質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症と診断さ...

2018/12/27 15:09
10
重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症と診断された3歳5ヵ月の息子ですが
最近夜中を含めて1日に4~5回程激しい激しい癇癪を起こします。
眠たくても寝れない時がほとんどですが
理由がわからない時もあります。

抱っこしてものけぞってしまうので下ろすと
抱っこしろと座った状態でぴょんぴょん跳ねて癇癪を起こしています。

先日メンタルクリニックの先生が、薬で眠りにつける方法もありますとの事でした。
薬の副作用を利用すると言っていました。
今は小児科で処方された漢方があるので
まずはそちらで様子を見ようかとその時は思ったのですが、あまりにも激しい癇癪が続くので薬を処方をして貰おうか悩んでいます。

薬の事も皆さん活用しているのか聞きたいのと
激しい癇癪中皆さんはどうしているのか
教えていただけたら嬉しいです。

以前まではコンビの電動ラックに乗せると
揺られて癇癪もピタッと止んでいましたが
もう飽きた様でラックは通用しません。

ちなみに我が子は言葉を何も発しませんし、物事の理解は難しい状態です。
辛抱しかないのでしょうか😢

お返事が遅くなってしまったらすみません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

yu3.coさん
2019/01/08 12:34
皆さんの回答何回も読ませていただきました。
私自身息子の癇癪が始まると私が寝れないというイライラが優先していました。
でも最近では
私も大変だけど寝れない息子の方が辛いよなぁ~もっと息子の立場になって考えなくてはと思えるようになりました。

皆さんの回答を参考に
今自分ができる事から始めています。
寝る前にディフューザーをつけてみたり
顔に毛布かけてみたり
色々試していきたいと思います。

年末に酷い癇癪が続き
息子の精神がどうにかなってしまうんではないかと思う程の癇癪でしたので
急いで発達外来へ行きました。
ピレチア、ニューレプチルという薬を処方され試しています。
夜中は数回起きて泣いていますが
ぴょんぴょん跳ねての酷い癇癪は今の所無くなりました。

小児科で処方されたツムラの抑肝散も一緒に飲みながら
気長に頑張っていきたいと思います。

皆さんの体験など詳しく教えて頂き本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/123098
脳波の検査はされた事がありますか?
息子の重度のお友達は、睡眠も浅く、てんかんであることも、わかったそうです
うちの息子も小さい頃、脳波と心電図検査をしました
一度大きな病院で検査された方がいいかと思います
https://h-navi.jp/qa/questions/123098
うちの息子はリスパダールを飲んで夜中の覚醒や癇癪はかなり時間が短くなりました。お薬を使ってみてもいいと思います。本当にお疲れ様です。 ...続きを読む Rerum illum suscipit. Ut qui eos. Cupiditate incidunt enim. Quod excepturi sit. Porro aut suscipit. Reprehenderit est suscipit. Voluptatum est rerum. Et et facilis. Est sed aut. Inventore dolore tenetur. Quibusdam quisquam praesentium. Excepturi ipsam error. In quia aut. Ipsa doloremque porro. Aperiam reiciendis praesentium. Reiciendis ex rerum. Error eius soluta. Est ut rerum. Rem ut perferendis. Omnis ut illo. Eos illo ad. Exercitationem et at. Omnis est ipsa. Voluptatem sint dolorem. Reprehenderit reiciendis at. Labore facilis sunt. Enim illo omnis. Veritatis nesciunt odio. Quae qui et. Molestiae labore sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/123098
退会済みさん
2018/12/27 20:27
うちの子は電動ラックに乗せたら激怒してたのですが

寝る前に不安定になるタイプで、睡眠障害です。知的障害はありません。
今中学生なのですが、この子が幼い頃はどんなき睡眠がダメでも睡眠薬という話はしてくれず、もう少し大きくなってから。と言われて、生まれてから五年半ほど、寝かしつけで抱っこしつづけたり毎晩何時間もねかすのに時間をかけていました。

