締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
友達と話したり、遊ぶことが何より大好きな息子
友達と話したり、遊ぶことが何より大好きな息子。ADHD、アスペルガー診断すみ。
放課後デイに通ってソーシャルスキルトレーニングを受けています。
手先が不器用だったり、1人で喋り過ぎてしまうことがあります。(自覚していて気をつけているようです)
最近、ずっと仲良くしてくれていた友達からのからかいや暴言が続いていることに加えて、周りの子からもバカにされることが増えてきました。
出来たらまた仲良くなりたいと我慢して受け流してきたようですが、そろそろ限界と昨日話してきました。
チクッたことで関係が悪化するのも心配と話すので、担任の先生への相談の手紙を書き、見守りと必要時には注意してもらえるよう伝えました。
夫は元から息子のことには無関心で、気に入らないと怒鳴るような人です。
いくら対応を説明しても、自分には無理というばかりです。
話には聞いていましたが、本人が頑張っていてもやはり高学年になると他の子との微妙な差や弱さが攻撃対象のようになってきてしまうのでしょうか…
我が子の素直さ、明るさがどんどん消えていく気がして情けないですが今後に不安がいっぱいです。
また、からかってくる友達のお母さんとは私も仲良くさせてもらっているのですが、今回のことを伝えた方がいいのか…悩んでいます。
似たような体験をされた方などいらっしゃいましたら、コメントいただければと思います。
この質問への回答
そういうことはありますよ。
ちょっと弱めの子とかどんくさい子のことをからかう事をレクリエーションとして楽しんでいるクズが結構います。
ちょっかいがコミュニケーションとして成り立っていることもありますし、全否定はできませんが。
反応が面白いからいじる事もあれば、コミュニケーションが独特すぎると避けられたりもします。
残念ですが、当事者本人もコミュニケーションに課題があって、言葉での返しが独特で、それが単なる天然ボケで済めばいいんですが、なんか感じが悪いとか、いちいちつっかかるような言い方をしていることも多いんです。
また、「ノリ」のようなものもわからないからのれないとか、場の空気を読めないことから余計なことを言いがち。
言葉のキャッチボールで何を言ってるかわからないのもネックですね。
傷つくかどうか?はその子のキャラクターや特性にもよるかも。
達観しているタイプだと、「そういうことをする人はバカ」と理解し、全く相手にしないケースも見られますし。
自己評価や自己愛が高いと避けられていること、嫌われていることにあまり気づけません。
同級生とは話が噛み合わないのは、相手が幼稚だから等と思い込んでいたりします。
そこそこ、察する力やコミュニケーション力があるからこそ傷つくと思います。
対処法ですが、うちの子はおかしくなってから数年間暗黒面に堕ちてます。失敗を重ねたり気のあう人等を獲得しながら立ち回っていますが、面倒になるとコミュニケーションが雑になるので、それらに注意させながら向き合わせています。
小学校低学年から、自分と全く同じよう価値観、捉え方、受け止め方、考え方をする人などはまずいない。みんな違う。親家族も違う。自分がそうだからといって他人がそうとは限らないよ。ということを話したり、親や先生が万能でないこと、人間には裏表があって当たり前であることなどは丁寧にことあるごとに教えてきました。
高学年になり、こういった事を受け止められるようになってから、自分と気の合わない人やうまくいかない人とはドライに付き合うように話しています。
本人は純粋なので、意地悪をする人の心境がわからず苦悶してましたが、わからなくていい。見下してはいけないけど、相手は自分にとっては必要もなく大事ではない相手だから、ドライに対応。を徹底してます。
ちょっと弱めの子とかどんくさい子のことをからかう事をレクリエーションとして楽しんでいるクズが結構います。
ちょっかいがコミュニケーションとして成り立っていることもありますし、全否定はできませんが。
反応が面白いからいじる事もあれば、コミュニケーションが独特すぎると避けられたりもします。
残念ですが、当事者本人もコミュニケーションに課題があって、言葉での返しが独特で、それが単なる天然ボケで済めばいいんですが、なんか感じが悪いとか、いちいちつっかかるような言い方をしていることも多いんです。
また、「ノリ」のようなものもわからないからのれないとか、場の空気を読めないことから余計なことを言いがち。
