締め切りまで
8日
ADHDと高機能の疑いのある年長の娘についての質問です。
言葉が遅く、多動、触角過敏などがあります。
市の支援センターの作業療法と療育施設での作業療法をそれぞれ月に一度受けています。
先月、主人が作業療法を別の場所でも受けていることを、市の作業療法士に悪気はなく言ってしまったんですが。
昨日、支援センターの作業療法士に療育施設での作業療法を受けているなら支援センターの作業をストップしたほうが良いと言われました。それは、子どもが二つの場所で作業を受けていると混乱するからというような理由でしたが。突然そんなことを言われて、私は驚いてしまいました。
いちおう、その言葉にしたがい二カ月先に予約をとり。それまでにどちらで作業を受けるか決めるということになりましたが。なんだか、納得できなくて。。そんなに子どもが混乱するほど、特殊なことをやっているわけではないと思うんですが。。
みなさんは、どう思いますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。