質問詳細 Q&A - 園・学校関連

皆様の市区町村における就学相談について教えて...

2020/10/14 18:27
13
皆様の市区町村における就学相談について教えて下さい!
こちらでは9/23〆切で保育園を通して就学相談の申し込みをしました。
そして今日に至るまで何一つ連絡がないので、LITALICOで一般的な就学相談の流れを調べたところ、複数回保護者との面談が行われる市区町村が多いとのこと。
そこで今日市の教育委員会に問い合わせたところ、こちらでは一度も保護者との面談はなく、審議された結果を園を通して11/27に通知するのみとのこと。

これの一体どこが「相談」なのでしょうか?
審議結果に異議があれば話し合いを行うとのことですが、こんなにも保護者に対し情報開示なく、子供の家庭での状況を聞くことも教育についての思いを聞くことも一切なく、保護者不在で園から情報をとり、勝手に委員会で判断され、一方的に通知される、しかも直接ではなく園を通じて…。
教育委員会はそんなにも保護者と関り合いたくないということでしょうか?
怒りが沸点に達し、市を変えたいと思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/156384
面談などがないのは、問題だと思います。
娘の時は、保育園、年長児に通っていた教室(5才児検診の時に引っ掛かだたので、通ってました)、就学予定の小学校(長女が在学してました)、保健センターと連絡はとってました。

地域や、その時の時代等にもよるとおもうのですが、うちの地域での就学相談は保健センターでしたよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/156384
ナビコさん
2020/10/14 20:11
うちの地域では、園もしくは小学生なら学校で1回、本人の検査と親の面談がありました。
判定結果の通知も園・学校の方に行くので、先生から結果を聞きました。
1度も保護者に聞き取りがないなんて、不親切ですね😫

でも教育委員会が家庭の様子より、園での様子をより重視するのはわかります。
家庭では個別対応、園は集団対応なので、子どもも様子が変わるだろうし。
でも1回は面談してほしいですね😢


...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/156384
おまささん
2020/10/14 20:34
こんばんは
今年度はコロナで対面を避けているのでは?と思いました。
どういう経緯で就学相談に至ったのか?にもよりますが、療育を使用しているならそこに介入してもらう事もできると思います。
どちらにせよ、最終判断は保護者なので、結果が全てではありません。 ...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/156384
時代や地域によっても変わってるとは思いますが、すごいですね。
うちの地域では3年前の時点では、園を通じて申し込み、6~7月中に1度、
その地域の教育関係施設や学校などで面談がありました。

地域によっては市の担当者と面談することもあるようですが、
うちの場合はその地域の学校の先生方が教育委員会から委託をうけて面談してくださり、
園の先生も親と共に同席してくれました。
その場での子供の様子を観察したり、知能テストも行ったりしました。
微妙な場合は判定委員会のような方たちが園へ様子を見にいくこともあるようです。

その後、10月くらいまでに行く予定の学校から(主に校長から)結果を知らされるのですが、
そこからさらに親が納得できないとか、まだ迷う場合は数回、
今度は学校との面談によりすり合わせて意見を調整し
最終的に1月くらいまでにはどうするかを決定し通知されます。

制度的には親の意向が最大限尊重されると聞いていますので、
直接の面談や意向の聴取が一度もないというのはおかしな話だと、私も思います。
申し込み用紙だけで確認するのでしょうか?。

