質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ASDの子の「見通しがつかない不安」とは例え...

2024/05/28 09:34
15
ASDの子の「見通しがつかない不安」とは例えるとすればどのくらいの不安なのでしょうか。
高所恐怖症の人が高いビルの屋上に立たされること、閉所恐怖症の人が狭い場所に閉じ込められること、と同じようなレベルの不安でしょうか?
保育園や家族に配慮をお願いするにあたって
「不安になってしまうから」だけでは抽象的で伝わりにくいかと思い、もし何か具体的な例えがあれば参考にさせて頂きたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

とまとさん
2024/05/29 14:39
kotocoさん、ありがとうございます!
電車の例も卒論の例もとてもわかりやすかったです。
今後、支援者や家族親戚に説明するときに参考にさせて頂きたいと思います。
息子の不安感が伝わって、息子の行動に理解を得やすくなれば嬉しいです。
有難うございました♪

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/184886
問題になるのは、「どのくらい不安か」ではなくて「どんな配慮を求めるか」だと思います。

出かける前に「今日は〇〇へ行って洋服を買ってお昼にピザを食べてからおもちゃ屋でミニカーを買って帰ります」と予告するとかだったら、何も書いてない箱を開けるくらいの不安でも対応してもらえるだろうし、高所恐怖症の人が高いビルの屋上に立たされるくらい不安を感じていたとしても万引きを見逃すことはできません。


見通しがつかない不安は、あまり馴染みのない国にほうりだされたようなものだと考えたりもします。
日本語はほぼ通じないし英語でぼんやりと意思疎通できる感じ。
買い物のシステムもよくわからないし、チャイムが鳴ったらお祈りするルールがあったり、食事も何が出てくるかわからない。
毎日同じ建物に連れて行かれて、そこのルーチンを覚えてホッとしていたら急に食事の時間と場所が変わる。そこで懐石料理を出されても、喜べないよね。

その時、ガイドさんにどうやって話しますか?
こうしてくれって指示しますか?
こうしてくれると助かるとお願いしますか?
https://h-navi.jp/qa/questions/184886
不安の程度は示さなくてもいいのでは?不安で、どうなるか(パニック?癇癪?他害?拒否?逃亡?)を知らせておけば、先生は対応しやすいと思います。

見通しが立たないと不安でイライラし始めたり、泣いてしまいます。次の行動や予定を教えてもらえると安心できます。

スケジュール変更が苦手です。変更がある場合は親に知らせてもらえると対応できます。
急な変更でパニックになってしまったら、落ち着くまで放置してください。

初めてのことは不安でやりたがりません。事前に家で練習できることがあれば知らせてください。

など伝えていました。うちの子の場合は、文字にこだわりがあったので、声かけだけでは頭に入らないことがあるので、文字で示してもらえると理解しやすいとお伝えして、先生が黒板に時間割を書いてくれたり、変更があれば紙や手の甲に書いてくれたりしました。

見通しの不安は、色々あります。
・スケジュールがわからない
・何をしていいかわからない(指示の理解)
・勝ち負け・正解不正解・話し合いなどその時に決まるものが苦手
・思ってたんと違う・予想と違うことに対応できない
・知らないことが出てくるとパニックになる

↑こういうことを何回か経験すると、パニックで困ったり嫌な気持ちになったり大変だったから、そうなりたくない、そうなったらどうしようという不安が出てきます。そうなると、失敗しても大丈夫、できなくても大丈夫、泣いちゃったりしても大丈夫という指導が必要になると思います。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/184886
YOSHIMIさん
2024/05/28 11:36
見通しが立たない=漠然とよくわからない=不安
……かな、と
当事者としては思います
不安がどれくらい、どんな感じ、というのは、人によると思うので、一概には言葉にして表すことはできないと思います
(モヤモヤする、落ち着かない、いろんな表現の方がいます)
少なくとも、高所恐怖症や閉所恐怖症の
不安とは別物です

"不安になってしまうから"は言葉(説明)不足で、例えば、『見通しが立たないと不安になってしまってフリーズしてしまうので、事前に口頭で(もしくはメモなどで視覚的に)見通しを立てて欲しい』と具体的に伝えるのが必要かと思います
参考になれば幸いです
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/184886
茉莉花さん
2024/05/28 09:48
その子によって不安感のレベルは違うと思います。知的障がいの有無によっても、その子の地雷もありますし。

保育園の先生も経験があるので、不安感理解してくれると思いますよ。

自閉系だと不安感で拒否や出来ないとなりやすいけど、その子が安心できる声掛け、または無理をさせずに安心を保障する等で過ごしやすくなると思います。

あまりにも理解がない園もあるかもしれませんが、主治医と連携して伝えると良いと思います。

一緒に過ごすことで不安感の対策が解ってきたり、理解できてくると思います。
コツがつかめてくるというか。

一人の意見として受け取ってくださいね☺️
専門家じゃないので。我が家はこんな感じでした。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/184886
あー、お父さんですか。

とまとさんが上手に対応していて大きく崩れた姿を見ないで済んじゃってるから、そこまで?とか呑気なことを言えるんでしょうね。

お子さんにちょっと申し訳ないのですが、休日にまとまった時間お父さんとふたりっきりにして、事前予告なしだとどう崩れるのか身を持って知ってもらうのもアリなんじゃないかと思います。

この辺で1回、母親のお手伝いじゃなくて『独立した戦力』として期待してると伝えても良いと思います。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/184886
「見通しの付かない不安」を、なにかと例えるのは難しいかもしれません。
高所や閉所恐怖症のカタと同じような不安とは違うと思いますよ。

