質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学校6年生の学習障害、知的グレー、自閉症グ...

小学校6年生の学習障害、知的グレー、自閉症グレーの息子が、我慢ができなくて困っています。
以前の質問と同じような内容かもしれませんが、今回は我慢、というところにポイントを置いて見てもらえるとありがたいです。

今までの息子について。
•5年生まで通常級→6年生から支援級。
•4年生までは学習面で困ることはあったけど、癇癪などで困ることはほぼ無かった。
•5年生の初めに突然癇癪を起こし、親もパニック→病院でカウンセリングを受ける為、通院を始める→半年ほどで癇癪は治る。

そして現在は、我慢ができない時に、去年のようなひどい癇癪は起きないのですが、小さい子がひっくり返ってジタバタしているような状態になったり、唸ったり、暴言を吐いたりします。

例えば、すでに決まった予定がある日に、観たい映画があることを思い出し、突然「今日観に行きたい!」と言い出す。→今日の予定を伝えた上で、予定の後に観に行けるかどうか、時間等を母が調べ始める→息子は観にいけるかも!と勝手に思い込む→母から「時間が合わないから行けないよ、来週なら行けるよ」と伝えると、「嫌だ!今日行く!絶対行く!!」と言って怒り出す。

という感じです。
たぶん、私が時間を調べた事で期待してしまったのかもしれませんが、時間を調べずに行けないと伝えていても、ある程度同じことになっていたと思います。
その後は、行けないという事と、落ち着いたら話そうと伝えて、落ち着くまでは何も言わずに様子をみるのですが、30分くらいはずっとワーワー言い続け、気持ちが落ち着いてきた後でも、結局ずっと、行くんだという気持ちを曲げません。
イライラモヤモヤした気持ちを全然切り替える事ができないようで、一日中ネチネチ言い、次の日でも引きずります。

他にも、こちらは些細な事と感じることでもすぐにイラついて、それをずーっと引きずります。
モヤモヤした気持ちがずっと残るようで、本人もどうすればいいのかわからないと言います。
(しばらく好きなことをする、身体を動かす等いろいろ試してみていますが、全く変わらず)

ダメなら他の方法を考える、しょうがないと諦める、少し先延ばしする、などが本当に出来ないようで、すごく困っています。

ただ我慢が足りない子、に見える我が子にイライラしてしまい、心も疲弊します。
ただ、4年生ごろまではこのような事は無く、我慢もできていました。5年生に癇癪を起こしてからこの状態になりました。
まるで赤ちゃん返りしてしまったかのような。

カウンセリングで癇癪の対応については教えてもらいましたが、先日引越しをした為、現在相談先がありません。(病院の受診予定はありますが、まだまだ先です)
癇癪とまではいかないけれど、わがまま放題に見える息子への対応方法に頭を悩ませています。
同じような経験のある方がいましたら、何かアドバイス頂けると嬉しいです。

また、以前の質問で、アンガーマネジメントを受けさせる事を提案して頂いたのですが、どこで受けられるのかがわからず…
アンガーマネジメントを受けるには、やはり病院でカウンセリングを受ける必要がありますか?
こちらについても、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

サチネコさん
2023/06/19 22:16
皆さん本当にたくさんのアドバイスを頂き、ありがとうございます。
全ての回答がとても参考になり、学ぶ事が多く、ありがたかったです。

アンガーマネジメントや療育について、まずは放デイに問い合わせてみようと思います。
本も早速探してみます。教えて頂きありがとうございます。

スポ少に関しては、もっとよく本人と話し合い、慎重に決めたいと思います。本題とズレた内容にも関わらず、ご回答頂きありがとうございました。

反抗期なのか特性なのか環境の変化のストレスなのか、なんなんだろうとずっと悩んできましたが、全部ごちゃ混ぜになってる可能性がありますね。
今のところ学習障害と知的グレーということしか診断されていませんが、年齢的に幼すぎる感じや、ASDの特性じゃないかと思う所など、早く病院で相談したいと思いました。

どれも、なるほど!と思う回答ばかりで、本当に参考になりました。相談してよかったです。ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/175998
ナビコさん
2023/06/19 11:03
環境が変わったのと、思春期で情緒不安定なのかもしれないけれど、

映画の時間くらい自分で調べさせたらいいし、
映画に絶対行くと言ってきかないなら、
「いいですよ。どうぞ一人で行ってきてください。」
と送り出せばいいのでは?