もしかすると、うちの地域では申し込みには2度締め切りがあったので、
同じ状況で初回の締めに間に合わなかったなどで9月締め申し込みの場合は
結果通知まであまり日がないということで、コロナ関連もあって面談をカットしたのかもしれませんが、
それにしても電話で聞くこともできそうなのに、と思ってしまいますね。 ...続きを読む
Aspernatur rerum quia. Modi dolorem hic. Ducimus vero et. Necessitatibus deserunt optio. Tempora omnis autem. Omnis hic perferendis. Aut qui eaque. Odio laborum aliquam. Natus voluptatem consequatur. Quidem sed sequi. Est enim reiciendis. Qui maiores dolorem. Quisquam sit magnam. Itaque consequatur nihil. Modi eum omnis. Qui quasi sint. Enim quia dolorum. Voluptatum repudiandae cupiditate. Minima eum quia. Et velit et. Quam molestias animi. Similique quia laudantium. Recusandae dolores ut. Non et nostrum. Officia aliquam pariatur. Ipsam explicabo unde. Nostrum quia inventore. Deserunt illo tempora. Ex praesentium repudiandae. Explicabo ducimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/156384
とわさん
2020/10/14 22:03
皆様回答ありがとうございます。
補足ですが、本来なら面談があるところ、コロナ感染予防のため今年度は面談を中止します、というようなことは案内にも書いてありませんし、今日の電話でも言われませんでした。
「面談はありません。保護者の方の意思は申し込み用紙で確認させていただいています」との回答でした。
引き続き皆様のご回答をお願いいたします。
こんなやり方を変えさせるいいアイデアがありましたら同時にお願いいたします。 ...続きを読む
Aspernatur rerum quia. Modi dolorem hic. Ducimus vero et. Necessitatibus deserunt optio. Tempora omnis autem. Omnis hic perferendis. Aut qui eaque. Odio laborum aliquam. Natus voluptatem consequatur. Quidem sed sequi. Est enim reiciendis. Qui maiores dolorem. Quisquam sit magnam. Itaque consequatur nihil. Modi eum omnis. Qui quasi sint. Enim quia dolorum. Voluptatum repudiandae cupiditate. Minima eum quia. Et velit et. Quam molestias animi. Similique quia laudantium. Recusandae dolores ut. Non et nostrum. Officia aliquam pariatur. Ipsam explicabo unde. Nostrum quia inventore. Deserunt illo tempora. Ex praesentium repudiandae. Explicabo ducimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/156384
退会済みさん
2020/10/14 22:20
就学相談は自治体により本当に様々ですね。しかし面談が1度もないなんて驚きです………

こちらの地域では保護者が直接、発達センター内の就学相談窓口で受付します。今年はコロナがあったので例年は相談員が園などに出向いて様子を見る訪問がありますが、それが書面に変わったそうです。それでも、例年通り、発達検査、保護者の希望を聞くなど面談が最低3回発達センターで行われているとのこと。結果は相談員から対面で直接聞けます。希望と違う場合は会議が行われたりして、保護者との話し合いが続けられ、最終的には保護者の希望に沿った進路になるようです。(就学相談結果と違う進路を選んだ場合は相談員が定期的に巡回し、様子をみるようです)

知能検査は行われていますか?子供の様子も普段の園の先生のみの評価ですと、客観性に欠ける気もしますよね………

私ならまずは、結果が通知されたら、希望通りの決定でもなぜその決定なのか納得いくまで聞いてみると思います。最終的に進路を決めるのは親なのですから、理由を聞く権利はあると思いますよ。
...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

〓支援級か通常級か〓4月に小1になる男の子の母です

ADHD寄りの自閉症スペクトラム疑いの子です。春から公立小学校に通う予定ですが、支援級、通常級(通級指導教室でSSTを受けるかどうかも含め...
回答
私なら、支援級かな。将来的な事を含めて。です。 モジモジも、家で落ち着いてないのも、多動傾向があるからですよね。 理解力はあっても、処理...
23

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
おはようございます。 求められているアンサーでないかもしれません。すみません。 私だったらですが、 後から、気になる事や聞きそびれたこ...
10

学校というか教育委員会の対応についての質問です

ADHDとASDの診断が出ている息子。中学入学の際、教育委員会の就学相談では特別支援学級との判定。普通級では無理だろうとのことでした。が、...
回答
おはようございます。 今はいくら親や本人の意志が尊重されるとはいえ、本来支援級判定の子が通常級に通い、 さらに該当しない通級指導教室まで...
10

