締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
年長ASD、ADHDの娘ですが、①常に私に応...
年長ASD、ADHDの娘ですが、
①常に私に応答を求めます。
「うん」とか「そう」じゃなくて、
「そっかぁ、○なんだねぇ!」とか2文節以上でないとしつこく話しかけてくるので、
私は台本を読んでいるかのような気持ちになります。
②いまだに一人遊びというものをしません。というか、したことがないです。テレビを見せてる間に家事をしますが、それも
「ねぇ、みてた!?いまのみてた!?」と同調を求められるので疲れます。
似ている傾向のお子さんがいましたら、
対応を教えて下さい。
①常に私に応答を求めます。
「うん」とか「そう」じゃなくて、
「そっかぁ、○なんだねぇ!」とか2文節以上でないとしつこく話しかけてくるので、
私は台本を読んでいるかのような気持ちになります。
②いまだに一人遊びというものをしません。というか、したことがないです。テレビを見せてる間に家事をしますが、それも
「ねぇ、みてた!?いまのみてた!?」と同調を求められるので疲れます。
似ている傾向のお子さんがいましたら、
対応を教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お子さん、まだ小さいですよね。
長女に似た感じです。
もう中学生ですけど、時々そういう感じのことをしますよ。
①常に応答を求める。
子供が興味ありのもの、親としては興味ああまりないものの時は、「へぇ〜、そうなんだ」とか、「興味を持った理由を聞き出す」感じで逆質問をしてみたりとかしてましたけど…。
②一人遊びをしない。
うちは、どこに行っても一人遊びを好んでいたので、友達と交わって遊ぶことをしなかったし、自分の周りに同じような遊びをしていたら一緒に遊んだっていう感じでした。
でも、同調は求められます。
テレビを観ているから余計ですよね。
お子さんに、「ママは、ご飯の準備があるからテレビは観られないからね」と一言あると違うかなって思いました。
また、一緒にテレビを観ていても同調は求められますが、そこは割り切っちゃいますね。
きっと、「自分と同じでないと不安」なんだと思います。
家族でも、感性の違いはありますからお子さんの感性はそのまま受け入れてあげればいいことだし、ご自身の感性もそのままお子さんに伝えてあげればいいと思います。
長女に似た感じです。
もう中学生ですけど、時々そういう感じのことをしますよ。
①常に応答を求める。
子供が興味ありのもの、親としては興味ああまりないものの時は、「へぇ〜、そうなんだ」とか、「興味を持った理由を聞き出す」感じで逆質問をしてみたりとかしてましたけど…。
②一人遊びをしない。
うちは、どこに行っても一人遊びを好んでいたので、友達と交わって遊ぶことをしなかったし、自分の周りに同じような遊びをしていたら一緒に遊んだっていう感じでした。
でも、同調は求められます。
テレビを観ているから余計ですよね。
お子さんに、「ママは、ご飯の準備があるからテレビは観られないからね」と一言あると違うかなって思いました。
また、一緒にテレビを観ていても同調は求められますが、そこは割り切っちゃいますね。
きっと、「自分と同じでないと不安」なんだと思います。
家族でも、感性の違いはありますからお子さんの感性はそのまま受け入れてあげればいいことだし、ご自身の感性もそのままお子さんに伝えてあげればいいと思います。
あなたが嫌いなのではなく疲れているから話せない、と正直に言ってその後は無になって寝ています。
砂時計を使うと時間経過が体感できるので無言でいて欲しい時は砂時計(オイルの奴も良いそうです)オススメと療育先から言われたのでそのうち買おうと思ってます。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
砂時計を使うと時間経過が体感できるので無言でいて欲しい時は砂時計(オイルの奴も良いそうです)オススメと療育先から言われたのでそのうち買おうと思ってます。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんばんは。
問題はお子さんの行動に疲れてしまったということではないでしょうか?
断ることはできるのですか?癇癪などはないのでしょうか?断る→癇癪→従うという構図にはなっていませんか?
一人遊びは案外想像力が必要です。リカちゃんなどで今日はお出かけのお洋服にしてね!なんて声かけしても、正解がないと選べない子供も沢山います。
とりあえず、シチュエーションを考える作業(ごっこ遊びの)をさせてみるとか。
もしくは家事のお手伝いにシフトするのもいいのでは?主役交代ですね。
私の個人的な意見ですが、疲れいるのに疲れの原因への更なる対処方法を学ぶのは余計に疲れてしまいます。
有料になりますが、ヘルパーさんなどを頼めたらいいのかな?と思いました。一人で集中攻撃を受ける余裕がないのですから、それを分散する方法を行政と相談してみては?
それに、かなりお母さんが辛そうですし、早い方がいいような気がします。
助けて!ってここで言えたので、ほかでも伝えてみてはどうですか?
じつはTLも拝見していますが、丁寧かつ、ここまでやらなくてはとお母さんが完璧主義なのかな?と思いました。
我が家のテキトー育児に1日留学してみたらいいのでは?と思ってしまいました笑。
全身全霊でお子さんとお子さんと向き合っているご自分を誇りに思ってください。そして、お子さんに疲れてしまう自分(誰でも疲れます)を認めてあげてください。
音色さんは素晴らしいお母さんです。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
問題はお子さんの行動に疲れてしまったということではないでしょうか?
