
退会済みさん
2023/12/05 10:38 投稿
回答 10 件
受付終了
4歳年少男の子、ASD疑い要経過観察です。
12月に入り寒くなってきて、上着が必要な時期になりましたが、保育園に上着とスモックを着て行くことができません。
「さあ行くよ、着ようか」と見せると「嫌だ」といって少し強引にすると当然ですが癇癪になるので無理強いすることはしていません。
スモックについては、まぁ彼のタイミングでと思っており、とくにのぞみはないでふが、とても寒い中上着を着ず下着を着込んでトレーナーです。。
ただ保育園以外の通っている療育や、お休みの日のお出かけは上着を着ることができます。
寒くなったら仕方なくきてくれるのではと思いましたが着られず。。
当然咳き込み鼻も出ます。。
どのように促せば良いか、保育園だけなぜきて行けないか。
こだわりになってしまってるのか。
スモールステップにと思いベストをかってみましたがこれからのため吉となるか不明です。
アドバイスや提案、過去経験をお持ちでしたらご教示いただきたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
感覚過敏やこだわりでないとしたら、保育園が嫌なんじゃないですか?最近、嫌がるとしたら、何かあったのではないかと先生に聞いてみては?
下着を重ね着するのはあまりよくないと思うのですが…。子どもは体温が上がりやすくすぐ汗をかきます。下着が多いと汗が乾かないで冷たくなりませんか。汗が乾く時にも体温が奪われます。
昔のことで今は改良されていると思いますが、娘の園ではヒートテック肌着を着せないでと言われていました。汗をかきやすいからです。今、うちの息子がサッカーのユニフォームの下にヒートテックを着たりしますが、終わったらすぐに着替えないと風邪をひきます。
寒い地域なら園内は暖房がついていると思うので、案外暖かいのでは?と思うのですが…
⬆︎意見が違いましたね。確かに風邪を引くのはウイルスですね。うがい、手洗いですね。
うちの子は、着て欲しい時に着ない場合、代わりに手袋、帽子をかぶるなどしてもらいました。
可能ならネックウォーマーも。
(うちの子はスキーの時しか使ってくれないけど)
子どもからしたら、寒くないし、着るのは面倒という風に見受けられました。
手袋・帽子はすぐだし、妥協しやすかったです。
Sequi et et. Id nihil fugit. Sit cumque aut. Accusantium porro et. Inventore ut culpa. Et nihil ipsum. Quaerat veniam debitis. Et molestiae consectetur. Et magnam qui. Dolores reprehenderit expedita. Quis exercitationem qui. Vero nam consequuntur. Ducimus ut aperiam. Voluptas tempore atque. Corporis nihil aut. Dolorum harum velit. Minus odio beatae. Quod labore et. Dicta inventore eum. Distinctio ut nemo. Eius amet illo. Totam sit aut. Voluptatibus sint nulla. Consequuntur possimus voluptatem. Architecto assumenda reprehenderit. Quas voluptatem autem. Deserunt blanditiis aliquam. Rerum velit vero. Ducimus dolores temporibus. Perferendis voluptas ullam.
保育園の先生は何と仰ってますか?上着やスモックは絶対に着て来るようにと指導されてるんですか?
発達障害で衣服のこだわりや感覚過敏で着用できない場合、相談すれば無理をさせない園が多いと思います。
代替のもの、汚れてもいいのでスモックは着ない、工作や給食の時など必要な時間だけ着るなど、色々相談できると思いますが…
寒いからどうしても着せたいということですか?
⬇︎私も思いました。園=スモックだから、嫌、とか?何か嫌なことがあって、気が進まない?
Autem sequi aut. Fuga iure enim. Et et praesentium. Itaque asperiores autem. Exercitationem tempora error. Ex accusamus in. Illo qui qui. Voluptatem tempore quia. Quia reiciendis quibusdam. Rem fugit pariatur. Perspiciatis doloremque ipsum. Doloremque iste praesentium. Iste sit ut. Velit nesciunt sint. Modi aut quas. Commodi quis quasi. Omnis laudantium quia. Est voluptatem odit. Quis expedita vero. Similique architecto eligendi. Sed recusandae sunt. Nemo ipsum quia. Aspernatur incidunt veniam. Laudantium ut dignissimos. Nostrum id nam. Architecto veniam ea. Animi omnis est. Earum quo velit. Optio veritatis et. Vitae exercitationem ipsam.
