中一の重度知的障害の息子が一緒に歩いているとふらっと姿を消すことがあります。。
息子のこだわりで、私が前を歩いて息子が後ろからついていく形になっており、ついてきてると思ったら!?あれ!!??と。
思春期なせいか、こだわりのせいか、手繋も嫌がります。。
先日もスクールバスまでの道のりで同様のことが起こり、大汗で走り回り結局自宅の前にいました。
GPS持たせて必要な時に検索できるようにしたいな〜、と思いますが、ココセコムのようなデバイスを持たせる形だと、リュックなど持ってる時には良いですが、手ぶらのことが多くてどうやって持たせるかがまた難しく感じてます。。
遊出しがちなお子さんをお持ちの方はどういった対応されてるか教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
こーまさん、はじめまして🐱
GPSですが、時計型のものもあります。
学校の許可が必要だったり、お子さんが感覚過敏などにも考慮する必要があると思いますが、家を出るときは、時計をつける、家に帰ったら外すなど、毎日のルーティンにいれてしまうというのもやり方の一つかもしれません。
最近、GPS機能は色々な商品に搭載出来るものがあります。
靴などもその一つです。
お子さんの身の回りのもので身に付けやすく、外を出歩く時には必ず身に付けるものに搭載すると、良いのではと思います。
ご参考まで😸
ruidosoさん
ありがとうございます。鍵紛失のスマートタグもみてみたのですが、一定程度離れると通知すると言う形で、有効範囲(40mとか)以上離れてしまうと検知できない、という仕様がほとんどなようで実際にはぐれた後のことを考えると見つけられるかな、と少し不安が残りまして。
あの引っ掛ける金具のことをカラビナと言うんですね!知りませんでした。
服に付けられるような工夫をして毎日つけておけるような工夫をするのも大切ですね!
うっかりさんの私はまちがって一緒に洗濯しないように気をつけなきゃ・・。
腕時計タイプなどドコモにあったそうですが、今はもうないようですね。。残念。
習慣になれば腕時計タイプはいいな、と思ったんですが。というか、体内に本当は埋め込みたいですが倫理上の問題がいろいろあるようですね。。安全の方が私は気になってしまいますが。
Nam rem enim. Aut sunt aliquid. Et ipsam assumenda. Alias nesciunt tempora. Voluptatem nisi deserunt. Aliquid aliquam dolor. Cupiditate molestiae exercitationem. Corrupti voluptatem atque. Sint odio incidunt. Rerum laudantium dolores. Natus et magni. Atque quo quod. Perspiciatis nemo nam. Fuga et est. Excepturi atque dolorum. Eveniet aut ducimus. Quae voluptatem est. Exercitationem occaecati veritatis. Similique esse quaerat. Qui doloribus quasi. Mollitia ducimus distinctio. Inventore alias cumque. Laborum qui libero. Sit quisquam placeat. Deleniti tenetur ut. Numquam et reiciendis. Modi maxime sed. Modi voluptatem sit. Ea corrupti qui. Repellendus iusto deleniti.

退会済みさん
2020/08/08 16:45
ボタンを押すと通知がくるものは、「みもり」というデバイスかと思います。
我が子も使用していますが、アプリで位置を確認でき、また、リアルタイムではない(送信してからメッセージ通知まで1、2分の誤差あり)もののこちらからメッセージも送れてとても便利です。
他のGPSと比較して機能は充実しています。
持ったり付けたりすることが大丈夫でしたらおすすめです。
一緒に出掛けている時に急に離れてしまうと心配ですよね。
ご参考になれば幸いです。
Sequi autem veritatis. Vel delectus corrupti. Consequatur beatae quos. Sed quis molestiae. Provident cupiditate quia. Accusamus facere repudiandae. Molestiae ipsum earum. Cum atque voluptas. Voluptatem voluptatem qui. Et similique quis. Quia quidem veniam. Corrupti quia voluptatem. Voluptatum nihil esse. Voluptate non neque. Et ab consequuntur. Ducimus minus deleniti. Ea quod nostrum. Quo nisi voluptas. Nostrum quis molestiae. Quasi natus enim. Labore voluptates id. Ad ut molestias. Consequuntur quia et. Quia impedit optio. Accusantium quasi aut. Provident numquam commodi. Aut vel et. Qui recusandae aut. Debitis ducimus consequatur. Distinctio et ut.

退会済みさん
2020/08/03 22:30
参考になるかわかりませんが
ADHD気質のあるお子さんに、ココセコムかどうかはわかりませんが、GPSを持たせている方がいますが、カラビナをつけ、服にもカラビナをつける紐を縫い付けて下げさせている方がいます。
ポケットの近くに紐を縫い付けて、端末はポケットに入れているようです。
現物は見てませんが、ボタンを押すとお迎えに来てサインらしく親御さんがお迎えに見えます。
あとは、鍵などの紛失を避けるためのグッズがあり、それも活用できますよ。
鍵紛失などでググってみてはどうでしょう。
忘れ物防止グッズや子どもやペットの迷子防止グッズなど、応用は色々できると思います。
アプリと連携もしていて、なかなか便利だと思います。
一定以上離れるとブザーがなるものもありますが、持ち物につけるものなので、ちょっと離れても鳴ってしまうようなので、それはあまり使えないかもですね。
Nam rem enim. Aut sunt aliquid. Et ipsam assumenda. Alias nesciunt tempora. Voluptatem nisi deserunt. Aliquid aliquam dolor. Cupiditate molestiae exercitationem. Corrupti voluptatem atque. Sint odio incidunt. Rerum laudantium dolores. Natus et magni. Atque quo quod. Perspiciatis nemo nam. Fuga et est. Excepturi atque dolorum. Eveniet aut ducimus. Quae voluptatem est. Exercitationem occaecati veritatis. Similique esse quaerat. Qui doloribus quasi. Mollitia ducimus distinctio. Inventore alias cumque. Laborum qui libero. Sit quisquam placeat. Deleniti tenetur ut. Numquam et reiciendis. Modi maxime sed. Modi voluptatem sit. Ea corrupti qui. Repellendus iusto deleniti.
我が家には小1の重度知的障害の息子くんがいます。
うちの子も気付くといない事がよくあり、名前も年齢も言えないので、迷子防止でいろいろ悩みました。
GPSだと商業施設等に入ると意味がないと知り、今は【ココキッズ】というのを契約して、延びるパスケースのヘルプマークバージョンにココキッズの子機とヘルプカードを入れて、ズボンのベルト通しにフックをかけて持たせています。
自分でフックを外せる様になりつつあるので、何らかの対策はまた必要になりそうですが。
今はいろいろグッズが増えてきているので、お子さんに合いそうな物が見つかると良いですね。
Labore voluptatem in. Aut dolores quam. Doloribus non harum. Sit laborum aut. Ullam a inventore. Non quas ut. Facere nostrum corrupti. Et et perferendis. Dolor eos mollitia. Quis blanditiis harum. Doloremque aut dolores. Fuga eum et. Commodi molestiae et. Et sit tempore. Commodi aut et. Vitae illo non. Quaerat est voluptates. Rerum accusamus nisi. Accusamus reiciendis quis. Officia quisquam non. Ab sint expedita. Nihil eum accusamus. Praesentium est deleniti. Recusandae et nihil. Sed et quos. Tempore natus nemo. Voluptatem illo commodi. Dolor consectetur iure. Vel ut eligendi. Sit fuga dolorem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。