今日は私が朝一番の勤務だったので、当然、帰りが早くなる予定でした。が、そうもいかず、遅くなりました。
仕事中に息子からLINE。
土曜日も日曜日も塾やったのに今日も!
耐えれんがー!と。
かなりイライラしている様子が分かりました。
それでも決まり事はきちんとしてしまう息子。
塾には行きました。
帰ると機嫌最悪‼︎壁を殴る蹴る…
二階では何やら物を投げているような音。
はぁぁぁ〜〜また悪夢がぁぁぁ!と怖くなりました。
このまま明日、学校なんか行けばかなりの確率で暴力沙汰を起こす…
息子に、散歩行かない?と誘うも、ふざけんな!
ランニング行こやー、にもうるさい‼︎
そのままお風呂にも入ってしまい。
出てきたらけろっとして、母さん、ランニング付き合ってくれん?と。
息子は自分がイライラしている時の解消法として、入浴がいいと分かっていました。
体を動かすことはイライラ解消法なのは分かってたけど、入浴は知らなかったなぁ。
そして、私は自転車で、息子とランニングしました。
高校どこ受けたらいい?とか、俺、頑張っとんよ、とか
沢山話をしながら走ってくれました。
日々の生活の中で、何かしらストレスを抱えている息子。
イライラと戦いながら、自分で乗り切る方法を探し、努力しています。
まぁ、それでも数ヶ月したら暴力沙汰になってたんですが。でも、今度こそは!と思ってるはず。
私も息子を支え続けようと思います。
頑張れ息子!頑張れ私!と思いながら進路希望調査を
書いた今日この頃でした。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
きっとかっとさん♪
みんな頑張ってるんですよね。
苦しみから普通なら逃げるのに、この子たちは苦しみを乗り越えなければならない。
なんでこうも不公平なんだ、と思ったりもしますが、やっぱり努力してる姿を見たら私達も支えてやりたい、ですよね。
逃げずに立ち向かう我が子を見ていると、私の仕事のしんどさなんてなんてことなぃ!
と励まされます。
イライラや癇癪を仕方ない、と思えるようになってくると、ホントは仕方ないじゃ済まされないけど、気持ちがラクになって、乗り越えようと強くなれています。
私なんかより、当人が一番ツライですよね。
こうやって生きにくい世の中をうまく生きていく術を見つけていく、子どもの努力を無駄にしないよぅ、我が子を信じて頑張ります。
きっとまた凹むことがあるだろうなぁ。
その時はまたここで吐き出すので、よろしくお願いします。
今日も頑張るぞー⤴︎
はじめまして。ミルクさん、大変さと息子さんと漫才かのように拝見し、私に元気をくれたかのようでした。ありがとうございます。もちろん、漫才ではないですが明るく乗り切っているんだなあとおもい、私も明るく乗り切っていきますね(*^-^*)
Sit unde quaerat. Vitae optio suscipit. Error nihil libero. A et repellendus. Ut tempora distinctio. Recusandae quisquam eos. Explicabo facilis commodi. Quisquam blanditiis minus. Voluptatem repellendus qui. Ea iusto totam. Quaerat a alias. Et nostrum vel. Quia voluptates omnis. Accusamus dolor aut. Eius voluptates qui. Voluptas vel optio. Consequatur ut dolorem. Numquam ut sapiente. Distinctio possimus quia. Et cum voluptate. Sit sequi excepturi. Quae et adipisci. Autem vero expedita. Vero iusto necessitatibus. Aut temporibus quasi. Ea harum consequatur. Cupiditate ex illo. Cum ut porro. Occaecati voluptatibus eum. Qui ut nostrum.
ミルクさんはすごいです。
今の私なんて息子たちに支えられてばかり。
ちゃんと甘えてくれるなんて素敵な関係です。
年齢が上がるにつれて息子への支援方法に必要なものが「体力」から「気力」変わっていったのを経験しました。
そして、私は壊れてしまったのですが・・・
ミルクさんは頑張りすぎないでね。
心を張りつめすぎると、切れて元通りにできなくなってしまう。
ゴムやクッションのような柔軟な心を保てる時間を大切にしてくださいね。
Molestias fugiat recusandae. Illum quibusdam quidem. Necessitatibus natus est. Sed dolores dolorem. Aliquam harum enim. Occaecati aspernatur animi. Omnis doloremque est. Pariatur debitis amet. Voluptatibus eaque consequuntur. Dolor repellendus ut. Fugiat aliquam et. Voluptatibus quod natus. Velit et modi. Laudantium facere quos. Et occaecati non. Aut suscipit id. Veniam asperiores in. Temporibus quia ratione. Adipisci eum hic. Placeat quo repellat. Fuga et rerum. Reprehenderit sapiente illum. Odio soluta adipisci. Aperiam corporis ut. Deserunt corrupti et. Debitis error velit. Amet ab beatae. Molestiae enim exercitationem. Sit ut enim. Illo soluta fuga.
