質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ここに最初にお世話になった時にも、行っていた...

ここに最初にお世話になった時にも、行っていたと思いますが改めて。高校3年生で作業療法士を目指しています。
弟が軽度知的障害を持っており、そのおかげというかなんというか、そういった障害をもった子供達との交流は弟が小さい頃からありました。もちろんそれは私が作業療法士を目指すきっかけになりましたし、目指す以上大変貴重な経験だと思っています。
しかし、肝心な作業療法士という職を身近で見ていないのです。高校の看護体験では、全くというほど作業療法士の方が話をしてくれず、1日立たされていただけでした。弟も小さかった頃作業療法士しんにお世話になっていたのですが、お姉ちゃんがいると弟くん気が散るからと、部屋を追い出されては光とともにを読んでいました。私が目指す作業療法士は障害をもった子供達の発達と自立を助けられるようなものです。甘いかもしれませんが。生意気にもその現場というのを知っておきたいと思います。

そこで皆さんにお願いというか教えて欲しいのですが、お子さんを託される作業療法士になるには何が必要でしょうか?知識や、技術、そういったものはこれから進学先で十分学べます。しかし、距離の取り方や、在り方なんてのはきっと現場でないとわからないことなのだと思っています。
なので、皆さんの経験した子育ての中で、この先生のこーいうところが嫌だったとか、これが疑問に思ったとか、聞かせて欲しいのです。そして、こんないい先生出会いました。といったものも是非聞かせて欲しいのです。
なんでもいいんです、いろんな在り方というのを是非聞かせてください。
ここは顔も何も見えないネット上です。ここなら皆さんの本音が聞けるのではないかと思い投稿させていただきました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1687
towersさん

絶対的正解がないというのに大変共感させていただきました。
十人十色の子供達を相手にする以上、正解不正解なんてたくさんありますもんね。
https://h-navi.jp/qa/questions/1687
cocoさん


そう言ってもらえると気が楽です。
家では作業療法士になるんだったら、そういう風に弟には接しろと言われているので。
それに対しての私の意見が、家でまで作業療法士できるかっ!なんですけどね。
弟は弟、私は私。家ではそれでいいですよね。
度々コメントありがとうございます ...続きを読む
Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1687
towersさん
2015/01/05 10:39
やんやんこさん

こんにちは。
以前の投稿も見させて頂いています。

福祉職員に必要なこと、
・当事者を理解しようと思う気持ち、または傾聴力
・当事者およびご家族の力になりたいと思う気持ち、ラポール形成力
・アセスメント力
・解決方法の発想力、行動力
この辺りが基本じゃないですかね。
この人は私を理解してくれるという感覚、この人ならば何かしら力になってくれるという感覚を本人やご家族が持てることが肝要かと。

とにかく絶対的な正解がない職業だと思いますので、
諦めない気持ちが一番大切じゃないですかね~。 ...続きを読む
Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/1687
ありりんさん

コメントありがとうございます。
私の住んでいるところ実は島で、電車もないような田舎です。本屋さんとかが、とにかく最低限のものしかなくて。おそらくその紹介してもらった本もないと思います。……ネットで探せばありますかね……?
改めて作業療法士の元に子供達が来るまでを考えると、そこにはもう本当にいろんな葛藤がありますね。まずは障害を認めて、育てて、悩んで疲れて……そうしてやっとですよね。
高校生活ご心配してくれてるようですが、遊んでますよ、とにかく遊び過ぎなくらい(笑)
なにより、私がこの勉強が嫌いではないんです。こういう風に考えるのが好きなんです。

とりあえず、その本ネットで探してみますね!あとは、値段と相談ですが(笑) ...続きを読む
Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/1687
cocoさん

コメントありがとうございます。
以前の投稿を読んでくださっているのなら知っていると思うのですが、どんなによい作業療法士を目指そうとしていても、弟にはあんな感じです。弟に対しては作業療法士のようにできないです。
子供を診る方少ないのですか?
私が次に通う予定の専門学校には結構子供をみたいという人がいて、少ないという認識はありませんでした(^◇^;)
...続きを読む
Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/1687
たけのこさん

さっそくのコメントありがとうございます。
たくさんあるほうが参考になって嬉しいです!
...続きを読む
Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
長所を伸ばす方に振り切ってみるのもいいのではないでしょうか。 わたしは少し特殊な仕事で、さまざまな学校や職場(業種も様々)に出向く機会が...
7

