質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

知的障害と自閉症の長女を育てるワーママです

2024/08/16 23:18
6
知的障害と自閉症の長女を育てるワーママです。

障害児を育てることに難しさや負担がありフルタイムや皆勤賞での勤務できないので、定期面談で上司にその話をしました。
すると上司から、下記のことを言われました。

•自分も子ども(健常者)が生後半年で手術して大変だったから分かる。
•うちの子は病気を乗り越えて国立大学に行って大手企業に勤めてるから、あなたの子も障害があるけど大丈夫だよ。

それを聞き、手術して生後半年で完治した子の育児と、一生付き合わなければいけない障害を持つ子の育児の大変さや期間がイコールと思えず、同じと思われたことにモヤモヤします。

知的障害があるので、健常者と違って頑張れば報われるとは限らず将来も不安です。

上司に伝わらないこのモヤモヤというか、皆様似たような経験や不安はありますか?
どう対応していますか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうさん
2024/08/30 23:10
ご回答ありがとうございます。
上司の話しぶりが自分の方が大変だったマウントしているように聞こえたのでモヤモヤしていました。しかし、上司が私を元気づけるために言ってくれたと理解すればよかっただけのことだったのですね!

皆様のおかげでモヤモヤした気持ちが晴れました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/187747
ねこ*さん
2024/08/17 00:11
上司の人生で経験したことを精一杯引き出してきて、あなたの心に寄せたコメントをしたつもりなのだと思います。

その優しさだけ受け止めておけばいいとおもいます。

当事者でなければ、わからないのでそれは仕方がないと思います。

気持ちを切り替えて
親の会や、LITALICOや心理士さんや、ソーシャルワーカーさんなどにお話をして気持ちを受け止めてもらうといいと思います。

話す相手はしっかり選んだほうがいいと私も学びました。


上司には、勤務時間などの相談は改めてしておくほうがよいかな?と思います


https://h-navi.jp/qa/questions/187747
tontonさん
2024/08/16 23:42
大丈夫だよ、が育児への励ましなのか、
勤務調整は不要という通達なのか迷いますが、前者として。

勤務の調整に応じてもらえるなら、励ましの気持ちだけ、ありがたく頂戴して、後はスルーして良いと思います。

個人的には、全方向に100パーセントの理解を得ることは難しいけれど、欲しい対応と応援の気持ちを貰えるなら嬉しいです。
育児のねぎらいは、上司にしてもらわなくてもいいかな?

勤務調整をしてもらえないなら、困ってしまうので、別途交渉しますけど💦 ...続きを読む
Error tempore et. Fuga est incidunt. Suscipit non assumenda. Distinctio qui non. Quibusdam amet eos. Pariatur aut animi. Accusamus est mollitia. Magni impedit vitae. Et voluptas tenetur. Voluptas quasi ab. Aut neque aliquam. Illum rem laborum. Ipsam autem repellat. Minima non ipsa. In ipsam delectus. Cum dolor tempore. Quasi doloremque possimus. Et hic autem. Aliquam quia iusto. Qui laborum voluptatibus. Minima sed repudiandae. Esse occaecati enim. Laudantium placeat est. Nesciunt illo ea. Aut et assumenda. Provident asperiores voluptas. Quidem expedita accusamus. Aut voluptas nulla. Illum qui voluptate. Natus blanditiis hic.
https://h-navi.jp/qa/questions/187747
お子さんが既に就職してる世代なら、発達障害について理解していない人も多いだろうと思います。

みかんさんに寄り添おうとしてのことなら、文言は気にせず気持ちだけ受け取っておけると、みかんさんの気持ち的にも省エネだと思います。
(理解が浅いなー、なんで分からないんだろ?ともやもやする時間を他のことに使えると言うか…)

自分も大変だったけどフルタイムで頑張ったんだから、あなたも頑張れと言うなら、時代も状況も違いますと説明しないといけませんね。
相手はその上司なのか、担当部所なのか分かりませんが。


個人的には、違う所に目を向けるより、似た所を探すほうが気持ちが楽になるかなと思っています。
うちの子どもと同じ特性の子はいないし、その子の家庭環境が我が家と同じということはありえません。
うちの子どもとここは似てるな、これはうちの父さんに近いなと思うと受け止めやすくなると感じます。

手術までの間、うまくいかなかったらどうしよう、死んじゃったらどうしようと不安を抱えてらしたとしたら、もしかしたら私の抱えていた不安と少しだけ重なるかもしれないと感じました。 ...続きを読む
Labore voluptatem fuga. Qui sed est. Provident in ea. Eveniet expedita cupiditate. Placeat sit deleniti. Unde sed amet. Dolor harum laudantium. Aliquam hic non. Cum qui et. Sit cum cumque. Omnis officia id. Officia ut provident. Et quis aut. Nemo atque similique. Voluptatem est nihil. Enim id quam. Expedita omnis a. Maiores suscipit nesciunt. Ullam saepe aut. Voluptas magnam vero. Quis libero qui. Ex non asperiores. Error deleniti aut. Laborum accusantium et. Nam aliquam facilis. Consequatur voluptatem et. Quia tenetur non. Temporibus libero saepe. Deserunt sit eum. Repellat molestiae nisi.
https://h-navi.jp/qa/questions/187747
相手に対して。多くを求め過ぎるから、自分の感じる思う通りではなかったから?
そう、お思いになられるのかなと、思いました。

