質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小児精神科で発達障害の診断を受けた場合は障害...

2022/06/27 20:28
3
小児精神科で発達障害の診断を受けた場合は

障害年金受給なら毎回母親同伴?

発達障害の診断を受け、6年前から障害年金を受給しています。

状況として
初回申請時(ギリギリ学生)→1年後の更新
初回更新時(社会人)→5年後?(今年で5年)

思ったのですが、社会人になってからもなお年金更新時は母親同伴です。
初回時は成育歴も必要なので母親同伴もわかりますが、更新時も母親同伴が必要というのは疑問です。

今後ももらい続けたいなら永久に母親同伴が必要なのでしょうか?
現在も障害者枠で働いていて、過去にもらった年金などでけっこうな貯蓄があるので母親同伴なら止まってもいいやとすらおもってしまいます。(むしろよくこれで5年ももらい続けられたなとすら思っている)

ちなみに手帳更新は年金振込通知でできるので通院の必要はありません。(今年の分も届いたので年金更新放置しても2024年暮れ分まで期間延長できます。)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

しばさん
2022/07/25 20:57
遅くなりましたが、かいとうありがとうございました。

もうすぐ届くと思いますので、とりあえずダメもとで更新に行くつもりです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/169653
YOSHIMIさん
2022/06/27 20:45
成人当事者です

基本的に障害基礎年金の受給の診断書作成のために親御さんが同伴するケースはあまり聞きません
(重度の障害やコミュニケーションなどに課題がある場合は別ですが)
私も通知が来たのを確認後、時期を見て受診して、自分で諸手続きをしています
母はノータッチです
(受診の同伴も数えるほどです)

何故、母親同伴であるべきなのか?Dr.に質問したことはありますか?
質問済みで、それでも納得がいかないのであれば、おっしゃっている通りに年金受給の選択を外しても良いのではないでしょうか?
ただ、やっぱりもう一度もらいたいです!となった時は、そう簡単にはいきませんので、相応の覚悟は必要かと思います
もしかしたら、定期的にご家族からのお話を伺いたいとお考えのDr.な可能性もありますが……

万一の時に備えて、多少面倒でも母親同伴で受診してもらっておく方を取るのか?それとも、もう良いやと思って辞めてしまうか?
どちらを選ぶかとだと思いますが…何となくもう答えが出ているようにもお見受けします
https://h-navi.jp/qa/questions/169653
参考になるかわかりませんが

私の周りでは小児精神科や児童精神科でそのままフォローしてもらえるケースが少なくて(と、言っても、だいぶ増えてはきていますが)

引き続き小児や児童とあたまにつく精神科でフォローしてもらえるとすると、それなりに重い人(程度はともかくコミュニケーションに課題がたくさんある人)

…になります。

つまり、家族などのサポートがないと適切な診断が厳しいということなので、同伴を求められても不思議ではないかな?という印象です。

お子さんは仕事がかなり順調なようですし、貯蓄も潤沢なようですが
家族のサポートがなくても、金銭管理も含めてやっていけそうでしょうか?

正直、障害雇用あるあるでは、2〜3年で辞めてしまうというのがあります。
数年就労できるけど、繰り返し離職というのと比べると、お子さんは安定して働けているようで、御の字と思いますが

長年勤めている人の離職で多いのが、事業所が倒産や部門閉鎖、部門移転で離職するケースです。

コツコツ働き続けられる人もいますが、そもそも自力で職探し、転職、金銭管理等はいずれか、もしくは全て本人にはハードルが高い事が多いので

貯蓄や就労とは別に年金収入がある方が安心かな?と個人的には感じました。

年金は一度きれると再開が難しいですし、お子さんが親御さんのサポート無しでやっていけるかどうか?と思います。

そうなった時に年金収入がしっかりあると違ってくるというか、これらは貯蓄に回しながらやりくりしておき

その後に備えてもよいのでは?とは思いました。

家が何戸も買えるぐらいの貯蓄があっても、いつの間にかすっかり使い切ってしまったり、悪い誰かに狙われて一文無しとか

凸凹さんにはよくあることでして
億単位の預貯金でも油断できないんです。

本人が質素でも、支出管理が下手なのかやたらとお金を使う傾向のある人も多いので

年金などは邪魔にならないと思います。

お子さん一人で、あらゆる意味で生活を守り切れるのかどうか?を考えて決めてもよいと思います。 ...続きを読む
Similique odio asperiores. Animi quas magni. Tempore esse id. Dolorem vel ad. Nisi reiciendis est. Deleniti aut corporis. Cum voluptas aut. Optio sit odit. Tempora officiis vero. Et quasi consequatur. Est ut nostrum. Fugiat perferendis reprehenderit. Rerum excepturi ut. Autem voluptates velit. Tempora quia reiciendis. Error quasi rem. Modi voluptate et. Omnis suscipit et. Autem id aut. Accusamus rerum esse. Nihil accusantium commodi. Molestias qui cum. Et omnis veritatis. Quo qui eveniet. Ut quis rerum. Rerum consequuntur quia. Nulla eos alias. Deserunt perspiciatis qui. Quibusdam omnis quod. Aperiam molestias incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/169653
枠採用で働いている限りは、健常の方の収入には及ばないはずですし、今後の収入が、どう変わるかわからないですし、年金は、将来の保証と考えて、そのまま貯蓄のつもりで貰えるならば、貰えるだけ貰い続けたらいいと思います。
せっかくいただけている年金、親亡き後のためにも、貯蓄はいくらあってもいいので確保すべきと思います。
面談に親同伴がどうかという話の回答になって無くてすみません。
でも、同伴と言われるなら同伴して年金は確保したほうがいいと思いました

