質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達...

支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する事で悩んでいます。
家庭で「自分がされたら嫌だよね。」と言うと、「ごめんなさい。」と言うのですが、学校へ行くとまたやってしまうようです。やめさせる、よい方法があれば教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2024/11/19 15:06
有難うございます。先生と連携を取って対策を練っていきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190935
自分がやられたら嫌だという説明はお子さんには不向きだと思います。

この注意の方法だと想像力を働かせ、想定したり推測しなければならない作業が入ります。
どういう場面かをイメージして推測する必要がありますし
更に、実際にやられたら嫌だっけ?とこれまた新たにイメージして確認できないといけません。
自閉症があるとか知的障害で推測やイメージが苦手な子には不向きな注意の仕方だと思います。

人の名前を何度も呼びません。
人の名前を用もないのに呼びません。

この2点ではないかと。

ごめんなさいと言ってるとしても、叱られていることは理解していても
何がいけないのか?はピンときてないし、応用することは困難だと思います。

実際の場面でこのキーワードを諸々関連させながら瞬間的に思い出してイメージし、さらに衝動も抑える必要がありますが、お子さんにはムリだと思います。

よって、自分がやられて嫌なことは云々…という叱り方はどんな場面でも【いけない…】という抑止力にはならないと思います。
難しいと思いませんか?

特に家庭で言っても、だめでしょう。
どうしても家庭で注意したいのならば、反省させるのではなくて、〇〇したそうですね。と確認して認めたら
おかしいです。しません。

という風に言ってはどうでしょうか?

学校でのことなので、先生方にお任せでいいとは思いますが、今更ですが絵カードを活用したり、あとは連呼するところではきっと興奮してしまっているので、興奮させないところから工夫が必要と思います。

必要に応じて投薬等も必要かもしれませんが、程度がわからないし、状況にもよりますかね。
https://h-navi.jp/qa/questions/190935
hahahaさん
2024/11/18 00:33
学校内でのことですので、基本は先生に任せるです。
面談をして先生に聞いてみられてはどうですか。
なぜ連呼するのか、なにかきっかけがあったのかもしれません。
先生と同じように伝えたほうがいいと思いますので、情報共有もふくめて先生をお話を。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1

高校に行かない児童は、放課後等デイサービスに通えないのでしょ

うか?
回答
通えません。 というのも、「放課後等」の利用は、「就学」が条件だからです。 ここで注意。対象になるのは「学校教育法に規定する学校」という条...
3

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
同じような子供がいる、おばちゃんです。 まず、親御さんは支援学校を進めているとのことですが、今現在は支援学校ではなく支援級が併設されてい...
21

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
支援級の方が伸び伸びできると思います。 お子様今普通級で辛いのではないでしょうか。 娘は三年生まで普通級でしたが、泣いたりすることが多か...
29

中学校2年の女の子です

進路についての相談です、軽度の知的障害を持っていて医師からは愛着障害の診断もでています。私から見ると学習障害もみられます、進路ですがこのま...
回答
通信制高校は、中学生の勉強からみてくれると聞きますけど、中1くらいの学力が必要なのかもしれません。 定時制高校もそのくらいですよね。 ただ...
4

重度の知的障害です

以前から睡眠障害ありましたが、高校3年になり自粛の生活環境の変化、思春期の時期と重なり常に緊張と不安。その状態は、段々と睡眠にも影響して中...
回答
うちの自閉症スペクトラムの子たち(知的障がいはない)が、不安やストレスからの睡眠障害や頻尿、精神症状等を持っています。 リスパダールやエ...
1

こんばんは

高校1年生ASDと知的障害ある息子についてです。子供の頃から、思った事をすぐに口に出すため、トラブルがよく起こります。その都度、注意してま...
回答
知的障がいあるとのことですが、いわゆる普通の高校なのですよね。 SSTでいくら習っても、具体的に、どういった時に、と言うのは難しいのかも...
30

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
普通級で先生の補助って、つくんですか? 支援級籍なら補助がつくかもしれないけど、普通級籍でお子さんが国語の時間に必ずついてくれる保証がある...
14