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァと泣くことはなく、叫ぶだけでしたが、一歳すぎぐらいからはもぞもぞ歌ったり話したりで、寝ることが難しく、本人も変な話、困っていましたね。

寝る前にとても不安になるのでは?癇癪になるのはそのせいだと思います。
眠くなると、何とも言えない嫌な感じみたいですよ。
それを、眠気とは思わないみたいですし、また違うもののようです。

眠くなるのを手伝ってもらう薬と考えて取り入れてあげるのも一つと思います。
睡眠の質が落ちる、入眠がうまくいかない。はQOLも下げてしまいます。
眠りにうまく誘う工夫も無論必要ですが、それを積み重ねるのと同時に服薬も検討してみては?

...続きを読む
Aperiam dicta veritatis. Et neque ipsum. Et laboriosam harum. Accusantium labore et. Laboriosam sit id. Sed voluptatum maxime. Ut necessitatibus nam. Qui perspiciatis officia. Omnis quia quo. Vel labore omnis. Est et exercitationem. Placeat molestias eos. Enim et nesciunt. Id quasi aut. Dignissimos commodi vel. Assumenda ut voluptatum. Alias tempora ea. Quasi consectetur aliquam. Aut et iure. In non perferendis. Tempora reiciendis ut. Omnis assumenda modi. Dolores et ut. Veritatis et repudiandae. Sit eos quia. Esse similique aut. Esse nostrum nisi. Et officiis magnam. Rerum totam cupiditate. Alias et quas.
https://h-navi.jp/qa/questions/123098
RoseMamaさん
2018/12/27 21:28
こんにちは、うちの子供(7歳)のことなのですが鼻が詰まり気味でそのせいで歯並びが悪いと歯科医に指摘されました。(海外在住です。)歯科医にはアレルギー専門の医師に行って、その後耳鼻咽喉科に行くようにと言われました。
アレルギー検査はパスしましたが、耳鼻咽喉科では若干、鼻腔(?)がせまく、扁桃腺が大きいと言うことで総合病院の耳鼻咽喉科へ手術を考慮にいれて紹介状を書いてもらいました。
うちの子供は一晩中寝るのですが、眠りが浅いようで朝も疲れがとれないそうです。(耳鼻咽喉科の先生よりも同じ質問がありました。)
発達障害の子には耳鼻咽喉の問題がある子が多いそうです。うちの子も一時期エッセンシャルオイルのディフューザーをつけるなどしたら、眠りに改善がみられたのか斜視がかなり良くなったことがありました。
可能性のひとつですが、もし気にかかったらお医者さんに行ってみることをお勧めします。
...続きを読む
Rerum illum suscipit. Ut qui eos. Cupiditate incidunt enim. Quod excepturi sit. Porro aut suscipit. Reprehenderit est suscipit. Voluptatum est rerum. Et et facilis. Est sed aut. Inventore dolore tenetur. Quibusdam quisquam praesentium. Excepturi ipsam error. In quia aut. Ipsa doloremque porro. Aperiam reiciendis praesentium. Reiciendis ex rerum. Error eius soluta. Est ut rerum. Rem ut perferendis. Omnis ut illo. Eos illo ad. Exercitationem et at. Omnis est ipsa. Voluptatem sint dolorem. Reprehenderit reiciendis at. Labore facilis sunt. Enim illo omnis. Veritatis nesciunt odio. Quae qui et. Molestiae labore sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/123098
なのさん
2018/12/27 17:09
質問拝見させて頂きました。
発話がない状況でのお子さんの読み取りは本当に大変ですね。
何より、子供が癇癪を起しているその状況を何が原因なのかと理解しようと親が頑張っても、なかなか報われない事も多いかなとも思います。
我が家も寝れない子ではありましたが、すでに大きくなった今では、やっとまともに寝てくれるようになったとの思いも少なからずあります。
私自身は辛抱することなく、常に大変ね辛いね、でもママが傍にいるからねとの適度な声掛けでその場を過ごしておりました。また、原因であろう状況を分析しましては、その原因排除を行い、少しでも状況の改善に努めてはおりました。

