質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

先月、中学3年の息子が自閉症スペクトラムだと...

2021/06/04 08:26
6
先月、中学3年の息子が自閉症スペクトラムだと診断されました。知的には問題はなく、集団行動や自己管理が苦手なのですが、今からでも療育を受ける事は可能なのでしょうか??
また、受ける場合どのような施設で受けるのが良いのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

メイさん
2021/06/04 13:50
皆さんご意見ありがとうございます。
今から療育をうけるのは、難しいようですね。

今、息子にとってどうしていくのが最善なのか、まず担任やカウンセラーに相談してみようと思います。
ほんとうにありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/162370
退会済みさん
2021/06/04 09:06
さすがにもう、中学生になると公的な期間で行われている療育は難しいかな。と思います。

それならば、放課後デイサービスなど中学生でも預かって下さるところが今はあるので、そういった所に通う事くらいですかね。

デイで、療育的な事をやられている所を探すしか、私には手立てが思い付きません。

ごめんなさい。

あとは、高校受験をされるのであれば、障害のある子も通える塾とかに、なってしまうような。

通院というのも、?とは思うけれども、投薬を受けなければいけないほど、凹凸や行動、日常生活に明らかな支障がある訳ではないのですよね?

ならば、そのまま様子を見るしかないかと。
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
銀猫さん
2021/06/04 10:21
家はまだ5年生なのですが、療育を受けるとしたら、お金を出して行くタイプの民間のものになると思います。それこそリタリコさんのような。

公的な療育はほぼ無く、デイサービスも中学生になると重度の子がメインになってくるように思います。中学生以降は支援学校の子が多いようです。同級生は、公的な訪問療育を利用しているらしいですが、思春期から入るのはなかなかハードルが高い気がします。お住まいの地域の福祉センターなどに聞いてみるのが一番早いですよ。

やるなら、親御さんが思春期の子供向けのペアレントトレーニングの本を読んで勉強して息子さんのこれからを一緒にアレンジしていく方がてっとり早い気がしました。
(発達障害に理解のある高校、大学、を探すなど)
家も発達外来の先生にアドバイスをいただきながら、そちらにシフトチェンジしていく感じです。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
ミルさん
2021/06/04 12:37
こんにちは。

個別指導を行っている放課後等デイサービスや心理などはどうでしょう。
放デイは18歳まで利用できます(最長20歳まで)。
施設にもよると思いますが、集団だと小学校低学年の子たちが多かったりもするのでそこに交じるのはお子さんが嫌かなぁと。

集団での振る舞い方なら、通級指導でペアやグループにしてやってもらうといいのかなと思いました。
うちの場合は希望してから申請が通って利用できるまでに約3ヶ月かかりましたので、通級を検討される場合はお早めに学校に相談されるといいかと思います。
受験の相談にも乗ってくれると思います。
特性のある子たちの進路相談は貴重です。
ただ空きがなかったり教育委員会に支援が必要と認められないと入級できません。


自己管理できない原因もASDでしょうか。
こだわり、マイルールのせいでなく、物忘れややる気が出ないとか片付けられないなら別の原因もあるのかなと感じましたが、診断を受けた時に服薬のお話はありませんでしたか?

大きくなってからの診断の場合、頑張ってきたけどどうにもならなくなったケースもあるのかなと思うのですが、お子さん自身に困りの自覚があって、ライフハック的なものが知りたいならそういった本を読むことでもいいと思います。
頑張りたいのに脳が頑張ってくれないなら服薬も有りかなと思います。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
今から療育する場合は、本人が学校や放課後に何らかの居場所を欲しがってる場合のみに限ると思います。

学校に通級があるならそれを利用したり、放課後デイを利用したりはアリでしょうが

中3の今、療育と学校生活と受験の両立はかなり難しいと思いますよ。

軸は受験にしつつ、発達障がいに理解のある塾に変えて様子をみたり、話し相手ができるような形を模索しては?

療育どころではないのかもと。

そこそこ力があるのかもしれませんから、心配しなくてもいいかもしれませんが

受験というイベントそのものに根本的なところから全く向き合えない子も結構います。

自己管理が苦手なら、全く何もかも手につかなくなる可能性大なので、あれこれ増やさずに、必要な支援をしぼって投入するのがよいかと。

スクールカウンセラーや担任などとよく話し合ってみることです。

進路については、かなりサポートが必要なので、お小言は最低限に控えて、コミュニケーションでは相手から歩み寄ってきやすいような対応をと思います。
...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
集団行動が苦手、でも今まではなんの問題もなかったんですよね?
改めて療育に通うことはないと思いますし、お子さんが拒否するのではないのでしょうか。

自己管理が苦手なのは、凹凸さんのあるあるのような気もします。
これは、「自分のものは自分で管理」してもらうようにする。
学校では、どうなんでしょうかね。
「自己管理が苦手だから、誰か手伝って」って助けを求めているのでしょうか。
これができるのであれば、学校生活は無難なんだと思いますが、家ではきっと甘えが出ているのかもしれません。


