締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
6歳の娘がいる母です
6歳の娘がいる母です。
娘は発達障害の傾向がありますが、私自身この年齢になるまで、考えた事は一切なかったのですが、我が子のリハビリや症状などと、ここ数年間向き合ってきてみて、ふと私ももしかしたら発達障害なんじゃないか?と思い出したのです。
側から見て、そうなんじゃないだなんて言われた事は、親にも、兄姉にも、友達にも、同僚にも言われた事はなかったのですが、振り返ってみるとなんでだろ?って思うことが多々ありました。
今私は、独身時代からパニック障害を患っていますが、それ以前から、仕事をしても他者よりキチンと出来ない作業も多く、昔から片付けようと思っても、なかなか片付けられないくせに、置いてある物の場所を、勝手に移動されると頭にきます。
もしかしたら娘の発達障害は、私からの遺伝では?と不安になってきています。
同じ様な経験をした人している人、そうじゃないけど聞いたことあるなって人でもいいので、意見、経験を教えて下さい。
娘は発達障害の傾向がありますが、私自身この年齢になるまで、考えた事は一切なかったのですが、我が子のリハビリや症状などと、ここ数年間向き合ってきてみて、ふと私ももしかしたら発達障害なんじゃないか?と思い出したのです。
側から見て、そうなんじゃないだなんて言われた事は、親にも、兄姉にも、友達にも、同僚にも言われた事はなかったのですが、振り返ってみるとなんでだろ?って思うことが多々ありました。
今私は、独身時代からパニック障害を患っていますが、それ以前から、仕事をしても他者よりキチンと出来ない作業も多く、昔から片付けようと思っても、なかなか片付けられないくせに、置いてある物の場所を、勝手に移動されると頭にきます。
もしかしたら娘の発達障害は、私からの遺伝では?と不安になってきています。
同じ様な経験をした人している人、そうじゃないけど聞いたことあるなって人でもいいので、意見、経験を教えて下さい。
この質問への回答
はじめまして。
小学5年グレーゾーン息子が居ます。
息子を育ててるうちにもしかしたら私も発達障害かなぁ❓と思う事があります。
今では遺伝なのかなと思ってます。
人の何倍も勉強しても記憶に残らず、何処か脳がおかしいのかな❓とは思ってました。
記憶力が乏しいので過去の記憶、人の名前など覚えれないので苦労したこともあります。また、小学生、中学生時代は良い思い出はないので、いま思い返すと息子と私がよく似てたりします。
私自身は短大卒で銀行勤めしています。銀行員なので新入行員時代は資格試験の勉強の毎日でした。大人になるにつれて、記憶力、多動など落ち着いてきたと思います。ただ、ミスは多い方だと思います。日によっては脳がシャットダウンしたみたいに動かなくなる感覚があり仕事中はヒア汗です。当たり前に今まであったので皆そうなのかな❓と思ってました。ちなみに私も周りから言われた事はないです。
小学5年グレーゾーン息子が居ます。
息子を育ててるうちにもしかしたら私も発達障害かなぁ❓と思う事があります。
今では遺伝なのかなと思ってます。
人の何倍も勉強しても記憶に残らず、何処か脳がおかしいのかな❓とは思ってました。
記憶力が乏しいので過去の記憶、人の名前など覚えれないので苦労したこともあります。また、小学生、中学生時代は良い思い出はないので、いま思い返すと息子と私がよく似てたりします。
私自身は短大卒で銀行勤めしています。銀行員なので新入行員時代は資格試験の勉強の毎日でした。大人になるにつれて、記憶力、多動など落ち着いてきたと思います。ただ、ミスは多い方だと思います。日によっては脳がシャットダウンしたみたいに動かなくなる感覚があり仕事中はヒア汗です。当たり前に今まであったので皆そうなのかな❓と思ってました。ちなみに私も周りから言われた事はないです。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
ADHDとのことですが、自閉傾向について何か言われていませんか?
脅すようで申し訳ないですが、投薬でADHD傾向が落ち着くと、隠れていた自...