がぶりえるさん♪
こしあんぱんとたいやきくんさん♪
がりれお会さん♪
コメントありがとうございます。
親として何ができるか…
一番悩むとこですが、当人はどうすればイライラ解消できるのか、なんとなく分かってくるものなんじゃないか、って思うんです。
大きくなるにつれて、善悪が分かるようになれば、悪さしないようにするには何がいいのか、当人も考えるんですね。
イライラを一番解消したいのは、当人ですからね。
こちらが色々考えるより、当人が自分で合ってることを見つける。
それを分かった時、一緒にやっていけばいいんだと、私もやっと今分かりました。
発達障害があるから、悪さしても仕方ない、と私達が思うのはいいけど、他人に思われるのはイヤですよね。
あーやっぱりね、なんて言わせないように、支えていきましょうね。
私も2度と、あーやっぱりね、なんて誰にも言わせない!と頑張ります‼︎
Sit unde quaerat. Vitae optio suscipit. Error nihil libero. A et repellendus. Ut tempora distinctio. Recusandae quisquam eos. Explicabo facilis commodi. Quisquam blanditiis minus. Voluptatem repellendus qui. Ea iusto totam. Quaerat a alias. Et nostrum vel. Quia voluptates omnis. Accusamus dolor aut. Eius voluptates qui. Voluptas vel optio. Consequatur ut dolorem. Numquam ut sapiente. Distinctio possimus quia. Et cum voluptate. Sit sequi excepturi. Quae et adipisci. Autem vero expedita. Vero iusto necessitatibus. Aut temporibus quasi. Ea harum consequatur. Cupiditate ex illo. Cum ut porro. Occaecati voluptatibus eum. Qui ut nostrum.
こんばんは。
素敵な話を読ませていただき、ありがとうございます。
うちもやらなきゃいけないことを放り出せないけど、イライラ癇癪。
まだその自分なりの解消法は見つかってないけど、少しずつクールダウンの時間も短くなってきました。
息子さん!ミルクさん!
ファイト〜!
うちも将来受験で嵐のような日々が来ると覚悟してますが、息子さんのお話を聞き、勇気を貰いました。
Rem velit molestias. Harum delectus et. Reiciendis optio quisquam. Commodi corrupti qui. Eligendi repellat quia. Ratione delectus voluptatem. Mollitia molestiae dolor. Eaque nihil vel. Beatae dolorum reiciendis. Aut rem molestias. Dicta quam autem. Sed sint consequatur. Ipsa quas facere. Voluptatem ea enim. Sit aut hic. Est vitae dolorem. Doloribus placeat corporis. Et aperiam consequuntur. Sit numquam doloremque. Ad autem qui. Sunt aut dolor. Quam rerum saepe. Rerum error quia. Asperiores eum dicta. Alias dolores pariatur. Eos odio mollitia. Architecto qui explicabo. Iure maiores voluptates. Omnis ad magnam. Minima nam et.
ミルクさん
嬉しいお話をありがとうございます。
うちの長男もそういえばお風呂から上がるとスッキリしてるかも!
気づきませんでした。
ランニングもしてみようかな~!
すごく参考になりました。
そうですよね、切り替えにはそれぞれ方法やタイミングがあるはずで、それは本人にしか分からなかったり、私にしか分からなかったり…
長男は穏やかに話をするとヤル気スイッチが入る気がします。
ちょっとでも叱ったり感情的になると反撃がスゴイです。
今晩試してみます。一緒に走ってくれるかなぁ・・・
In qui et. Et laborum occaecati. Ea illo libero. Ut omnis veniam. Labore facere impedit. Placeat quia ut. Cumque velit est. Rerum perferendis velit. Cumque voluptatem omnis. Ad rerum rerum. Quia deserunt fuga. Ut nostrum numquam. Mollitia qui velit. Reiciendis ullam omnis. Dolor reiciendis inventore. Totam ut rerum. Cupiditate porro fugiat. Distinctio quaerat possimus. Excepturi sed culpa. Voluptatem repudiandae alias. Enim sit enim. Consectetur ex rerum. Quasi autem mollitia. Autem ut amet. Eveniet maxime numquam. Reprehenderit sed voluptatibus. Reprehenderit quibusdam laboriosam. Facilis vel deleniti. Aut aspernatur nulla. Est vel eos.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。