高所や閉所の場合、目に見えてわかりますよね。
イメージしやすいっていうのがあります。
しかし、「見通しのつかないこと」って、目に見えないんです。
イメージしても、その通りにいかなかったりしますから。
「失敗すること」に不安を覚えたりする場合もあります。

そして、「不測の事態」というのも「見通しのつかない子にとって不安材料」だと、私は思ってます。

要は、見通しが付きやすいようにしてあげればいいんです。
タイムテーブルやメモ等で、見通しが付きやすいようにすることが、配慮を保育園等にお願いするでいいんじゃないんですかね。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

うちの子は年中で加配もついています

今度バス遠足があります。2回下見に出かけてみましたが展示用の消防車や救急車が「こわーいこわーい」とその場所をを避けます。抱っこも拒否。あと...
回答
厳しい言い方になりますが、友達とのお出かけ体験の段階にないのではないかと思います。 怖い車や嫌な砂場を吹き飛ばすくらい大好きなお友達がい...
10

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか? 精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
あと、飽きてしまうという事ですが、その場にじっとしていられない? 座っていられるけれど、目の前に集中せず、机上を、見ないのか。 それとも...
9

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
小学校の通常級と支援学級がどんな感じかにもよりますね。 通常級の人数や雰囲気、支援学級なら知的のない子には通常級と同じ勉強がさせてもらえる...
3

保育園年長、息子の就学先の件でご相談です

保育園より、こだわりがあり気持ちの切り替えができない事から集団行動に揃わないと指摘を受け療育に通っております。療育に通い、成長はみられます...
回答
支援級がいいのかなと考えます。 確かに知的に問題がなく、保護者に選択が任されている状況であれば迷いますよね。 こだわりがあり、気持ちの切...
10

発達障害の子供がいます

学区外のA小学校に行くか、学区内のB小学校に行くかで悩んでいます。保育園から小学校に上がる際、変化が少ないのがA小学校です。支援級にも何人...
回答
皆様ありがとうございます。 大変参考になりました。 小さい頃のほうが環境の変化に対応しやすいこと、思春期での新たな人間関係の構築が公立だと...
9

年長での療育開始について

ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月...
回答
療育は地域性より内容だと思います。 ちなみに学童は学校帰りになるので既に疲れてる状態で通うので学校以上に能力を発揮しにくいと思います。...
17

6歳年長、情緒ASDグレーっこ、時々フェードアウトしています

保育園で、いままで単独行動や目立った問題もなく過ごしていましたが、2か月ほど前から、保育園で一人になりたがったり集団行動に入らない時がある...
回答
お子さんと一緒に、小学校の見学に行かれてみてはいかがですか。 一般的には、発達に心配なところがある子の保護者は、遅くても9月末頃までには小...
8

息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています

2歳児から早期療育、年少は1年間毎日療育の生活を経て、年中から保育園に行き始めました。加配対象児です。息子は落ち着きがなく、走ると早いです...
回答
まみしこ様 コメントありがとうございます。 初投稿、お礼コメントの仕方が分からず、遅くなりすいません。 体験談、とても参考になりました!...
20

【トイトレ便座が怖くてオムツです】五歳になる息子について

家や保育園では、布パンツで過ごせているのですが、外出先のトイレに関しては怖くて怯えてしまうので困っています。便座のフタのパッキンが顔に見え...
回答
人間、点が3つあれば顔∵に見えてくるそうです。 お子さんは、いつどこに顔が見えてくるかわからないお化け屋敷のような大変な日常を過ごしている...
3

5才年中知的ありASDの娘についてです

保育園での集団遊びを嫌がり参加できません。基本1人で遊んでいます。児発で集団療育プログラムを進められましたが、そもそも参加しないような気が...
回答
私も集団療育プログラム参加をおすすめします。 自閉症スペクトラムの小3(支援級)の娘もマイペースで、多動もありやりたくないことを促されると...
5

自閉症グレーの五歳男の子です

トイトレについてなのですが、昼間のトイレは保育園でも出先でも行けていて布パンツでした。もともとトイレを怖がっていたので、何年もかけてゆっく...
回答
トイトレの一進一退はままあることです。 園の先生は何と仰ってますか? 入学までまだ時間もありますし焦らなくていいです。焦らない方が良いと思...
1

長文ですみません

親の悩みとなりますが…。皆様の書き込みやコラムを読むと、多くの方が旦那さんが非協力的だったり楽観的に考えてたり…というものを見ます。もちろ...
回答
補足です。 夜、咳き込むのはどんな時なんですか? 寝ていてコンコンと咳が止まらない。 その時、呼吸はどうですか? ぜいぜい、ヒューヒ...
11

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
「どれだけ息子を思いやって接しても」 ということですが、それはやめて「最低限度の生活のお世話を淡々とする」という風に変えてみては? 「無...
6

来月誕生日をむかえると6歳になる男の子の親です思い通りにいか

なかったりルーティン通りじゃないと泣きわめいて突進や八つ当たりやモノに当たることが増えてきました言葉でうまく伝わらないのもあるのですが何よ...
回答
最近、と言うことは今まではあまりなかったのでしょうか。 だとしたら、騒げば思い通りになると誤学習してしまったかも知れません。 本人の思い通...
9

現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています

発語は同じ単語を繰り返すのみで、基本はよく分からない言葉を繰り返しています。ここ1カ月の出来事です。以前は買い物などや色々な施設にも行けた...
回答
成長だと思いますよ^^ 視野が広がって今まで見えていなかったものが見える様になり、それが怖いものかもしれない?と気づける様になった。無鉄砲...
4