質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援学校卒業後の進路について質問させていただ...

2024/08/13 16:00
8
支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです。
現在地域の小学校、支援級に在籍する息子を育てています。
将来の進路の幅を広げたく、支援級に決めましたが、先生の少なさ等から支援学校の方が良いのかな?と、考えることがあります。

ただ、息子が小学校入学前の支援学校説明会で、高東部卒業後の進路の8〜9割が作業所と説明を受けたのが忘れられず。
卒業後の進路に不安が残ったままです。

卒業後、軽度知的障害者はどのように生活されているのでしょう?
どうしても親亡き後の事を考えてしまい、今の息子にとって最善の進路というより、その先の息子のための進路を選んでしまっています。
支援学校を選んでも、金銭的にも困ることがない生活ができるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆずさん
2024/08/14 07:58
色んなご回答頂けてありがたかったです。
ありがとうございます!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/187651
ASDの当事者です。
知り合いに知的障害の方がいらっしゃいます。

1人はゲームの講師(以前は組織に入ってた)後、今はフリーです。もう1人は普通に一般就職して(出世もしてる)から知的障害と診断され、それからは何をしているかはわかりませんでした。
かくいう私もIQがどちらかというと軽度知的障害に近いものがありますが、一般就職したら厳しかったです。そしてASDは就職後に診断されました。
それからはフリーとなって親元で暮らしてますが、今はライターとひょんなことからクリエイターになって自宅で仕事をしています。
会社に行かないことでできる仕事も増えてきているので、何か縁があればそれから仕事につながることもあります。
かく言う私は、社会人なら当たり前にしている資料作りがきっかけでクリエイターになれました。あの資料作りです。
人生何が起きるかわかりません。
https://h-navi.jp/qa/questions/187651
ゆずさん
2024/08/13 18:10
シフォンケーキさん
ご回答ありがとうございます。
当事者の方目線や、お知り合いの方のお話もありがとうございます。
息子は貴方のように将来資料作りなどが出来るようになるのか、まだまだ想像もつかない年齢ですが。
積み重ねや努力の賜物かと思いました。
出来ることが増えるようにフォローしていきたいと思います。 ...続きを読む
Dicta odit nam. Nulla deserunt expedita. Voluptas ad quis. Quasi accusamus quaerat. Quas non nemo. Sit dolores animi. Quasi nulla reiciendis. Repellendus accusamus amet. Unde non quidem. Aut asperiores est. Minus vero occaecati. Modi delectus rerum. Molestiae aperiam cupiditate. Quisquam libero dolor. Quas consectetur et. Dignissimos dolores earum. Ut voluptatem iure. Aspernatur atque voluptas. Aspernatur rerum alias. Ex corporis doloremque. Dolorem inventore eius. Quasi fuga voluptatem. Nostrum officia aliquam. Nisi occaecati ipsum. Dolorem ad facere. Molestias fugit fugiat. Sunt non sit. Eos omnis ut. Assumenda est numquam. Nostrum culpa et.
https://h-navi.jp/qa/questions/187651
春なすさん
2024/08/13 18:27
親なき後、うちも不安はあります。
今のところ、うちの子は、義務教育は色々ありましたが、支援学級で卒業し、今は高等支援学学校に通っています。
それが、一般就労障害者枠で働くには一番よいかと思います。
今、療育手帳をお持ちならば、20歳からは、申請して障害者年金がもらえるかどうかで、だいぶ経済的には違うかと思います。

一般就労障害者枠で働くことが一番収入は多いかとは思いますが、フルタイムでなければパート扱いですし、物価高などがあれば生活していくのに不自由ないかは、わかりませんね。
就労支援事業所さんでも、A型ならばそれなりに収入もらえるかと思いますが、B型では、月に工賃は1〜2万程度でしょうか。
その辺りも調べてみたらいかがでしょう。

支援学校からも、一般就労は少ないですが、いないわけではありません。
仕事につけるよう、家事や手作業などを今からやって損はないと思います。 ...続きを読む
Consequatur quae libero. Soluta reiciendis officia. Eos nam sint. Facere non corrupti. Voluptatem velit temporibus. Est aut optio. Nam provident ad. In voluptas repudiandae. Voluptas voluptas nisi. Qui ut modi. Mollitia et et. Ea animi nam. Ex quas consequatur. Sint aut aut. Et in optio. Vitae sit voluptas. Eum qui optio. In magnam hic. Sunt error et. Rerum libero mollitia. Natus voluptas tempora. Nam nobis suscipit. Voluptatem et consequatur. Dignissimos iure et. Autem numquam ducimus. Aut vitae esse. Autem voluptatem officia. Nobis optio iure. Nam quia exercitationem. Sunt ut eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/187651
うちの娘も、支援学校卒で、現在。