まともにぶつかっても、思春期は大人の言うことを聞かないですよ。
4年生までは幼く従順だったかもしれないけれど、自我が出てきて自分でもコントロールが難しいのでは。
本来ならもっと小さい頃にこういうことがあるんですが、成長がゆっくりで自我の芽生えが遅く、環境変化と思春期と重なって大変になったのかも。

受診はまだ先のようですが、受診できたら服薬のことも相談されてみては。



https://h-navi.jp/qa/questions/175998
発達障がいの子は環境により特性が悪化したり、改善したりします。
なので1番は引っ越して環境がガラリと変わったことで本人が見通しが立てられない、何か不安が付き纏う、それ故にこだわりに固執したり、年齢的にも思春期だから尚更自分のイライラが自分でもコントロール出来ていない様に見られます。

アンガーマネジメントはアンガーマネジメント単体で行っているところは非常に少なく、放デイの活動の一環としてやっているところがほとんどだと思います。
支援級や通級で行っているところもありますが、あくまで学校による(先生の力量による)ところが大きいので必ずしもやっているとは言えない状況です。

子供がデイでやっていたのは自分の感情を細かく知るというところからスタートでしたよ。
こういう子達は全てイライラするだけで表現しますが、細分化すれば悔しい、羨ましい、傷ついたなど自分の奥に隠れている気持ちを理解することに繋がります。全ての感情を十字にしてグラフに張り出すと視覚化されるのでより分かりやすいです。
例えば子供が急に道に飛び出して親が怒る時、「危ないでしょ!」って怒りますよね?でもそれは危ないから怒っただけではなく、子供を大事に想う気持ちが根底にありますよね。子供に怪我をしたくないから注意するんですから^^
根底にある感情を分析するには色んな感情を知るってところからです。お子さんはいくつの感情を書けるでしょうかね?きっとサチネコさんが思っているよりずっと少ない気がします。


またイライラの発散手段を人に絡むことではなく、自分で切り替えれる様にする為には物に八つ当たりをするからスタートかなと思います。イライラしているのを抑えるのって大人でも難しいので、それを子供にしかも自力でどうにかしろはかなりハードル高いです。八つ当たりするアイテム(声を吸収する壺、パンチングマシンなど)を決めてイライラするのならこれならOKにする。
(布団の中で暴れるのはOKとかでも)物や場所を限定することで段々と自分から出来る様になります。
弟に絡み出したら「イライラ発散してからじゃないと話せません」と拒否してもいいと思います。

お出掛けの予定に関してはうちはお出かけしたい場合は前日までには申告。それ以降は却下です ...続きを読む
Tempore vel in. Omnis rem necessitatibus. Vitae dolor et. Sit harum nihil. Facere molestiae ab. Ut dolores ad. Quis et aut. Ut consequuntur inventore. Recusandae quia ratione. Fugit corporis ut. Vel qui quia. Nam in excepturi. Ut amet veritatis. Id rerum voluptatem. Molestiae non velit. Repudiandae molestias harum. A aut ducimus. Corporis ad voluptate. Nam corrupti voluptatibus. Eveniet quia commodi. Omnis ut doloremque. Officia dolor ab. In vel deserunt. Ut omnis architecto. Saepe quis et. Dolores ut eum. Odio quia expedita. Impedit ipsum nisi. Ipsam earum ut. Quisquam ut aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/175998
ナビコさん
2023/06/19 11:41
本当に4年生まで普通学級で学習以外に困らなかったのか不思議なのですが、

一人で行動させられないのなら、用事が終わってから、映画館に連れて行ったらどうです?

もしも本当に自閉症があるならば、言葉だけで「時間に間に合わない。」と言われても、実感がないのでは?

実際に「本当に時間に間に合わなかった」という経験をすれば、納得できるかも。
...続きを読む
Facere non et. Provident doloribus adipisci. Et quam modi. Et architecto deserunt. Unde inventore perferendis. Esse laudantium qui. Molestiae ab temporibus. Tempore hic corporis. Reiciendis occaecati laboriosam. Alias corporis officiis. Mollitia quibusdam sed. Magnam iusto assumenda. Omnis eos rerum. Omnis placeat modi. Soluta temporibus aut. Rerum provident maxime. Optio sit officia. Necessitatibus nulla et. Vitae cumque odio. Consequuntur reiciendis alias. Molestiae vero optio. Distinctio ea enim. Praesentium repellat ducimus. Porro doloribus at. Harum repellat quidem. Unde doloribus voluptatem. Voluptatem perspiciatis quis. Est hic earum. Adipisci sequi corrupti. Iste laudantium fugit.
https://h-navi.jp/qa/questions/175998
退会済みさん
2023/06/19 11:56
もう6年生なら、自分で。1日の予定を決めて、それを把握させるようにもっていく。

練習をさせれば良いかと思う。
あと半年あまりで、中学生ですよね。

どこどこ行くとか、親が説明し納得させるよりも、それこそ。ホワイトボードなどに大きく時系列に、書き視覚的に、入りやすいようにするとか、スマホのカレンダー機能を使い、通知するように設定すると、今日は⚪︎⚪︎ですと、知らせてくれます。

