質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

事実婚相手がASD受動型疑いがあります

2024/03/16 01:20
11
事実婚相手がASD受動型疑いがあります。
バツイチ同士で子供はおらず、作らない予定です。
1年同棲し、普段は楽しく、性格、趣味、食生活も合いますが、私が悩んだときの悲しみに対する理解が少なかったり、点で捉えている節があり
主人が会社で受けたテスト?に共感性が12段階の1と出ていたことで気づきました。

私がカサンドラになりかけている事もあり、
2人でカウンセリングを受けようと言ってくれています。
松葉茶がASDに良いとどこかに記載があり、
とにかくできることからやってみようと、
飲み始めました。

ASD➡︎離婚を考えろ、という意見が多いなか
2人で乗り越えようとされている夫婦はおられますか?

治そうと努力する姿勢や
悲しみはわからなくとも手を握ってくれたり
風邪で寝込んでも看病はしてくれます。
軽度?だからできるのかも知れませんが
カウンセリングや本人の努力で関係改善されている話など伺いたいです。

よろしくお願い申し上げます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

おかさん
2024/03/16 13:41
たくさんの回答ありがとうございました。
疑いがある事が最近わかり、このサイトにたどり着きました。不安はあるなか、別れずに歩み寄って暮らしていくにはどうしたらいいだろうと、工夫されているエピソードを知りたくて投稿しました。

離婚した方がいい意見も、このサイトの回答がそのような意見が多いため、別れる選択ではなく
一緒に生きていく選択をされた方の話が聞きたかったのですが、意図とは違う方向の回答がありました。

私の文章が下手だからか?変えてやろうと思うな、お茶で圧をかけてかわいそう?というご意見ありましたが、カウンセリングもお茶も主人から言い出してくれた事です。
海外出張から今日帰国して、
疑いがある事が判明したばかりなので
受診やカウンセリングはこれからです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/182513
ASD(自閉症スペクトラム)と、仰られてますが、主さんは診断を受けられていて。
パートナーの方は、その疑い? ということですかね。

治すとか、お茶を飲むとか。
そんなことをするより、お互いの苦手な事を羅列して、把握しておく。

のが良いと思います。
それ以外は目を瞑る。

お互いに、特性があるのですから、そりゃ衝突しますよね。

嫌に思う事、これくらいなら我慢出来ること、許せること。
書き出してみて、話しては?

カウンセリング?
二次的な障害が出ておられるなら、有効かも知れませんが、現段階ではあまり意味ないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/182513
YOSHIMIさん
2024/03/16 06:32
まず、ASDそのものを"治す"と考えるのはやめて、その特性とどう周りが付き合う(向き合う)か?だと思います
松葉茶が良いなんていう話は、正直言って胡散臭い情報ですね…初耳です
カウンセリングも…何を話したいのでしょうか?
認知行動療法のようなアプローチならまだわかるのですが……
私自身当事者で、恐らく父も特性アリですが(年齢的に未診断)、父を変えることは無理だと思っています…我が家の父も共感性はゼロです
こちらが"今体調悪いんだ"って言っても口先で心配はしますが、要求はいつもと変わらないことが多いです
こちらが傷つくことも無意識のうちに口にしています
歳を重ねていればいるだけ、今まで特性アリでも何とか生きてこれたパターンの方が多いので、お相手の特性を変えるのはなかなか難しいかと
受け入れるしかないというか、この人はこういう人なんだ…こういうところが特性なんだ…とある程度割り切るしかないと思います

辛口失礼しました ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/182513
それも含めて、愛しく思えたり、興味深い人だと思えるようならいいんですけどね

あと、お相手はお勤めしてるようですから、家ではのんびり過ごしたらいいと思います。無理に共感してほしいと言ったりしないであげてほしいです。
お仕事でうまくいかない、わかってもらえないこともあるかもしれません。
またいざというときのために主様もお勤めなさってるとはおもいますが、頼りすぎずお互い独立することが必要。
あと、たべものや、補助食品、薬紛いで共感性が高まることはありませんから、そういう期待はほどほどに。
...続きを読む
Velit officia qui. Quos facilis illum. Aut ullam et. Provident consequatur cum. Et placeat dolor. Nulla at ipsa. Omnis fugiat cum. Iste blanditiis esse. Laboriosam ipsa perferendis. Harum enim cupiditate. Molestiae praesentium nulla. Vel molestiae quibusdam. Voluptatem et eius. Inventore omnis veritatis. Placeat accusantium quaerat. Distinctio quos quidem. Voluptates molestiae inventore. Id vero quo. Molestiae sint sit. Consequuntur ad enim. Tempore soluta repellat. Voluptas recusandae non. Minima nesciunt ullam. Dolorum ut et. Sunt placeat commodi. Dolore illum sed. Quia cupiditate non. Maxime quo rerum. Nam minus odio. Dolores qui repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/182513
お相手は、自分が共感力が低いことを引き受けて、
おかさんに寄り添おうと手を握ったり看病したりしてくれています。
それって、とてもすごいことだと思いますよ。
おかさんのご友人や同僚のパートナーでそれができる人ってどのくらいいるでしょうか。