他害、奇声の強めASD年長男児就学相談を受け支援学級(自閉、

情緒学級)を希望、見学をしていますが、息子が支援学級でやっていける気がしません。むしろ学校でやっていける気がしません。学校の見学でも他害、...
回答
支援学校は、見学されましたか?対象にならないでしょうか。 支援学校、支援学級を何ヵ所か出来たらお子さんと一緒に見学し、決めたらよいと思い...
17

初めまして

現在年長の娘の進学について相談させてください。来年から小学生で情緒学級を希望しています。希望している理由としては、・聴覚過敏があり、防音の...
回答
mmさん、はじめまして🐱 受けれないから結果を渡せないのに、なんともパラドックスですね💧 なお、これまでこういうケースでは具体的にどう...
10

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
1年生はIQ80以上あれば何とかなる。3年生以上になるとぐっとレベルが上がる為にIQ90は必要と支援員に言われました。 でもそれは学校の勉...
14

続けてお世話になります

保育園で体罰、怒られたことを口止めされています。年長、ADHD、ASDです。年長になってから行事の練習がきちんとできない等の理由で叱咤、時...
回答
例え発達障害だからといって人権を無視するような対応をいちばんしてはいけない立場にあるのが保育園であり保育者なんです。口止めしていることでも...
8

現在5歳、年長男子です

WISC-ⅣでFSIQ=77、新版K式でDQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断です。来月頭に小学校の情緒級の見学をさ...
回答
とわさん、はじめまして🐱 就学先の決定するのは、色々迷いますよね。。 ウチの長男(小2)は現在通級を利用していますが、就学相談の時は、...
8

ADHD傾向の強い息子がいます

今年から保育園の加配でお世話になっているのですが、担任の先生に切り替えが難しいところや見通しが立たないとパニックを起こすことがあり、問題行...
回答
保育園の合理的配慮で足りないくらい、特性が強いようでしたら、来年度は療育園も考えられてはどうですか。 うちの子は4歳で初診で中度の自閉症...
12

来年4月に小学生になる男の子の親です

今週末、教育委員会と初就学相談があります。知的には問題なしとされており、普通級在籍となりそうです。でも、それでは不安があり、相談となりまし...
回答
私の住む地域には情緒支援級がなく、療育先の方にテストの結果からして、その地域では普通級在籍になるとのこと。 でも、通級は受けられるようにす...
9

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
授業がうまく回っていなかった理由は先生の資質、支援員さんの数が足りない、お子さんの特性によるもの……などいろいろ考えられると思います。幸い...
9

現在年長で、来春入学の自閉症スペクトラムの息子がいます

就学相談では、自閉が強い(コミュニケーション、気持ちの切り替えが難しい)がIQ89だったため普通級+通級の判定が出ました。その後、その普通...
回答
ナビコさん、ありがとうございます。 そうですね、低学年だけでも普通級でやってみたい気持ちもあるのですが、拒否された小学校に無理に入れるつ...
15

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
のびのびしているところが必ずしもいいとは思いません。のびのびしていても、カリキュラムがしっかりしていればいいのですが、のびのびだけで。全く...
8

ADHD・ASDな事も有り、支援学級の情緒クラスに通う1年生

の娘が居ます。保育園の卒園式の練習が始まった頃から、また荒れる様になってしまい、入学前に、反抗挑戦性障害も加わりました。危険防止の為、毎朝...
回答
4月の進級時なので、情緒クラスが荒れていても、そもそも感情のコントロールが苦手な子の集まりなので、ストレスや疲れがたまるので、そうなりやす...
8

悩んでます

保育園のクラスレク。4月から年長さんの息子です。三歳の頃から支援センターに通って、相談などしてきました。未診断ですが、自閉症、ADHDの疑...
回答
たけのこさん 行事、 頑張って参加されてたんですね。 旦那も一緒に参加するというのは思いつきませんでした。話してみます。 私も今まで行...
4