締め切りまで
10日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉症、重度知的の小1息子
自閉症、重度知的の小1息子。
今、支援学級に通っていて、学校へ送迎していますが、教室まで付き添いをしています。
私物の片付けまで見守りをして、私は帰るのですが、本当はそろそろ、玄関やせめて教室入口で別れたいのです。
入学当時は、脱走癖があり、1人で校内や学校の敷地内ですが外に出ることもしばしばあり、支援員も付いていなかったこともあり、私の付き添いが必要でした。
今現在は、支援員も付き、教室から勝手に脱走することもなく、私が授業に付き添うこともなくなりましたが、朝の私物片付けまで見守りしないと怒ります…。
激しく怒るわけではないのですが、結局私が折れて教室まで一緒に行っています。
別に今はいいのですが、来年度から支援学校に転学することを決めました。
支援学校には学校の送迎バスが自宅近くのバス停まできます。
バス停で親は離れて学校へ行くので、今から少しずつでも、1人で教室へ行く、というのを慣れさせた方がいいのかな?と思っています。
来年度から環境が変わるから、今は無理に付き添いをやめる必要はないのかな、とも考えてしまいます…。
安定した学校生活を今現在は過ごせているので、現状維持が一番なのかな、とは思うんですけどね。
何かアドバイスや意見がありましたらぜひ教えていただきたいです。
今、支援学級に通っていて、学校へ送迎していますが、教室まで付き添いをしています。
私物の片付けまで見守りをして、私は帰るのですが、本当はそろそろ、玄関やせめて教室入口で別れたいのです。
入学当時は、脱走癖があり、1人で校内や学校の敷地内ですが外に出ることもしばしばあり、支援員も付いていなかったこともあり、私の付き添いが必要でした。
今現在は、支援員も付き、教室から勝手に脱走することもなく、私が授業に付き添うこともなくなりましたが、朝の私物片付けまで見守りしないと怒ります…。
激しく怒るわけではないのですが、結局私が折れて教室まで一緒に行っています。
別に今はいいのですが、来年度から支援学校に転学することを決めました。
支援学校には学校の送迎バスが自宅近くのバス停まできます。
バス停で親は離れて学校へ行くので、今から少しずつでも、1人で教室へ行く、というのを慣れさせた方がいいのかな?と思っています。
来年度から環境が変わるから、今は無理に付き添いをやめる必要はないのかな、とも考えてしまいます…。
安定した学校生活を今現在は過ごせているので、現状維持が一番なのかな、とは思うんですけどね。
何かアドバイスや意見がありましたらぜひ教えていただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
春なすさん、コメント、ありがとうございます。
そうですよね。心配し過ぎかな?とは思うんですが。
初めての物や事が受け入れるのに時間のかかる子なので、写真を見せたり、実際に乗っている子が居るのを見せたりして、理解できるように導こうと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
そうですよね。心配し過ぎかな?とは思うんですが。
初めての物や事が受け入れるのに時間のかかる子なので、写真を見せたり、実際に乗っている子が居るのを見せたりして、理解できるように導こうと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
ナビコさん、コメントありがとうございます。
何度か、玄関で先生や支援員さんに会い、「先生と一緒に教室行こう。」と息子を誘ってもらったり、私の方でも、「一緒に行ったら?」と促してみましたが、嫌がって私の背に隠れてしまったり、私の手や服を引っ張り一緒に行こう!とアピールするので、無理強いはせず、結局教室までついて行く、という感じです。
まぁ、入学当初の授業まで付き添うのがなくなっただけ私自身も楽になったし、朝の私物片付けまでくらいならいいか、と。
教室に児童のみで先生が居ない、という日も多々あります。
放課後デイサービスは、幼稚園年中の秋頃から通っていて、今は送迎車で寝てしまうくらい安心して乗っています(笑)
でも最初の頃は「乗らない!」と拒否していたとか。
でも乗ってしまえば、大人しくできていたと聞いています。
幼稚園時代より成長し、癇癪も減ったし、理解力も上がった今なら、デイに通い始めた当初ほどの拒否反応はないかもしれません。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
何度か、玄関で先生や支援員さんに会い、「先生と一緒に教室行こう。」と息子を誘ってもらったり、私の方でも、「一緒に行ったら?」と促してみましたが、嫌がって私の背に隠れてしまったり、私の手や服を引っ張り一緒に行こう!とアピールするので、無理強いはせず、結局教室までついて行く、という感じです。
まぁ、入学当初の授業まで付き添うのがなくなっただけ私自身も楽になったし、朝の私物片付けまでくらいならいいか、と。
教室に児童のみで先生が居ない、という日も多々あります。
放課後デイサービスは、幼稚園年中の秋頃から通っていて、今は送迎車で寝てしまうくらい安心して乗っています(笑)
でも最初の頃は「乗らない!」と拒否していたとか。
でも乗ってしまえば、大人しくできていたと聞いています。
幼稚園時代より成長し、癇癪も減ったし、理解力も上がった今なら、デイに通い始めた当初ほどの拒否反応はないかもしれません。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
支援学校のバスについてだけ。
バスには必ず添乗員がつきますから、バスに乗ったら行ってらっしゃい、で大丈夫なはずです。
何度か練習したり、写真を見せたり、他の子が乗るところを見せていれば何となくでもバスに乗ったらお友達と一緒に学校に行くこと理解出来ないでしょうか。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
バスには必ず添乗員がつきますから、バスに乗ったら行ってらっしゃい、で大丈夫なはずです。
何度か練習したり、写真を見せたり、他の子が乗るところを見せていれば何となくでもバスに乗ったらお友達と一緒に学校に行くこと理解出来ないでしょうか。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちはずっと小学校から支援学校でしたけど、子供は、軽度、中度、重度知的など関係なく。
クラスの担任の先生たちが、出迎えます。
言い方を変えると、スクールバスから降車したら、もうそこに、先生がいるという事。
引き取り&出迎えは、全く心配ないと思いますけども。
不安があるなら、クラスの先生に。
1人で教室に行く練習などは、その子、その子の発達状況による親御さん任意の練習の括りになりますから、練習されたいのであれば。担任の先生に、その旨をお伝え下さい。
これから入学予定の支援学校は、小学部、中学部、高等部まで。
ある支援学校でしょうか?
