締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
息子の夜泣きに悩んでます
息子の夜泣きに悩んでます。
最近夜泣きが酷いです。
11時頃に寝て、1時間~2時間起きに、大泣き。
5分~10分で泣き止んで、寝て、また、大泣きを繰り返す。
これは、一般的にまだ耐えられるレベルなんでしょうか?
あたしも、日中眠くて大変というレベルまではいかないけど、薬を処方してもらうか、相談するレベルなのか悩みます。
癇癪もあります。
診断名は知的障害と言われています。
みなさん、どの程度で先生に薬を処方してもらうお願いをしましたか?
まだ4歳なので、本当は出来る限り薬は飲ませたくないのですが、本人もゆっくり眠れていないし、癇癪もあるので、本人にとっても飲んだ方が楽なのかも悩みます。
経験など聞かせて貰えたら、助かります。
お願いします。
最近夜泣きが酷いです。
11時頃に寝て、1時間~2時間起きに、大泣き。
5分~10分で泣き止んで、寝て、また、大泣きを繰り返す。
これは、一般的にまだ耐えられるレベルなんでしょうか?
あたしも、日中眠くて大変というレベルまではいかないけど、薬を処方してもらうか、相談するレベルなのか悩みます。
癇癪もあります。
診断名は知的障害と言われています。
みなさん、どの程度で先生に薬を処方してもらうお願いをしましたか?
まだ4歳なので、本当は出来る限り薬は飲ませたくないのですが、本人もゆっくり眠れていないし、癇癪もあるので、本人にとっても飲んだ方が楽なのかも悩みます。
経験など聞かせて貰えたら、助かります。
お願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
夜驚ですね。
普通と言ってはいけませんし、つらいのはそりゃ当然眠りを妨げられるわけですから、辛いでしょうが
その程度ならまだ序の口かもです。
たち歩きとか、逃げ出したりがなければ、ほっといて寝てました。
横になって叫ぶ。起き上がっても布団の上なら、はい。夜驚~。と私は寝る。
付き合う方は寝不足にはなりますが、ある程度環境調整を試みて生活の負荷を下げてあげても、叫んでしまうんですよね。
叫んだり泣いたら疲れて睡眠の質が下がり、悪循環ですね。
ちなみに、定期的にやってくる子がいます。
今は季節的に体調が不安定になりやすいので、その影響でしょう。
かれこれ、うちのお姉ちゃんは10年以上夜驚です。
生活の負荷はバッチリ下げてあげる事が必要ですが、それでは多分追い付かないので、お薬の力を借りる事をオススメしますよ。
そして、服薬は関係なしに相談しておく事案だと思うので医師に相談してみては?
癇癪もそうですが、本人にはどうしようもないことですし、親もヘトヘトになるのは良くないので、色々尽くしても変わらないなら、服薬が一番ですね。
幼稚園等に行っているなら、活動の様子を確認して無理があるなら特にトラブルないようでも、夜驚があるんですー。疲れてるみたいです。と伝えておくといいと思います。
娘がおちびさんの時は幼児に睡眠薬や不安の薬など言語道断!という時代でしたが、今はそこまでではないですし、経験者としては薬は上手に使うべし!と思いますね。
親は日中昼寝できるならすること。
あとは小刻み睡眠でも、イライラしないような工夫ができるならしてみて。
けれど無理なら、無理しすぎないことですね。
夜、からだが温まりすぎる、冷えるなどもリスクになります。
本人の好みにあわせて、室温管理するのもオススメです。
普通と言ってはいけませんし、つらいのはそりゃ当然眠りを妨げられるわけですから、辛いでしょうが
その程度ならまだ序の口かもです。
たち歩きとか、逃げ出したりがなければ、ほっといて寝てました。
横になって叫ぶ。起き上がっても布団の上なら、はい。夜驚~。と私は寝る。
付き合う方は寝不足にはなりますが、ある程度環境調整を試みて生活の負荷を下げてあげても、叫んでしまうんですよね。
叫んだり泣いたら疲れて睡眠の質が下がり、悪循環ですね。
ちなみに、定期的にやってくる子がいます。
今は季節的に体調が不安定になりやすいので、その影響でしょう。
かれこれ、うちのお姉ちゃんは10年以上夜驚です。
生活の負荷はバッチリ下げてあげる事が必要ですが、それでは多分追い付かないので、お薬の力を借りる事をオススメしますよ。
そして、服薬は関係なしに相談しておく事案だと思うので医師に相談してみては?