障害者枠で、一般企業で働いておりますが、
支援学校なら定期的に。

進路保護者説明会が、開かれておりませんか?
それに参加されていれば、ある程度のことは進路の先生たちが、保護者へ。

説明して下さるので、必要以上に不安に感じるような事はないかと。

お子さん、何年生なのでしょうか?
まだ小学部なら、進路はまだまだこれからですよね。
その後の中学部から、作業学習が始まりますから、この時に自分に合う職種というか。

向く分野の方向性は、解るかなと。

小学部の保護者さんでも、進路指導部の先生たちが企画した作業所、会社、施設など見学する催しには、参加が出来たと思いますから、それに参加して。

少しでも、将来に備えるというのも、慌てずにいられる事に繋がります。

学校に進路指導の先生が、学部に一人はおられると思うので、何ならその先生に話を聞いても。 ...続きを読む
Veniam aut voluptas. Non aut adipisci. Praesentium et repellat. Necessitatibus mollitia culpa. Veritatis enim voluptatem. Nam tempora aperiam. Autem ea voluptas. Distinctio tempora et. Delectus quia natus. Quasi aut repellat. Consequatur aut repellendus. Odit dolorem sunt. Minima est quae. Commodi sapiente eos. Pariatur ipsum minima. Nemo qui aut. Pariatur aut sint. Quo sint fuga. Maiores porro id. Magni eveniet fugiat. Voluptatum consequuntur id. Et placeat delectus. Enim dolorem velit. Exercitationem aut illum. Voluptatem sed qui. Maxime cum dolorum. Eos sit praesentium. Voluptate provident veniam. Porro quae iste. Eum mollitia soluta.
https://h-navi.jp/qa/questions/187651
ゆずさん こんにちは

小学生の頃から将来の進路を考える。とても素晴らしいことだと思います。機会をとらえてたくさん学ばれてください。


さて、私は特別支援学校(知的)高等部の教員を長く勤めております。
支援学校高等部にも、
⭐️選抜入学試験がある高等特別支援学校
⭐️一般の特別支援学校高等部
の2校種があります。
軽度知的障害で選抜入試に対応できるようであれば2校選べ、卒業後の進路先もかなり違ってくると思います。
私は一般校の教員なので、そちらの情報のみお伝えしますね。

一般の特別支援学校は、軽度〜重度の生徒が在籍しており重度の生徒も多いことから、進路先は福祉事業所への進む生徒が多くなります。企業就労する生徒もおりますが少数派の印象は拭えません。


支援学校に入ってしまったら企業への就職は厳しいの?と言われることは多いです。
しかし身も蓋もない言い方をすれば、『どこの学校を選ぼうと、どこに進めるかは個人の資質による』と私は考えています。

長く勤めているので企業就労して気持ちよく働き続けている卒業生をたくさん見ていますが、みんなに共通するのは
⭐️心と身体が健やかであること
⭐️お手伝いレベルの家事なら、自ら進んでササッとできること
⭐️一人で外出できること(覚えればできるでOK)
⭐️お金の使い途に希望を持っていること(毎月『鉄道ファン』が買いたーいというレベルでOK)
というところでしょうか。
知的なレベルもバラバラ、文章が書けない子も左右が分からない子もパニック起こしたら床でぴちぴち跳ねる子もいましたが、みんな上記に当てはまり、今も活き活きと生活しています。

では事業所に行った卒業生は?
まず、就労移行支援事業所利用後の企業就労というケースが増えています。
中度〜重度の方はいわゆる作業所で働く方がほとんどですが、自分の所属先があること、自分に合う場所で自分を理解してもらえる中で地域で元気に生活できている方が多いです。先日もモニタリング会議に出席して素敵な話を聞いてきました。


大雑把な話で、聞きたかったことと違ってしまっていたら申し訳ありません。
⭐️の部分は障害の程度にかかわらず常にお伝えしたいことなので、ついつい書き込んでしまいました。

