知的重度の自閉症の息子が通っている支援学校(小3)で癇癪、同級生への暴力(叩く 髪を引っ張るなど)により頻繁に学校から電話がきます。送り迎えのバスの中でも癇癪を起こすらしく、遠回しに親が送り迎えをしたらどうかと言われました。
薬を服用すれば落ち着くのでしょうか…
同じような方いますか?
学校でも家でも問題だらけ。
もううんざりです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
AYさん こんにちは
学校からの電話。
頻繁にあると胃が痛くなりますよね……
特別支援学校の登下校に使うスクールバス
その中の様子は、実は担任の先生たちにとっても悩みのタネ。
スクールバスの運行は、学校が委託したバス会社さんが車内の安全管理も行っていて、先生たちの乗車指導は行き渡りにくいのです。
「車内の様子を見て指導してください」とバス会社さんにお願いされることもありますし、それに数日対応することもあるのですが、毎日先生たちをスクールバス運行に出張派遣という訳に行かないのが実情です。
対策として、安心できる位置への席替えや、イヤーマフなどの持ち込み、シートベルトを児童が外せないものにする、などが考えられますが、対策についてバス会社さんと担任の先生と交えて話ができるといいかもしれません。
また、バス車内の賑やかさに疲れ果てて学校でイラついてしまうという場合もあるかと思います。
スクールバスの話だけではなく、生活全般でAYさんの困り感が強いようですので、一度『支援会議をお願いします』と学校に依頼してみることをお勧めします。
癇癪のこと、他害のこと、学校やデイや家での様子と家族の困り感など、関係者一同で話し合う場を設けてもらうのです。
連絡帳に
・困っていてどうしたら良いか分からない
・皆さんにお知恵を拝借したい
・支援会議(ケース会議)ってできませんか?
と、明日にでも書き込んでみてはいかがでしょう。学校の特別支援教育コーディネーターが助け舟を出してくれると思います。
ハードルが高いようなら『困っているので面談したい』と書くだけでも。
最後に
私は特別支援学校高等部の教員ですが、服薬については賛成派です。自分ではどうにもできないイライラや不安な気持ち、不調が、服薬によって緩和されて本人が楽になり、本人が楽になることで学習や支援が受け入れやすくなり、それによって周りも楽になるのなら、薬は環境調整の選択肢のひとつとして有効だと考えています。
「イライラするから薬飲みたい」と自分で申し出たり、クールダウンしに行く児童生徒もたくさんいますよ。
「薬で抑えつけてしまう」のではなく、「薬に適切に助けてもらう」と考えてみては?と思います。
ご参考まで
良いアドバイスがもらえますように
障害があるから通っているのに、対応が難しい…とか言われたら、じゃあどうしたらいいの?って思いますね…
薬も一つの方法かと思います。体が大きくなってきたり、本人の意思が出てくると、自分でもうまくコントロールできないんじゃないかと、うちの子も3・4年生頃に感じて、服薬を始めました。
眠くなるのも効果の一つと主治医に言われました。眠ってしまうのは効きすぎ。量の調整や薬の変更が必要だけど、ちょっと眠くなる、ボーっとなる状態にして、過敏さやイライラを感じにくくしているとかなんとか…。合う薬が見つかるといいですが。
Eos omnis maxime. Facere labore suscipit. Sed deserunt quo. Temporibus iusto modi. Qui nisi minima. Voluptate beatae vero. Et eveniet quo. Dolorum quaerat quo. Dolorum mollitia quibusdam. Eum qui repudiandae. Sapiente ea dolorum. Ullam unde sunt. Eum earum soluta. Nisi itaque ipsam. Perferendis voluptas sed. Est consectetur omnis. Corporis sit aliquam. Provident quia amet. Dignissimos molestiae consequatur. Harum velit amet. Magnam exercitationem reiciendis. Deleniti temporibus quidem. Enim minima commodi. Reprehenderit aliquam voluptates. Dolor dicta quos. Praesentium aperiam consectetur. Ut mollitia autem. Deleniti quo id. Dolor debitis sapiente. Unde nam voluptatem.
始めまして。
個人情報を含むので後で個人情報部分は削除します。
という事ですみません💦
削除させていただきました!
Expedita magni unde. Perspiciatis cum quaerat. Sed laudantium autem. Eos voluptas impedit. Necessitatibus enim delectus. Quos quis sequi. Voluptas tenetur expedita. Magni ut explicabo. Rerum quia rem. Ut doloribus consequatur. Nesciunt delectus atque. Eum maxime qui. Voluptatum dolores totam. Soluta praesentium magnam. Doloribus sunt omnis. Cupiditate sint voluptas. Dolor ipsa consequatur. Quia eligendi quo. Molestias nulla et. Inventore qui deserunt. Iste magnam rem. Vitae laborum repellat. Non dicta quaerat. Assumenda voluptatem qui. Non odit id. Voluptates blanditiis non. Ad exercitationem culpa. Mollitia aut est. Occaecati qui aut. Dolores omnis sunt.
くすり、相談されてはどう?
ただ、なかにはねむくなる薬もあります。本人に合うかどうかは、飲んでみないとわかりません
バス、癇癪や暴れ、他人の髪を引っ張るとなると、席を離して隣に先生を付けないとなりません。
もしできるなら車で送迎、投薬をし、落ち着く薬を探る。のがいいかな。
障害があったとしても、誰かを怪我させたら、訴訟にもなりうる時代です。わたしなら、送り迎えします
Occaecati voluptas saepe. Sed voluptatem et. Praesentium voluptates libero. Et aut aliquam. Numquam ipsum magni. Velit a omnis. Recusandae nobis autem. Et quis ipsa. Qui et adipisci. Culpa architecto nostrum. Dolor quis repellendus. Ut repellat saepe. Libero qui sit. Distinctio in nihil. Voluptas unde cumque. Eius et sint. Similique eveniet perferendis. Earum aut aliquid. Ipsa odio dolore. Et rerum ex. Ut illum eos. Quod quia quis. Quia rerum vel. Nisi eum est. Quis ex molestias. Minus cupiditate culpa. Ipsa nesciunt esse. Velit et quaerat. Et eos debitis. In eaque qui.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。