癇癪もそうですが、本人にはどうしようもないことですし、親もヘトヘトになるのは良くないので、色々尽くしても変わらないなら、服薬が一番ですね。
幼稚園等に行っているなら、活動の様子を確認して無理があるなら特にトラブルないようでも、夜驚があるんですー。疲れてるみたいです。と伝えておくといいと思います。
娘がおちびさんの時は幼児に睡眠薬や不安の薬など言語道断!という時代でしたが、今はそこまでではないですし、経験者としては薬は上手に使うべし!と思いますね。
親は日中昼寝できるならすること。
あとは小刻み睡眠でも、イライラしないような工夫ができるならしてみて。
けれど無理なら、無理しすぎないことですね。
夜、からだが温まりすぎる、冷えるなどもリスクになります。
本人の好みにあわせて、室温管理するのもオススメです。
夜泣きはキツいですよね。
私の娘は重度自閉症ですが、睡眠障害のためのお薬は使おうと思いませんでした。
身体は全部繋がってるので、何らかの問題があれば、身体全体のバランスに原因があると思います。
とても面倒ですが、食事療法など生活習慣を見直すのは、腸や体質が改善されて癇癪や睡眠障害にも有効みたいです。
私の娘は大人になりましたが、学校時代の行き届いた環境と違って、通所施設は人手不足や環境が苦痛なものでした。
それで、私が家でみていますが、食べ物や栄養素、薬草やデトックスなど工夫してきたので、パニックはなくなりました。
睡眠も寝付くまで時間はかかりますが、途中起きる事はなく熟睡できてるので、毎日穏やかに起きてきます。
娘の敏感体質を考えて、食事改善してきて本当によかったなあと思っています。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
私の娘は重度自閉症ですが、睡眠障害のためのお薬は使おうと思いませんでした。
身体は全部繋がってるので、何らかの問題があれば、身体全体のバランスに原因があると思います。
とても面倒ですが、食事療法など生活習慣を見直すのは、腸や体質が改善されて癇癪や睡眠障害にも有効みたいです。
私の娘は大人になりましたが、学校時代の行き届いた環境と違って、通所施設は人手不足や環境が苦痛なものでした。
それで、私が家でみていますが、食べ物や栄養素、薬草やデトックスなど工夫してきたので、パニックはなくなりました。
睡眠も寝付くまで時間はかかりますが、途中起きる事はなく熟睡できてるので、毎日穏やかに起きてきます。
娘の敏感体質を考えて、食事改善してきて本当によかったなあと思っています。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ご回答ありがとうございます。
食事療法ですか!
ちょっと勉強してみます。
食べ物のこだわりがあるわけではないのですが、何でも食べる訳でもなく…まだ、作っても食べない気がします。
でも、食事、生活習慣を見直して体の中からのアプローチも考えてみます❗
ありがとうございました❗
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
食事療法ですか!
ちょっと勉強してみます。
食べ物のこだわりがあるわけではないのですが、何でも食べる訳でもなく…まだ、作っても食べない気がします。
でも、食事、生活習慣を見直して体の中からのアプローチも考えてみます❗
ありがとうございました❗
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ご回答ありがとうございます。
序の口…悩んでるはずが、脱力して笑ってしまいました。
そうですかぁ。確かに、病院で薬の処方の相談ではなく、夜驚の話をしたときに、先生にも、その程度か❗と言われました。
この時期から、寒くなるまでが酷いんです。
寝る環境、工夫してるつもりですが、もう少し考えてみます。
薬は上手に使ってみたいと思います❗
先生にも、もう一度、薬の件を含めて相談してみます。
薬を使う罪悪感もありますが、夜の辛さ、冷たく当たってしまう事等を考えると、息子にもあたしにも必要かと思いました。
経験や対策を教えて頂き、ありがとうございました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
序の口…悩んでるはずが、脱力して笑ってしまいました。
そうですかぁ。確かに、病院で薬の処方の相談ではなく、夜驚の話をしたときに、先生にも、その程度か❗と言われました。
この時期から、寒くなるまでが酷いんです。
寝る環境、工夫してるつもりですが、もう少し考えてみます。
薬は上手に使ってみたいと思います❗
先生にも、もう一度、薬の件を含めて相談してみます。
薬を使う罪悪感もありますが、夜の辛さ、冷たく当たってしまう事等を考えると、息子にもあたしにも必要かと思いました。
経験や対策を教えて頂き、ありがとうございました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
年長さん…先取り学習について
回答
公文はいいんじゃないかと思います。
我が子も多動でなければ考えたと思います。
教室じゃなくても、本屋のワークもいいです。
勉強のアドバイ...
