締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
子供が自分の名前(下の名前)を呼ばれるのが苦...
子供が自分の名前(下の名前)を呼ばれるのが苦手で、自分で決めた名前(キャラクター)で呼ばないと自傷します。
ASDとadhdの診断は受けています。
同じようなこだわりが合って改善された方がいたら教えて欲しいです。
ASDとadhdの診断は受けています。
同じようなこだわりが合って改善された方がいたら教えて欲しいです。
この質問への回答
すみません。情報が少ないので仮定としてのお話にはなるのですが、
例えば好きなキャラクターがいて、そのキャラクターになりきるとか、ごっこ遊びの延長ならさほど問題はないと思いますが、
主さんの質問では、自分の名前が苦手、自分でつけた名前じゃないと自傷行為があると書かれて居るので、私からみた見解だと、もしかしてお子さんの中にもう1人いて名前があるから、拒否反応として自傷行為になっているのでは?
リタリコさんのコラムでもありますが、解離性障害と言うのがあり、詳しくは話せませんが、息子も可能性があり精神科に通っています。
小さい子や特性がある子だと架空の人物を作るイマジナリーフレンドというのもあります。
お子さんの年齢や普段の様子などが分からないので、憶測でしか回答出来ず、失礼があったら申し訳ありません。
あまりに頻繁だったり、自傷行為が酷いなら診断をしてもらった医師やかかりつけ医などに相談される方がよろしいかと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
我が家のAS息子も、人に名前を聞かれても決して本名を言わず、自分の好きなキャラクターの名前を言っている時期が1年近くありました。
本人がそうしたいのならそれでいいと思って、「やっぱり、◯◯(キャラの名前)が好きなんだねぇ」などと対応していました。
(必要な場合は、お相手の方に、私からこそっと本名をお伝えしたりもしていました。息子に知られないよう、筆談したりもしてました。笑)
そうしているうち、いつからか、自然と自分の名前を受け入れるようになっていました。
自傷があるとのこと、もしかしたら、自分の気持ちを尊重してくれていない!とストレスを感じているのかもしれません。
ストレスを感じると、逆にこだわりが強くなるケースも多いように思います。
親側がこだわりをなくす事が、実は改善の近道ということもあるかもしれませんよ!
定型の子と違う子育て、疑問を感じることや大変なこと、多いですよね。
いつも、本当にお疲れさまです! ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
本人がそうしたいのならそれでいいと思って、「やっぱり、◯◯(キャラの名前)が好きなんだねぇ」などと対応していました。
(必要な場合は、お相手の方に、私からこそっと本名をお伝えしたりもしていました。息子に知られないよう、筆談したりもしてました。笑)
そうしているうち、いつからか、自然と自分の名前を受け入れるようになっていました。
自傷があるとのこと、もしかしたら、自分の気持ちを尊重してくれていない!とストレスを感じているのかもしれません。
ストレスを感じると、逆にこだわりが強くなるケースも多いように思います。
親側がこだわりをなくす事が、実は改善の近道ということもあるかもしれませんよ!
定型の子と違う子育て、疑問を感じることや大変なこと、多いですよね。
いつも、本当にお疲れさまです! ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
情報が少なすぎて、皆さん。
返答が出来ないのだと思います。
誤解しないで貰いたいのですが、それは拘りじゃなくて、二次的な障害をお子さんは患っておられる可能性はないのですか?
自傷しているとの事。
何故、ここまで放って置いたの?
そこに至るまでの状況が解らないので、これ以上のコメント(アドバイス)は出来ません。
詳しい話を書かれて下さい。
プロフィールにも、何もないですしね。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
返答が出来ないのだと思います。
誤解しないで貰いたいのですが、それは拘りじゃなくて、二次的な障害をお子さんは患っておられる可能性はないのですか?
自傷しているとの事。
何故、ここまで放って置いたの?
そこに至るまでの状況が解らないので、これ以上のコメント(アドバイス)は出来ません。
詳しい話を書かれて下さい。
プロフィールにも、何もないですしね。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
すみません。
答えになってないかもしれませんが
お子さんのことで私が問題だなあと思うのは
キャラクター名で呼んでほしいとこだわることより
思いどおりにならないと自傷することの方です。
こちらの方が圧倒的に心配というか、向き合うべきことかなと。
この名前で呼んでと言うのは理由は聞いて考えないといけませんが、(ま、嫌だからというところに尽きるんでしょうけど)こういう呼ばれ方はいや。という事はありますよ。
うちの身内にも、呼び名は愛称でないと嫌だという当事者もいます。
許容範囲なので、そうしています。
互いに歩み寄りの余地はあるのではないでしょうか?
お子さんには周りにそう強要はできないことはわかってもらう必要はあるかもしれませんが、協力できる範囲などこちらにも決定権はあるかと。
たとえば、愛称呼びをこだわる身内に、それは難しいからこちらは?と私の夫や兄弟のパートナーたちは本人に交渉して、妥協点の折り合いをつけてます。
呼ばれたくないなら、家では他の呼び方にしてやればよいだけの気もします。やっていい範囲を決めるなどしてもよいような。
ただ、それがこの子の決めたキャラクターの名前でなくてもよいのではないかと思いました。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
答えになってないかもしれませんが
お子さんのことで私が問題だなあと思うのは
キャラクター名で呼んでほしいとこだわることより
思いどおりにならないと自傷することの方です。
こちらの方が圧倒的に心配というか、向き合うべきことかなと。
この名前で呼んでと言うのは理由は聞いて考えないといけませんが、(ま、嫌だからというところに尽きるんでしょうけど)こういう呼ばれ方はいや。という事はありますよ。
うちの身内にも、呼び名は愛称でないと嫌だという当事者もいます。
許容範囲なので、そうしています。
互いに歩み寄りの余地はあるのではないでしょうか?