...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/162370
saisaiさん
2021/06/04 09:49
中学校で通級が受けれると思いますが、枠が空いているか学校に問い合わせてください。
年齢的に療育を受けるのは厳しいかもしれません。
ソーシャルスキルなら通級でも出来ますので、まずは学校に相談してみてください。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在小学1年生の男の子です

年長の頃より集団行動が難しいと言われ、発達検査を受けたのですが結果は問題なく、ただ落ち着きがない子なのかな?程度にしか考えていませんでした...
回答
受給者証の申請には手帳もしくは診断書が必要です。 知的障がいの無い場合は療育手帳は取得出来ず、精神手帳なら取得出来ます。 なのでお子さん...
4

どういうタイプの児童発達支援を選ぶべきか迷っています

先日、幼稚園のことでもこちらで相談したのですが、児発も悩んでしまっているので質問させてください。先月4才(年少)の息子がADHDとASDの...
回答
個別の時間の確保を最優先で考えていました。 子育て支援センターとかで個別の相談を入れてもらっていたこともあります。 特別支援学校の教育相談...
9

少人数の幼稚園に通う年少の男の子です

入園してすぐに集団行動ができないと言われ区の発達支援センターを紹介されました。現在は発達支援センターの週1回の療育が空きがなく待機中で、2...
回答
集団行動についていけないだけで、自閉症?そんなはずはないと思います。 私の子はしっかり自閉っ子ですが、集団行動できてます。人が大好きで人懐...
15

2歳11ヶ月の男の子です

9月から幼稚園のプレが週2で3時間始まります。並行して、10月から入園予定の療育園について悩んでいます。2つの療育園を検討していますA①大...
回答
ごまっきゅ様 丁寧な回答ありがとうございました。 そうなんです、息子は運動神経がいいと言うより、体力お化けタイプです。 昼間はダラダラして...
9

自閉スペクトラム症、境界知能IQ79と診断された3歳の子供に

ついて。現在は私立の幼稚園に通っています。今月診断されたばかりなので、療育はこれから見学などして行くつもりです。知能検査は親同席で田中ビネ...
回答
みなさま、ご回答ありがとうございました。 今はどうしても検査の数値や診断名にとらわれてしまいがちで、急いで療育を受けさせないと!と気が急い...
7

こども園の年少クラスです

市の子育て相談会に参加をしました。クラスに入った瞬間喋らなくなります。身の回りの事は自分で出来、先生の話を理解行動する事が出来ます。集団行...
回答
会話は少し苦手なようですが、それ以外に問題がないのなら、発達障害とは言い切れないような。 性格もあるし、もしも一人っ子で親が何でも察してあ...
3

3歳半の息子がASD/言語発達遅滞の診断受けました

現在、海外在住ですが療育手帳もしくは通所受給者証を自治体に発行してもらう事は可能ですか?診断書とともに申請はしています。(もともと住んでい...
回答
受給者証は、自治体で発行しているものなので、少なくともその自治体に住所を置いていることが最低限の条件になるかと思います。また、その受給者証...
2

ASDと中等度知的障害の診断が出ている3歳(年少)の男の子で

す。コミュニケーションに難があり発語がほぼない状態です。療育センターで診断していただいた後、自身で児童発達支援事業とつながって通うようにと...
回答
こちらが選べる余裕がないこともありますよね💦 でも、まだ3歳ですし、保育園ともつながっているので、いったん落ち着いて下さい。 年中くらいか...
2

何度かこちらで療育について質問させてもらっています

よろしくお願いします療育は通いはじめて1ヶ月経ちましたが、課題をするところまではいかず、少しだけ教室のなかに入ったりすることができました。...
回答
幼稚園に行かれているとの事ですが、お子さんは年少さん?それとも年長さん? 年少さんなのでしたら、まだ。 就学まで、二年近くかな。そんなに...
7

軽度の知的障がいあります

算数の計算の宿題が苦手になり、不登校になり、引きこもるようになりました。食事も1日一回。家庭でできる本人への自立へのフォローと療育機関と学...
回答
本当に計算の宿題だけのせいで不登校なのですか? でしたら、宿題を免除してもらっては。 学校は、短時間登校から始めるとか。 主治医の見解はど...
3

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
うちの子はデイには通わず、小中学校の通級のみでした。今、高校生になって、通級がないので、代わりに何か通えないかなと考えています。 高学年...
10

2歳2ヶ月、自閉症スペクトラムと精神発達遅滞と診断されました

今は2歳3ヶ月で、民間の療育を3件見学してきたのですが、どこがいいか決めかねているのでご意見お聞きしたいです。A2時間のプログラムで音楽か...
回答
お子さんがまだ小さいので親子で通う母子通園施設が一番かと思います。 母子通園施設は親も一緒に通う為母子分離の児発に比べ体力的にも精神的にも...
9

2歳8ヶ月で自閉スペクトラム症の診断を受け、今年3月の4歳前

に療育手帳c判定を貰い、現在保育園と月2回の言語療法に通っていますが、新たに療育園に通うか悩んでいます。最近は自分から要求を言ってくれるこ...
回答
お子さん、お家に帰ってきて疲れた顔をしていませんか?退屈そうに過ごしているのなら考えても良いと思いますが、平気な様に見えても初めての場所や...
6