質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神...

2023/05/19 13:29
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、
精神障碍者保健福祉手帳(3級程度)を持っていての就労
に、差はあるのでしょうか??

疑問なのですが、こちらの手帳を持っている方々の就労がどの程度の差があるのかよく分かりません。

よく、境界知能の子は、「手帳が取れなくて福祉のサービスも受けられい」かなりきついゾーンにいる子達。
と聞きます。
それであれば、知能70程度で療育手帳を取得して福祉サービスを受けたほうが楽だよ、と聞きますが、
これに精神障碍者保健福祉手帳が加わった場合(境界知能+自閉スペクトラム症の子の場合)、将来的に障碍者雇用で働く場合の差はあるのでしょうか?

差というのは、希望した就職先で働けること、とします。

療育手帳があれば、高等支援学校への受験資格がある、支援学校へ行けるのでその先の就職が有利、、とは思いますが。。
後は療育手帳があったほうが障がい者年金が取れやすいのかなと・・・

境界知能の子と、軽度知的(70~75程度)であれば、働き方に大きな差がないのでしょうか??

境界知能の子は優遇されないけれど、軽度知的の子は優遇されるよ~という感じなのでしょうか?

書いていて、よく分からない質問になりましたが、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

息子がギリギリ療育手帳が取れない感じの子ですが、もし今後仮に取れたとしたら、彼の人生に大きな差があるのか、ないのかよく分からなかったので。

今後の制度はまた変わってくると思いますが。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

jasmineさん
2023/05/19 22:13
皆さんコメントありがとうございます。
就労に手帳の種類は、関係ないという事が分かりました。

これまで、障碍者雇用は身体・知的・精神の3つのどれかの手帳がないと応募ができないのに、支援高等学校や支援高校は療育手帳を持っている人しか入れない。。。
就労は手帳があればできるはずなのになぜ??と思っていたのですっきりしました。
療育手帳がある方が特別に優遇されるわけではないのですね。。。

確かに就労は10年先ですが、中学くらいには大体どのような道に進むのかがなんとなく見えてくるというか、、、
であれば、小学生のうちに障碍者雇用の就労について少し知っておきたくて。

IQよりも、本人の体力、根性、自分を客観的に見る能力、情緒の安定さ、真面目かどうか、就労に向いているのかどうか、生活のスキルなどが重要だという事なので、学力よりも、身の回りのことができるように育てていきたいと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/175223
退会済みさん
2023/05/19 14:20
削除
https://h-navi.jp/qa/questions/175223
そもそもIQ90はギリギリ手帳が取れない子ではありません。
あなたがお子さんの能力を低く見れば低く見るほど、お子さんは伸びないでしょうね。

先を見過ぎて今を見失ってれば何の意味も無いです。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/175223
夢をぶち壊して申し訳ありませんが、
境界知能だろうが、軽度知的だろうが、手帳ありとかなしとか、個人情報なので、
採用の人事とかその課の課長とか面接する人間は提出書類をみることが出来るから、知ってますけど、
現場で直接、一緒に仕事する人間には、
何も知らされませんよ。

採用されて、その職場で、円滑に勤務を続けていけるかは、本人と周り次第です。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/175223
あかりさん
2023/05/19 14:47
地域により療育手帳の取得について資格条件や基準に差があります。(同県でも政令都市かどうかでも変わります)
そして、現時点で療育手帳を取得したとして成人年齢で最終判定があり、最終判定で成人後療育手帳を持ち続ける必要があるかの認定を受けます。

うちの息子(知的なしADHD &ASD療育手帳所持、一般枠での派遣就労から一般入職で障害枠に切り替え検討中)の場合、障害があることをすっかり忘れられていたので参考になるかわかりませんが、手帳を取得したことによる優遇を受けるというより、手帳持ちであることを申告し障害枠に切り替えれば職場での異動を減らしたり、苦手な部分があるという相談をすることができるといった感じです。

まだお子さんが小学生のようですから、先ずは取れるなら手帳取得し受けられる療育は受けて、知的面より社会面にどういった苦手が目立つか確認しておいた方が良いと思います。

福祉サービス的には境界知能で手帳なしは対象外です。軽度知的で療育手帳取得なら福祉サービス対象ですが、精神障害者保健福祉手帳3級は福祉サービスの対象ではありますが受けられるサービスは殆どありません。

