質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

娘は生まれたときから身体に障害があります

退会済みさん

2024/01/31 16:08
6
娘は生まれたときから身体に障害があります。
障害者手帳は持っています。
学校は特別支援学級クラスです。
できる教科は普通学級で勉強しています。

4月から6年生になります。
支援学級の先生に中学校に入る前に療育手帳を作っておいたほうがいいと言われました。
周りの保護者の方に療育手帳作るの難しいよ中々取得できないと聞いています。

そんなに難しいものなのでしょうか?
子供の将来の為に療育手帳作っておきたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/181266
ナビコさん
2024/01/31 16:19
療育手帳は、知能検査の結果次第です。
自治体ごとに違いがあり、うちの方は69以下が基準みたいです。
東京は75までと聞くので、若干差があります。

療育手帳は知的障害の手帳。
うちの子は知的障害のない発達障害で、精神手帳を所持しています。
今のところ発達障害のみの手帳はなく、精神障害と一緒にされています。

うちの子は療育手帳は不可の判定でした。
小さい頃は持てても、大きくなって基準を外れて返納する場合もあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/181266
春なすさん
2024/01/31 19:24
確か療育手帳は、知的障害がある18歳以下でないともらえません。

知的にも障害があるのでしょうか。

役所に確認するのが一番かと思います。 ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/181266
YOSHIMIさん
2024/01/31 21:57
身体障害(軽度脳性麻痺)の発達当事者です
現在の娘さんのIQと、お住まいの自治体の療育手帳の交付基準にもよるかな?と思います

私の場合ですが
身体障害者手帳は5級です、療育手帳は取得を試みましたが、認定されませんでした
(成人後、申請時のIQは72でした
直近のWAIS-Ⅳでも76なので、あくまでも知的にはずっとグレーゾーンです
その当時、療育センターのDr.に、「後少し、数値が下なら療育手帳が取れたんですけどね…」と言われました

療育手帳が難しそうなら、精神保健福祉手帳でもアリかと思います

まだ、小学生なら今後の成長次第で療育手帳が取得できるかどうか?が変わっていくと思います
大人になっても療育手帳を取得したままでいられるか?どうか?はまだまだ未知数かな…と個人的には思います

私は現在、身体障害者手帳と精神保健福祉手帳(精神は3級、一番軽度です)の2冊を所持しています
レアケースですが、特に成人当事者の方では、そういった方もいらっしゃると聞いたことがあります ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/181266
例えばなのですが

今後の中学校以降の進学にあたって、単純に肢体不自由だとか聴覚、視覚障がい、虚弱などの支援学校に入るのが良いのか

重複、もしくは知的障害の支援学校に入るのが良いのか?というところでは
重要なところになると思います。

知的障害レベルのIQであれば、療育手帳は出してもらえるかと思いますが。

ちなみに、身体障がいとは何でしょうか?
仮に、知的に弱い部分由来で多動、自閉などの傾向なあるならば学習面で著しくついていけない部分がないのであれば、この先は少しデイなどで構わないので、SSTに力を入れた方がいいと思います。

今回の質問とは関係ありませんが
知的に少し弱い、身体障がい等があっても、コミュニケーション力が高いと就労するにしても進学するにしてもプラスだからです。

それと、先々障がい年金を受けるにしても重複していた方がより困難だと判断してもらえる形にはなるのではなかったかと。
例えば療育手帳の等級は身体障がいの程度によっては上がるはずなので。 ...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/181266
特別支援学校でも、肢体不自由と知的障害は別なんですよ。

自治体にもよると思いますが、私のいる東京都では身体に障害があり、歩行など介助が必要な場合などは、肢体不自由のお子さんが行く支援学校になります。

お子さんは知的障害を伴っておられるのでしょうか?
身体だけに障害があるだけなら、療育手帳ではなく、身体障害者手帳だと思います。

発達障害がある前提で。
IQが、高く療育手帳の交付のための指数からら外れるのでしたら、他の皆さんがいうように、精神保健福祉手帳が取得出来る可能性はあるかと。

お子さんは、身体的に障害があるだけなのですよね?
それとも、タグに未診断、中学生とありますから、何かの発達障害を疑っている?ということですか。

中々、難しいよ。ではなく、知的指数の問題です。
ナビコさんが仰っておられるようにIQ69〜75前後は、都の交付基準でいうと一番軽い4度になります。

1度の最重度は、IQ30くらいじゃなかったかな。
お住まいの自治体では、手帳交付のためのIQの基準は、どうなのですか?


