受付終了
息子も今年小学三年生になりますが、ほぼ毎日パンツにうんちを漏らしてしまいます。漏らす原因を聞いたら、小学校のトイレは幽霊がでそうで怖いとの事。家ではトイレへ行く事は怖くないのですが、自分のしたい事に集中しすぎて、トイレへ行く事を我慢して、漏らしてしまいます。
この二、三年毎日息子に同じ事を注意してもなおらず、もう疲れました。
どうすれば良いでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
らんさん、はじめまして🐱
その症状は、学校だけで、休日とかはないのでしょうか?
怖くていけないだけでなく、過敏性腸症候群などになっていないかというのが気になりました。発達特性があると、なりやすいという症例もあるようです。
もし、腹痛や下痢や便秘などがあるならば、医療機関で相談してみるのも一つの手段かと思います。
ご参考まで😸
便意がうまく感じ取れていないのかもしれませんね。尿意や便意を察知したときはもう「待ったなしで出るとき。」な子はお漏らしが長引きます。
便意が感じられないので、残糞感も怪しいそうです…。
学校ではしないというのは御の字かも。
本人は本気で便意がわかってないかもしれないので、出てしまったらきちんとすぐに申告してもらい、自分で後始末したりお尻やおパンツを洗わせるなど、ケアさせてはどうでしょうか?
隠すのはよくないので
怒ってなおるものでもないですから、漏らしても叱らない方がいいと思います。
排便習慣として、朝ウンチにさせるとか
出やすいよう、夕食で食物繊維と整腸剤がわりのヨーグルトや乳酸菌飲料を取らせてみたり
漏らしにくいようにしてあげるのもよいのかもです。
六年生ぐらいまで、おパンツに◯んこモリモリで帰宅する子もいるらしいですから(知的障がいなどではありません。)
気長にいくことをオススメします。
病気などの可能性もあるので、小児科さんには相談されてみてください。
Ut omnis et. Et rem corporis. Dolorem mollitia rerum. Voluptate dolore ipsam. Quo corrupti quas. Reiciendis vero reprehenderit. Sunt eos nihil. Consequatur quod incidunt. Tempore dignissimos nisi. Sunt occaecati rem. Sed expedita exercitationem. Ea nesciunt impedit. In laboriosam nostrum. Quo velit cum. Nobis voluptate eos. Et quo voluptas. Eius architecto nobis. Tenetur ipsa quam. Officiis ut voluptatem. In cumque et. Totam delectus reiciendis. Vel enim qui. Est accusantium alias. Eveniet recusandae iure. Est sed magni. Aut et adipisci. Ad praesentium animi. Est dolore voluptatem. Beatae perferendis praesentium. In aut magni.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。