27
自信を無くすと大変!体調不良に自傷小3の娘について相談させて
回答
花子2さん
ありがとうございます。娘が嘘を言ってるとも思えず、でも瞬時に理解出来ない現象だったので、ひたすら慌ててしまいましたが、あり得...
9
はじめて質問させていただきます
回答
あんさん
大人なのだから…その通りですね!
両親から見れば私はいつまでも娘で、頼りなくて、口を出したいのは当たり前ですよね。でもその前に、...
9
私は、自分自身が広汎性発達障害と学習障害、5歳の娘が自閉症ス
回答
う~ん…
我が子長男は、支援学校で…様々な、特徴、特性を持つ生徒さんと、学習していますが、こだわりや自閉傾向の強まりなどで、かなり厳しい状...
10
はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです
回答
幼稚園、決まりました(≧∇≦)
学区外で、療育機関とも連携していない幼稚園ですが、園長先生始め先生方がとても暖かい幼稚園です。園児達ものび...
7
4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい
回答
アドバイスできることがないのですがおすすめのYouTubeがあります。
https://youtu.be/DEVBRNjIoIU?si=...
9
理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか
回答
先ず、お子さんを外し、夫婦として。
これから先も、やっていけるのか。お考えになられるのが、良いかと思います。
お読みすると、かなり夫婦間...
17
うち、コミュニケーション取れないと医者に診断書もらったがまず
回答
こんにちは。
「志木こころのクリニック」のサイトから自閉症(自閉スペクトラム)のコミュニケーションの特徴を抜き出してみました。
「相互的...
1
つい先日ADHDの診断をされた者です(成人済)最近発達障害に
回答
大人になってから、発達障害に気づき診断を受けられただけでも、本当に良かったですよね。
うちの子もそうですが、発達障害の種類にさほど関係な...
3
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
IQは同年齢平均から見てどの水準にいるのか?という相対評価なのでまず優劣ではありません。
しかし、100オーバーとなった途端「自力でなんと...
14
ASDの診断が下りている者です
回答
どなたの返信もないようなので、返信します。
もうお互い成人した大人ならば、ご自身で考えて正解を出されるのが一番、良いです。
悩まれるの...
4
仕事(作業所)役割1人で誰にも触られたくないで仕事も、最後ま
回答
作業所で他の人が手を出してくるのがいやなら、そのように伝えることが大切です。
周囲の人はなぜポケモンさんが奇声を発しているのか、わからない...
3
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
私だけおかしい?
そんなことないですよ。
娘の特性にとてもよく似ています。
娘は動画編集が得意ですが将来役に立つかは分かりません。
...
8
中度知的障害と自閉症ですが学校は親が普通学級いれました周りと
回答
今までよく頑張ってきましたね。
もしポケモンさんが生きにくいと思うなら
もう頑張らなくて良いと思います。
分からないこと、助けてもらうこ...
4
【これってもしかしてメルトダウンでしょうか?】初めて質問させ
回答
メルトダウンかどうかはともかくとして、クローズドで働いていますか。
そうであるなら、もうすでに黄色信号かと思います。
仕事を失敗すること自...
8
中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります
回答
あの、週に三回。
フリースクールに行けるだけでも、偉いと思いますよ。
不登校が長く続いていても、外に出よう。
とまだ考えるだけで、マシな...
16
【施設入所、決断すべきか】ASD、ADHDの小6男子の母です
回答
おはようございます。
これまでの育児を否定しないでください。むしろ、ベストを尽くしたと胸をはってください。悲しいのは一時的に仕方ないので沢...
6
25歳になる娘がいます
回答
おまささま
おっしゃるとおり、彼のバックアップが必要だと思っています。娘を選んだのは彼ですが、娘のことを選んでくれた彼に感謝しながら、家族...
8
はじめまして
回答
自分は当事者で、夫はわかりにくいのですがやはり当事者てすがそのことにあまり自覚がありません。
私も母も特性の違う親に育てられたことで、混...
16
はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです
回答
私も春なすさんと同じで、実家のサポートはあまりあてにしないのを前提にした方が良いな、と思いました。
他人のお家のことなのでアレコレと言う...
10