締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
回答欄に追記しました:こんにちは
回答欄に追記しました:こんにちは。ASD、ADHD成人当事者です。パニックについての質問です。
私は未だによくパニックを起こします。
…が、人前ではほとんど起こしません。人のいない場所や死角に逃げてパニックを放出させる感じです。どうやらパニックになっている姿を誰かに見られることが嫌なようです。
同居している両親も「たーのパニックは見たことがない」と何度も言っています。(でも実際のところ、家では子どもの頃から何十回もなっています……。)
他人にパニックの姿を見られることが嫌なのは変でしょうか?私と似てる方、同じ方はいらっしゃいますか?
文章が上手く書けず申し訳ありません。
回答よろしくお願い致します。
私は未だによくパニックを起こします。
…が、人前ではほとんど起こしません。人のいない場所や死角に逃げてパニックを放出させる感じです。どうやらパニックになっている姿を誰かに見られることが嫌なようです。
同居している両親も「たーのパニックは見たことがない」と何度も言っています。(でも実際のところ、家では子どもの頃から何十回もなっています……。)
他人にパニックの姿を見られることが嫌なのは変でしょうか?私と似てる方、同じ方はいらっしゃいますか?
文章が上手く書けず申し訳ありません。
回答よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
成人当事者です。
どの様なパニック症状なのかはわかりませんが、人に見られるのが嫌な事は理解出来ます。
読んだ限りでは人前を避けている様なので、いつ・どの程度のパニック発作が起きるのか?はご自身でわかっているのですよね?
言えるのは、命にかかわるようなパニック発作であれば誰かに見つけて貰わなければ大変な事になるという事です。
また、どの程度のパニック発作なのかを知らないと、何かあった時にご両親だけでなく、周りの人も困るという事でしょうか。
主さんは「いつもの事だから、この位大丈夫」なのかもしれませんが、一度誰かに見てもらえたら、命にかかわるパニックなのか?の判断をしてもらえます。
代替案を教えてもらえる事もあります。
見られるのが嫌な気持ちもわかりますが、ご両親か支援者に1・2度くらい見てもらっても良い気がします。
誰か一人でも良いし、無理に見せろとは言いませんが、主さんが信頼できる方が良いと思います。
もし、頻繁に起きている様なら、記録をつけて主治医に相談するのも有りだと思います。
パニックとパニック発作は別なものかと思いますが、ただのパニックでしょうか。
パニックならば、誰でも予期しないことが起こると起こす可能性があります。例えば、大きな地震など。泣き叫んだりする感じでしょうか。
パニック発作は、ドキドキして叫びたくなったり、乗り物にのっていて急に怖くなり乗っていられなくなったり。それを繰り返すと、例えば電車にのるとパニック発作を起こすから、と怖くて乗れなくなったり。
パニック発作ならば、落ち着く薬や認知療法などが必要なので病院で相談してもよいかと思います。
パニックの姿を観られるのが嫌なのは変ではありませんよ。
パニックを 頻回に起こすようなら無理をされているのかもしれません。あまり無理されないところでの仕事などを検討してみてはいかがでしょうか。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
パニックならば、誰でも予期しないことが起こると起こす可能性があります。例えば、大きな地震など。泣き叫んだりする感じでしょうか。
パニック発作は、ドキドキして叫びたくなったり、乗り物にのっていて急に怖くなり乗っていられなくなったり。それを繰り返すと、例えば電車にのるとパニック発作を起こすから、と怖くて乗れなくなったり。
パニック発作ならば、落ち着く薬や認知療法などが必要なので病院で相談してもよいかと思います。
パニックの姿を観られるのが嫌なのは変ではありませんよ。
パニックを 頻回に起こすようなら無理をされているのかもしれません。あまり無理されないところでの仕事などを検討してみてはいかがでしょうか。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
厚生労働省のHPには、以下のようにあります。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_panic.html
主さんは、自分でコントール出来ているみたいなので、パニック発作とは言わないかと思います。
勤めていらっしゃる職場で、配慮させて貰えるよう申し出てみる事が、一番の解決策では。
周囲の目が気になったり、どう思われるか行動を躊躇されるのならば、パニックではなく。