18
現在、4歳6か月の息子がいます
回答
カピバラさん
はじめまして。ご回答ありがとうございます。
まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりして...
4
言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます
回答
今のところ自由遊びの時間が課題のようですね。
欲をいえば遊びの時間でお子さんが浮いてしまわないように、先生が上手にコントロールして(ルール...
7
幼稚園年中、男子
回答
みやこさんはじめまして。
大変な状況の中で、それでもなんとかしたいと頑張っておられるご様子。
お子さんは何が好きなのでしょうか。どんな活動...
30
初めまして
回答
ゆっきーさん
回答いただきありがとうございます。
読ませていただきますね。
14
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
ASD+ADHD当事者です。
>自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。
息子さん、相手に人格があって感情があって...
2
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
沢山のご意見ありがとうございます!
皆さんの声を参考に、見つめ直すところが沢山ありました。
加配は未満児さんはお願いできないので、今いる...
6
発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳
回答
早期診断を付けるメリットとしては療育に繋がることが出来る、園で加配などの配慮が受けられるなどですが、自治体によりますが就学前ならグレーゾー...
6
4歳の娘で、療育センターを受診予定でまだ診断などは受けていま
回答
ハコハコさん
夫婦で行く方、いらっしゃるのですね。
保健センターでは娘のパニックで、まともに職員の方と話ができませんでした。
夫にその話...
16
6歳の女児です
回答
続きです。
夜子さん
嘘をつくときの本気の目は、思い込みでなのかなあ、という感じが最近見えています。
昨晩、入浴後に私が娘に背を向け風...
14
はじめまして
回答
こんにちは
過敏のある娘がいます。
小さいお子さんだと上手く説明できないのがまたもどかしいですよね。
ところで、先生はのりを使うことを...
5
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
帰ってきてからの動線がどうなっているのかが気になります。
ランドセルラックがリビングなどに置いていないですか?
一旦部屋に入ってしまえば色...
26
こんばんは
回答
人は、3日で変われることは難しいです。
クセありの家系だと余計です。
涙に負けていたら、また、地獄に堕ちると思います。
内心であれば、笑...
25
息子が私の前でだけ他人を叩こうとします
回答
何歳で知的障害あるかないか、プロフィール書かれてないので、アドバイスが難しいかも。
ただ、焼きもちにしても何にしても人を叩くのはダメを教...
11
年長男子、未診断ですが自閉症スペクトラムグレー?の子供のこと
回答
A君の気持ちを先生には聴いてもらって。
A君はあまりとなりになりたくないとしたら、これは配慮が必要だし。
相手にも気持ちがあるので、あちら...
8
夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました
回答
だから、とにかくは余計なことをいかに考えさせないか?
余計なことをはじめたら、どうコントロールしながら適度にこちらの手のひらの上で暴走させ...
36
四歳年少、発達障害グレーの娘がいます
回答
癇癪や攻撃を今すぐやめさせねば。ということではなく、少しずつ少しずつ諦めさせる。と考えてはどうですか?
うちの末っ子も気に入らないと半日以...
13
重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症と診断された3歳5ヵ月の
回答
こんにちは、うちの子供(7歳)のことなのですが鼻が詰まり気味でそのせいで歯並びが悪いと歯科医に指摘されました。(海外在住です。)歯科医には...
10
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
とりあえず、旦那とは身勝手なものだと思ってます。
そもそもゴルフに行く事が私の主人も多いですが、伝えてこないです。予定を聞き、聞いてない...
6
5歳の未診断の娘がいます
回答
保育園児の母さんさん、回答ありがとうございます!療育の先生にもおしっこができるならウンチもできます、大丈夫ですと言ってもらいそれを信じて声...
8