高等部または、高等支援学校は、1人通学が基本となります。
ですので、その時点で、ひとりでの通学が困難な場合は、学校側にスクールバスの利用を申請し、認められれば利用が可能です。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
クラスの担任の先生たちが、出迎えます。
言い方を変えると、スクールバスから降車したら、もうそこに、先生がいるという事。
引き取り&出迎えは、全く心配ないと思いますけども。
不安があるなら、クラスの先生に。
1人で教室に行く練習などは、その子、その子の発達状況による親御さん任意の練習の括りになりますから、練習されたいのであれば。担任の先生に、その旨をお伝え下さい。
これから入学予定の支援学校は、小学部、中学部、高等部まで。
ある支援学校でしょうか?
高等部または、高等支援学校は、1人通学が基本となります。
ですので、その時点で、ひとりでの通学が困難な場合は、学校側にスクールバスの利用を申請し、認められれば利用が可能です。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
キングプロテアさん、コメントありがとうございます。
入学予定の支援学校は、幼稚部から高等部までの一貫です。
支援学校では担任の先生が出迎えてくれるんですね。それなら大丈夫かも…。
バスにさえ乗れれば、ってところでしょうか。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
入学予定の支援学校は、幼稚部から高等部までの一貫です。
支援学校では担任の先生が出迎えてくれるんですね。それなら大丈夫かも…。
バスにさえ乗れれば、ってところでしょうか。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
いつもお世話になります
回答
何でしょう、性格的にとか舐められるとか
そこは考慮され、私の事情は考慮されない。
当然、会社には話してないので考慮されないのは当たり前な...
25
兄が妹を嫌がります
回答
こんにちは。
うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。
保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
厳しい意見ってどんなものことをおっしゃるのかよくわかりませんが
私が知ってる限り、全領域の値が高いので、ビミョーなのは元々なのかもと感じ...
4
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
みなさん、沢山のアドバイスありがとうございました。
みなさんのお言葉を胸に、今後の生活の仕方を見直したり、FPや有識者へ相談、仕事を増や...
12
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。
旦那さんはどのように考えておられますか?
駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5
小1の自閉、重度知的の息子
回答
わたしなら。
プリント、破かないように押さえておく。
手がかかったら、プリント書こう、やぶかないよ。
っていう。
学校でも破くくらいだか...
4
遊び食べする息子にイラついて息子に暴言を吐いてしまいました
回答
遊び食べしたら途中でも食器を下げるか、
お母さんの気を引く為にやっているなら、息子さんだけ先に食べてもらって、母と娘は時間をずらすとか。
...
2
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
こんばんは、
相手が何を意図して聞いているのか?を理解するのが苦手で、、
さらに、どう答えたらいいのかわからない。。
もしくは、答え...
5
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
ぶっちゃけ、交流級で馴染めないのは、ある程度仕方ないと思います。
交流で来るお子さんは、大抵コミュニケーションは上手でないし、普通に様子見...
13
軽度知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
みいさん、こんにちは。
校区外の希望する小学校の校長先生とは面談されてますか?希望する小学校の校長先生がイエスと言わないと、まず越境でき...
3
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
茉莉花様、再度ご回答くださりありがとうございます。
私も何だかんだ退所はないかなと思っています。
ここまで「お互い様」とグダグダ来ていて...
10
7歳息子のお漏らしについて相談させてください
回答
発達障害の子で夜尿の子は結構いると思います。高学年までおねしょする子もいます。
お風呂→トイレ→寝るのルーティンが出来れば少なくなるかと...
6
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
驚きました。
その手紙は管理者も確認済みなのでしょうか?
何年生のお子さんかわかりませんが、正直に書いたことは百歩譲って、相手に渡すべきで...
16
支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです
回答
キングプロテアさん
息子は現在、小学校の2年生です。支援級に在籍しており、今後勉強について行けるかや先生方の支援を受けられるのか?で、支援...
8
放デイで児童指導員をしている者です
回答
施設自体も質問者さんも子ども相手に酷いことをしましたね。
Aくん、信頼していた人に裏切られるような事をされて、別れの言葉を言う機会も与え...
8
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
療育園に母子通園の知人は、そのような生活だったなと思い出しました。うちは、その施設の土曜日の療育に参加して平日は幼稚園でしたが。療育園みた...
15