なお、どの手帳でもそうなのですが就労にあたって指導するのは就労先の所謂先輩なので、手帳に対する知識は余程そういった教育に力を入れている企業でない限りほとんどありません。発達障害の種類や精神疾患からくる障害の違いを理解して受け入れているわけではなく、障害枠があるから受け入れているだけです。

ですので、就労時に何が必要になるかと言いますと、まずは指示されたことができるかできないかです。

障害枠で就労したいというお話でしたら手帳取得は必須。一般枠ならば手帳取得はどちらでも問題はない。障害枠の中で職場が選べるか選べないかは、求められる働きができるかどうかで一般就労と同じだと思います。

療育か精神で扱いが変わるかと問われますと、3級ならば差は基本的になく担当する指導の方(先輩)のイメージ次第だと思います。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/175223
これって、逃避ですよね?

眼の前のお子さんのことを考えたくないから、十年先のどうなるか分からないことを心配しているだけじゃないでしょうか。

もっと言うなら、不安定なご自身の精神状態からも目を背けたいのかなと思います。


ご自身の不安について、ご自身の相談先を見つけましたか?
精神科を受診してみましたか?

お子さんの夜尿は通院してますか?改善してきましたか?


成人当事者の方から、現状についての貴重な回答が付いていますが、これを聞いて安心できたかな?

次は、手帳取れるかな?取れなかったらどうしようって悩み始めるんじゃないでしょうか。

お子さんのできないこと探しをしている方が、眼の前のお子さんをよく見ているという点ではマシなんじゃないかと思います。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/175223
退会済みさん
2023/05/19 15:13
何度も申し上げていますが、お子さんはまだ小学低学年。

就労を考えるのは、早すぎです。
他に今やるべき事ありますよね?

今、出来ている事を見て、褒めてあげて、お子さんの全部を認めてあげる。
それだけで良いんですよ。

学習も、主さんの考える範囲のものを、やらせるのではなく。お子さんの理解力に合ったものをやらせる。

先の事ばかり先回りして考え、おこさんに、親の不安を感じさせても、良い事は何もありません。

頻尿になるくらい、ストレスと情緒不安定になる事も、お子さんはあるのですから。

主さんは、親なのだからしっかりしなきゃ。

知的に障害があるかどうかは、知能検査をすればわかるかと思いますが、以前。
ここで主さんが書かれてきたお子さんの数値だと軽度知的障害には該当しないかと思います。
精神福祉手帳なら、該当するのでは。

ただ、主さんが、書かれるお子さんの様子を、読むと実年齢よりは、かなり幼い印象です。

就労に手帳の種類は、関係ありません。
あるのは、企業に障害者枠で働くのか、一般の枠で働くのか。
の事だけです。

障害者雇用で、働くなら手帳は必須。
療育手帳でも、精神福祉手帳でも、身体障害者手帳でも就労には、さほど差はありません。

いずれにしても、今。考える事ではないです。それも小学2年生で。

それから、主さん自身が極度の不安感に、苛まれるなら、前にも提案しましたが。
メンタルクリニックなどを受診して、カウンセリングして貰い、情緒の安定をはかる。

それだけで、だいぶ不安感は改善されるかと思いますよ。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
成人当事者で障害者雇用枠で働いている者です。企業によって配慮してもらえる所とそうでない所があるみたいです。 私は上司の方の理解があって、ゆ...
25

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
あと、全然。 本題とは関係ないけれど、もうすぐ夏休み。 お子さんにお仕事体験。という事でキッザニアみたいな、子供が楽しく職業体験が出来る...
10

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
今小2だとお子さんのご様子はまだまだ変動します。 高学年位に成長してきてると将来のご様子の片鱗が見え出してきますのでその時に具体的な将来を...
29

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
シェリーさん初めまして。 発達凸凹の子どもがいる母親です。私も高齢出産で産み、2人めを考えましたが、迷っているうちに、無理な年齢になりまし...
13

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
息子がひとりっ子です。 兄弟姉妹がいないのは、寂しそうですが… その分、療育などお金をかけてあげられたのが良かったと思っています。 療...
21

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
こんばんは🌇 もう少し、質問の内容を詳しく書いていただけないでしょうか? 傷つくまでの背景によって、どうなるかは違うと思います。
10