親が管理するんじゃなく、本人にやらせないと駄目だと思う。
癇癪というよりも、物事の切り替えが難しいお子さんなのでしょうね。

あまりに暴れて、本人も納得がいかず切り替えが難しいなら、他の方とだぶるけども。

アンガーマネイジメント、投薬、児童を対象にしたカウンセリングを行っているメンタルクリニックなどで。心理士さんとお子さん自身が、やりとりする。などかな。

一番良いのは、心理士さんの元に暫く通えるようになるのが理想的かなと思います。

あと、本当に学習障害だけ?
自閉症があるかもと言われ、検査予定だそうですが、6年生にしてはとても幼いですよね。
そうでなかったとしても、その検査先で。
心理士さんに、定期的にみて貰えることが出来ないか?
話をされてみては?とも思います。 ...続きを読む
Optio velit suscipit. Ut officia at. Eum veniam dolore. Quod qui est. At quia quidem. Officia ut ullam. Qui animi esse. Eum quis fugit. Et sint vero. Ea nobis modi. Rem officiis ratione. Omnis omnis dolorum. Aut dolorem non. Odit molestiae maiores. Tempora facere nulla. Doloremque eaque ut. Modi temporibus enim. Quia aut totam. Et ea perferendis. Voluptatem dicta enim. Nostrum et asperiores. Facere sapiente sint. Ut placeat voluptatem. Consequuntur placeat repellat. Ut sed aspernatur. Dicta enim et. Laudantium sunt qui. Voluptatem consequatur ea. Inventore dolore dicta. Sunt quas architecto.
https://h-navi.jp/qa/questions/175998
5年生の初めに突然崩れたということなので、この時期は崩れやすいのかもしれません。
その理由として環境が変わるのが苦手というのがあげられると思います。
もしかしたら花粉とか気候要因もあるかもしれません。
今年は進級と転校のダブルパンチで許容量が下がっているのかもしれませんね。

ギャングエイジ、プレ思春期に入って周りがグンと精神的に成長し、遊びや友達付き合いの仕方が変化する中、合わせられなくてしんどさを積み重ねていたのも5年生になって崩れた一因かと思います。


前のカウンセリングでは、癇癪時にはどんな対応を勧められましたか?
それと似たような方法しかないような気がします。

感覚過敏もそうですが、こちらは些細な事と感じることでも本人にとっては重大事案なんだということだけは共感してあげると良いんじゃないかと思います。
その上で、無理なものは無理、代替案はコレと示したら、放っておくしかないと思います。


残念でイライラするのは分かるけど、お母さんにはどうにもできない、自分でコントロールするしかないんだよ。深呼吸するとか書きなぐるとか、お母さんのやり方は教えるけどあなたに合わなかったら自分で探すしかないよ。少なくともお母さんに八つ当たりするのは止めて。
って突き放しました。


アンガーマネジメントは、手っ取り早い?のは、通級やスクールカウンセラーじゃないかと思います。 ...続きを読む
Facere non et. Provident doloribus adipisci. Et quam modi. Et architecto deserunt. Unde inventore perferendis. Esse laudantium qui. Molestiae ab temporibus. Tempore hic corporis. Reiciendis occaecati laboriosam. Alias corporis officiis. Mollitia quibusdam sed. Magnam iusto assumenda. Omnis eos rerum. Omnis placeat modi. Soluta temporibus aut. Rerum provident maxime. Optio sit officia. Necessitatibus nulla et. Vitae cumque odio. Consequuntur reiciendis alias. Molestiae vero optio. Distinctio ea enim. Praesentium repellat ducimus. Porro doloribus at. Harum repellat quidem. Unde doloribus voluptatem. Voluptatem perspiciatis quis. Est hic earum. Adipisci sequi corrupti. Iste laudantium fugit.
https://h-navi.jp/qa/questions/175998
沢山の回答ありがとうございます。
皆さんの回答を今、何度も読み返しています。

映画を観たいと言った時の、もともとの予定というのは、息子がやりたいと言っているスポ少の体験日でした。
土日両方体験に行く事が前もって決まっており、本人もそのつもりでしたが、突然映画が公開された事を思い出し、言い始めた次第です。
1人で映画に行ってくる!とも言っていましたが、スポ少の予定をすっぽかして映画に行くことは良くないと思い、映画は来週にしようと提案しましたが、今日がいい!の一点張りでした…

