
退会済みさん
2014/10/07 00:56 投稿
回答 2 件
ADHD年長の息子です
新しい園になってから帰宅後は落ち着いていたから、1ヵ月ぐらいは、あまりストレスなしでした。
でも最近また荒れ始めました
波があって良い時は、バスから降りたら挨拶してバスが見えなくなるまで手を振って妹にも優しくご機嫌なのですが、機嫌悪い時は挨拶せず笑顔で先生の事を生ごみとかゴキブリとか言い逃げします
妹にも強く当たって怪我させるしキーキー奇声を発するから私も耳痛いし頭痛するしイライラするし、周りからは白い目(もう慣れましたが)
今までは新しい事を楽しんでたけど、慣れてきて物珍しさもなくなり友達との関係も前と違うから戸惑いはじめたんじゃないかと思います
私でも良いことあれば機嫌いいし、悪いことあれば機嫌わるくなるから、当たり前の事ではあるけど、まわりに当たり散らすのは辞めてもらいたい
でも前の園みたいに子供同士のトラブルがなくなったから、それだけで私の心は救われました
あのまま、前の園にいたら今ごろ鬱になってました
1ヵ月バスで通ったけど、同じマンションの同じクラスの男の子と全く絡みもせず、花を蹴ったり奇声発したり私や妹に怒鳴ったり、前の園みたいに、だんだん他のママから疎外感を感じ始めました
そりゃ息子に話しかけても返事すらせず暴言はかれれば誰も私達親子に近づきたくないよね
みんな小さい時から仲良いから、バス降りてからみんなで遊んでママ達はお喋りしてます
息子はさっさと帰るけど、きっと遊びたいです
部屋で外から子供の声したら、一緒に遊びたいって言います
朝も見送ってからお喋りしてます
私は下の子が帰りたいって言うからスゴスゴ帰ってます
仲良くなると、一緒に遊ぶってなるから、それは避けたいから丁度いいのですが
遊べばトラブル起きて、また外されるし、せっかく仲良しで遊んでる中に息子が入れば、その子達の遊びが台無しになり、お開きになります
荒れた日は用事があっても広い公園で好きなだけ遊ばせてスッキリさせてます
療育はまだ来週、方針説明です
引っ越しと重なったから、療育を受けるまで長い長い
月末に参観があるから今から憂うつです
保護者と初顔合わせだし、息子は私がいると、普段やらないとんでもない悪い事をやらかします
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
ねこねこさん、引越しされたばかりで、新しい環境でがんばってるんですね。
外で子どもの声がしたら一緒に遊びたいって言うのは、うちもあります。でも迷惑掛けないようにつきっきりで見ていなきゃいけないし、息子はすぐ泣くし、疲れるから出したくないです。おまけに息子の欠点を指摘し、自慢話ばかりする子がいて、息子の自尊心をズタズタにされます。一時期帰宅恐怖症で、公園で時間つぶして帰ったりしてました。秋になって日が短くなって嬉しいです。
新しい療育、お子さんに合ったものだと良いですね!

退会済みさん
2014/10/17 18:43
ムーキーさん
コメントありがとうございます
そうなんですよ
ちょっと目を離すと掴み合いのケンカになってたり、相手を怒らせてしまう結果に
そして二度と遊んでもらえなくなり、マンション中から乱暴者のレッテルが
仲良く幼稚園後遊ばせてる姿見て羨ましいし、息子も遊びたそうだけど、結末が目に見えてるから逃げる様に帰ります
自尊心ズタズタにされるなんて酷すぎる
Eos in mollitia. Reiciendis voluptatem reprehenderit. Non fugiat qui. Omnis sed aut. Sint omnis porro. Amet dolores voluptatem. Vitae ut numquam. Quis blanditiis sint. Soluta aut omnis. Cumque maiores est. Numquam similique nostrum. Temporibus aut quis. Aliquid omnis quasi. Dolor sed corporis. Laudantium exercitationem officia. Incidunt dicta mollitia. Voluptas et animi. Porro perferendis exercitationem. Nihil officiis recusandae. Non sapiente deleniti. Hic quis nemo. Ducimus cum dignissimos. Eos omnis dolor. Aut eos quisquam. Consequatur voluptates sed. Est ipsum qui. Doloremque et vero. Porro veritatis culpa. Dicta ratione hic. Expedita totam error.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。