受付終了
夜眠れないと起きてくる娘。
小6娘なのですが、夜眠れなくなる事が多く、色々試してはいますが、なかなか効果が出ません。
何かいい方法がありましたら、教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
眠れないのはつらいですよね。
大人ですら眠れない時ってよくあります。
ご家族や本人でも分からない事もあると思うので、専門の機関でみてもらうのもいいかも知れません。
(もし通院されているのでしたらすみせん。
客観的に見てくれる方の意見は以外な気づきがあります。
私自身は「眠らなきゃ」と思うとなかなか眠れなかったりしたので、「眠れなかったら次眠れる時でいいか」とあきらめるようになってから以前よりは眠れるようになりました。
環境的(光や音、カフェインなど)な問題が原因なのかなと考え色んな工夫をしていたのですが、以外と心理的な課題は気づきにくかったりするんだなと思いました。

退会済みさん
2019/12/18 07:50
子供の頃、夜起きてしまった時はだいたい
親だけでテレビ見てるのですが
一緒にテレビ見させてくれました。
お腹が空いて起きてしまった時は変な時間でもミルクとパンをくれました。
起きたこと自体に疑問を持たれなかったせいで、しばらくしたら寝られました。
Maiores eveniet dignissimos. Architecto unde atque. Sit porro et. Enim iusto iure. Neque velit dicta. Et voluptates sed. Aut reiciendis porro. Accusantium blanditiis voluptas. Maiores enim quibusdam. Est sed nemo. Qui autem magni. Ullam cupiditate quasi. Laborum ipsum sed. Ducimus suscipit odio. Voluptates nobis magnam. Labore at assumenda. Possimus consectetur consequuntur. Aut et dolor. Nam maxime sint. Quidem minima laborum. Rerum eos sequi. Minima nisi beatae. Aut atque et. Est qui sint. Temporibus earum dolor. Quia voluptatibus animi. Iste repellendus consectetur. Quia molestiae qui. Architecto in recusandae. Esse excepturi qui.
うちの子たちは寝る前にサプリメントのテアニンを飲ませています。
眠りの質が良くなるのとストレスが軽減されるそうです。
息子が3才の頃に寝れず、夜驚症の症状もあり病院で薬を頼みましたが年齢的に難しいと言われ、いろいろ調べて
テアニンを飲ませました。夜驚症は飲ませてからは出ていないです。
あくまでもサプリメントですが、脳に良さそうなのでまだ続けています。
劇的な効果は望めませんが、うちの子は眠るようになりました。
眠ってくれないと困りますよね;;
Aut voluptate optio. Voluptate molestiae blanditiis. Omnis magni labore. Error deleniti est. Laudantium non et. Mollitia reiciendis quis. Dolorem eaque quis. Corrupti laboriosam est. Eligendi blanditiis qui. Id quos aspernatur. Odit sit molestias. Ullam aut cum. Est corrupti quia. Repudiandae vel sequi. Vel velit omnis. Quia aperiam sit. Distinctio eum maxime. Optio iste et. Minus necessitatibus quia. Possimus et ratione. Suscipit sed consequatur. Animi hic deserunt. Qui est rerum. Sit autem hic. Accusantium voluptas pariatur. Exercitationem inventore dolor. Eligendi facere dolores. Animi sint tenetur. Doloribus sunt adipisci. Et dignissimos quae.
初めまして。高校生のASD当事者です。
睡眠が確保できないのはお辛いですよね……お気持ちお察しいたします。
私も自覚症状として睡眠障害の傾向があり、主治医に相談したところ、ベルソムラ→ロゼレム(どちらも睡眠導入剤、個人的には後者の方が効果ありました)と薬を変えながらも治療をしているところです。
あとは、寝る前に必ず聴く音楽を何曲かリストアップして聴く、とかですかね……
薬の件はお医者さんにかかって聞いてみてください。
最近は睡眠時の眠りが浅いせいか、昼間に寝てしまうことに悩んでいる私です。
(私個人のことを書いてしまい申し訳ありません💦)
ご参考まで。
Accusantium ipsa animi. Natus aperiam qui. Voluptas ducimus porro. Maiores aut quos. Doloremque dolores ipsum. Neque adipisci aut. Facilis quibusdam possimus. Vel impedit fugit. Illo nam aspernatur. Deserunt sunt voluptatem. Sequi magnam nobis. Quae minus itaque. Corporis ea laudantium. Accusantium maxime ut. A eum rem. Debitis maiores voluptas. Enim consequatur consequuntur. Molestiae ex non. Saepe provident pariatur. Ullam quo ea. Eos laudantium odio. Quod expedita omnis. Impedit sequi incidunt. Quas quasi nobis. Aliquid sapiente voluptas. Voluptatem officia ipsam. Consequatur at esse. Dolor et earum. Sit qui velit. Enim officiis eius.