参考になれば幸いです。


...続きを読む
Qui ab fugit. Non id reprehenderit. Voluptates quod rerum. Dolor animi explicabo. Et blanditiis et. Doloribus et ut. Aut et temporibus. Animi nesciunt necessitatibus. Quidem ipsa et. Quas hic veritatis. Rerum officiis sed. Et voluptatem qui. Qui molestiae consectetur. Voluptatibus doloribus libero. Alias praesentium fugit. Animi ut et. Delectus sed aut. Dolor rerum similique. Dolorum et alias. Voluptatibus sed voluptate. Aliquam et magni. Quis dicta error. Quo omnis nihil. Qui eveniet sunt. Quia ipsum a. Quod voluptate et. Iure est quos. Quis nemo perferendis. Nostrum voluptas modi. Nihil a omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/187651
ゆずさん
2024/08/13 19:31
春なすさん
高等支援学校に通われたんですね。
私も出来たら義務教育はおさめて、高等支援学校に行けたら理想かなと思っているのですが。
義務教育がまず中学校までいけるのかなーーと、怪しい状態で。
就学前に聞いた、支援学校の進路説明は作業所がメインなのかな?と、言う印象で。
そうなると障害年金6万程、作業所工賃が最低だと1〜2万。え?どうやってみんな暮らしてるの?と不安になりました。
障害者雇用枠も私が住んでいる場所だと狭き門になりそうで、考えると不安になり。

支援学校に転校するかはまだまだ悩みますが、おっしゃるように家事や手作業もこなせるようにコツコツ教えていきたいです。 ...続きを読む
Reprehenderit nobis minus. Eum sed earum. Eum qui qui. Sapiente enim rerum. Numquam est et. Occaecati totam distinctio. Neque et non. Et doloremque accusantium. Dolores provident dicta. Iste sit maxime. Exercitationem laudantium doloribus. Quia quam molestiae. Aperiam numquam esse. Quia optio labore. Enim sit exercitationem. Ut et temporibus. Nihil dicta est. Pariatur et molestiae. Odit doloribus et. Fuga voluptatem sed. Vero nobis sequi. Et dolorum perspiciatis. Eos nihil temporibus. Voluptatibus in tempora. Similique voluptatum eos. Minima fugit provident. Aut sint molestiae. Quia ut qui. Et inventore itaque. Voluptate iusto neque.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小2男の子重度知的自閉傾向ありです

子供の学童からディサービスに変更の事について。。質問です。以前に質問させてもらった文章でディと書いてましたが学童に通ってます。今は小学校で...
回答
ペンギンさん、お忙しい中ありがとうございます。 ルーティンが崩れたからですね。。 最近ルーティンが違うと動かなくなったりしてます。 以前は...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

情緒級で上手くいかない息子について初めて質問させていただきま

す現在、小学校1年生男児を育てているシングルマザーです自閉症スペクトラム、5歳に受けたWISCで69その他、睡眠障害を抱えていますロゼレム...
回答
おまささん、コメントありがとうございます 隠蔽体質…言われてみれば最初学校の方から癇癪の相談があったのに、今は起こしていいようなニュアン...
15

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
訪問してくださった特別支援学校からはコンタクトがないようなら、改めて「相談」として、行ってみて感じたことを教えてもらう時間をとってみるのも...
8

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
どうか理解と力量のある先生がついてくれますように 本当に祈る気持ちになりますよね。 支援級の担当には、普通級で学級崩壊させたり、保護者から...
8

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
続きます。 辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。 市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7

事前告知について

小学校一年生の自閉っこの息子がいます。中度知的で、言葉のキャッチボールはできますが、文章問題はチンプンカンプンという言語レベルです。視覚優...
回答
こんにちは、うちも最初は、だましだましで学童や病院、発表会等のイベントに参加させてました。中1娘のほうです。 学校でできる事前告知は、支援...
6

皆さま、アドバイスありがとうございました

心がとても暖かくなりました。このサイトの使い方がわからず、遠のいてました。次男のその後ですが、やはり勉強にはついて行けず、どんどん勉強は難...
回答
旦那さんは「普通」にこだわってませんか。hraさんも「普通」であってほしいと望んでるところがありますよね。 でも、「普通」ってなんなのでし...
17

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
北海道ですが、双子の一人は、情緒学級に所属したまま、通常学級で殆どをすごしました。同じ北海道でも、市町村や学校によっても異なりました。 知...
10

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
まず、ベッタリを許し続けたことも疑問。そうなるのが目に見えている。今さえ良ければ、良かったの???この先、放デイが安心できる場所になるよう...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

働き方について悩んでいます

発達障がいのあるお子さんお持ちの方、どのような働き方をされていますか?長男ASDです。先日行った田中ビネーでは平均値でした。元々行動がゆっ...
回答
ハコハコさん ご回答ありがとうございます! たくさん書いていただいて、有難いです。 仕事をする上で、周りを気にしすぎてしまうのは私の直...
15

新版K式発達検査とWISCについてです

現在、小1・知的学級在籍の三男のことです。今までは療育手帳のときと年1の発達検査で新版K式を受けていました。3月に療育手帳の更新があるため...
回答
伊達メガネ様 回答いただきありがとうございます。 詳しく教えていただき、ありがとうございます。 言葉が足りませんでしたが、 支援級担任...
11