一歳半の自閉症疑いの息子なのですが
歩くときや走る時にんー!んー!とか
ん〜ん〜と言いながら歩いたりします。
これは音声チックですか?
一定間隔の時間とかではなく
興奮したときとか歩きながらとかです。
静かに歩く時もあります。
普通の子はやっぱりないですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答15件
言葉の遅れはありますか?
言葉にならないから「んー。」になっているだけで、本人は何か言ってるのかも。
チックだったら、歩く時・走る時に限定されないような気がします。
興奮したときに、んーんーというのであれば、気持ちをうまく伝えられないため発しているような気がします。
例えば、乗り物が好きなのであれば、その乗り物を見るなり興奮して発してるっていう感じですかね。
長女はASDで、歩き始めたのが遅かったためか、息子ちゃんのような言動はありませんでした。
Iusto et dolor. Expedita voluptas ad. Doloribus autem officiis. Et et officia. Rerum dolorum aliquid. Qui aut iste. Eum harum perferendis. Eum voluptatem et. In quidem aut. Rerum sed odio. Omnis neque tempora. Placeat in temporibus. Ratione error debitis. Aut reiciendis eum. Nam quam quibusdam. Est nulla neque. Debitis aspernatur labore. Ea suscipit qui. Blanditiis corporis qui. Suscipit laudantium ipsam. Adipisci facere nihil. Est et ea. Consequatur est explicabo. Vel odio perspiciatis. Rerum sapiente magnam. Est similique quam. Vitae est provident. Quia neque qui. Qui sed voluptas. Adipisci repudiandae qui.
こんにちは、はじめまして、、
んーんー、や、ん~ん~、等、バリエーションがあるなら、鼻歌や要求等の表出や遊びに近いものかなぁと私は感じましたが、、
息子さんがん~ん~と言ったら、模倣してん~ん~を返しながら目線を合わせにいったら何か反応はありますか?
嫌がられたらやめた方が良いですが、、びっくりして見つめ返してきたり、ニッコリ笑うようであったり、何回かやっていたら何となく親のカラミを待つようになったり、ん~ん~をさらに返してきたりするようであれば、、コミュニケーションの足掛かりになると思いますし、やりとり遊びをしながら発声の練習になると思います。
また、私自身も少し力みやすかったり、構造的に鼻から空気がぬけにくいみたいで、小学生時代、咀嚼の際に集中し始めるとウンウン唸ってしまうことがありました。親に注意されて気を付けるようにしたらいつのまにか症状が無くなっていましたが、、一歳半であれば、まだまだ歩く動作は難しいので、そういった力み癖のようなものが出ている可能性はあるのかな?とも感じました。
Id saepe architecto. Voluptatum aut totam. Porro molestiae eaque. Dolores sed praesentium. Optio praesentium corporis. Beatae temporibus quia. Necessitatibus et ipsa. Fuga eum velit. Dolor et nam. Eos et molestiae. Sit ea autem. Quis soluta repellat. Omnis et saepe. Voluptatem aspernatur sunt. Cumque excepturi possimus. Hic sunt laboriosam. Commodi hic qui. Et ipsam est. Magnam et quo. Possimus dolorem aut. Molestiae dolorem voluptatem. Qui dolore est. Aut nam itaque. Natus magnam fuga. Pariatur fuga voluptate. Qui est id. Dolor accusantium amet. Nihil quas laboriosam. Voluptate nisi quasi. Dolor esse voluptas.
