質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADDグレーの小4の授業中の独り言についてで...

ADDグレーの小4の授業中の独り言についてです。

担任の先生から、授業中やテストの時にぶつぶつと独り言を言ったり、鼻唄を歌ったりして、周りのクラスメイトから苦情が出ていると報告を受けました。
正直、どうすれば良いのか分かりません。

また年齢が上がるにつれて、なくなるものなんでしょうか?
このままでは、周囲から気持ち悪がられるからどうにかしたいと言われ、ショックを受けています。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/144288
はじめまして、シフォンケーキと申します。
ASD当事者です。

お子さんと今の学校が合っていない可能性が一番考えられます。問題行動は、多くの場合お子さんのSOSです。問題行動を問題行動として対処してしまうと悪化します。年齢が上がるにつれてなくなるのかというと、どの環境に身をおくのかによると思います。
グレーということですので、医師に学校から苦情が出ている旨を申しあげ、再度検査された方がいいとおいます。

何かしら診断が出たら、診断書で配慮が必要なら配慮を受けられます。今の状態ではどうすることもできないので、病院へ行ってください。
https://h-navi.jp/qa/questions/144288
こんにちは。
うちは、まだ幼児で「授業中」というわけではないのですが、
息子が「ぶつぶつと独り言を言っている時」「鼻歌を歌っている時」というのは、
見た事、聞いたこと、思い出したこと等について、
・頭にインプットしている最中か、
・どの記憶と一致しているのか頭の中を検索している時か、(思い出そうとしている)
が多いです。

授業中ということは、なおさら、”意味のない独り言”ではなくて、何かを考えながらつぶやいているのだと思いました。
鼻歌も、気分がいいから歌っているのではなく、忘れたことが見過ごせなくて、なんとか(どこで聞いた歌なのか、or 歌詞 or タイトルなどを)思い出そうとしているのでは・・・。

私は、(息子のブツブツ言うのに慣れていて)そういう独り言を言っている子を見ても、むしろカワイイと思ってしまいますが、学校の授業中でクレームまで・・・となると、悩みますよね。

もし、上の推測に当てはまるなら、具体的に言ってあげるだけでも、良くなりませんか?

「先生が説明した時によく聞こえないと、口の中で、先生が言った言葉を繰り返しつぶやいて、理解しようとしているよね。でも、その声が隣りの〇〇くんに聞こえないようにするのがルールだよ。」
みたいな・・・。

言い方は、お子さんに合わせたもので良いと思いますが、具体的に教えてあげるのが良いと思いました。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/144288
退会済みさん
2019/12/10 17:53
テストの時の鼻唄や、ひとりごとは、他の子にとっては嫌だと思います。
目立つようなら、テストは別室でお願いしてはどうですか?
また、授業やテストに集中してないかもしれませんね。ついていけてますか?

そして、家庭ではどうでしょうか?
一度その様子をみて、また、診察にいってみてはどうですか?

...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/144288
みなさん、お忙しい中ご回答ありがとうございました。
ゆきまる生活さんのお子さんに近いと思います。具体的に声をかけてみます。

今回、ある特定の女子から言われたようで、今まで先生も気がつかなかったみたいです。毎回ではなく、たまにですが、その女子にとっては、苦痛ですよね…。

春休みに相談予定が入ってますので、心理士の方に聞いてみます。
(病院は、年長時点でいったん卒業となりました。)

学校生活は他の面で順調のようで、成績も平均より上で、授業もついていけてるようです。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。 お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
あんふさんと同意見です。 私も同じようなことを経験しました。 私は当日に連絡してすぐに面談日を決めました。面談日までに問題点、改善してほし...
16

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
これ、姿見せてはいけなかったのではと思います。 やったら、またきてくれる? という期待を持たせてしまいます。 へたななさけが仇になります。...
8

小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で

も、すぐ無意識に口にして物を入れたり、くわえたり、かんだりしてしまい、先生から注意されてしまいました。本人にはダメなことは以前から伝えてま...
回答
物を噛むのは感覚遊び+安心感がほしくて無意識にやっているので、無理にやめさせようとすると緊張や不安が増してしまうことがあると聞いたことがあ...
2

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
うーん。 お子さんなのですが、気持ちを持て余してしまう部分など年齢的に、まだできなくても仕方ないところもあるのですが だとしても、社会性が...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
>7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われた 小学校の担任の先生が考える「付いていけてい...
18