長文すいません。
私は高校の時の友達がいます。私は友達と電話やインスタで話をしていました。いつも連絡する時は私からしています。友達の方から連絡をくれることはありませんでした。ある日突然私は友達から私の連絡先をブロックされてしまっていました。私が友達に電話をかけてもずっと話し中です。友達と連絡が取れないまま3年経ちました。
そして私は去年の12月に友達に「元気?最近話していないから心配になったよ」と手紙を書きました。私の今の状況を書きました。そして友達としばらく話していなかったので私の連絡先が変わっていたので友達に新しい私の連絡先を教えました。新しいインスタのアカウントを教えました。そしたら友達が私のインスタのアカウントをフォローしました。そして友達が「久しぶりだね。手紙見たよ。いきなり手紙が来てびっくりした。ラインで話したいね。ライン交換しよう。」とかなり喜んでくれていました。そしてラインで楽しく友達と話すことができました。友達もかなり私のことを心配してくれている感じでした。友達が私に「今度電話で話そう。来週電話で話そう。」と言いました。私は友達と次の週に電話で話す約束をしました。電話をする曜日まで決めました。
そして次の週に私が友達にラインをして「電話で話そう。」と言ったら友達が「やっぱり仕事が忙しくて電話で話すことはできない。また今度ね。また私が電話で話したいときにラインするよ」と言いました。私が友達と電話で話をする予定の日に友達はコンサートに行っていました。私が友達に手紙を書いた時に私は友達とラインとインスタのアカウントのみ交換しました。私は今年の1月に友達に「明けましておめでとう」とラインを送りました。今までは絵文字を使って楽しそうに話してくれていましたが、今度は返事は「おめでとう」と冷たい返事になりました。私が友達に「今度電話で話そう」と言っても友達は「電話は無理。ラインなら大丈夫」と言いました。私が友達に私の楽しい話をいろいろとしましが、「ふーん。」という返事しか返って来ませんでした。私から何を話しても反応がありませんでした。友達のことについていろいろ聞いても「覚えてないな。知らない。」という返事でした。友達の興味のある話をしても「分からない」という返事でした。私が最後に友達に「さっきラインなら大丈夫って言ってくれていたけど今後もラインで話す感じで大丈夫?」と聞いたら友達は「もう話いいかな。もう寝るね。お休み」と最後は冷たい返事で終わりました。
私は友達と距離を置こうと思いました。そして私は友達にこの間久しぶりに手紙を書きました。「前みたいに頻繁にメッセージをするのではなくて今度からたまにメッセージしよう」と手紙を書きました。そして私は友達に新しいインスタのアカウントを教えました。手紙を書いて1週間は経ちますが、友達から返答はありません。私が友達に「いきなり手紙書いてごめん。」とインスタでメッセージを送りましたがメッセージに既読がずっと付きません。友達はインスタがオンライン中になっていてインスタを使っていてメッセージに気付いていないということはないと思いますがどうなんでしょうか?
先程も書いたように 私が友達に手紙を書いた時に私は友達とラインとインスタのアカウントのみ交換しました。電話をかけてもいつも話し中です。たぶん着信拒否だと思います。それはずっと変わりません。私がインスタのストーリーを投稿すると閲覧履歴が表示されます。そこにいつも友達が表示されます。友達はいつも私のインスタのストーリーを見てくれています。私に興味があるっていうのもあるのでしょうか?
先程も書いたように手紙を書いた時に友達はすごく嬉しそうでした。私と楽しく話してくれていました。でも、ある日突然上に書いたような態度です。私が友達に手紙を書いて友達と楽しく話せて友達の態度が変わるまでの間に私が友達に何かした覚えはありません。どうしていきなり上に書いてある態度に出たと思いますか?先程も書いたように私がインスタのストーリーを投稿すると閲覧履歴が表示されます。そこにいつも友達が表示されます。友達はいつも私のインスタのストーリーを見てくれています。私に興味があるっていうのもあるのでしょうか?
友達の心理が分からなくて困っています。友達の今の私に対する思いが分からなくて困っています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
少なくても相手はあなたのことを友達とは思っていないと思います。それくらい雑に扱われていますよ。。。
私にもバイト先に似たような友達が居ました。こちらのことを大事に思っていないのが分かる言動をするくせに、こちらの動向は把握しておきたいというタイプ。
たまに近づいてきたり動向を知りたいのは単なるネタ集めです。
「あいつこの間〇〇したんだって~マジウケる~」って仲間内で馬鹿にして盛り上がる為だけのネタでしたよ。
喜んだっていうのも「これでネタが出来る!」ってことでしょう。
私の場合も数年連絡を断ったら向こうからショートメールが来ましたが(アドレスは変えていたので)無視したらそのまま関係は終わりました。その程度の仲に固執する必要は無いと思います。
あなたも手紙も止めた方が良いです。十中八九ネタにされて終わると思います。
そんなの友達とは言えません。
あなたはその子にとって友達ではなく、ただ馬鹿にして見下す為だけに繋がっている関係だと思います。
友達は選べます^^
相手がこちらを拒否するだけでなく、こちらも相手を拒否する権利があります。
自分を傷つけるものならば遠ざけましょう。
たまに優しい言葉を投げかけて引き留めてくることもあるかもしれませんが、ネタ提供者以上になることはもう無いときちんと切った方が良いと思います。
正直に言いますと友達の方は迷惑していると思います。
一度ブロックしたのに手紙まで来て、
社交辞令でまたれんらくできてうれしいといったのでしょう。
そんなに執着していると余計に嫌がられますよ。
それまでの友達関係だったのです。
手紙はもうやめましょう。
別の友達を作りましょう。
その人は友達ではありません。
Numquam suscipit excepturi. Impedit et aperiam. Quasi ducimus sit. Qui ut commodi. Velit sed quis. Enim explicabo quis. Non qui placeat. Ullam quia ut. Ipsa quia itaque. Eius non maxime. Aliquid amet excepturi. Repellendus quia exercitationem. Illum quos facilis. Hic ea ut. Deleniti fugit ipsam. Eius dolorem ut. Voluptas beatae fuga. Et est cumque. At repudiandae porro. Consequuntur doloribus sit. Dolor et eos. Aliquam voluptas nemo. Illo itaque veniam. Consequatur nemo veritatis. Doloribus id soluta. Consequatur tenetur et. Vero quia consequatur. Assumenda aut sunt. Et nulla beatae. Nesciunt porro enim.