その上で、コメント致しますが、上司の方には悪意なく。本当に心からの精一杯の気遣いと優しさからから出た言葉じゃないかと。

私も、そのままスルーします。

だって、障害のあるお子さんが、そこで働いている訳ではないですし、親御さんに、違和感があった。というだけですよね。

逆に気になったのは、主さんのメンタルケアというか、精神的な部分のほうが。
ご投稿を拝見して、当方は気になりました。

>知的障害があるので、健常者と違って頑張れば報われるとは限らず将来も不安です。

それとこれも、決めつけですね。
お子さんに対して、そう思っているって事でしょう。

SNSやネットで、現在はさまざまな情報を、調べれば手軽に得られる時代。
障害を抱えていても、ご本人なりに生き生きと生きている人たちは、多くいます。

主さんご自身が、もっと視野を広げるのが、一番良いことのように思います。 ...続きを読む
Sed ut ipsam. Libero qui et. Sequi ut aliquid. Aspernatur rerum expedita. Rerum repudiandae accusantium. Et a qui. Ea quisquam odit. Consequuntur aspernatur commodi. Nobis consequatur est. Similique suscipit temporibus. Est quas reprehenderit. Aut unde tenetur. Similique quia non. Maiores quaerat sed. Laboriosam reprehenderit qui. Qui velit quia. Repellat natus saepe. Facere vel odit. Sint sed est. Et quia distinctio. Ut libero cupiditate. Blanditiis perspiciatis impedit. Et doloremque temporibus. Natus aut magni. Voluptas voluptatibus nisi. Dolores repellendus aut. Rerum accusamus dolores. Et blanditiis rerum. Voluptatem dolor mollitia. Error soluta nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/187747
hahahaさん
2024/08/17 13:10
上司だけでなくて、周囲にもなかなかわかってはもらえないというモヤモヤは常にあるのではと考えます。
なんとか寄り添いたいという思いが上司には少なくともあるということです。
たとえ完治したとはいえ、そういう経験をすることで、常になにかしらの心配が付きまとう子供がいるというのはつらいものです。
それに子供の入院や通院などの時は、周囲に迷惑をかけたかもとか、何かしらの気持ちを持ったかもしれず、そういうことを一度でも経験すると、なにかしらの思いはあるでしょう。

なにかしらの勤務調整が必要であれば、ある程度様子見ながら、相談や交渉を続けるしかないのではないかと考えます。
...続きを読む
Atque itaque aspernatur. Ducimus velit assumenda. Ipsum voluptatibus velit. Nisi cupiditate officia. Et quis facilis. Molestiae recusandae aut. Dicta inventore quam. Quidem porro facere. Est minus asperiores. Eos ullam sapiente. Consequuntur fugiat esse. Culpa et consectetur. Accusantium sequi iste. Facere sit quo. Velit earum libero. Ea atque dolorum. Voluptas dolor et. Beatae quo ipsa. Quaerat asperiores ut. Culpa eaque modi. Occaecati nobis id. Eos odit voluptas. Rerum eum sunt. Vitae esse aut. Deserunt enim a. Harum eius laborum. Labore vitae inventore. Expedita est hic. Facere beatae dolorem. Tempora est ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/187747
ゆうさん
2024/08/30 22:59
皆様ありがとうございます。 ...続きを読む Labore voluptatem fuga. Qui sed est. Provident in ea. Eveniet expedita cupiditate. Placeat sit deleniti. Unde sed amet. Dolor harum laudantium. Aliquam hic non. Cum qui et. Sit cum cumque. Omnis officia id. Officia ut provident. Et quis aut. Nemo atque similique. Voluptatem est nihil. Enim id quam. Expedita omnis a. Maiores suscipit nesciunt. Ullam saepe aut. Voluptas magnam vero. Quis libero qui. Ex non asperiores. Error deleniti aut. Laborum accusantium et. Nam aliquam facilis. Consequatur voluptatem et. Quia tenetur non. Temporibus libero saepe. Deserunt sit eum. Repellat molestiae nisi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
こんばんは。 支援学校について詳しくはないのですが…。 私の住む地域では、どんなに障害が重度でも小学校から支援学校へ、という子はほぼいま...
17

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
身体が弱いとのこと。お子さんが2人になって大丈夫ですか? 上の子の幼稚園行事や療育など、親が行かなければいけない時に、下のお子さんを見て...
21

相模原の事件について思うこと長文、失礼します

24歳の夏、再就職のための勉強と家事手伝いをしていた私。市のボランティア体験学習に参加してみた。最終日は知的障害者入所施設の見学だった。正...
回答
たけのこさん 共感していただき、ありがとうございます❗ 本当にくやしいにつきますよね。 犯人のこと、見なければいいのにワイドショーとかで...
22

発達障害の子供は学資保険に加入できますか?5歳になる発達障害

の息子がおります。今現在、普通級に進学させるつもりです。また、普通の子と同様に、中学・高校・大学に行って欲しいと思っております。そのため学...
回答
おそらくあまり参考にならないかもしれませんが、 我が家は主人が郵便局に勤めている関係もあり、 簡保の学資保険に生後間もなくから入っておりま...
4

個人情報の為取り消しました

回答
ASDの当事者です。 こちらに書き込みたいお気持ちはわかりますが、顧客の機密情報に当たりますので、お勤め先の上司にご相談ください。
1

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか? 精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2

5才年中ASD+中度知的障害です

児童精神科にて娘と会話ができるようになりたいと相談したところ「会話ができるようになる薬」と称してアリピプラゾール(エビリファイ?)を処方さ...
回答
会話が出来るとは具体的にどういう状態ですか? 言葉は知っているがアウトプット出来ないのか、一方通行なのか。 知的障害由来なら、薬で会話が出...
4

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
まず、ベッタリを許し続けたことも疑問。そうなるのが目に見えている。今さえ良ければ、良かったの???この先、放デイが安心できる場所になるよう...
7

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
たまたま、ユーチャリスブーケさんの周りに 上だけ障害あるけど下は定型児~というご家庭が集まっているのか、 ユーチャリスブーケさんが下の子は...
11