質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

転職活動をする予定があるのですが、全体像を掴...

2020/09/03 18:31
4
転職活動をする予定があるのですが、
全体像を掴むのが子供のころから苦手で
こういう説明がうまくできません。
自分がどういう仕事をしているのか、細かく
話せても、外部のひとにわかりやすく
伝わるように要約ができないんです。

入社時の雇用契約書には、○○ブランド品の
輸入販売、卸、小売業と業種がかいてかって
その中で私はピッキングや、データ入力、
商品の管理システムのソフトを使って納品書の
作成などをしてますが、こんな感じの説明では
足りないでしょうか?
以前、面接官に、一日なにをしているのか
わかりにくいと履歴書をみて言われたことがあって…
でも事務補助的な仕事しかしてなくて、集計する手前までデータをつくるようなことしかしてないから、面接でどういったらいいのか悩むんです。
どうまとめたらいいでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/155002
YOSHIMIさん
2020/09/03 21:44
はじめまして
成人当事者です

私は複数の会社で、人事総務系の事務を経験してきましたが、履歴書には職歴はあまり書いてません
職歴は職務経歴書を別途作成してます

職務経歴書は
①会社名
②部署名
③雇用されていた期間
④仕事内容(箇条書き)
⑤その中で自分が成長したことや業務上で経験したことを簡潔にまとめる……ように作成しています

『入社時の雇用契約書には、○○ブランド品の
輸入販売、卸、小売業と業種がかいてかって
その中で私はピッキングや、データ入力、
商品の管理システムのソフトを使って納品書の
作成などをしてますが、こんな感じの説明では
足りないでしょうか?』を……
例えば私なら、ですが
《仕事内容》
•ピッキング
•データ入力
•納品書の作成(商品管理システムのソフト使用)
……のようにまとめます
面接でも
『ピッキングやデータ入力、納品書の作成などを主に担当していました』と簡潔に伝えれば良いと思います

なので、もしかしたら、まずは履歴書と職務経歴書を分けて作成してみたら、うまく整理できるのではないかな?と思います

少しでも参考になれば幸いです
https://h-navi.jp/qa/questions/155002
退会済みさん
2020/09/03 19:48
以前の面接でどういう説明をしたのかわからないのですがここに書かれていることで、ある程度の仕事の内容はわかりますね。
以前の面接官が何を聞きたかったのか?にもよりますが

今は、◯◯の(これが、衣類なのか食料品なのか、何なのかにもよりますが)の輸入卸、小売販売を行う会社で勤めていまして

私は当初は◯◯部門で◯◯を経験し、三年目からは◯◯部門に所属していて、現在は納品やその管理の作業をしていました。
具体的にはピッキングのほか、納品データの入力、納品書の作成になります。

と説明してはどうでしょうか?

1日の作業量や作業内容が日によって異なるのであれば、繁忙期と閑散期でバラつきはありますが、と前置きした上で、

一週間や1ヶ月の作業量を割合で示すとよいと思います。

例えば、ピッキングは業務量全体のおよそ3割、データ管理が3割、2割が納品書作成で、あとは社内での連絡調整や雑務、他の社員のサポート業務をしています。

などとすれば、相手はイメージしやすいと思います。

また、ピッキングやデータ管理や納品書作成のうち、自分が得意なものとそうでもないものはきちんと考えておくとよいと思います。
次の仕事に関連させ、これまでの経験のうちに何がセールスポイントなのか?を踏まえて話すべきでしょう。

事務補助的な仕事をしているとのことですが、障害就労で今回もそうならば、その旨話せば足りると思います。

異なるのであれば、ちょっと知恵が必要かもです。

なお、全体像を掴むための練習ですが、例えば小学校五年生が職場見学に来たとして、こういう仕事をしています。と説明することをイメージしてA4一枚にまとめる練習をしてはどうでしょうか?

相手が知りたいことを察することをしないと書けませんが、小学校高学年の人に仕事の紹介をするものをまず作ってみることで、仕事の全体像を改めて整理してみては?
就職の面接でどれだけ役に立つかというとビミョーかもしれませんが

例えばですが、何かのパンフレットやリーフレットでは、小学校五年生にわかる文書、内容で書くとよいと言われているのです。
まずは平易なもので、自分の前職について整理をし、そこにより相手の知りたいであろう情報を盛れるようになるとよいと思います。
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/155002
先ず、その会社が世界で一番大好きだと、アピールすることが大切です。

そう言えば、きっと面接官が喜んで採用してくれるでしょう。

だが、他の会社は絶対に言ってはいけません。

何故ならば、他の会社の方が好きだったのかと誤解されるからです。

やはり、障害の配慮が充実している会社を選ぶことが大切です。

面接に向けて練習を頑張って下さい。

貴方は営業の販売を希望しているみたいですが、実際にオンラインのインターンシップに参加して体験してみると、採用されて入社した時に仕事がしやすくなります。

私自身、販売業務はオンラインで1回だけ体験しましたが、上司の方々が横から入って支援してくれた為、上手くできました。

つまり、障害の配慮が充実している大手食品メーカーが一番良かったです。

ですから、この経験を参考に転職活動を頑張って下さい。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/155002
のあさん
2020/09/03 23:24
>ruidosoさん

