質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

先月、中学3年の息子が自閉症スペクトラムだと...

2021/06/04 08:26
6
先月、中学3年の息子が自閉症スペクトラムだと診断されました。知的には問題はなく、集団行動や自己管理が苦手なのですが、今からでも療育を受ける事は可能なのでしょうか??
また、受ける場合どのような施設で受けるのが良いのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

メイさん
2021/06/04 13:50
皆さんご意見ありがとうございます。
今から療育をうけるのは、難しいようですね。

今、息子にとってどうしていくのが最善なのか、まず担任やカウンセラーに相談してみようと思います。
ほんとうにありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/162370
退会済みさん
2021/06/04 09:06
さすがにもう、中学生になると公的な期間で行われている療育は難しいかな。と思います。

それならば、放課後デイサービスなど中学生でも預かって下さるところが今はあるので、そういった所に通う事くらいですかね。

デイで、療育的な事をやられている所を探すしか、私には手立てが思い付きません。

ごめんなさい。

あとは、高校受験をされるのであれば、障害のある子も通える塾とかに、なってしまうような。

通院というのも、?とは思うけれども、投薬を受けなければいけないほど、凹凸や行動、日常生活に明らかな支障がある訳ではないのですよね?

ならば、そのまま様子を見るしかないかと。
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
saisaiさん
2021/06/04 09:49
中学校で通級が受けれると思いますが、枠が空いているか学校に問い合わせてください。
年齢的に療育を受けるのは厳しいかもしれません。
ソーシャルスキルなら通級でも出来ますので、まずは学校に相談してみてください。 ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
集団行動が苦手、でも今まではなんの問題もなかったんですよね?
改めて療育に通うことはないと思いますし、お子さんが拒否するのではないのでしょうか。

自己管理が苦手なのは、凹凸さんのあるあるのような気もします。
これは、「自分のものは自分で管理」してもらうようにする。
学校では、どうなんでしょうかね。
「自己管理が苦手だから、誰か手伝って」って助けを求めているのでしょうか。
これができるのであれば、学校生活は無難なんだと思いますが、家ではきっと甘えが出ているのかもしれません。


...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
銀猫さん
2021/06/04 10:21
家はまだ5年生なのですが、療育を受けるとしたら、お金を出して行くタイプの民間のものになると思います。それこそリタリコさんのような。

公的な療育はほぼ無く、デイサービスも中学生になると重度の子がメインになってくるように思います。中学生以降は支援学校の子が多いようです。同級生は、公的な訪問療育を利用しているらしいですが、思春期から入るのはなかなかハードルが高い気がします。お住まいの地域の福祉センターなどに聞いてみるのが一番早いですよ。

やるなら、親御さんが思春期の子供向けのペアレントトレーニングの本を読んで勉強して息子さんのこれからを一緒にアレンジしていく方がてっとり早い気がしました。
(発達障害に理解のある高校、大学、を探すなど)
家も発達外来の先生にアドバイスをいただきながら、そちらにシフトチェンジしていく感じです。 ...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
ミルさん
2021/06/04 12:37
こんにちは。

個別指導を行っている放課後等デイサービスや心理などはどうでしょう。
放デイは18歳まで利用できます(最長20歳まで)。
施設にもよると思いますが、集団だと小学校低学年の子たちが多かったりもするのでそこに交じるのはお子さんが嫌かなぁと。

集団での振る舞い方なら、通級指導でペアやグループにしてやってもらうといいのかなと思いました。
うちの場合は希望してから申請が通って利用できるまでに約3ヶ月かかりましたので、通級を検討される場合はお早めに学校に相談されるといいかと思います。
受験の相談にも乗ってくれると思います。
特性のある子たちの進路相談は貴重です。
ただ空きがなかったり教育委員会に支援が必要と認められないと入級できません。


自己管理できない原因もASDでしょうか。
こだわり、マイルールのせいでなく、物忘れややる気が出ないとか片付けられないなら別の原因もあるのかなと感じましたが、診断を受けた時に服薬のお話はありませんでしたか?

大きくなってからの診断の場合、頑張ってきたけどどうにもならなくなったケースもあるのかなと思うのですが、お子さん自身に困りの自覚があって、ライフハック的なものが知りたいならそういった本を読むことでもいいと思います。
頑張りたいのに脳が頑張ってくれないなら服薬も有りかなと思います。 ...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
今から療育する場合は、本人が学校や放課後に何らかの居場所を欲しがってる場合のみに限ると思います。

学校に通級があるならそれを利用したり、放課後デイを利用したりはアリでしょうが

中3の今、療育と学校生活と受験の両立はかなり難しいと思いますよ。

軸は受験にしつつ、発達障がいに理解のある塾に変えて様子をみたり、話し相手ができるような形を模索しては?