不安障害の一環かと思います。
主治医がいるなら、その旨を相談。いないのでしたら心療内科を受診されて、お薬の処方の流れかと。
本当の発作は、冷静に周囲の視線の分析なんて、瞬時には出来ませんもの。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_panic.html
主さんは、自分でコントール出来ているみたいなので、パニック発作とは言わないかと思います。
勤めていらっしゃる職場で、配慮させて貰えるよう申し出てみる事が、一番の解決策では。
周囲の目が気になったり、どう思われるか行動を躊躇されるのならば、パニックではなく。
不安障害の一環かと思います。
主治医がいるなら、その旨を相談。いないのでしたら心療内科を受診されて、お薬の処方の流れかと。
本当の発作は、冷静に周囲の視線の分析なんて、瞬時には出来ませんもの。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
保護者の立場です(息子は大学2年生です)。
「人のいない場所や死角に逃げてパニックを放出させる感じ」というのは、いわゆる「クールダウン」ではないでしょうか。
私の息子もそうやってパニックを放出(クールダウン)させていますよ。
自宅では思春期の頃から「(親にも)見られたくない」という意識も出たようで、自宅でもパニックになるとサクッと自室にお籠りです。
息子の場合は、恥ずかしいというよりは、人前でパニックを起こしてしまったときに、周囲の人たちから「大丈夫?」などと声かけをされたり構われたりすることが、「余計にパニックになる」というのが「人がいないところへ行く」という理由だそう。静かなところで思う存分、クールダウンするほうが落ち着くからですね。
他にも、クールダウンするのにグルグル回転したりピョンピョン跳ねたり、決まり事のセリフを思う存分リピートして言ったりなのですが、これを見られたくないんだそうです(気持ちは分かる)。
>同居している両親も「たーのパニックは見たことがない」と何度も言っています
に関してですが、息子は1歳代で診断が出ていましたので、「これはパニックだな」と親のほうが理解しましたが…
例えば年齢が小さい場合は「単なるカンシャク」や「単なるダダコネ」と見分けが付かないことも多いです。
なので、親御さんは「パニックなんて見たことがない」と思われているのかもしれません。
親御さん的には「単なるカンシャク(不機嫌)」「単なるダダコネ」という捉え方だったのかもしれません。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
「人のいない場所や死角に逃げてパニックを放出させる感じ」というのは、いわゆる「クールダウン」ではないでしょうか。
私の息子もそうやってパニックを放出(クールダウン)させていますよ。
自宅では思春期の頃から「(親にも)見られたくない」という意識も出たようで、自宅でもパニックになるとサクッと自室にお籠りです。
息子の場合は、恥ずかしいというよりは、人前でパニックを起こしてしまったときに、周囲の人たちから「大丈夫?」などと声かけをされたり構われたりすることが、「余計にパニックになる」というのが「人がいないところへ行く」という理由だそう。静かなところで思う存分、クールダウンするほうが落ち着くからですね。
他にも、クールダウンするのにグルグル回転したりピョンピョン跳ねたり、決まり事のセリフを思う存分リピートして言ったりなのですが、これを見られたくないんだそうです(気持ちは分かる)。
>同居している両親も「たーのパニックは見たことがない」と何度も言っています
に関してですが、息子は1歳代で診断が出ていましたので、「これはパニックだな」と親のほうが理解しましたが…
例えば年齢が小さい場合は「単なるカンシャク」や「単なるダダコネ」と見分けが付かないことも多いです。
なので、親御さんは「パニックなんて見たことがない」と思われているのかもしれません。
親御さん的には「単なるカンシャク(不機嫌)」「単なるダダコネ」という捉え方だったのかもしれません。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
私も、パニックが頻繁にありますが、家で起きることが多く、職場や外出先では起きず、頭の中でパニックになります。
人の目を避けてパニックを起こすことは自分でも大丈夫と思えます。
クールダウンで水を飲んだり、大丈夫と胸を叩くことをして私は対処しています。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
人の目を避けてパニックを起こすことは自分でも大丈夫と思えます。
クールダウンで水を飲んだり、大丈夫と胸を叩くことをして私は対処しています。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