具体的に教えていただいて本当にありがとうございます!
そのように話すと内容がとても伝わりやすいですね。
今回も障害者枠で事務補助的な就職活動を考えているので、
確かに十分かもしれません。
もしかしたら私は人に説明ができるほど、理解ができていないことが
原因かもしれないとも思いました。
言われたままにやればできる業務しかしていないのでそれで済んでいるのですが、
わからないままの用語などそのままにして進めていることが多々あります。
特に今いる会社が横文字が出てくることが多く、あいまいな理解のままなんとなく
受け止めてることが多いので、そういう癖がだめなのかもしれないです。
ありがとうございました。

>YOSHIMIさん
書き方が悪かったのですが、職務経歴書は別にして書いています。
私は•納品書の作成(商品管理システムのソフト使用)
こういうまとめかたが思いつかなかったのですが、こう書けばいいのですね!
教えていただいたことを参考にして、文章作りなおしてみます。
ありがとうございました。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです

私はADHD持ちの人間なのですが、発達障害という言葉自体が嫌いなようです。最近になって神経発達症という言葉に置きかわってはいるものの、結局...
回答
おはようございます。 「自分の価値は自分で決める。」んです。自分のルールももちろん自分が決める。(もちろん、評価は他人にされるのは前提と...
6

妻から正式に離婚しようと言われました

決意は硬いようです。今、養育費について話をしているのですが5万を提示して少ないと言われました。本当だったら3歳になるまで生活費を出して欲し...
回答
率直な感想ですが、ここでする質問じゃないですね。 個人的には5万円は相場としては普通だと感じますが、相場がそもそも安すぎるとも感じます。...
16

こんにちは初めに自己紹介をさせていただきます

24歳男性専門学校中退電気工事関係の仕事に就職1ヶ月で退職(適応障害)期間をあけて、引越し業に就職3年半で退職(適応障害)この時に発達障害...
回答
前職があるなら、ハローワークにて離職票提出して、雇用保険(失業保険)の給付の申請したらいいかも。 前職を退職したのが、自己都合?のようなの...
13

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
主様に似たようなASD当事者です。境界知能とは診断されていませんが、数値はがっつりその中に入ってます。 ゲーム内で教わっている時に聞いた話...
4

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
他の方も書かれていますが、正当な手続きを経た上で、障害者枠で就職されているのはズルいとは言いません。 非難されることではないと思います。 ...
15

つい先日ADHDの診断をされた者です(成人済)最近発達障害に

ついて色々と勉強を始めたのですが、その中で「ASDの人は無表情になることが多い」とありました私は医療機関ではADHDと診断されましたが(正...
回答
とってもアホな回答になりますし、何等かの根拠があるわけではないんですが… いわゆる「定型発達」の人でも、「ふとしたとき」や「気を抜いたとき...
3

精神薬を飲み始めて、肥満になってしまった

私は5年前に始めて心療内科に行き、そこから薬を飲むようになりました(発達障害と診断されました)薬を飲むようになったら、穏やかになり仕事がや...
回答
お気持ちとても分かります。 私も精神薬で太りました…。 感情の起伏が激しくコントロールできなくなり服薬に至りました。今はだいぶ落ち着き、薬...
6

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけおかしい? そんなことないですよ。 娘の特性にとてもよく似ています。 娘は動画編集が得意ですが将来役に立つかは分かりません。 ...
8

症状で端的に言えずすみません

長年の仕事のストレス、幼少期からの長年のいじめ、家庭環境などのストレスなどにより、病状が悪化しました。親には子供の頃から典型的な良い子と言...
回答
サコねこさんへ(つづき) ⑤自分にレッテルを貼らない そうですね。自己肯定感が結構低いので、他人の評価は気にしないようにしています\(^...
13

接客の仕事に興味があるADHD持ち派遣社員24歳です

興味ある接客の種類はデパ地下、書店員、ゲーム販売店です。上記を選んだ理由は客層が他の接客店よりも良いイメージがあるためです。しかし接客業は...
回答
発達支援センターの支援職や、就労移行支援事業所の担当者とオハナシをしたことがあります。 発達障害者は「接客業」を希望することが、大変多いそ...
12

子供が仕事が辛いと話してくれました

何回も見直して2度と同じ事を繰り返さない様に何回も確認して絶対大丈夫と確信があった事に対して、それでも出来ていない。辛い。と話してくれまし...
回答
娘さん、どういう形態で就労されているのでしょう? 障害者雇用で働いているなら、就労している会社とは別に。 障害者就業支援センターという...
5

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
成人当事者です ワンオペで業務ということは、マルチタスクですよね? 勿論ADHD由来の特性もあると思いますが、そもそもマルチタスクが不向き...
6