療育どころではないのかもと。

そこそこ力があるのかもしれませんから、心配しなくてもいいかもしれませんが

受験というイベントそのものに根本的なところから全く向き合えない子も結構います。

自己管理が苦手なら、全く何もかも手につかなくなる可能性大なので、あれこれ増やさずに、必要な支援をしぼって投入するのがよいかと。

スクールカウンセラーや担任などとよく話し合ってみることです。

進路については、かなりサポートが必要なので、お小言は最低限に控えて、コミュニケーションでは相手から歩み寄ってきやすいような対応をと思います。
...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

どういうタイプの児童発達支援を選ぶべきか迷っています

先日、幼稚園のことでもこちらで相談したのですが、児発も悩んでしまっているので質問させてください。先月4才(年少)の息子がADHDとASDの...
回答
児童発達支援利用にあたっては、地域としては一つのみしか利用できないとの決まりがあるのでしょうか? 個人的に、4月から幼稚園では加配がつけら...
9

3歳半の息子がASD/言語発達遅滞の診断受けました

現在、海外在住ですが療育手帳もしくは通所受給者証を自治体に発行してもらう事は可能ですか?診断書とともに申請はしています。(もともと住んでい...
回答
受給者証は、自治体で発行しているものなので、少なくともその自治体に住所を置いていることが最低限の条件になるかと思います。また、その受給者証...
2

軽度の知的障がいあります

算数の計算の宿題が苦手になり、不登校になり、引きこもるようになりました。食事も1日一回。家庭でできる本人への自立へのフォローと療育機関と学...
回答
本当に計算の宿題だけのせいで不登校なのですか? でしたら、宿題を免除してもらっては。 学校は、短時間登校から始めるとか。 主治医の見解はど...
3

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
ノンタンの妹さん ありがとうございます。 本人の意思がより大切になってくるのですね。 個別の塾や習い事も少しずつ考えていきたいです。 ...
10

先日、4歳の娘が病院で自閉症スペクトラムと診断されました先生

からABAよる療育を勧められましたが、ホームセラピーの費用を概算すると、年間140万はかかるようです経済的に非常に厳しい負担なので、知見の...
回答
経済的に負担が大きいなら、やめておいたら?と思います。これをやれば何でも解決!みたいな魔法のようなものは存在しないと考えているので。自閉症...
6

2歳8ヶ月で自閉スペクトラム症の診断を受け、今年3月の4歳前

に療育手帳c判定を貰い、現在保育園と月2回の言語療法に通っていますが、新たに療育園に通うか悩んでいます。最近は自分から要求を言ってくれるこ...
回答
うちもだいぶ前になってしまいますが、保育所でした。保育士の先生達が、かなり勉強していて、対応、支援が完璧で個別課題もやってくれる位だったの...
6

来年、就学予定の子供がおります

現在、放課後デイサービスの見学・体験に奔走しています。放課後デイを利用していらっしゃる先輩ママさん方、現在、放課後デイを探していらっしゃる...
回答
他の皆さんとは違う視点から…… 経営母体が株式会社やチェーン展開のところは特に気をつけて様子をみるようにしました。こじんまりしていても、...
9

新しい病院について

児童精神科が3年ほど前から近所にできて、今まで地域の療育センターしか受診したことがなかったので本日かかってみますが、何を相談したらいいか困...
回答
現状、療育センターなどの関係先において対応頂いているなか、同じような質問でも良いとは思います。 対応方法は医師によっても様々です。 医学的...
5

個別療育について

息子が年少から約1年半同じ場所の民間療育に通っています。(自閉症スペクトラムの診断あり)現在年中ですが、療育の内容がレベルが優しい内容すぎ...
回答
うちの子も個別療育に通っていますが、難易度の高いことはしません。 むしろレベルを下げて課題をしています。 自分の意見(気持ち)を考えて言え...
20

来年就学の息子の放デイについて質問です

IQ77、DQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断で、情緒級を希望しています。先月から相談支援専門員に相談し、今から通...
回答
うちの地域では、相談員がデイを探してくれたり調整してくれることはありません。 親が自力で全て調整することになっています。 ちなみに、一...
5

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
皆様、色々とありがとうございます。 ナビコさん 少し調べただけで民間の療育期間もけっこうあることが分かりました。 むしろ沢山あるので、ど...
8

はじめて質問致します

長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診...
回答
3才でASDの診断が出て、協調性発達運動障害のテストを勧められたが診断が出ない(グレー?)な息子がいます。どん臭いのび太系の現在、支援級の...
15