質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

前回から約一ヶ月が過ぎ若干シャワーの回数や時...

2015/02/06 23:10
2
前回から約一ヶ月が過ぎ若干シャワーの回数や時間、手を洗う回数や時間などが少なくなりました。一貫性のものかとは思いますが若干ホッとしています。勉強についても相変わらず家ではあまりやりませんが学校ではそれなりに頑張っているようですし私立の担任の先生がとても良い先生なので私たち夫婦と先生と電話で相談等しながらなんとかやっています。担任の先生が良い先生なのか学校の雰囲気が良いのか学校では相変わらず何とか上手くやっているようです。勉強の事はあまり言わないようにしていますが食事の時にソファーで寝ながら食べたり、利き腕でない腕で箸を行儀悪く持ったりしているので注意したりしますが親の言うことはほとんどききません。私も短気なので話をしていたら本当にイライラして怒ってしまうことが多いので最近はあまり長男と話をしなくなってしまいました。今は反抗期もある年頃なのでとりあえずこのままでいいのかわかりませんが妻とはよく話をしているみたいなので取りあえずこのままにしておこうかと思っています。
 しかしながら最近、特に先週の日曜くらいから次男の方が長男を物凄く毛嫌いするようになり食器、服等長男が触ったりしたものを長男が小学6年生の時に友達の事を汚いもの扱いしたように長男の事を扱うようになってしまいました。今は下の私の母親のところで食事をさせたり風呂、就寝等させていますが火曜日の朝に泣きながらパニックみたくなったので妻が仕事を休み長男と同じ病院に連れて行きました。前にも言った通り專門の先生がたまにしかこれないので一応3月の下旬か4月の上旬にその先生の予約を入れています。このまま次男を下で生活させて良いものかもわかりませんが上には行かせようとしても頑なに拒否するためこのままにしておこうかなと思ってます。次男についてはスポーツも得意で、勉強もそれなりにやりますし、優しくよく気がきく子なのでアスペルガーではないと思いますがかなり心配です。何か良いアドバイス等ありましたらよろしくお願いします

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1738
ケイコさん
2015/02/07 18:01
いろいろなことが重なってしまい、辛いですね。
どれも、急に良くなることはないでしょう。
難しいことですが、焦らないでくださいね。

医療機関だけではなく、療育センターや支援センターなどと繋がれましたか?
出来るだけたくさんの人たちと関わって、親御さん自身の不安を少しでも軽減したほうがいいと思います。

そして、息子さんの気持ちにも、うまく寄り添えるといいですね。
それぞれのお子さんのココロが穏やかであるためにはどうしたらいいのか、性急に結果を求めず、じっくり関わるしかないと思います。

いいアドバイスは出来ません。
一緒に、悩むだけです。



https://h-navi.jp/qa/questions/1738
我が家の息子たちにも似たような時期がありました。
今でも喧嘩はしょっちゅうですが、お互いを認めて良い関係になりつつあります。

私自身は実の弟が苦手です。
洗濯ものを一緒にするのさえ嫌なぐらいにでした。
そして、今も隣に座ることさえできません。
過去にあった出来事からそうなったのですが、何十年経った今でもです。
いや、あの時きちんと対処を周りの大人がしなかったから、いまだにそうなのかもしれません。

専門家のアドバイスが必要と思いますが、経験談だけお伝えできたらと考えコメントしました。 ...続きを読む
Iure quia voluptatem. Expedita ullam voluptatibus. Soluta qui voluptatem. Omnis officiis perspiciatis. Voluptatem ut excepturi. Recusandae odio necessitatibus. Nam alias minima. Quaerat maxime provident. Aliquid voluptatum ut. Molestiae nostrum doloremque. Fugit aut totam. Et fugiat eligendi. Sit ab itaque. Commodi aperiam neque. Ipsam maxime tenetur. Voluptates voluptatem maxime. Perspiciatis et ab. Ducimus velit ad. Accusantium voluptatem quasi. Voluptatibus aliquam ut. Ipsam dolor ipsa. Deserunt assumenda soluta. Asperiores nesciunt eius. Aut quidem voluptatem. Autem ea consectetur. Hic ratione est. Iusto praesentium recusandae. Rerum debitis sunt. Cupiditate eveniet in. Nulla error ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約1時間
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると56人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください

3歳10ヶ月の息子がいます。10ヶ月に歩き始めた頃から様子を見ていて、二語文が遅い、ひたすらトミカを20台以上タンスのキワに同じ方向を向け...
回答
皆さんありがとうございました。 30-2時間弱の見学だと、いまいちデイがどういう所なのか、どんな効果?があるのかがよく分からず、療育とはな...
5

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
おはようございます。 他の方も言うように、お姉さんのケアに全振りするべきです。優しいからこそ、自分の嫌いという感情にすら罪悪感を感じている...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
まーねさん。 いい子で、いなくては、いけないと思ったのは、なぜですか? 私は、カウンセラーです。 医師ではないので、診断は、出来ません。 ...
10

ASD疑いの小1、グレーの年中、二人共女の子です

上の子(小1)は入学して2週間たたない内に校門をくぐれなくなり、無理に行かせようとすると逃亡、暴れてパニックを起こし、教育相談センターで発...
回答
付き添えない状況になったら…多分、不登校・引きこもりな気が私もします。 今の段階で、付いていないと登校も難しいのですから、緊急性があると思...
11

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
娘さんは自分なりに頑張ってるんだと思います。 でも、不安でしょうしお世話が大変ですよね? 私の息子は癇癪が有りませんでしたので発語、理解...
15

6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで

います。今年小学校1年生になった息子は英語圏の生まれ育ちで、3歳〜はモンテッソーリの幼稚園に通っていましたが、去年は英語圏でない国へ父親の...
回答
そうですよね。ASの拘り+視野狭窄(?)や、ADHDの過集中があり、こども自身はその気質を使って知識や技能を伸ばしていく芽を持っていると思...
26

はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます

ご存じの方がいらっしゃればお願いいたします。今年年少の男の子がおります。ADHDグレーで、多動、衝動、緊張、対人不安がが強くパニックになる...
回答
こんばんは。 とても疲れていらっしゃいますね。大丈夫ですか? 子供は年齢を重ねれば、必ず成長します。 これから先、ず~~っと集団生活がで...
12

先日は、暖かいご意見ありがとうございました

息子も皆さんや院長先生、病院スタッフさんたちの後押しも受け、今日は久しぶりに学校へ行く事が出来ました!息子が帰って来るまでは、心配で仕方な...
回答
その先生は指導者として最低ですね。 生徒を見下してバカにしてるから、思い込みで押し付けたり出来ないと判断したり。 生徒を見てないし、見よう...
3

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

初投稿です

よろしくお願いします。私は年長女児、1歳5ヶ月男児の母です。先日、市の施設で発達検査(K式です。)をして、詳細は結果待ちの状態ですが、概ね...
回答
はじめまして! 3歳の息子は自閉症スペクトラムで知的障がいもあります。 知人の言語療法士さんに勧められたのは、言語療法の中川信子先生と感覚...
10

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
余談。 登園ですが、週に一度計画的に休ませてみては?と思います。 卒園などへの準備やその雰囲気がかなりツライのかもしれません。 行かなく...
9