言葉のキャッチボールで何を言ってるかわからないのもネックですね。
傷つくかどうか?はその子のキャラクターや特性にもよるかも。
達観しているタイプだと、「そういうことをする人はバカ」と理解し、全く相手にしないケースも見られますし。
自己評価や自己愛が高いと避けられていること、嫌われていることにあまり気づけません。
同級生とは話が噛み合わないのは、相手が幼稚だから等と思い込んでいたりします。
そこそこ、察する力やコミュニケーション力があるからこそ傷つくと思います。
対処法ですが、うちの子はおかしくなってから数年間暗黒面に堕ちてます。失敗を重ねたり気のあう人等を獲得しながら立ち回っていますが、面倒になるとコミュニケーションが雑になるので、それらに注意させながら向き合わせています。
小学校低学年から、自分と全く同じよう価値観、捉え方、受け止め方、考え方をする人などはまずいない。みんな違う。親家族も違う。自分がそうだからといって他人がそうとは限らないよ。ということを話したり、親や先生が万能でないこと、人間には裏表があって当たり前であることなどは丁寧にことあるごとに教えてきました。
高学年になり、こういった事を受け止められるようになってから、自分と気の合わない人やうまくいかない人とはドライに付き合うように話しています。
本人は純粋なので、意地悪をする人の心境がわからず苦悶してましたが、わからなくていい。見下してはいけないけど、相手は自分にとっては必要もなく大事ではない相手だから、ドライに対応。を徹底してます。
返信拝見しました。
よくあるパターンとして、相手に嫌だ!と言ってよいか?がわからない。
または、相手の反応が御約束での「押すな」と言いつつ「押せ!」なのかどうかわからず裏目になって…で揉めるASDさんは多いです。
経験がありますが、嫌だ!やめて!としっかり言えないASDと、嫌だ!やめて!としっかり言ってもらわないと気持ちを察したり状況が正しく理解できないASDとは、相性最悪です。
曖昧な拒否反応だと、もしかしたらこのノリを相手も楽しんでいて「やった方がいいのかも」と思って結果やり過ぎてしまう子もいます。
うちの子は相手の嫌だ!がやんわりすぎて今一つ理解しきれずに後者になってしまい、加害者に。
意図せず加害者になったことで、凄まじいほどに傷つき、自信を喪失させてしまいました。
コミュニケーションが下手というか、言語理解とか語用障害というのでしょうか?
このあたりの障害は、あまり研究も進んでないですが、子どもたちを大きく傷つける特性と痛感します。
手助けし過ぎても、しなくても良くないですし、本人にとっては普通で当たり前の感覚なので、理解してあげなければなりませんが、認知の歪みや言葉をうまく操れないことは他人にはほとんど理解されないことですし、特にこちらが加害者側にまわりやすい課題です。他害なとよりも抑えるのが難しく、また、教え込めば本人の個性を否定する事にもなり、人格形成に大きな影響を及ぼすとも感じます。
なので、本当にしんどいですよね。
早く研究とか社会認知が進むといいと思います。
まあ、小中の友達関係は、色々制約があるなかでの友達です。
高校以降で自分らしい友達づくりはいくらでも出来ると考えています。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
補足です。
相手の親には話す必要はないと思います。
というより、まず高確率でこじれるので絶縁するつもりで対処が必要です。
向こうの子は悪気があるかどうか?は知りませんが、相手の親が問題に思って問いただしたところで、相手の子が認める訳はありませんし、悪気はなかった、冗談のつもり等と言って誤魔化されるのがオチ。
大半の親は、悪気がなかったんだからと我が子をかばいますしね。
更にそのあと陰湿に対応されることもありますよ。
または、適切に避けてくると思います。
揉めないよう、下手なことはしないよう適当に距離をおいてくるかも。
相手の親よりも、その子たちにとって「超絶めんどくさいオバサン」になった方がいいかもしれませんね。
子どもも賢いので、面倒な親の子には何もしてきません。
また、からかいなどは、本当にやめてくれるようにきちんと伝えた方がいいと思います。
◯◯されるのはすごく嫌なので、やめてくれ。としっかり証拠が残せる形で言っていたら、悪気はないとか、大丈夫だと思ってたの言い訳が出来なくなります。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
