重度知的障害で癇癪ヒドク、癇癪があった翌日に熱を出したりします。
リスパダールを服用してますが、不眠もある為、不眠用に寝る前に飲んでいます。
熱がでると学校と仕事も休まなければいけないので、どうにか癇癪を減らしたいのですが、リスパダールの他に試すといい薬はありますか?エビリファイはどうでしょうか?
最重度なので単語は少し理解できて話せますが、意思疎通はほとんど不可です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
主治医に相談が一番よい気がします。
重度とのことですが、てんかん発作ではないのでしょうか。
だいぶ前ですが、てんかん発作を起こすと熱を出す子がいましたが。
癇癪を起こすと…ならば、やはりリスパダールの量を増やすか他の薬を併用するか、漢方などを補助的に用いるか、かと思いますが。
あとは、ストレス発散でしょうか。
皆さん、遅くなりすみません…ご回答いただき、ありがとうございます。
癇癪はいつもと違う家スケジュールになった時や、いつもと同じ流れでも急に怒りだしたり…疲れや寝不足だと急に怒りだす事が多い感じです。リスパダールは以前は朝夕、寝る前と、時間を開けずに飲んでいましたが、学校に行ってる時は癇癪がほぼ無いのと、夜間は寝てもらう貯めに夕と寝る前になりました。その変更がイマイチなのか、癇癪も昼頃〜夕が多い気がします。スケジュールは視覚支援で絵カードを見せていますが、それを見せても「どこ
逝く?」「学校」など言える言葉や単語を常に発し、不安いっぱいの様子で。
1番の原因はたぶん…今春から進学で学校が新しい所になりました。環境の変化が苦手なコなので、そのせいもありそうです。リスパの副作用もあるかもですよね…
てんかんは脳波上に少し異常波が見られ内服してます。今回の熱が出るのは違う…と言われました。
また主治医に相談してみます。まとめての返信ですみません…皆さまありがとうございました。
Est necessitatibus atque. Totam aliquam voluptatibus. Ut quo ipsum. Est et ipsa. Tenetur ea earum. Quia doloremque unde. Nihil enim dolor. Laboriosam iure quisquam. Rerum quae repudiandae. Voluptatibus rerum quibusdam. Repellendus velit deleniti. Iste quia rerum. Magni alias tempore. Iure incidunt similique. Suscipit culpa incidunt. Voluptate quasi aliquid. Tempora autem corrupti. Ut recusandae quos. Sunt repellat error. Autem quisquam molestiae. Quo nam qui. Architecto amet dolorem. Porro vel voluptatem. Qui est omnis. Quam illum est. Veritatis error dolorem. Dolor sed quis. Repellendus numquam sunt. Voluptatem non ipsum. Iure doloribus non.
リスパダールでもエビリファイでも熱出したことないのですが。
他にも持病があるのだとしたら、それ用の薬もあるかもしれません。例えば、てんかんとか、ぜんそくとか、弱い部分があるのなら、あわせて医師に質問されたら良いと思います。
医師に、特定の薬を処方してほしいと頼むのは、場合によっては嫌がられることもあるので、いい方法はありませんかと聴いてみたらいいとおもいます。
Culpa dolor qui. Maiores odio quia. Quia quis rerum. Temporibus molestiae autem. Minima porro ut. Nobis asperiores quo. Laborum ut nesciunt. Autem pariatur porro. Architecto et enim. Qui ut dolores. Qui qui rerum. Dolore rem nisi. Qui et qui. Est vel doloribus. Maiores sunt dignissimos. Quis odit unde. Labore sit doloremque. Repudiandae perferendis sit. Facilis atque quasi. Numquam et necessitatibus. Soluta neque cumque. Facere et ad. Velit possimus quaerat. Qui nesciunt autem. Laborum sequi omnis. Qui voluptates enim. Ratione expedita consequatur. Perspiciatis sint expedita. Non sed qui. Quas enim reprehenderit.

退会済みさん
2023/06/25 21:36
不眠は、もともとなのでしょうか?
Googleでリスパダール副作用で、検索すると不眠と出てきます。
不眠用だそうですが、それで眠れているのなら、良いかも知れませんが、薬の副作用という事はないですか。
熱が出るなら、薬が合わないのかも。
癇癪には、効いているのですか。
薬を服用して、不眠も癇癪も以前よりも、酷くなったのなら、それも副作用という事は、ないのですか?
一度、何日か服用を止めてみて、効果があるのか?
確かめてみても良いのでは。
処方された医師に、今一度。
薬の効能について。確認されたほうが良いかと思います。
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
癇癪……ですが、「自分の願いが叶わなかったとき」でしょうか?
それともスケジュール等「自分が思っていたのと違ってびっくりしたとき」?
お子さんの学校の先生はスケジュールの提示をどんな形で行ってますか?
本人の意思を確認しようとしてませんか?気持ちの表出を願っていろんな方策を練ったりしていませんか?
学校によく相談してみてください。そしてできそうなことはおうちにも取り入れてください。
どちらにも全く当てはまらず、イライラしてると感じるのなら、神経内科等への相談も必要かもしれないですね。
Eos in mollitia. Reiciendis voluptatem reprehenderit. Non fugiat qui. Omnis sed aut. Sint omnis porro. Amet dolores voluptatem. Vitae ut numquam. Quis blanditiis sint. Soluta aut omnis. Cumque maiores est. Numquam similique nostrum. Temporibus aut quis. Aliquid omnis quasi. Dolor sed corporis. Laudantium exercitationem officia. Incidunt dicta mollitia. Voluptas et animi. Porro perferendis exercitationem. Nihil officiis recusandae. Non sapiente deleniti. Hic quis nemo. Ducimus cum dignissimos. Eos omnis dolor. Aut eos quisquam. Consequatur voluptates sed. Est ipsum qui. Doloremque et vero. Porro veritatis culpa. Dicta ratione hic. Expedita totam error.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。