『治そう』なんて、一方的にこちら側に無理矢理合わせるようなことをさせるのは忍びないです。
カウンセリングを利用しつつ、おかさんの側も自分の悩みや悲しみについて
相手が理解できるように言葉や表現を工夫して伝えていくことが重要だと思います。
相手の共感性が低いことや点で捉えがちな部分を、個性として認めることが大切だと思います。
共感はお相手じゃなくて、友人や他の人にお願いしても良いんじゃないでしょうか。

それでうまくいかなくて、相性が良くないから別れるなんてことは、
発達障害関係なく、よくあることなんじゃないかと思います。

相手に障害が有るから逃げろとか、逆に寄り添うべきとか、ひと言でいうことなんてできませんよ。



★リタリコのコラム二ストに、ラクマ/ワッシーナ/ニャーイさんご家族がいます。
家族に特性持ちが何人もいるけど、乗り越えるというか受け入れてそれなりに暮らしている様子が伝わってきます。

ラクマ/ワッシーナ/ニャーイさんのページ
https://h-navi.jp/user/215605/history/column

探せば、悲観的にならない障害あり家族のお話もたくさんあると思いますよ。


---〆読んで追記---
お相手はできるだけのことをしてくれているように思えます。

別れずに歩み寄って暮らしていくための工夫は、自分のことを伝え、相手のことを聞く手間を惜しまないということに尽きると思います。
傾向がある人とない人では、お互いに「これで通じるだろう」というやり方では誤解させてしまうことが多々あるので、そこをほぐすためにはカウンセリングや診察が有効なこともあるでしょう。

お二人が分かれたくないと手を尽くすのであれば、道は拓けると思います。 ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/182513
kinocoさん
2024/03/16 09:11
おかさん、こんにちは。
辛いお気持ちお察しします。

でも、お茶を飲ませて相手だけを変えようと思っているのなら、長くお付き合いするのは難しいのかな、と思います。

共感力の高いおかさんが、さらに共感力や理解力を高めて、違う星から来た人(ASD文化圏の人)の感覚にどこまで近づいていけるか、ということだと思います。

私の母が高熱を出して寝込んでいる時、父は「俺の夕飯はどうするんだ!」と、母を怒鳴りつけたそうです。
私が産まれた時も、「何だ、女か」と母にガッカリな一言。
子供達を遊園地に連れて行き、帰宅して「あ〜今日1日を無駄にした」と呟く。
‥などなど、エピソードを上げればキリがない特性バリバリの人です。

それでも母の姿が見えない時「お母さんはどこ行った?」といつも探しているような様子を見ると、父は父なりの形で母を愛しているんだろうな、と思います。(特性から来る執着っぽくもありますが‥)

母はもちろんとても傷ついていましたが、「お父さんは娘のあなたのこと、とても愛しているのよ」と、事あるごとに私に話していました。
何かと面倒な父ではありますが、私も確かに「父は父なりのやり方で、私を愛してくれているんだな」と、感じます。

おかさんの彼、すごくおかさんに寄り添おうと努力されてますよね。
おそらく子供の頃から、色々辛い思いしながら生きてこられた方なんじゃないかな。
きっとピュアで少し子供っぽいところもあって、魅力的な人なのではないですか?