追加の質問になって申し訳ないのですが、こんな状態の息子が、スポ少に入っても大丈夫だと思いますか?
突然我儘を言い、我慢がきかないので、この先同じ事は十分あり得ます。
そうなったらきっと、スポ少を休むと言うだろうし、それならそもそもやらない方がいいのでは、とも思います。
一応、本人は頑張ってやる!と言っていますが、その矢先に映画の騒ぎがあったので、また同じ事が起きた時に、土日祝活動するスポ少に我慢して行けるのかどうか…ハードルが高すぎる気がして、すごく迷っています。
...続きを読む
Optio velit suscipit. Ut officia at. Eum veniam dolore. Quod qui est. At quia quidem. Officia ut ullam. Qui animi esse. Eum quis fugit. Et sint vero. Ea nobis modi. Rem officiis ratione. Omnis omnis dolorum. Aut dolorem non. Odit molestiae maiores. Tempora facere nulla. Doloremque eaque ut. Modi temporibus enim. Quia aut totam. Et ea perferendis. Voluptatem dicta enim. Nostrum et asperiores. Facere sapiente sint. Ut placeat voluptatem. Consequuntur placeat repellat. Ut sed aspernatur. Dicta enim et. Laudantium sunt qui. Voluptatem consequatur ea. Inventore dolore dicta. Sunt quas architecto.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
お礼が遅くなり大変失礼しました。 考えすぎたのか、季節の変わり目のせいか、調子が悪く眩暈が途切れず寝込んでいました。 先ずは体調をキープす...
23

一昨日、漢字の書き取りの宿題が出ました

支援学級の先生から、「教科書を見ないで書いてみて下さい。」と言われ、私が見てる中で書いていきました。一年生の時に習った漢字と二年生の「ふき...
回答
全然乗り越えていませんが(笑)学習障害をもつ小5男子の母です。うちは書くことでは記憶につながらないので道村式漢字カードというものを使いまし...
5

はじめて質問させていただきます

現在、両親と弟一緒の生活をしています。今まではフラッシュバックやうつの症状が酷く毎日、死にたいとばかり考え自傷をし母親はどう接したらいいか...
回答
発達障害グレーゾーンADHD寄りでうつ病です。 都市部にて一人暮らししています。 3箇所目ですが断られた事はありません。 賃貸契約の時、...
4

中学2年(男)が学習障害(LD)です

6年生の時と今年WISC知能検査を行いました。FSIQが74で境界域です。言語理解、知覚推理については「平均の下」、ワーキングメモリは「平...
回答
kiwiさん コメントありがとうございます。 1歳児健診等では「ちょっと遅いくらいだね」程度でした。 そんなのは個人差があるので私たち(親...
11

はじめまして

現在7歳の息子がいます。2歳ぐらいからずっと息子の癇癪に悩まされています。私は発達障害を疑っており、保育園の時から保育士さんなどに相談して...
回答
回答ありがとうございます。 確かに予定の変更や自分の思い通りにいかなかった時などに、癇癪を起こしやすいです。 癇癪がおさまってから理由を聞...
11

はじめまして

私のクラスではないのですが、発達障害と思われる高学年の子が、先日パニックを起こし同級生の子に鈍器で殴りかかるという事件がありました。こちら...
回答
めいママ様 アドバイスありがとうございます。 めいママ様も先ほど回答いただきましたぽかり様も、親の理解が得られず適切な対応を受けられない...
32

初めて質問させていただきます

4月から小5の息子がいます。漢字の読み書きが苦手で、今は家庭教師の先生に小2から小3の漢字を教えてもらっています。市の教育相談では学習障害...
回答
ルルさんこんばんは。 答になっていなくて申し訳ないのですが お子さんの視力機能検査を受けたことがありますか? 学校で行う視力検査は静止して...
9

学習障害グレーゾーン

中学進学時について質問させて頂きます。うちの息子っちは小学6年生。今年の春にディスレクシアと診断が出ました。小学5年の春に急に足が悪くなり...
回答
かよちゅう。さん 質問内容からズレますが、お子さんの足について。 夏以外に歩けないのは、痛みやしびれがあるのでしょうか? もしかしたら、...
8

小学校5年の子供が学習障害の疑いで、病院へ検査に行ってますが

、診断結果は7月始めにでます。現在正社員で夜勤もある仕事をしていますが……子供の事を考えると苦しく、辞めようと考えています。子供のサポート...
回答
お子さんに寄り添いたいというお気持ち、素晴らしいと思います。 でも、正社員として働いていらっしゃるのなら、ちょっともったいないかなという気...
2

父親の取るべき行動として相談です

発達グレーと思われえる小学校3年生の娘がいます。完全に医師による判定はされていませんが、恐らく娘はADHD、ASD両方の特性を持っていて、...
回答
余談です。 私の旦那も子煩悩かつ子どもの障害受容もしていました。 でも質問主さんと同じく最前線に立っているわけではなく、安全地帯から綺麗...
34

初めて質問します

中学一年の不登校の息子の家での過ごしかたのことです。小学3年生の時に、厳しい、ヒステリックに怒るタイプの先生が担任になり、他の子を怒ってい...
回答
まずは親子共々受容が肝心かなと思いました。 嫌だからしないを全て認めていたら 我が家なら私はご飯作らないし、仕事行かないし、息もした...
14