...続きを読む
At velit sit. Ratione autem et. Quo porro veritatis. Sit qui et. Incidunt voluptas pariatur. Voluptatem unde perspiciatis. Repellat labore optio. Voluptas cum doloribus. Et eos aut. Consequatur labore laborum. Dolorem vel sunt. Molestiae ea aut. Similique quidem et. Iste velit voluptas. Maxime quos aliquid. Laborum maiores illum. Cum accusantium nesciunt. Voluptatum est est. Molestiae eaque omnis. Perferendis nisi et. Quia recusandae natus. Rerum id id. Exercitationem quasi cupiditate. Ex in ea. Repellat consequatur nam. Ex laboriosam quas. Ullam expedita rerum. Dolores esse animi. Quas nemo accusamus. Possimus tenetur maiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
A発達障害で、抗うつ状態のひとと B発達障害で、抗うつ状態ではないひとと C発達障害ではない、抗うつ状態のひとと D発達障害ではない、抗う...
4

ASDの診断が下りている者です

このたび彼氏ができたのですが、ASDであることを伝えていません。彼はパニック障害を持っていますが、元々親しい人に自分のあらゆる面(パニック...
回答
当事者です 私ならもっと早い段階でさらっと伝えてたと思いますね あれこれ考えすぎると余計に難しくややこしくなるので…… お互い結婚も意識す...
4

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。 皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8

30歳女性です社会人になってから仕事でつまずく事が多く自分で

発達障害を疑う様になって一度受診したら何らかの広汎性発達障害の可能性が高いグレーゾーンと診断された身です。仕事の覚えが悪く(正確には仕事の...
回答
グレーゾーンだと現実的に支援を受けるのは難しいと思います。 医師にお願いして診断名を貰い職場を辞め就労支援を利用して自分の適性を見極めて...
12

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^; お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。 支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12

大学生の娘(ASD診断済)について

幼児の頃から言葉を極端に捉え、屁理屈をこねたり癇癪を起こしたりします。・「飲酒運転は同乗者も逮捕されます」→「乳幼児でも逮捕されるの?認知...
回答
想像力の欠如からなるものなのでラインをビシッと引いてあげると理解出来るかと思いますよ^^ 飲酒運転のケースだと飲酒運転時に同乗者が何故逮...
14

自閉症スペクトラムについて教えてください

先日精神科で診察とアンケート、WAIS-Ⅳを受けた結果、自閉症スペクトラムがベースにあるADHDだと診断されました。自閉症スペクトラムと言...
回答
学術的なことは専門外なのでわからないんですが、いわゆる「自閉症」は、言語・知的に遅れがあるが身体機能は正常なイメージ。 (コミュニケーショ...
3

私は広汎性発達障害と病院で診断されたのですが、発達障害カウン

セラーの「かずき」さんがYouTubeの動画にて「発達障害の会社勤務は地獄」と述べていたのですが」実際のところはどうなのでしょうか?僕自身...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉スペクトラム症(旧広汎性発達障害)と診断された当事者です。 会社勤務は地獄でしたよ。元々総...
8

多動がなおらない

19歳保育科の女子大生です。アスペルガーとADHDです。1歳から疑いがあり幼児期の診断でした。(ADHDは最近診断されました)私は、軽度で...
回答
♡マドレーヌッッ!さん ありがとうございます。マドレーヌッッ!さん、特性あっても、子育て頑張っててすごいなって思います。 脳のくせだから、...
12

「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探しています

子どもが知的障害と診断されました。「子どもの障害を認め、早くから療育などをする親」をカッコイイと思っていることもあり、自分もそうなりたいの...
回答
はじめまして。私の子供は重度知的障害の自閉症なので質問者様とは状況は違うかもしれませんが、私も同じ事を考えていて、受け入れられました。本を...
17

6歳男児(未診断ですが、色々な検査結果からASD、LDでほぼ

間違いありません)を子育て中のらららです。ここにいらっしゃる、ASDなどの当事者の方にうかがいたいです。今日、幼稚園の行事がありました。初...
回答
六十回というのは、おそらく、嫌だったよという表現だろうなとは思いますが、たぶん、うわべでは、平気そうに見えても、それだけ、頑張ることに辛さ...
14

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
こんにちは、 人は得体の知れないものを怖がるんです。 私は、こういう人間だ❢って思えたのが良かったのかもしれないですね。 堂々としてたほう...
6