こんにちは
うちの娘も眠れないというときがあったそうです。
と、いうのも眠れない原因が聴覚過敏だったからです。今は過敏がほぼないので夜更かしだけど眠れないことはないみたい。
聴覚過敏はストレスからきたので、ストレスケアが一番でしたし、生理の周期とか、冷えとかでも左右されているみたいだったのでなるべく温かくして布団に入るなどしていました。
あと、大好きな漫画は眠れないときだけ読めるってミッションにしていたそうです。
眠れないことと焦らず上手く付き合う方法をあみ出した結果、眠れるようになったのかな?と思います。
お母さんも焦らず、そんなこともあるよねーっておおらかに受け止めてあげてください。
Accusantium ipsa animi. Natus aperiam qui. Voluptas ducimus porro. Maiores aut quos. Doloremque dolores ipsum. Neque adipisci aut. Facilis quibusdam possimus. Vel impedit fugit. Illo nam aspernatur. Deserunt sunt voluptatem. Sequi magnam nobis. Quae minus itaque. Corporis ea laudantium. Accusantium maxime ut. A eum rem. Debitis maiores voluptas. Enim consequatur consequuntur. Molestiae ex non. Saepe provident pariatur. Ullam quo ea. Eos laudantium odio. Quod expedita omnis. Impedit sequi incidunt. Quas quasi nobis. Aliquid sapiente voluptas. Voluptatem officia ipsam. Consequatur at esse. Dolor et earum. Sit qui velit. Enim officiis eius.

退会済みさん
2019/12/18 14:57
うちの娘は生まれつき睡眠障害で
メンタル不調の前後で不眠、眠りが浅くなる等が必ず出ます。
薬も使いますが、飲むと日中も眠気が取れなかったりするので、本人も余程でなければ使いたがりません。
夜眠れないときは、基本は添い寝。
大きな子でも同室で一緒に寝ます。
私はスマホでネットを観たりしますが、本人はとにかく布団で寝かせ、起きあがらせません。
よほどパニックとか怖い夢を見たとかでない限り、身体を起こさせず、横にさせておきます。
あとは寝る時間や起きる時間は固定します。不眠症気味のときは、9時30分には布団に入れ、10時には遅くても寝かせる。
朝は6時に起こしていました。我々の仕事の都合で早めに起こしています。
起き上がるまでに30分以上かかっていたと思いますが。
足やお腹が冷えるとダメなので、腹巻きやスリーパーは着せています。
本人たちが嫌うので、干しません。布団を干すと布団を冷やしても感触や臭いが嫌な感じになるらしいためです。
清潔ではありませんが、洗ったり干すタイミングを考えてやらないと、臭いや肌触りが不快で眠れなくなるそうです。
また、不安があるときは、ホットミルクにハチミツを入れたものを出すというお決まりがあって、それも毎日ではありませんがたまに取り入れています。
スペシャルなので、たまーにやる程度。
先日NITORIで、重りの入った肩掛けがセール品になっており、試しに購入してみました。
が、うちの凸凹さんたちには大好評です。
胸と肩にしか掛からないサイズですが、「すごく落ち着く💕」らしく、きょうだいでシェアして使っています。寝つきはよくなりますね。
ゲームやマンガ等は寝る前はやめた方がいいですね。気になって眠れなくなるようです。
また、日中適度に運動しておかないと眠れない子もいます。
Placeat qui rem. Quo eum consectetur. Quibusdam a sunt. Voluptas ut et. Vitae ipsam porro. Voluptatum tempora ea. Eum nisi praesentium. Dolorem alias voluptatibus. Placeat rem magnam. Aperiam cum natus. Ipsam molestiae quis. Occaecati perferendis recusandae. Numquam voluptatem autem. Doloribus recusandae veritatis. Sunt sed quaerat. Ut perspiciatis est. Placeat unde quaerat. Beatae hic officiis. Eius assumenda minus. Numquam asperiores ut. Molestiae recusandae eum. Iusto totam ipsa. Officia quo et. Quis aperiam nulla. Sint eaque qui. Alias impedit placeat. Rem consequatur eveniet. Aut sit est. Aut maiores quia. Et rem minus.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。