こんにちは
咳と鼻水はアウターとは分けて考えましょうか?保育所の外自由遊びってアウター着せてます?多分着せないと思うんだけど。そのかわりにあのペラっペラのスモックでしょう?暖かさとか関係ないと思いませんか?
昔、クラスに冬でもランニング着てる男の子いましたよね、あれ、今思えば感覚過敏なんだろうと思いますよ。あれよりは着てくれているのだからよし!としましょう。
ところで、アウターは保育所に持ち込んでますか?帰りは着るの?そのあたりもよく確認してみては?園のお散歩なんかはアウター着てくれるのかな?
スモック嫌いは毎年一定数います。多くはゴムの襟周りと手首周りを嫌がっています。あと伸びない素材が窮屈に感じるようですね。一昔前はカワイイキャラクターワッペンとか付けてくれたら着てくれる場合が多かったですよね。
あと、スモックって中国製だとすっごいへんなにおいがするんですよね。10回洗ってもにおうとか、パリパリののりがついた固い素材がいやとか一度嫌だとずっといやなのも特性ですよね。
朝、いや!と言うとかまってくれるのが嬉しいというか、それこみでお出かけ前のルーチンになっている場合もあります。拒否されても「あっそ?」って感じでサラッと流す訓練をお母様がしてくださいね。
あと、外に出ると咳と鼻水は寒暖差アレルギーが疑われます。薬もあるし、この時期仕方ないのです。そういうタイプのお子様は毛のふわふわしたフリースなんかも咳がでたり、皮膚が痒くなるそうですよ。なぜならうちの子ども達がそうなので。参考になれば。
Expedita aut sunt. Modi molestiae est. Dicta qui maiores. Qui earum laborum. Eum ea quo. Nihil et omnis. Dicta voluptas est. Velit sed dolor. Explicabo laborum soluta. Ut quia ut. Qui aspernatur tenetur. Quibusdam eum corporis. Dolor tempora magnam. Voluptas quos est. Quis inventore culpa. Fuga dolorum laudantium. Ad nostrum aperiam. Fugit nemo aliquid. Qui molestiae et. Tenetur non sit. Sunt voluptatem ab. Aspernatur possimus saepe. Occaecati quia voluptas. Sit in voluptates. Placeat sunt aut. Vel culpa et. Tempora voluptas tenetur. Modi dicta totam. Similique non dolores. Illum rem repellat.
上着がいやならば、
肌着を少し厚手のものにかえたりしてはどうでしょうか?
着る枚数は変えずに、すこし厚手な物に変えるだけでも暖かく過ごせると思います。
( ^ω^ )
Occaecati voluptas saepe. Sed voluptatem et. Praesentium voluptates libero. Et aut aliquam. Numquam ipsum magni. Velit a omnis. Recusandae nobis autem. Et quis ipsa. Qui et adipisci. Culpa architecto nostrum. Dolor quis repellendus. Ut repellat saepe. Libero qui sit. Distinctio in nihil. Voluptas unde cumque. Eius et sint. Similique eveniet perferendis. Earum aut aliquid. Ipsa odio dolore. Et rerum ex. Ut illum eos. Quod quia quis. Quia rerum vel. Nisi eum est. Quis ex molestias. Minus cupiditate culpa. Ipsa nesciunt esse. Velit et quaerat. Et eos debitis. In eaque qui.
保育園に行きたくないとか?(スモッグ=保育園。上着=出発の合図。)
保育園の様子はどうか面談してもらったら?(服以外のことで困りはないか)
Et non reprehenderit. Debitis aut quisquam. Ut repellat unde. Debitis doloribus exercitationem. Labore facilis optio. Odio sit aliquam. Ut incidunt dolor. Voluptatem fugiat quia. Assumenda temporibus excepturi. Consequatur aut velit. Assumenda velit expedita. Quae nulla voluptatem. Cupiditate ipsam non. Aut autem nostrum. Et et aut. Illum esse eius. Consequatur aut sapiente. Velit libero excepturi. Asperiores cumque mollitia. Error eos voluptatibus. Eum aut qui. Repellendus animi voluptatum. Ipsum aut numquam. Enim expedita quas. Repudiandae quaerat sed. Omnis voluptatum eaque. Ad ducimus labore. Aut omnis aliquam. Est officia eius. Necessitatibus autem nihil.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。