なぜ、相手の方に固執しているのでしょうか?
端から見たら、ストーカーチックに見えます。
「手紙を出す」ということは、「住所を知ってる」ってことなので、控えた方がいいと思いますよ。
返事も冷めているとこのとですが、何度も同じ話しとかしてませんか?
それに、一方通行トークにも思えます。
改めて見直してみてください。
Non aperiam quia. Quas nostrum veritatis. Consequatur dicta adipisci. Mollitia est amet. Omnis nihil blanditiis. Distinctio perferendis rem. Repellendus aperiam adipisci. Similique eaque non. Expedita consequatur id. Reiciendis minima repellendus. Et laborum et. Qui in cumque. Omnis omnis est. Aperiam inventore aut. Et sit accusantium. Aliquid suscipit debitis. Corrupti sed repudiandae. Non corrupti animi. Aut officiis saepe. Quidem libero magnam. Ad neque qui. Non error placeat. Consequatur ab in. Est et ut. Sequi id cumque. Totam excepturi officiis. Vel ut est. Dolores et esse. Architecto dolorem delectus. Et dolores eligendi.
連絡しないほうがいいよ。
既読つかないのでしょ。
読みたくないという意思表示です。
Et nesciunt officia. Rerum sequi illum. Ut fugit id. Rerum eius maxime. Laudantium alias expedita. Voluptatem suscipit beatae. Iusto magni nesciunt. Sint incidunt illo. Non incidunt fugit. Fugit inventore in. Incidunt quisquam ea. Adipisci maxime dolorem. Rerum sint similique. Facilis totam id. Eum occaecati sint. Accusamus iure illo. Illo sit officia. Suscipit sint totam. Est ab et. Reiciendis blanditiis maiores. Quae quia fugiat. Nemo quidem quia. Dolores quasi et. Cumque similique minima. Quo aspernatur delectus. Aut reiciendis culpa. Veritatis eum aut. Excepturi ratione corrupti. Nulla delectus exercitationem. Impedit eum sit.

退会済みさん
2023/11/26 10:38
>友達の心理が分からなくて困っています。友達の今の私に対する思いが分からなくて困っています。
ご友人があなたをどう思ってるのか?よりも、あなたがその友人をどう思っているか?をベースに解決方法を探った方が、困り事は早く解決する気がします。
あなたが、その友人とどんな関係を築きたいか?もちろんそれをあなたは友人にきちんと手紙などで伝えているわけですが、あなたを不安にさせる反応しか返ってこない。そんな友人とどんな関係を作っていきたいか?を考えてみてはどうでしょうか?
因みに、人間、好きでも嫌いでも「興味がある」生物です。「興味がある」=好意を持っているだけではなく、嫌いだからこそ興味がある場合もあるんです。
あなたが戸惑う反応を楽しんでいるのかもしれないし、もっと複雑な思いを抱えていてコロコロと態度が変わっているのかもしれない。
いくら考えたって相手の気持ちなどわかりっこないわけですから、(きっとご友人もご自身の気持ちをきちんと理解できてないでしょう。)そっちを探ろうとするより、自分の気持ちが落ち着くように、今後を考えてみてはどうかな?と思います。
Et nesciunt officia. Rerum sequi illum. Ut fugit id. Rerum eius maxime. Laudantium alias expedita. Voluptatem suscipit beatae. Iusto magni nesciunt. Sint incidunt illo. Non incidunt fugit. Fugit inventore in. Incidunt quisquam ea. Adipisci maxime dolorem. Rerum sint similique. Facilis totam id. Eum occaecati sint. Accusamus iure illo. Illo sit officia. Suscipit sint totam. Est ab et. Reiciendis blanditiis maiores. Quae quia fugiat. Nemo quidem quia. Dolores quasi et. Cumque similique minima. Quo aspernatur delectus. Aut reiciendis culpa. Veritatis eum aut. Excepturi ratione corrupti. Nulla delectus exercitationem. Impedit eum sit.
すみません、
インスタのストーリーって、連続再生されませんか?
フォローしてる人のストーリーが上部に並ぶので、たまに眺めてますが、興味がある内容もそうでない内容も広告も表示されます。
申し訳ない指摘ですが、ストーリー閲覧履歴があっても、投稿に関心があるとは限らないかも。
Numquam rerum vel. Est ab consectetur. Neque eaque aut. Sed illo ipsam. Facilis ut nihil. Quam dolorem aut. Commodi eveniet explicabo. Amet et dolor. Est non voluptates. Eaque dolores omnis. Et id quos. Aut quasi labore. Est vel distinctio. Eveniet incidunt veritatis. Esse quod eius. Dolore magnam in. Maxime in aut. Quod fugit repudiandae. Quia ut molestias. Blanditiis voluptatum saepe. Et molestiae officia. Sit officia vel. Recusandae ut fuga. Sit repudiandae voluptatem. Praesentium temporibus rerum. Dolores aut molestiae. Deserunt neque cum. Fugit voluptatem doloremque. Rerum id aut. Repudiandae optio voluptatum.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。