お子さんには周りにそう強要はできないことはわかってもらう必要はあるかもしれませんが、協力できる範囲などこちらにも決定権はあるかと。
たとえば、愛称呼びをこだわる身内に、それは難しいからこちらは?と私の夫や兄弟のパートナーたちは本人に交渉して、妥協点の折り合いをつけてます。
呼ばれたくないなら、家では他の呼び方にしてやればよいだけの気もします。やっていい範囲を決めるなどしてもよいような。
ただ、それがこの子の決めたキャラクターの名前でなくてもよいのではないかと思いました。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
こだわりは、ずっと続くものか一時的なものか、分かりませんが成長とともにかわったりもします。
うちの中だけならば、キャラクターでもよいと思いますし、外では、◯◯だよ、で、家と外の区別がつけばいいのではないかと思いますが。
やはり、年齢など情報少なすぎますね。
もう 少し情報があれば具体的なアドバイスも出来ると思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
うちの中だけならば、キャラクターでもよいと思いますし、外では、◯◯だよ、で、家と外の区別がつけばいいのではないかと思いますが。
やはり、年齢など情報少なすぎますね。
もう 少し情報があれば具体的なアドバイスも出来ると思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在6歳4か月
回答
カピパラ様
ご返信ありがとうございます。
私達は海外に住んでいまして、息子は9月から1年生になります。幼稚園の先生からは集中力に問題は見受...
8
高2娘の育児…
回答
この幼児退行みたいなのが、
高校に入って起きたとすれば、
知能も落ちているんじゃないですか?
これだといくら勉強しても、できるようにならな...
45
ADHD自閉スペクトラムの診断がある、5歳年長の息子です
回答
いろいろなアドバイス、ありがとうございます。
保育園でも、年長になり、細かな作業や集団で活動がすることが多いため、できないことが増えたせい...
11
4歳の双子男児、2人とも療育手帳C、精神遅滞と自閉症スペクト
回答
こんにちは。
迷子のリスクが高いので、迷子札として、また、大きな声を出したり走ったり寝転んだりするので、温かく見守ってほしいという意味で...
10
6歳自閉スペクトラムとADHDの診断がついてる息子です
回答
鮫肌ナイトさん。
先生には、6歳から使えると言われまして六月の後半から服用しております。先生にも伝えたのですが様子をみようと言われましたの...
12
来月4歳になるADHDと自閉症スペクトラム症の息子と二人暮ら
回答
二度目の投稿w
掃除機がダメなのに、人混みやゲームセンターOKなのを不思議に思われてるみたいですね。
うちの子の事ちょっと書くと、
(...
11
今年の1月(4歳2ヶ月頃)に軽度自閉スペクトラム症と診断され
回答
みなさん、温かくも厳しくも私の為に回答をして下さり本当にありがとうございます。
フランシス(旧みかん)さん。療育の効果を早く期待している...
6
いつもお世話になっております
回答
こんにちは!
小さい子って不安になると抱っこや母乳を求めてきますよね?
息子さんはきっと何かが不安なんでしょうね。
14
5歳年長の息子がいます
回答
生活介護事業所の施設長をしているものです。
療育センターに行ってすぐ解決はしませんが、色んな専門家から色んなアドバイスを受けることができる...
7
生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません
回答
市から紹介された施設は一つだけですか?
その時間では無理なら、先にお母さんだけ見学に行くとか、お話に行ってみるとか、ちょっと聞いてみません...
24
26歳の当事者です
回答
あなたは、成人していて、親元で暮らす男性なのですよね。
現在の状況をDVではないか、と思っていて改善するほうほうをさぐっているのですか。
...
4
5歳のASDと感覚過敏の息子が6月11日に熱と咳で風邪が長引
回答
2週間休む前は、嫌がらず通えていたんでしょうか?苦手だったのは給食だけ?幼稚園で嫌なことがあるとか、苦手な子がいて何かされているとか、心配...
7
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
こんにちは
元プレの指導員です。
私は派遣であちこちの幼稚園のプレをみていたのですが、お子様は療育とは繫がっていますか?
たいていの幼稚...
9
放デイで児童指導員をしている者です
回答
あなたもデイも呆れるほどプロ意識がない、安心して利用できない。
あなたがすることは、辞めた職場のことは忘れること、呼ばれても断ること。
...
8
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので
療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。
な...
3
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
主さんのご投稿を、拝見するたび。いつも思い感じることがあります。
以前も申し上げましたけど、私はお子さんたちのことよりも、主さんのメンタ...
11
現在2歳9ヶ月の息子についてです
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。
専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。
辛口で申し訳ありませんが...
4
初めまして
回答
監修宮尾益知「発達障害の子どもが元気になるやさしい言葉がけ」おすすめです。絵もそこそこあります。
3
下半身だけ感覚鈍麻なんてことありますか?5歳になったばかりの
回答
こんにちは
仕事柄、多くのお子様のトイトレをしてきました。
トイトレが進まないお子様の多くは、拘りが強くて過集中な事が多いです。保護者が小...
7
自閉症の娘について…娘は6歳です
回答
両方の特性・診断を持つことありますよ!
両方の診断がついている人もいるし、診断はどちらかだけど、他の特性もありそうという人。
うちの子が...
6