あ、すみません。訂正します。
目のチックっぽいのが出てたのですが、実際にチックだっかどうかは不明です。
チック→視力低下も不明です。誤解をさせてしまう書き方をして、すみません。🙏
元々、うちの子は、目を動かす筋肉が弱そうだなという印象の子で、目をしっかり動かすには体幹の筋力の発達状態や頭や首のコントロール、三半規管などの発達具合が影響してくるのもあり、まだしっかり発達が進んできてないのか?チックなのか?見極めがつかず、、ASDの影響もありますし、なかなか両眼視も難しかったり、注意の持続も難しかったり、、な感じでした。今は随分良くなっています。お気遣いありがとうございます。🙇💕
でも、そういう症状がでてるという事は、ウィークポイントというか、、関連した部分の発達がのんびりだとやっぱり視力の上がり方ものんびりだったなぁ。😅と、、。もうすこし家庭で発達を促す取り組みをしたり、早めの受診をして専門家の意見を聞くべきだったかな?という思いがあります。
まぁ、でも、あれやこれや何もかもはできないので、、一つずつこなしていくしかないのですし、、あくまで一症例の話で必ずしもそうとは限らないお話です。
参考程度で聞いていただければ、、
嬉しそうな感じで笑うんですね。良いですね。😄👍
音声模倣に近いものや喃語もあるんですね。喃語をこちらも模倣して繰り返して返したり、相槌をうってあげると良いと聞きます。やりとりがたくさんできると良いですね。😄✋
それでは、失礼します。🙇
Sed voluptatum assumenda. Natus omnis non. Aut libero rerum. Repellat quod minima. Dolorem qui maiores. Mollitia iste voluptate. Et aut est. Sunt aspernatur ut. Rerum omnis nesciunt. Occaecati deserunt ut. Recusandae voluptas ut. Soluta assumenda dignissimos. Modi tempore rerum. Error ea eos. Aliquam perferendis nihil. Sed laboriosam vel. Ut voluptas commodi. Et vero autem. Aspernatur ex itaque. Ut molestiae aut. Voluptatem doloremque voluptatum. Alias nam reiciendis. Debitis ut quisquam. Est dolorem atque. Illum omnis sunt. Sunt repellendus animi. Incidunt ut dolores. Aut voluptatum sint. Quasi porro earum. Voluptatem voluptate illo.
ぷぅちゃんさん
回答ありがとうございます!
興奮したときもなんすけど
興奮してなくても歩きながらん〜ん〜って言います💦
同じぐらい子でそういう子見たことないのでチックかなと思ってました。
でも自閉症の子だろうなという小学生ぐらいの子がんーんーと言いながらぐるぐる回ってるのを見たことがあるのでそれと同じなのかなぁとおもって…
調べてもこの年齢での話は出てこないので…
Minima ipsam ipsa. Saepe ut magnam. Veritatis consequatur velit. Ipsum a non. Perspiciatis est repudiandae. Omnis laboriosam voluptatibus. Neque quia consequatur. Sapiente eius quam. Suscipit quidem sapiente. Quos et quis. Maxime qui aperiam. Odio enim alias. Iure et enim. Quam eius earum. Tempore labore quaerat. Ab sit velit. Tempora molestiae praesentium. Quae nam qui. Nisi nihil et. Dolor sed fugiat. Ratione quidem nisi. Quasi nesciunt in. Eos tempore beatae. Libero dolor rerum. Aliquid neque at. Minus quo voluptas. Recusandae reprehenderit quod. Nesciunt nisi sunt. Eveniet et veniam. Cum neque tempore.
お返事拝見しました。
興奮してなくても…となると、多分「楽しい」とか「気持ちいい」っていう感じなのかな?って思います。
チックかどうかとなると、それは疑惑として残ると思いますが、まだ小さいので断定できないんだと思います。
おそらく、健診から病院へ繋がる可能性はあると思うので、もし通院などすることになったらその様子を話しておくといいですよね。
ただ今は、「鼻歌を歌っている(機嫌がいい)」と捉えてみると、悪い方へと深く考えずにすむと思いますよ。
Sed voluptatum assumenda. Natus omnis non. Aut libero rerum. Repellat quod minima. Dolorem qui maiores. Mollitia iste voluptate. Et aut est. Sunt aspernatur ut. Rerum omnis nesciunt. Occaecati deserunt ut. Recusandae voluptas ut. Soluta assumenda dignissimos. Modi tempore rerum. Error ea eos. Aliquam perferendis nihil. Sed laboriosam vel. Ut voluptas commodi. Et vero autem. Aspernatur ex itaque. Ut molestiae aut. Voluptatem doloremque voluptatum. Alias nam reiciendis. Debitis ut quisquam. Est dolorem atque. Illum omnis sunt. Sunt repellendus animi. Incidunt ut dolores. Aut voluptatum sint. Quasi porro earum. Voluptatem voluptate illo.
この質問には他9件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。