質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校1年生の長男です

2020/08/30 11:47
5
小学校1年生の長男です。軽度発達障害の診断は出てて月1訓練にいってます。

声がデカくどこでも叫びます。声の大きさものさしを貼っていて視覚から入るようにはしてますが、最近構ってちゃんなのか叫んで気をひこうとします。
こういう時どうしたらいいですか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154807
こんにちは。

気を引く為の大声なら無視ですね。
あまりにもうるさいなら別室や車に移動です。
変に構うと誤学習して更にエスカレートしますよ。
どのくらいの騒音なのか動画撮影して見せても良いかも(^-^;)

後は、大声を出したいなら、カラオケに連れて行って発散させたり、戸建てならswitchのJoysoundでカラオケさせるかな。

訓練先からは何かアドバイスはないですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/154807
kotokotoさん
こんにちは!初めまして!
単純にかまってもらいたのでしょうね…
大声をだしてかまってもらう図式ができているのかもしれませんね。
お子様は親が一番反応する方法を使っていると思われます。
明らかに気を引くための大声はスルーそれ以外のお子様にあってると思う伝え方をいくつか
用意して教えるのが良いと思います。
私の場合は子供が気を引くために大声をだしたら、どうして大声で呼ぶのがダメなのか
しっかり説明しています。親都合、本音の部分もなるべく話しています。しっかり説明すると
あまり感情的に揺さぶられなくなったのでこちらは参考までに…
...続きを読む
Nisi enim nihil. Dolorem dolore id. Provident excepturi est. Totam dicta in. Et ut id. Voluptatem et natus. Dolore facilis debitis. Aliquam ipsum et. Molestias provident reiciendis. Eos nemo id. Consequatur impedit incidunt. Dignissimos consectetur sint. Molestias enim corporis. Nisi ad rerum. Ut tenetur laborum. Est qui culpa. Blanditiis quis est. Placeat nesciunt sit. Nemo cumque aut. Mollitia ut eaque. Itaque alias quo. Aut aut omnis. Ipsam dolor perspiciatis. Nihil explicabo sed. Accusantium dolore pariatur. Sit rem incidunt. Odio praesentium aliquid. Voluptatem consequatur incidunt. Consequuntur exercitationem est. Qui fugiat aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/154807
退会済みさん
2020/08/30 15:05
声の強さ、大きさは是非コントロールしてほしいですね。
本来は小さい声で話すべきところで、小声になることって、できてるんですか?
もし、支援学級や支援学校にいってるなら、場に適した声の大きさや話し方について、具体的な例をあげて、学習する機会を持っていただいて、うまくできたらほめるを繰り返してはどうでしょうか?
また、叫ぶようだと、つれていけない場所もあるということも、子供に伝えてみてはどうですか?

あと、訓練の先生に相談され、訓練の場でやったときの対応をきいてみるといいとおもいます。
...続きを読む
Qui similique ut. Saepe harum culpa. Quam impedit temporibus. Ducimus labore voluptatibus. Et qui voluptates. Beatae corrupti qui. Sunt voluptatem impedit. Distinctio ut est. Temporibus cumque praesentium. Autem iusto consectetur. Eligendi reiciendis ipsam. Quod sed quas. Eaque tempore unde. Dolores nihil aliquam. Voluptatem corporis voluptates. Eos qui sit. Eum laboriosam quia. Dolor minima minus. Animi eum tempore. Dolor error cupiditate. Voluptatum rerum mollitia. Sapiente architecto provident. Qui eum qui. Maxime quia reiciendis. Quos illo modi. Sit vitae quis. Ipsam ratione nesciunt. Velit eligendi quam. Voluptatem voluptas rem. Amet porro voluptatum.
https://h-navi.jp/qa/questions/154807
ナビコさん
2020/08/30 15:07
言語の遅れはないですか?
仮に構ってほしいのが理由でも、叫ぶのではなく言葉でちゃんと話すように、お子さんに説明を続けていかれるといいと思います。
声の大きさだけではなく、しゃべってはいけない時や所はあるので、そこも教えてあげないとですね。
もうされてるかもしれませんが。

