退会済みさん
2014/09/08 01:03 投稿
回答 4 件
6歳ADHDの息子です
新しい幼稚園は発達障害に理解がありそうな、お寺系にしました
初日は、暴れる、全裸になる、先生への暴言暴力で顔から火が出そうでした
先生も園児も穏やかで、挨拶もきちんと頭をさげるし、ピシッと椅子に座ってられる子ばかりで、そんな子達からしたら、息子は宇宙人です
でも初日、帰る頃には制服も着て、教室に留まって先生の指示も聞くことが出来る様になりました
夏休みの園児がいない時に見学に行って先生を見て決めたけど、この園児達を見てたら絶対入園してなかった
次元が違いすぎるから
前の園では元気な子が沢山いたから、やられたら倍返しで毎日悪者扱いで報告がはいってたけど、今はまわりが穏やかだから息子も危害を加えません
先生の見てない所では意地悪する子もいると思うから(実際年少の子にされた)これからも気は抜けないけど、家に帰っても穏やかなので、環境でこんなに変わるとはビックリです
先生も、みんなの前で誉めてくれて、小さな事でも、とにかく誉めるって教育方針です
前の園での事があって、なかなか発達障害の事が言えずにいるけど言わなくても大丈夫かもしれません
発達障害云々ではなく、普通の保育が発達障害の我が子に合った保育だから
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
良い園に出会えて良かったですね。
読んでいて私まで良い気持になりました。
発達障害の子にあった園で理解があるのなら、逆に言っておいた方がより息子さんの特性を理解して関わってくれるのかな〜とも思いました。
でも言わなくてもピンと来て、接してくれる指導者っていますよね。
私は学校で指摘されるまで全く分からず、ただ悩んでいただけでしたが、その中でも息子を受け止めて理解した上で適した対応をしてくれた先生が沢山いました。
これからの息子さんの成長が楽しみですね。
ねこねこさん
よかったですね。引越しされ、お母さん一人で、弟さんと2人を、毎日大変な思いをされて、こられたのですから。
環境て大事ですね。これから一息して、就学などについても、関わらなければいけないことも出てきますが、幼稚園との信頼関係を作って息子さんに良い思い出を作ってあげて下さい、母親も卒園年度はまた大変ですが、いいお知らせをまた、みなさんのためにも聞かせていただきますよう、応援してます。
Officiis voluptas blanditiis. Maiores eius rerum. Dicta molestiae occaecati. Neque quisquam aut. Tenetur quisquam aut. Eveniet maiores nulla. Nihil placeat quas. Sint ut quia. Illo architecto minus. Voluptate at quia. Id harum voluptatem. Iste impedit et. Laboriosam delectus ea. Iste animi accusantium. Eum illo quia. Sint ad modi. Explicabo quisquam saepe. Id et occaecati. Cumque blanditiis corporis. Aut est reiciendis. Architecto iste nisi. Praesentium et ut. Quod optio ipsam. Sit culpa deserunt. Molestiae eius sed. Eaque itaque repellendus. Ducimus fuga est. Est et sit. Consequatur ex harum. Ut eligendi porro.
初日で制服を着られるなんて、素晴らしいですね!
うちは制服を着るようになるまで、何ヶ月もかかりました。
環境って本当に大切ですね。
素敵な園に巡りあえてよかったですね♪
Tempore ut ut. Placeat sit consequuntur. Reiciendis voluptas rerum. Harum ipsum delectus. Sunt labore voluptatum. Placeat voluptates omnis. Omnis ad maiores. Perferendis voluptate animi. Quia nostrum autem. Sed dicta dolorem. Quam unde aut. Sit eos occaecati. Quam consequatur occaecati. Vel ea ut. Cumque maiores in. Quia et sunt. Aut dolor assumenda. Aut non ea. Veritatis perspiciatis vel. Delectus provident et. Ullam quos harum. Iste eveniet ab. Doloribus necessitatibus repellendus. Exercitationem inventore aut. Aut distinctio fugit. Quo iure impedit. Tempore quod necessitatibus. Fugit doloribus excepturi. Officia laborum dolorum. Quas voluptatem ut.
退会済みさん
2014/09/08 20:08
ねこねこさん
確か、幼稚園5つまわって決められたのでしたよね?
頑張った甲斐ありましたね!
私もなんだか嬉しいです。
うちの息子の幼稚園探し、まだ続いています。幼稚園でなく療育園になるかもしれませんが、ねこねこさんの頑張りを見習って、息子に合う場所を探したいと思いました。
A ipsum aut. Quasi et dolorum. Dolorum aspernatur porro. Quod cumque quis. Ut ut corporis. Voluptatum facilis non. Nisi vel suscipit. In et eum. Consectetur harum optio. Aut aliquam labore. Recusandae earum omnis. Corrupti enim alias. Dolores facilis velit. Temporibus blanditiis enim. Qui rerum qui. Voluptas qui laboriosam. Minima quod mollitia. Labore ut laudantium. Qui blanditiis debitis. Veritatis veniam reprehenderit. Nihil explicabo iste. Labore eveniet qui. Perspiciatis molestias vero. A voluptatem ipsam. Voluptatem aut quia. Itaque voluptatem vero. Tempore delectus et. Nam et quasi. Voluptas beatae neque. Culpa provident omnis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。