断ることはできるのですか?癇癪などはないのでしょうか?断る→癇癪→従うという構図にはなっていませんか?
一人遊びは案外想像力が必要です。リカちゃんなどで今日はお出かけのお洋服にしてね!なんて声かけしても、正解がないと選べない子供も沢山います。
とりあえず、シチュエーションを考える作業(ごっこ遊びの)をさせてみるとか。
もしくは家事のお手伝いにシフトするのもいいのでは?主役交代ですね。
私の個人的な意見ですが、疲れいるのに疲れの原因への更なる対処方法を学ぶのは余計に疲れてしまいます。
有料になりますが、ヘルパーさんなどを頼めたらいいのかな?と思いました。一人で集中攻撃を受ける余裕がないのですから、それを分散する方法を行政と相談してみては?
それに、かなりお母さんが辛そうですし、早い方がいいような気がします。
助けて!ってここで言えたので、ほかでも伝えてみてはどうですか?
じつはTLも拝見していますが、丁寧かつ、ここまでやらなくてはとお母さんが完璧主義なのかな?と思いました。
我が家のテキトー育児に1日留学してみたらいいのでは?と思ってしまいました笑。
全身全霊でお子さんとお子さんと向き合っているご自分を誇りに思ってください。そして、お子さんに疲れてしまう自分(誰でも疲れます)を認めてあげてください。
音色さんは素晴らしいお母さんです。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
うちの娘ととっても似てます
娘の場合は特性+4人兄妹の末っ子のかまってちゃん気質もあると思います
①は、私は職業柄身につけた、全然聞いていないけれど傾聴しているように見せかける相槌を駆使していますw
文章にするのは難しいのですが、相槌は大げさなくらい心をこめてハヒフヘホ、相手の言葉を繰り返しつつ「それでどう思った?」などさらに話を引き出すような言葉かけをすると、私は右から左に聞き流しているのに、娘はしっかり聞いてくれていると思うのかたくさんお話ししてスッキリした顔をしています
でも、娘が決まったセリフを言って欲しがったりしても絶対に従いません
人を思いのままに操ることはできないことを教えないと後々困ったことになるので
「お母さんはそうは思っていないから言いたくない
自分の好きなセリフで話をしたいならぬいぐるみちゃんに聞いてもらってね」
とお断りしてきました
②は、私なら家事に巻き込みます
家事スキルは将来に向けて身につけるべきスキルなので、一緒に家事をしつつ話を聞いてあげれば一石二鳥ですよ
そのうちスキルアップして、子どもに指示を出して見守りつつ他のことができたり、仕事から帰ってきたら夕食が完成してた☆なんていうありがたいことになります ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
娘の場合は特性+4人兄妹の末っ子のかまってちゃん気質もあると思います
①は、私は職業柄身につけた、全然聞いていないけれど傾聴しているように見せかける相槌を駆使していますw
文章にするのは難しいのですが、相槌は大げさなくらい心をこめてハヒフヘホ、相手の言葉を繰り返しつつ「それでどう思った?」などさらに話を引き出すような言葉かけをすると、私は右から左に聞き流しているのに、娘はしっかり聞いてくれていると思うのかたくさんお話ししてスッキリした顔をしています
でも、娘が決まったセリフを言って欲しがったりしても絶対に従いません
人を思いのままに操ることはできないことを教えないと後々困ったことになるので
「お母さんはそうは思っていないから言いたくない
自分の好きなセリフで話をしたいならぬいぐるみちゃんに聞いてもらってね」
とお断りしてきました
②は、私なら家事に巻き込みます
家事スキルは将来に向けて身につけるべきスキルなので、一緒に家事をしつつ話を聞いてあげれば一石二鳥ですよ
そのうちスキルアップして、子どもに指示を出して見守りつつ他のことができたり、仕事から帰ってきたら夕食が完成してた☆なんていうありがたいことになります ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
全く一緒ですよ。
台本気分なんて、しょっちゅうです。
ちゃんと一緒に見てた時は、普通に感想を言えばいいし、
食事の支度中などで見てなかった時は、
「えー、にんじん切ってたからテレビは見てなかった」
と具体的に状況を説明すればいいと思います。
私はそのあと、後からですがテレビの画面を見て、息子が何を教えたかったのかは想像して、
「もしかして、テレビに◯◯が映ったとか?」
と返します。
そうすると、違うよ△△だよ、とか、
そうだよ、◯◯がね、◯◯していたんだよ!とか、
もう一度 教えてくれると思いますよ。
因みに、同じ会話を、毎日毎日、何度も繰り返すのもお馴染みです。
ちょっとツボにはまった言葉のやり取りは、次の日もその次の日も、同じ質問からスタートします。
そのうち、こっちのセリフを指定してきます。
疲れるけど、すごく言葉を覚えるスピード、早いですよね!? ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
台本気分なんて、しょっちゅうです。
ちゃんと一緒に見てた時は、普通に感想を言えばいいし、
食事の支度中などで見てなかった時は、
「えー、にんじん切ってたからテレビは見てなかった」
と具体的に状況を説明すればいいと思います。
私はそのあと、後からですがテレビの画面を見て、息子が何を教えたかったのかは想像して、
「もしかして、テレビに◯◯が映ったとか?」
と返します。
そうすると、違うよ△△だよ、とか、
そうだよ、◯◯がね、◯◯していたんだよ!とか、
もう一度 教えてくれると思いますよ。
因みに、同じ会話を、毎日毎日、何度も繰り返すのもお馴染みです。
ちょっとツボにはまった言葉のやり取りは、次の日もその次の日も、同じ質問からスタートします。
そのうち、こっちのセリフを指定してきます。
疲れるけど、すごく言葉を覚えるスピード、早いですよね!? ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
ぷうちゃんさん
ありがとうございます🙇
逆質問はよさそうです。
なんと言っていいかわからなくなるので… ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ありがとうございます🙇
逆質問はよさそうです。
なんと言っていいかわからなくなるので… ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
心のもやもやを吐き出したくてコメントさせていただきました
回答
お返事拝見しましたが。
私も働く親ですが。
働いてますと、どうしても子どもと接する時間が短くなります。
それで寂しい。と、言われてもそれ...