...続きを読む
Sequi delectus fuga. Odit autem aut. Enim et sint. Et ut quis. Dolorem quibusdam placeat. Vero aut aperiam. Maiores dolorum provident. Eligendi temporibus porro. Iusto inventore dolorem. Et nulla explicabo. Maiores ipsa ullam. Saepe similique hic. Saepe omnis laudantium. Aut iste animi. Distinctio impedit eos. Dicta ut at. Autem voluptas repudiandae. Consectetur quaerat quam. Unde dolores ipsum. Nostrum voluptas quibusdam. Et illo officia. Assumenda odio optio. Velit sunt dolorum. Tempora consequatur dolorum. Numquam vitae ut. Consectetur ab qui. Alias ut sit. Ducimus repellat omnis. Cumque laborum sit. Aliquid eius aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/154807
退会済みさん
2020/08/31 07:43
耳の聞こえが悪いというか、聴覚そのものに問題はさほど無くても、音は聞こえても聞き取りがうまくいかないということがあります、

例えば、私なぞは滑舌の悪い人の言葉は聞き取りにくく

娘に明日誰と部活行くの?と聞いて、
「は?マノン」と言われたのですが

私の耳には、「はあん?」に聞こえ、何度も聞き返す羽目に。

これが、「は?……マノンだけど。」と言われたら「は?……ああんだけど」後半のだけど。から推測して娘の友人の名前から「ああん」ぽい人の名前を拾いだして、そのうち部活の子の名前から推測して。

という作業を瞬間で繰り広げますが、末っ子には不可能なので、え?なに?などと叫んでいますね。

聞こえが今一つの人は、声が大きくなる傾向があるので、そこに合理的配慮して聴覚や聞き取りの能力も踏まえてあげると本人には理解しやすくなります。

伝えなきゃ、コミュニケーションを!と空回りしている場合、声が大きいとか、聞こえてる!と言われると困ってしまう子がいます。

ただただ叫ぶのも、生まれてこの方聞き取りヅラさを抱えてきていたり、コミュニケーションにあたって自閉症らしく「自分が思っていることは相手に伝わっている」と感じているのに、伝わってないことにイライラして叫ぶようになることもあるので、伝え方を一つ一つレクチャーしてあげた方がいいと思います。

ただうるさい!と言われると、自分の認識とのギャップに余計イライラしてしまう子もいます。

音量の加減の話しは聞こえや聞こえ方に課題があったり、自分の思いが当たり前に相手に伝わるものだと思っていると、ピンとこないので、配慮したサポートは必要ですし

すぐには治らないとも思います。

余談ですが、ADHDだと小声にしたいと思っててもウッカリも多いですし

自閉症だと心で小さくしようと思っていると「小声にしたつもり、叫んでないつもり」なので負のループなので、あえて小さくなってないのに小さくなってるね。と言い、でももっと小さくしてとか、叫ぶ代用を考えてあげることも必要です。 ...続きを読む
Sequi delectus fuga. Odit autem aut. Enim et sint. Et ut quis. Dolorem quibusdam placeat. Vero aut aperiam. Maiores dolorum provident. Eligendi temporibus porro. Iusto inventore dolorem. Et nulla explicabo. Maiores ipsa ullam. Saepe similique hic. Saepe omnis laudantium. Aut iste animi. Distinctio impedit eos. Dicta ut at. Autem voluptas repudiandae. Consectetur quaerat quam. Unde dolores ipsum. Nostrum voluptas quibusdam. Et illo officia. Assumenda odio optio. Velit sunt dolorum. Tempora consequatur dolorum. Numquam vitae ut. Consectetur ab qui. Alias ut sit. Ducimus repellat omnis. Cumque laborum sit. Aliquid eius aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
おはようございます。 仕事がら多くのお子様をみてきました。定型さんでも愛着に問題がある場合は、どんなにこちらが最善の愛情を見せてもどんどん...
10

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
むしろASD単体、ADHD単体だけの方の方が珍しいと言われるくらい、併発している人が多いです。(片方は診断には至らなくてもグレーゾーンであ...
6