長文失礼します

こんにちは、不注意優勢、IQ72の中学3年生の母です。高校進学について悩んでます。中学校では支援級に在籍し、1日一コマか2コマ少人数で抜き...
回答
余談 進学先が遠いのは勧めません。 通えなくなった時は連れて行く必要が出ることも。 通信教育は不向きな子もいます。宿題や課題提出は期限...
15

通信制高校について境界知能の子供がいます

高校は低偏差値の私立と通信制高校も検討しています。外には出たいタイプなので週5日の登校型が向いてる感じです。でもネットなどの意見では、学力...
回答
全日制タイプの通信制高校卒の当事者です 当時はまだ就労移行支援なども手薄、今ほど発達障害の認知度も低く、同級生はほとんど進学しています(大...
10

初めて質問いたしますよろしくお願いします中学2年生男児の今後

の進路で悩んでおります。WISK-Ⅳの結果全検査81言語理解86知覚推理72ワーキングメモリー65処理速度118です。手帳などは取れないレ...
回答
追記 我が子は手帳判定内ですが 中学校のテスト点は学校レベルにより違ってきます。 高校は1番下の学校を順番に回って、中に入って怖くなく←...
15

25歳になる娘がいます

小さい頃から明るく元気で人と関わることが大好きでした。どうでもいい嘘をついたり、片付けが出来ないなど発達障害ではないかと思うことは多々あり...
回答
フランシスさま ご回答ありがとうございます。 掃除は苦手なら誰かにしてもらったり、専門の業者に頼むことも話していますが、自分でするといいな...
8

高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し

ます。長文で申し訳ありません。息子は、小学低学年まで通級に通っており、自閉的な傾向を持つグレーゾーンであると言われていました。幼稚園入園の...
回答
補足読ませて頂きました。 このまま先生やクラスメイトに迷惑をかけながら過ごすことが‥ 確かに悩むところですが、先生が言うように気をつければ...
11

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
親としては青天の霹靂という感じで見通しをたてたいところかと思いますが いい意味で期待を捨て、希望を持つことかなと。 復学が一般的には一番で...
8

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
私も見守るでいいと思いますけど。 小3で診断に至ったということは、それなりに困りがあったはず。 その後、通級や療育につながったり、定期受...
20

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
シフォンケーキさん、ご回答ありがとうございます。 感想文のテンプレートは小学校から配られた物があったのでそれを用いたのですが、シフォンケー...
8

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
きついようですが、普通に考えて中学は、教科ごと先生が変わったりするためIQだけみても、難しいのではないかと思います。ましてや、高校は、全日...
8

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
学校全体の学力レベルにもよると思いますが、学校での成績で受験のテストにどれだけ対応できるのかは別なので、成績は良いみたいですが、それで大丈...
12

中学校をどこにするかで悩んでいます

現在小学五年生、ASD、知的に遅れはありません。特別支援学級に在籍しています。地区の公立中学校に行くか、受験をして私立の附属中学校に行くか...
回答
ぜひ一度学校見学に行かれると良いと思います。お子さんも見学できるオープンスクールがあると思います。5年生で行ってみて、本人がその学校を受験...
14

こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です

自閉症スペクトラムと発達障害の特性をもっています。中学3年から不登校が始まり、診断を受けました。不登校の原因は環境が合わない、先生や友達の...
回答
高校のことは一旦おいといて、 私が親ならば、息子さんに「この先、健常者として生きるか、障がい者として生きるか」問うてみます。 診断はあっ...
9

現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で

療育手帳B2の息子がいます。中学の支援学級か中学支援学校かで進路を迷っています。息子は今のお友達と同じ学校に行きたいと感じているようです。...
回答
我が子が就労デイに通っているけど、皆さん障害年金をもらいながら就労しているみたいです。 ふつう実家で生活しているし、特に困ってないみたいで...
18

特別支援学級在籍の知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます

中学へ進学しましたが、小学校でしていたレベルの授業よりも、かなり低学年のレベルの授業になり、宿題も掛け算、割り算を習得していく途中でしたし...
回答
ご意見をありがとうございます。 知的障害なのですが、かなりできることの差が大きいです。数の概念に関しては本当に理解するのに時間がかかりま...
9

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
はじめまして、成人当事者です 大学に進学後、対人面が原因で精神的に体調を崩して、そのまま退学 その後、通信制短大を卒業しています 通学過...
17

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
お返事拝見しましたが とても不愉快な書き方をされ、怒りとかではなくあまりのことに、我が身が恥ずかしくなりました。 あなたという人に向き合...
56

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんにちは。 息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14