13
いつもお世話になっております
回答
プロフィール拝見しました!お子さんの年齢だと、「おかあさん、何してんの?」てなるかもしれませんが、うちの娘は、気分のムラで食べない食材にた...
10
家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘
回答
きなたくさん
コメントありがとうございます。
矛盾点の指摘や揚げ足とりな言動はうちの子にもあり、就学に際して治していかないとと感じている部...
21
5歳年中(もうすぐ年長)アスペルガー娘の落ち着きのなさと関わ
回答
読んでいて思ったんですが、五歳でネコ科とかお話しできるということは、図鑑とか、不思議なこととかに興味があるんじゃないかなって思いました。
...
24
一児のママをしながら、発達障害児のお子さん達を対象にお仕事さ
回答
お子さんの特性によるのでしょうが、うちは普通のキッズカフェ、室内遊園地利用しますよ。
子どもが遊び回っている間にスマホしながらお茶したり、...
8
ご飯を食べない子どもたち
回答
ポテトチップスが主食だった時期があるわー、と先輩ママが言ってて気が楽になったことがあるのでおすそ分け。
私はごはん作るの得意じゃないから、...
14
幼稚園年中男児、お友達とは遊びたいようですが、遊ぼうと言って
回答
ruidosoさん、
ご回答ありがとうございます。
息子には、ご回答にあった、人に興味を持ってから遊ぼと声をかけていく、それがうまくできて...
11
年中男児、幼稚園でお友達がいないと先日、相談したものです
回答
1について
発達検査の結果、だからうまくいかないのかも。と弱点がわかることで、つまずきの原因のいくつかを推測できることはあると思います。
...
4
年中男児がいます
回答
幼稚園生、どんなに空気や感情が読めなかったとしても友達と遊ぶことは関係ないように思います。
本人的に楽しんでいるのであれば無理して他の子...
9
《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)
回答
おはようございます。
気に入った大人にかまってもらいたい。そういう気持ちはわかりますが、だいぶ一方的なんですね。年齢的に仕方がない事かも...
6
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
お迎えは両方歩き?車は可能ですか?
距離どの程度離れていますか?
まず、まだいっていない幼稚園、そんなにすぐ延長は可能ですか?
最初は早...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12
自閉症の6歳の息子はよく癇癪で園のスモックのボタンを全て引き
回答
余談。
1、自分がこうなるのはママの育て方が悪いから
↑
まあぁ(ヒドイのニュアンス)の一言で撃退。この手の揺さぶりはまともに相手にしな...
8
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
言語療育中心のディサービスは中々ないかと思います。
今保育園等含めてどこにも通っていないのでしたから、集団に入れた方が言語も含めて伸びるか...
8
かかりつけの小児歯科に通えなくなったというかやんわり断られた
回答
上のお子さんが動き回ってるのに、下のお子さんが大きな声で嫌だと叫んでお母さんから離れない。
さんさんもお疲れのところに拒否されたようで辛か...
11
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない
回答
医療面では、専門医にかかる、発達相談を受け、発達テストを受けるなどして、客観的な数値をだすというところでしょうか。
イベントのようなとこ...
10
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
国語の教科書音読
どらえもんやちびまるこちゃん好きなら、小学館から出ている学習シリーズ本・
百人一首で、ぼうずめくり
コンがらガッチ・み...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
まだ2年生なので他のお子さん達も未熟なところもあり、色々とトラブルなどはありますが3年生4年生となると息子さんも他のお子さんも成長するので...
27
もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま
回答
「どれだけ息子を思いやって接しても」
ということですが、それはやめて「最低限度の生活のお世話を淡々とする」という風に変えてみては?
「無...
6
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
『私は、もう私みたいに苦労してしまう人を増やしたくないとそう考えています。』
そう思うのは簡単ですが、実現するとなるととても難しいことなん...
10