彼が視覚優位なタイプの方なら、大事な事を伝えたい時は、ラインやメールで文章にして伝えると、伝わりやすいです。
感情の話は伝わりにくいので、損得の話に変換して伝えると伝わりやすい時があります。

それでもどうしても残る心のモヤモヤは、カウンセラーさんに吐き出したり、カサンドラの会に参加して共感してもらうと良いでしょう。ASDの方との付き合い方について、勉強会を開いているところもあります。

そして、時には自分を深掘りしてみて下さい。
ASD男性&ADHD傾向の女性の組み合わせは良くあると言われます。
私も初めは夫の困った特性に目がいきましたが、自分が本格的な検査を受けたらすごい凸凹でしたので。

彼に惹かれたということは、おかさんにも何らかの凸凹があるのかもしれませんね。 ...続きを読む
Velit officia qui. Quos facilis illum. Aut ullam et. Provident consequatur cum. Et placeat dolor. Nulla at ipsa. Omnis fugiat cum. Iste blanditiis esse. Laboriosam ipsa perferendis. Harum enim cupiditate. Molestiae praesentium nulla. Vel molestiae quibusdam. Voluptatem et eius. Inventore omnis veritatis. Placeat accusantium quaerat. Distinctio quos quidem. Voluptates molestiae inventore. Id vero quo. Molestiae sint sit. Consequuntur ad enim. Tempore soluta repellat. Voluptas recusandae non. Minima nesciunt ullam. Dolorum ut et. Sunt placeat commodi. Dolore illum sed. Quia cupiditate non. Maxime quo rerum. Nam minus odio. Dolores qui repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/182513
ASD当事者です。

他の方と回答が被りますが、ご自身の見方を変えるところからか、今後のためにもお相手の方にも診断を受け白黒はっきりしておくことでしょうか。
さすがに疑いがあるだけでお相手の方は診断がない以上はASDではありません。

カウンセリングを受けるにも心理士からこの人は黒よりのと思われていたとしてもはっきりとしたことは言えません。よっぽど黒な場合は一度診断を受けてみてはと勧められるかもしれません。ですがこの診断を受けた方がも今となっては言う方もかなり勇気のいることです。

話し合いも素晴らしいですが、特性を把握するなら診断の方が正確にわかります。素人がやるよりも正確に出ますから客観的に把握できるのではないでしょうか。主様が診断を受けられたらわかるかと思いますが、診断結果に傾向と改善が書かれています。それを基に考えれば、ものすごいずれるということは少なくなります。

あなたのことをもっとよく理解したいとお願いすれば、受けてくれると思います。
ASDの方は、自分でもどのような特性を持っているのか、さらにいうとそこからどう対策していけばいいのか把握が難しいです。かく言う私も診断を受けるまではこういう傾向がある事自体わかっておりませんでした。かなりきつめに書かれてましたが、やんわり書かれるよりかは理解がしやすいです。また診断後のカウンセリングは相手も心理士もより的確なアドバイスをしていただけるかと思います。

カウンセリングを受ける前に診断を私はおすすめします。 ...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今日とっても悲しいことがありました

東京で一人暮らしをしている長男が今春、声優専門学校を卒業するのですが、音信不通のため次男と一緒に会いにきました。高校時代は定期的にカウンセ...
回答
余談です。 本人なりにそれで向き合ってるのだと思います。 バカなの? と思いますけど、バイトで働いているだけまし。 お世話せずに失敗...
30

はじめて質問させていただきます

現在、両親と弟一緒の生活をしています。今まではフラッシュバックやうつの症状が酷く毎日、死にたいとばかり考え自傷をし母親はどう接したらいいか...
回答
yuuさん詳しく教えていただきありがとうございます。全て正直に答えないといけないと思っていましたが必ずしもそうじゃないこと、物件選びのポイ...
4

私が産んだ子は高機能自閉症の長男と重度の知的障がいの次男です

私がうつで入院してから15年次男は施設にいます。夫の理解がなく諍いが起きて9年前に離婚。長男は元お願いしますと暮らしています。次男は施設。...
回答
結婚をしなくてはなりませんか? 理解してくれる女性が現れて一緒になってくれれば、それは嬉しいことですけれども、結婚=幸せではありませんよね...
5

回答ありがとうございました

回答
ASD当事者です。 恋愛経験はよくわからないまま終わっています。 結婚云々よりかは彼氏彼女の段階で2股かけていたので、当時結婚していたら主...
17

職場にASDらしい人がいます

一緒に働く上での接し方を教えてください。相手は60代女性です。(私は20代女)【その人の特徴】•ひとつの仕事をしていると他の仕事に気が回ら...
回答
癖のある人と一緒に働くのは大変だと思います。 ただ、他人が勝手にラベルを貼るのはいかがなものかと思います。 その人の個性に、1つずつ対応...
7

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
やらないに越した事は、ないと思います。 ですが、障害のあるなしに関係なく。 ゲーム機を知らない、触れたことがない。 持っていない。 とい...
17

退会します

回答
私は元々通院が苦にならないタイプなので、あまり参考になりませんが…… 行政の福祉的支援が途切れるのが一番課題かな?と あとは何かしらの理由...
6