知的に障害があって、初めて取得出来る手帳なので、先ず。
知能検査を受けないと、交付出来る指数なのかは判りませんから、それをお調べになってはと思います。

あと、子供の頃は療育手帳があっても、18歳の成人判定で。
知能の伸びが確認されると返納する事になるかと思います。

東京都では、3歳、6歳、12歳のそれぞれの年齢に達した際。
更新のため再び知能検査を受ける事になっています。

そのあとは、 満18歳になると、心身障害者センターでの成人判定基準になりますから、それまでの児童対象の基準とは別のものになるかと思います。

そして一度。成人判定で、知的障害があると判定を受けたら、そのあとはもう更新の必要はありません。児童の時の手帳は、返却という形になります。

以上、ご参考まで。

追伸

多くの場合、知的障害は先天的なものですが、事故や脳を損傷する病気に罹患。

それが元で、知能の指数が落ち、知的障害の判定がおり、療育手帳が交付される事はあるかもしれません。 ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/181266
Decoさん
2024/02/07 16:00
療育手帳のテストは、たぶんですが…その年齢で出来る事、知っていることが出題されると思います。
ですので、基準は普通級で学んできた子が知っているだろう事が出題されると思います。
また、世間一般の多くが答える回答でないと✖になる場合もあります。

息子は、「丸いものを言ってください。」の答えで「地球」と答えて✖でした。
答えは「りんご」とか「月」だと言われましたが、息子に言わせるとりんごは丸くないし、月も丸じゃない時がある。
昔の事なので、うる覚えですが「これ、習ってない子は分からないじゃん!」って思った記憶があります。

ただ、私の知り合いのお子さんなんですが、その子が興味あることがたまたま出題されて、解けないだろうと思っていた問題をスラスラと解いてしまったんだそうです。ニュースに興味があって一般常識を知識として持っていると説いてしまう問題があるみたいです。

療育手帳は、17歳の問題が難しいと聞いています。
大人になると確かに取りにくいので、その前に取っておく方が良いのかもしれませんが、中学に入る前に療育手帳を取っておいた方が良いという理由を聞かれて、急がなくても良いと思えば18歳の成人になる前に取得すれば良いと思います。余談ですが、息子は療育手帳を持っていたので、精神福祉手帳は直ぐに取れました。

...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
正直な話、同級生の親として、または発達障害親の会の参加者として、私の目の前にユーチャリスブーケさんがいたら、逃げます。すみません。 ネッ...
27

はじめまして

進路について相談させてください。現在小学5年生の子供がいます。3歳の時に自閉スペクトラム症の診断と療育手帳を取得、小学校は支援級入学しまし...
回答
中1からガッツリ内申点、というところでも、「中1と中2の内申は捨てる」という形で、中1中2で支援学級在籍(勉強関係は塾等でフォロー)、中3...
12

IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし

などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は...
回答
検査を受けたとき、詳しく数値を出してくれる所だと、信頼区間とかありませんか? 突き詰めると統計学になりますが、これくらいのブレはあるよ、...
5

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

6年生の男の子についてです

昨年度WISC検査をしました。言語理解、ワーキングメモリの数値が低いが知覚推理、処理速度の数値は高く凸凹でした。発達障害と診断されたことが...
回答
学校から支援級がいいのでは?と、ハッキリ言われるということは、明らかに支援級が向いているということになると思います。 それと、発達障害で...
9

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来について色々心配なようですね。 皆さんがおっしゃる通り、今が大切です。 それとは別に主様の心配はどうしたら解消できますか? 過剰に...
25

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
こんばんは。発達障がいの当事者でありグレーゾーンのせいとさんに関わる家庭教師経験者です。 中学生になると居場所はかなり減ります。私はネット...
10

現在、小学校6年の男の子です

発達障害と軽度の知的障害があり、5歳の時に療育手帳を取得しました。小学校では支援級に在籍しています。来年、中学校に入学します。そろそろ中学...
回答
高等支援学校へ進学する場合にはお子さんご自身が出来ることをもっと増やしてあげた方が良いと思います。 例えばご家庭でのお手伝いを多くしたり、...
10

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
飛龍翔さん、ノンタンの妹さん、ご回答ありがとうございました。 トレーニング出来るところ探してみます。 日記もやってみます。 教えて下さりあ...
8

中学校をどこにするかで悩んでいます

現在小学五年生、ASD、知的に遅れはありません。特別支援学級に在籍しています。地区の公立中学校に行くか、受験をして私立の附属中学校に行くか...
回答
小6で受験生の息子が居ます。 ADHDですが、今現在うちは学校でも集団塾でも何の配慮も受けていません。 低学年までは座席の配慮はして頂いて...
14

お久しぶりです

気が付いたらもう六年生。中学校を考えなければならない時期になりました。子供は、ずっと普通級在籍のままです。先生と相談はしていましたが、問題...
回答
ミルさん ありがとうございます。 スクールカウンセラー、月に一回来てるか来てないかみたいで。 五年生の時に担任から繋いでもらおうとしまし...
6

小5の息子がいます

1年生より通級に通っています。幼少時は言語療育を受けていました。特に診断名はありませんがお友達とのコミュニケーションに課題があります。積極...
回答
私個人は、先生に期待はしません。 まして、前の先生が良かったのなら尚更です。 比較してしまうことはあると思いますが、先生も人間ですからね。...
8

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
みくさんこんにちは お子さんのご入学おめでとうございます。幼稚園とは違い、机に向かって勉強する時間が多いことに加え、コロナのこともあり、今...
8

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
こんばんは 中学生で叱らないと勉強できない場合、この先も勉強はしないのではないかな?と思います。 暗記でなんとか成績をキープできているわけ...
19

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
普通級で先生の補助って、つくんですか? 支援級籍なら補助がつくかもしれないけど、普通級籍でお子さんが国語の時間に必ずついてくれる保証がある...
14