6歳小1男子です

家でのみですが癇癪で暴れるのがひどくて、困り果てて、ウィスク検査を受けました。結果が、FSIQ129.VCI109.PRI141.WMI1...
回答
ウィスクは知能検査なので、これで発達障害の診断がされるものではありません。 うちの子も診断の時は、親の書いた生育歴と本人観察のみです。 I...
17

初めて質問します

小学一年生の長男は3歳の頃から発達について市の心理士さんと面談を重ねてきました。着実に点数は上がっており、診断等は何もついていません。最近...
回答
近視や遠視がないか、眼科で調べてもらってもいいかなと思います。 一学期に眼科健診は受けたかもしれませんが。 あと普通の視力検査とは別に、...
12

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
フランシス様 子供が、特性がある。という事は、親も何かしらの特性があるんじゃない。 そうですね。そう思います。 私にも何かしらあるのか...
19

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
長くなりましたので、分けて投稿します。 保育園の先生や、療育の先生から、今お友達はこんな気持ちだと思うよ、と説明してもらい、その場をとり...
19

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
やることを済ませた後の離席ですが、教室から出ていかない&他の子の邪魔にならない(例えば「できたー?」などを、聞いても大丈夫な相手を見極めて...
16

3歳に自閉症と診断され、それから療育を頑張って続けています

春から小学校1年生になりました。学校では特別支援クラスに所属しながらほとんどサポートありで通常クラスのみんなと過ごしてます(^-^)一生懸...
回答
私の子供も一歳半から自閉症と診断されずっと療育を続けてきました。 今年の春、乳児保育園を卒園し新しい保育園に入園した途端、暴力が始まりまし...
12

現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい

のとアドバイスを欲しく投稿しました。長文になりますが何卒よろしくお願い致しますm(__)m☆長期休暇(夏・冬・金、銀ウィーク)警報時の休み...
回答
派遣勤務として外へ働きに出た経験があり。勤務先は夏休み時期など子育てを理由としたもので休暇融通が利く所を探しました。現在はPCを使った内職...
9

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
私の場合だと、1と2を並行して通うかな、と思います。 うちの子の場合、言葉のコミュニケーションが過度に少なく、また集団への指示が通りにく...
12

はじめまして

息子は小学1年生。5歳の時にADHDと診断を受けました。初めての小学校での運動会を控えています。2年生の子とペアを組んで行う競技があるので...
回答
息子の学校では、知的に重度の子がいたのですが、その子の場合は、勝負に関係がなく、最後に一組だけで、同学年の女の子が一緒に手をひいて走りまし...
6

小学校1年の息子(ASDの診断あり)のことです

怒られることが多く(周囲はそうは思ってないが)、現実から逃げ出したいと言う。具体的な言葉で言うと、「旅に出たい」と言う。本人が楽しいと思え...
回答
学校に相談はしてますか? 普通級に所属しているとすれば、何も言われなくても、自分ばかりが遅れたり、できなかったり、それだけでも嫌な気持ちに...
5

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
LDなのか見え方の問題なのかは素人には分かりませんが、落ち着きがないお子さんはまず注視が出来ないのと 不器用さが目立つなら発達性協調運動障...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

4歳の時に自閉症スペクトラムの診断を受け、現在、年長で来年小

学校へ行く娘がいます。最近、教育調査を受け田中ビネーVではIQ90台が出ましたが、WISCでは記憶・言語面が弱い娘はIQ84と低めに出まし...
回答
K★T様 お忙しい中、お返事頂きありがとうございます。 娘は今、幼稚園で沢山の同級生に囲まれものすごくいい刺激を受け、日々成長しています。...
10

診断をつけてもらう為に、受診を重ねている息子の話です

初診(医師と私と息子での面談10分)で疑わしいので診断を続けること決定→アンケートを元に私と主人と言語聴覚士さんの3人での面談→言語聴覚士...
回答
どんな支援を受けたいのでしょうか。 一年生で、うちは通級を申し出ましたが、いっぱいだと言われ断られ続けました。支援員はついていましたが、対...
21