受付終了
いつもお世話になっています。以前こちらで相談させていただいた、4歳の自閉症中軽度知的障害児のことでまたまた相談させて下さい。
以前も、物を投げる事の相談はさせていただいていたのですが
最近キッチンに向かっておもちゃやスリッパを投げてくるようになりました。
投げる事に関しては今は教えていっている最中なのですぐには仕方ないと見守っていますが、問題がキッチンです。
対面式のカウンターキッチンで、キッチン自体にはゲートをつけて侵入はできないのですが
調理中にいきなり物を投げてくるので危ないことが多々あります。(油ものの調理中の時はヒヤヒヤしました)
あと、椅子に乗ってカウンターに乗り込もうともします。(普段は椅子は隠していますが、食事時などに)
カウンターに目隠しというか、ワイド型の突っ張り式ベビーゲートでガードできるような物を設置しようと思っているのですが
他にどんな対策があるかご存知でしたら教えていただければ嬉しいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
退会済みさん
2022/07/17 16:09
けっきょく、お母さんに向かって、なげてくる、むかってくるなのかなあと思います。
食事のしたくはできるだけ保育園や幼稚園に行ってる間にして、電子レンジを活用することにする。おとなの家族が休みの日はつれだしたり、相手をしてもらう。などし、調理中ちょっかい出しにくくすることかしら。
調理中は、どちらにも目を配ることは難しいと思います。なるだけ、その作業を短くするのもまた工夫かもしれません。
退会済みさん
2022/07/17 16:47
たぶん、お母さんに構って欲しいのでしょうね。
お子さんの好きなアニメとか、Eテレなど見せて、興味をそらしても駄目なのでしょうか?
私も他の方と同様。
お子さんが保育園など行っている空いた時間に仕込みや、メインのおかずは作り置きして、出来るだけ時間短縮することが一番良いのかなと思います。
ベビーゲートより、いっそのこと。
ドア形式にしたらどうかしらね。部屋の中に、簡単に設置出来て、取り外し可能なもの。
そういうの、HOMEセンターに、あった気がします。ドアだと、お母さんの姿が見えなくなるから、お子さん。
癇癪を起こしちゃいますかね。
Ab autem ad. Magni incidunt dolore. Perspiciatis consectetur totam. Sed suscipit qui. Fugit ex ab. Id aliquid ipsa. Asperiores corporis ut. Amet et nesciunt. Beatae mollitia iste. Assumenda quia est. Velit est quidem. Sapiente reiciendis asperiores. Quia ratione incidunt. Exercitationem fugiat rerum. Delectus modi placeat. Enim dignissimos qui. Fugit dolorem cupiditate. Quia ducimus tempore. Quia accusantium in. Animi temporibus est. Eaque est at. Libero assumenda quo. Eveniet nihil possimus. Consequuntur consequatur expedita. Dolore sit enim. Porro in amet. Quisquam autem laboriosam. Harum autem velit. Voluptatem voluptatem quas. Minus maiores sapiente.
ベビーゲートの代わりに、ホームセンターで販売されているワイヤーラックのワイヤー部分などをフェンスのように設置はできませんか?180cm×90cmや90cm×90cm、45cm幅の物など色々あります。見えてるけど物理的ガードです。
登るようなら落ちない強度のもので固定は必要だとは思いますが、ベビーゲートなど突っ張って火を使っている所に倒れるのは危険かと思うので・・・。
Delectus rerum aperiam. Rerum aut maiores. Dignissimos delectus sit. Voluptatibus quia aut. Mollitia blanditiis et. Autem recusandae officiis. Dignissimos necessitatibus expedita. Necessitatibus voluptas reiciendis. Quia deserunt autem. Molestiae qui amet. Sint ipsa et. Est sit adipisci. Reprehenderit ipsum sint. Sit qui saepe. Eius cum et. At et aut. Quis harum et. Quia aut quod. Dolore ratione a. Aut corporis cumque. Ut consequatur et. Et et ut. Dolorem nesciunt consequuntur. Ex molestiae nihil. Sint repellendus dolorem. Eos atque distinctio. Deserunt voluptatibus nisi. Nobis pariatur amet. Et assumenda et. Sunt vel aut.
皆さんと同じくやはり、居ない間に作ってしまうのが一番かと思います。
カウンターに色々設置しても、すぐにはやめないでしょうから、あかさんがイライラしたり、ストレスがたまる気がします。
居るときは、お子さんの相手をするに徹した方が危なくないし、良いと思います。
Delectus rerum aperiam. Rerum aut maiores. Dignissimos delectus sit. Voluptatibus quia aut. Mollitia blanditiis et. Autem recusandae officiis. Dignissimos necessitatibus expedita. Necessitatibus voluptas reiciendis. Quia deserunt autem. Molestiae qui amet. Sint ipsa et. Est sit adipisci. Reprehenderit ipsum sint. Sit qui saepe. Eius cum et. At et aut. Quis harum et. Quia aut quod. Dolore ratione a. Aut corporis cumque. Ut consequatur et. Et et ut. Dolorem nesciunt consequuntur. Ex molestiae nihil. Sint repellendus dolorem. Eos atque distinctio. Deserunt voluptatibus nisi. Nobis pariatur amet. Et assumenda et. Sunt vel aut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。