癇癪には本来必ず原因はあります。
もしも言葉が出ても、その程度で?と感じる場合も時にはありますが、子供の訴えはその時の素直な感情を伝えているものでもあり、癇癪もその素直な思いではあります。
お子さんが生後よりどのような健康状態であるかにもよりますが、癇癪の原因としては、身体的や生理的な問題やマイルール通りにならない状況を目の当たりにした場合など様々です。
もしもここ最近であれば、夢をはっきり見るようになった可能性もあるでしょう。
また、季節的に乾燥などの原因もあったり、気温による身体調節が難しく、その状況が気持ち悪いという事もあります。
我が家の主治医曰く、身体的問題が関係している場合、その状況を必死に宥めようとしても難しいとの事でした。
そのため、軽減するという意味で薬の服用もありだとも聞いております。

なお、現在処方されている漢方薬はどのような状態における為の処方でしたか?
漢方はそれこそ数年かけて身体機能のバランスを保たせるように働きかけるものでもありますが、現在処方されているものがどのような事なのかも、現状と照らし合わせる必要はあると思われます。
場合によっては、漢方薬を変更という場合もあります。
それは、漢方自体が状況に合わせ都度処方されるべきものでもあり、小児科を再度受診も無難ではとも思います。

どうしても一概にこれだからこういう対応とは言い切れませんが、どうぞ親御さんも自分自身を追い詰めず、前向きにと思います。



...続きを読む
Saepe veritatis nostrum. Aliquid nemo magnam. Delectus cum libero. Natus amet placeat. Qui sed est. Blanditiis cupiditate laudantium. Amet sequi numquam. Sed eaque enim. Ipsam repudiandae non. Dolorem beatae sed. Ducimus et nostrum. Dolor perferendis aliquam. Fugit quisquam natus. Aspernatur deserunt pariatur. Illo pariatur quo. Non similique est. Itaque consectetur non. Quaerat pariatur et. Aut quis est. Aut illo excepturi. Soluta consequatur maxime. Pariatur rerum omnis. Iure quia adipisci. Ut sunt et. Est pariatur non. Aut quasi soluta. Repellat quas qui. Alias temporibus eos. Perspiciatis totam at. Non fugiat nobis.
https://h-navi.jp/qa/questions/123098
春なすさん
2018/12/28 07:02
どの位出来るかは分かりませんが、絵カードはなければ用意してみたらいかがでしょうか?
お腹空いた?眠い?と絵カードで聞いてみては。繰り返してるうちに、指さしできるかな、と。

脳波はとった方が良いかも知れません。寝てるように見えて脳が寝てない子など、たまに居るようですから。 ...続きを読む
Ducimus ipsum dolor. Consequatur aut dolore. Aliquam voluptatum quae. Aut numquam rerum. Corporis quam maiores. Nobis neque voluptatum. Laboriosam excepturi dolores. Consequatur ab iste. Aut et sunt. Numquam quis enim. Consequuntur fuga animi. Nam facilis nesciunt. Earum consequatur mollitia. Quia illo et. Et odio odit. Qui repudiandae est. Cum dolorem explicabo. Ex deleniti ad. Quia animi ab. Molestiae illo iusto. Possimus ullam voluptatem. Facere et tenetur. Ut a possimus. Quos facere sit. Provident odio maiores. Similique laborum autem. Possimus cupiditate et. Quibusdam voluptatibus quas. Architecto dolor esse. Mollitia ex blanditiis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問を投稿します

発達障害のある方にとって、季節の変わり目や高温多湿、低気圧による気候の変化は、どのように身体に負担がかかるのでしょうか?日常生活を送るのも...
回答
おかしさん初めまして。 我が家の次男は、小学校6年生の自閉症児です。 次男も、2歳前の夏に、同じような感じでした。 私も、あまりにもの体...
14

