締め切りまで
9日
Q&A
- 園・学校関連
支援学校中学部の説明会について
支援学校中学部の説明会について。
息子が小6で支援学校に通っています。
来週、親のみ参加の中学部の説明会があります。(ちなみに小学部と中学部は同じ校舎です。)
それに夫婦で参加するか悩んでいます。浮くでしょうか?
支援学校が少し遠いため、私自身免許がないので、比較的仕事柄休みを取りやすい夫にお願いして行事の日は休んでもらっています。
なのでコロナ禍で一人しか参加不可の時以外はだいたい二人で参加していました。(学年懇談は出ませんでしたが)
そこで今回も説明会に一緒に参加するか、車で待っていてもらうか悩んでいます。
ちらりと検索してみると説明会に夫婦でわざわざ参加とかありえない。普通は片親の参加との書き込みが…支援学校とは書いてなかったので普通の学校の方だと思いますが、そうなのかー夫も連れてくと浮くかなあ?と思いこちらで聞いてみる事にしました。
学校の周りは何もないので時間を潰すところはありません…
息子が小6で支援学校に通っています。
来週、親のみ参加の中学部の説明会があります。(ちなみに小学部と中学部は同じ校舎です。)
それに夫婦で参加するか悩んでいます。浮くでしょうか?
支援学校が少し遠いため、私自身免許がないので、比較的仕事柄休みを取りやすい夫にお願いして行事の日は休んでもらっています。
なのでコロナ禍で一人しか参加不可の時以外はだいたい二人で参加していました。(学年懇談は出ませんでしたが)
そこで今回も説明会に一緒に参加するか、車で待っていてもらうか悩んでいます。
ちらりと検索してみると説明会に夫婦でわざわざ参加とかありえない。普通は片親の参加との書き込みが…支援学校とは書いてなかったので普通の学校の方だと思いますが、そうなのかー夫も連れてくと浮くかなあ?と思いこちらで聞いてみる事にしました。
学校の周りは何もないので時間を潰すところはありません…
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
どうして悩まれるのか、わかりません。
是非、ご両親で参加して下さい。
うちも小学校から、高等部まで。支援学校でしたが、同級生の中には、ご両親が揃って参加されているご家庭は、普通にいらっしゃいました。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
是非、ご両親で参加して下さい。
うちも小学校から、高等部まで。支援学校でしたが、同級生の中には、ご両親が揃って参加されているご家庭は、普通にいらっしゃいました。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
お子さんのために、ご夫婦で参加したらいいと思いますよ。
周りの声に惑わされないでください。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
周りの声に惑わされないでください。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
回答くださった皆様ありがとうございます!
ネットで何でもかんでも調べたらダメですね。惑わされていました。
胸を張って二人で参加してきたいと思います! ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ネットで何でもかんでも調べたらダメですね。惑わされていました。
胸を張って二人で参加してきたいと思います! ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
修学旅行前に以下のことがありました
回答
どう思われましたか?
…ということですが、支援級には詳しくないので、修学旅行のことを。
>本人は少なからず心に傷を負ったと思います。
...
18
中3男子、自閉スペクトラム症、軽度知的障害にて特別支援学級所
回答
我が家での出来事なら、
びっくりしたね。悲しかったね。
でも顧問の先生は怒ってないし本気で辞めろって思ってるわけじゃないと思うよ。
「部活...
2
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
お子さんは、小学生?中学生?ですか?
小学校の時は、うちもそんな感じで結果不登校になりました。小学校では、加配はつけられないし。うちも何度...
8
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
これは、息子さんお母さんに来てもらう方が安心して登下校できるのだとおもいますよ。
先生も、来てもらえたら、うれしい。ていわれたのですよね。...
6
発達障害の可能性がある「気になる子供」の早期発見に有効活用で
回答
えまなはさん
これは、ご自身で、ネットで調べたり、各自治体に質問したり、場合によっては開示請求するなどして、とことん調べることをライフワー...
14
来年小学校へ入学する娘のことです
回答
知的支援級でも、普通のクラスとの交流がほぼない場合もあります。
音楽や体育も、みんなと一緒におとなしく過ごせない、声かけによって一緒にでき...
11
支援学級の見学に二箇所いきます
回答
質問というより、何を見てくるかというか・・・
・支援級でも、勉強に力を入れスタンスなのか、身辺自立に重きを置くタイプのスタンスなのか?
限...
6
支援学級の毎朝の付添が不安(苦痛)です来年の春からおそらく支
回答
私も精神障害があって、息子が発達障害(ASD、かなり多動なADHD)で4月から支援級の付き添いがあります。
かなりの不安で、昨年からあち...
6
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
久しぶりに質問させていただきます
回答
うちの子の小学校では、情緒支援級の子は、基本的には国語と算数と自立活動のみ支援級で、その他の時間は全て交流学級で過ごします
交流学級で過...
7
4才の息子が通う療育は公的機関ですが、来年4月から公的機関か
回答
さーやさん。
本当に、職員全員、変わってしまうの?
再雇用される方も、いるんじゃないかな?
ガッラと、変わる事は、ないと、思うけど…
4
小1の男の子、広汎性発達障害、軽度知的障害です
回答
こんにちは。
わかります。うちのも小1の時がパニック状態で、私が追いかけ回していました(笑)。
2年目は、どうしよう?って、悩みましたが、...
3
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
教員を定数を超えて配置することはかなり難しいというか、ほぼ無理だと思いますが、生活支援員は自治体の予算次第ではつけることができると思います...
3
小学1年生の女の子(ADHD、協調運動障害の診断あり)です
回答
1年生だと悩みますね。
うちはADHD、ASD、LDの小学4年の女の子ですが、学校では良い子を演じてしまう子で、全く気付かれることも無かっ...
4
今日は懇談会でした
回答
私もぼっちですよヾ(*´▽`*)ノ
誰かを孤立させて、優越感を覚える…そんな人間がいるんですよ。
私も幼稚園ではそんな感じです。写真撮影...
23
書くことに困難がある中学生ですが、近いうちに学校での授業の板
回答
先日Eテレで学習障害のことを取り扱っていてタブレットを持ち込んで学習している中学生のことも放送されました。尾木ママが司会をしている番組でし...
12
こんにちは
回答
全寮制高校人気ランキング
http://japan2.main.jp/
質問コーナー
https://oshiete.goo.ne.jp...
1
ここを利用している、放デイの指導員(支援員)さんはいらっしゃ
回答
みほさんこんにちは
放課後デイではなく学童保育所の支援員をしています。私は、教職の資格を持ってます。
私の職場の学童にも発達障害の診断を受...
2
子どもの行ってた小学校は、支援学級はありましたが、車椅子の子
回答
ごっちゃの1クラスって子どもたちも大変でしょうね。
確か、うちの学校は情緒は8人で、分かれてる3クラスそれぞれ先生がいらっしゃいます。うち...
35
放課後等デイサービスを現在利用している方も、していない方も答
回答
やんさん
お答え頂きありがとうございます。
利用人数の制限はどうしても生じてしますので、なかなか希望通りの場所に行くことは難しいかもしれ...
4