返信読ませていただきました。
主さんのはパニックというよりは、癇癪に近いと思われます。
おそらく、気持ちを言語化出来なかったり、どうしても受け入れられない状況の時に表出しているのかな?と推察しました。
冷静になれた時に「さっきはどう言えば(伝えれば)良かったのだろう?」と振り返り、似た状況の時に言葉に出来る様にしてみては如何でしょう。
始めのうちは簡単に言語化出来ないとは思いますが、繰り返し振り返る事で言語化は出来るようになってきます。
>その場でワーッとなる場合と
突然の言葉や状況が受け入れられない場合なのではないでしょうか。
こちらも出来るだけ振り返り、何が嫌だったのか?や、ご自身の拘りポイントの見直しをしてみて下さい。
職場での表出という事なら、環境整備の見直しも必要になってくると思います。
・自分を知る(自己認知)事を進める事
・職場での環境整備
この2点が進めば癇癪的パニックも減り、人前での表出は避けられるようになってきます。
他にはアンガーマネジメントも良いと思います。
どうしても「人に見られたくない(見せたくない?)」という事であれば、少しでも減らせる工夫と努力も必要ではないでしょうか。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
射命丸さん
私の生活も心配してくださりありがとうございます。
実際自分一人が生活する分には困らない程度の収入ですので、奨学金と市への返済者...
9
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
ASD傾向ありのADHD20代女です
回答
わたしは夫が転勤族なのですが、
各地でパートをしていると茶飲み友だちぐらいはできます。
ですが、転居をすれば疎遠になってしまいます。
その...
9
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
26歳の当事者です
回答
あなたは、成人していて、親元で暮らす男性なのですよね。
現在の状況をDVではないか、と思っていて改善するほうほうをさぐっているのですか。
...
4
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
特別支援級在籍小6ASDの息子がいます。
小3から理科、小4から理科と体育等を交流級で受けています。
ウチの場合、小学校も特別支援教育に...
13
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
ただでさえ育児のしんどい時期に、お辛かったでしょうね😢
大丈夫ですか?
週2しか通わない療育で、他の親と交流なんか一切しなくていいんです...
8
発達障害の自閉症スペクトラムとADHDと診断されてます
回答
娘がエビリファイなど複数の薬を飲んでいます。確かに服用することで、穏やかになったとは感じますが、同時に昔はもっと好奇心旺盛で感情豊かでイキ...
4
私はASD、ADHDの高校2年生です
回答
はじめまして。
小中高大学受験、さらに国家試験まで乗り越え大人になってからADHDと診断された者です。
まず、ぎたりょさんは自分の特性や病...
7
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
私はそんなイメージはないです。
ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4
独学でExcelwordで勉強したい私は広汎性発達障害です障
回答
もし、仕事で使えるようになりたいなら、独学ではなく、ハローワークのパソコン教室に通ったほうが、いいかも。
家にパソコンやプリンターがなくて...
7
オムツが取れない3歳半
回答
3歳半でオムツが外れていないというのは、珍しいことではないと思います。
また、自閉があるのなら、さまざまな感覚の関係で、「トイレが怖い」と...
3
ASDの人に質問です
回答
アイコンの写真の人たちに使用許可とってますか?
5
皆さんは発達障害またはグレーと診断された時にどのように診断さ
回答
辛辣な表現になってしまいますが、何のために受診するのか・・・という点から考えると、「私はグレーなんだから発達障害じゃない。そこまでの対応は...
13
細かく書きすぎたと思いますので、文章を削除させていただきまし
回答
こんばんは
◯◯だから出席できないということに配慮はできないですね。これ、中学生でもそうです。こうしたら授業にでられます。なら合理的配慮の...
3
妻から正式に離婚しようと言われました
回答
弁護士を挟んだ方がいいです。
そのほうがお互いすっきりするのではないでしょうか。
16