発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい

ると保育園の先生から伺いました。こういった時、どうしたら良いのでしょうか。2歳半の息子は、言葉が出るのがゆっくりでいまだに発音も不明瞭です...
回答
>① 園側もトラブルは回避したい為何らか調整はしてくれると思います。 相談してみていいと思います。○○して欲しいと直接的な指示よりは、○○...
6

度々こちらでお世話になっております

2歳1ヶ月の高機能自閉症の息子について、相談させてください。1歳3ヶ月で診断された息子は言葉が遅れるといわれましたが、2歳前より急激にのび...
回答
3歳から保育園だった娘は、トイレに座るよう言われて(近年では珍しく和式でした)トイレでずっとしゃがんだままでいたと言われたのを思いだしまし...
13

2つ教えてください

1つ目。現在1歳半で、運動遅滞や言葉の遅れから次回発達障害や知的障害かがわかる検査をしましょうといわれました。1歳半でするのですが、これは...
回答
1歳頃に子供の障害に気づいた者です。 うちも運動能力と言葉に遅れがあり、その他に微細運動が苦手だったりこだわりがありました。 認可保育園...
9

発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください

一歳のときから保育園に通っています。言葉が遅く2歳8ヶ月のときに市の心理士さんに発達診断してもらったところ、言語は1歳1ヶ月レベル、トータ...
回答
体の動かし方や発達は順調なのでしょうか? 細かい指や手を使ったボタンを留めたりチャックを閉めたりの動作や体の動かし方(ボディイメージ)が...
5

こんにちは!質問と愚痴です…

自閉症スペクトラム精神発達遅滞ありと診断された3歳の息子がいます。市の3歳児集団検診の案内が来たのですが、人が多い限られた空間で待つなんて...
回答
健診は保健センターでおこなわれるのですか? 担当の方に電話をし、難しいことを話し、助けてくれる補助の人をつけてほしいと電話をする。 意外...
8

2歳8か月女児です

現在週1回療育園に通園しています。療育園は楽しく通っています。先日、来年度の進路と確定診断の為に発達検査がありました。田中ビネーでした。今...
回答
療育園と言っても色々な所があるので一概には言えませんが、知的障害を主に入園させている所なのではないでしょうか? 療育園ではなく他の療育施設...
5

はじめまして

来月四歳になる幼稚園年少の息子(自閉症スペクトラム)と二歳の娘(言葉が遅く一歳半検診でひっかかり来月二歳児検診を受ける予定)がおります。こ...
回答
まだ、年齢的に難しいですが、 大声はパニックなので、本人の意志ではどうにもなりません。 解決策としては、パニックになる原因を前もって把握す...
7

2歳になりたての次女のことで質問します

1歳半検診で、言葉が少ないこと、応答の指差しができず要観察になりました。運動面の発達は母子手帳通りな感じです。赤ちゃんのときから手がかから...
回答
お礼が遅くなり申し訳ありません。 携帯が壊れてデータが飛んだり、いろんなことが重なりここまでたどり着けませんでした… 昨日検査を受けてき...
5

こんにちは(๑ơ₃ơ)♥娘は中学2年生です

私立中学校へ通っていましたが、学力が追いつかなくなって公立へ転校する事になりました。自閉症スペクトラムとADHDの診断は受けていますが、学...
回答
もう、中学生なので病院の先生と一緒にお話を聞いても良かったかもしれません。 衝撃はあるかと思いますが、いろいろ困ったことの原因を本人も理解...
10

もうすぐ3歳になる息子がいます

発語ほぼなし、多動です。小児科で暫定で自閉症と診断され、最近発達専門の病院に行きました。身内の病歴を詳しく聞かれました。そういうとき診断さ...
回答
身内の病歴ですか…夫婦揃って診察に付いて行ってたせいか、発達障害について聞かれたことはありませんでした。 聞かれたなら、診断名は言わず...
4