質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

なんでも悪く捉えて考えてしまう思考、起こって...

2024/07/21 22:37
2
 なんでも悪く捉えて考えてしまう思考、起こってもない出来事を想像して苦しくなってしまう。前向きに捉えるにはどうしたらよいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

日向夏さん
2024/07/25 13:37
意見ありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186963
ASD当事者です。
何でも悪く捉えてしまう思考はASDあるあるです。多くのASD当事者はこのマイナス思考に悩まされていると行っても過言ではありません。

人間元々危機を回避して進化してきたのでその名残でマイナス思考が残っています。今はそれほど危機回避しなくても生きれますが、人間の脳は原始から変わっておらず、令和にもかかわらず原始時代のような草むらからトラが飛び出してくると頑なに信じているのです。特に日本人は不安遺伝子が強く全体的に不安要素が強い民族となっています。
何も主様だけではないのでご安心ください。書いてる私もどちらかというとマイナス思考です。

ただマイナス思考は、よくよく観察してみると、思考がめぐりますが、1秒後、2秒後、3秒後と時間が経つにつれて全く違うマイナスなことを考えていることがほとんどです。その前に考えていたことなんてないように別のことを考えたり、その時間帯が15時だったら、おやつのことを考えてしまうのが人間なのです。それだけ刺激に弱いです。
私が突如カレーライスが食べたいといったら、主様はどこからともなくカレーライスが浮かんでくるのです。考えてもないのにです。
これが思考の正体でもあります。誰かが何かをいうと人によってはマイナス思考になったりとっても嬉しいとなったりします。
この考え方は仏教でいう空、つまりこの世はフィクションということです。主様のマイナス思考も今自分からしたらフィクションであり、主様もこの投稿を見ていたとしても画面を閉じると存在していないものと同じ状態になってしまいます。
マイナス思考が苦しい原因は、浮かんできた思考にしがみついているからです。ああ、行かないで行っちゃだめ私のものというから苦しくなるのです(実際仏教ではこれが苦しみの原因と言ってます)

別に仏教徒ではありませんが、2500年前にこの手の問題は解決しております。
ではどうすればいいのか、苦しい思考が浮かんできたら消えるまで観察し、あ、今苦しいこと考えていたと気づくだけでいいのです。こうすることで素直に受け止めてますし感情を押し殺しているわけでもありません。気づくだけです。それ以上掘り下げないのがポイントです。

https://h-navi.jp/qa/questions/186963
前向きに捉えなくても良いと思います。 どこまでも心配してみて、考えられる対策を立てていき、安心できればそれで良いと思うし、安心できなければそれはリスクとして常に考えておかなくてはならないもの、ということになるわけです。

誰もがそんな当たり前のことを理解しながら、心配したくないから都合よく嫌なことを忘れようとするだけであって、忘れたあとで困ったことになる人の多いことを考えたら、そうなりたいかどうか、考えてみるのも良いと思います。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言葉にこだわりのある20歳の娘についての相談です

はじめまして。20歳の娘は知的障害があり、療育手帳はAです。診断は受けていませんが、発達検査を受けた時に、ASDもあるだろうと言われていま...
回答
うちの子たちが、小さな頃にかなりこだわっていました。(ちなみに知的はなく、IQは100ぐらいです。) ダメとかバツというジェスチャーも苦手...
7

https://news.yahoo.co.jp/artic

les/319f3163fcd25ca8592999a761594bd934ce0ba3私も軽度知的障害者です。今は県内の障害者就職職業セ...
回答
うーん💧結論は、 精神科の主治医とかに聞いてみないと分からないですね…。 私の見解ですが、障害者雇用で一般企業で就労するなら、健常者とコミ...
1

かなり前に未診断で、仕事の事で相談していた者です

農家に嫁いだのですが、金銭的な理由で外で週5のフルタイムでパートをしています。私の特性にあっているのか今は、トラブルも無くパートを続けてい...
回答
スミマセン辛口です。 あなたに子どもたち?を養えるだけの稼ぎがあるなら離婚や、別居もありかもしれませんが そうでないなら、離婚の前に子...
2

グループホーム選びで悩んでます

後、数年したら息子をグループホームに引っ越しさせたいと考えてます。本人に希望を聞いて、タイプなどは選べるのですが…地域をどうしようかと思っ...
回答
うちの子は知的もありますが、訓練校の時代に一度グループホームに入ってました。 というのも訓練校指定のグループホームに全員入ることが決まりで...
12

消しました

回答
これは、どういった意味で? でしょうか。 小学校で制服があるのでしたら、ベストやセーター、カーディガンは、 学校指定のものがないのでしょ...
5

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3