高学年以上のASD特有な問題ですよね。
男子は少し遅れて、奇異な者を排除しようとしてきます。
一生懸命周りに付いて行こうと頑張るんだけど、空回り。
この件は担任に相談して、注意して見ていただいた方がいいと思います。
ruidosoさんも仰っていますが、直接相手方には言わない方がいいです。
逆ギレが待っているだけです。
何か特別に秀でたものがある子、運動や学習面で一目置かれる子でないと
多かれ少なかれ経験する事だと思います。
気付けない子もいるようですが、主さんのお子さんは気付けるお子さんですよね。
うちは中学で、イジメにも発展しましたので、大変悩ましい問題です。
親に隠そうと頑張っていましたが、とても傷ついていました。
ただ、この辛い経験が全てマイナスだったとは思っていません。
高校からはレベル分けされた人たちとの付合いになるので、
社会勉強と割り切っています。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
皆さま、とても親身になった回答ありがとうございました。
全く頼りにならない夫はもちろん、周りの友人には相談出来ないことでしたので、このような相談の場があり救われた気持ちがします。
回答の中から、嫌なことは嫌と伝えるようにするとあり、一応子供に確認した所そんなことを言うのは良くないと思っていたとのこと…明日からはその都度相手に伝えるよう話し合いました。
また、相手の母親には伝えない方がいいとのことですので学校に対応を任せようと思います。それでもダメなら相手の子に直接怖い母の出番かな?
その他、皆さまからの回答を何度も読み返して対処法を参考にさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
周りの子供たちも成長に偏りが出てきます。
性格上のもの家庭的なもの、個人の性格。さまざまです。
残念ながら、全員が全員、「良い子」でいるとは限りません。どんどん、裏表が出来てくる子もいます。
我が家の場合です。
まず、暴言や、からかいをする子、それが発端でいじめに発展しそうな子を、私は友達とは言いたくはありません。
子どもには、そういいました。
でも、それが勘違い(嫌がっていると思っていなかった。楽しんでるのかと思った。)もあります。
だから、かならず、自分の口で「それ辞めて」「僕、言われるの嫌いなんだ」「どうしてそんな事いうの?」「僕も傷つく」と言わせました。
言えない時期は、先生の介入を頼みました。
相手がどうのとか、チクったとか、レベルの問題ではないと思います。自分の子を守るためでした。
それにより、子供がさらにひどい想いをしないように対応してください!と、必ず先生にはお願いしました。
それにより、関係が切れたら、それまでの関係性だと思います。
クラスの保護者の方とは、こういう時の為にも交流はするように心がけました。
お宅の子が、ではなく、「最近学校で」と話したことはあります。「誰かはいわないんだけどね…」と。
謝罪がほしいのではなく、子供の居場所の快適性を求めたので、あくまでも誰かはわからないけど…と、話していました。ずるいかな?^^;
我が家も、主人は障がいや学校の事には関わりません。お前の役目だと言います。
だから、期待していませんw好きにさせてwと思っています。
ですが、イジメにあって大変な時期は、本当に助けてくれました。
男親と女親は、視点も考え方も着地点も違うみたいですよ^^
中には、どうしようも理解のない旦那もいますけどね^^;
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
子育て本を読み漁り、子育て知識だけ頭でっかちになっています
ASD➕ADHDのグレーゾーン母です。中1息子に対してイライラしっぱなしです。真面目すぎて頑張りすぎるわりに、ミスも多く結果が伴わず、自分の発言に自信がありません。言葉のチョイスやアウトプットが下手すぎて、周囲にからかわれたりバカにされます。それが嫌で知ったかぶりをし、ますます悪化します。リーダー的な子がキツイことを言うことがカッコいいという勘違いもあり、キツイ言い方をしたりもしているようです。親子共々知り合いのグループで登校することにし、親が集合場所と時間を決めてていましたが、他の子が息子だけに集合時間の変更を告げて先に行かせたりされています。親のラインでは集合時間の変更を告げられていないので間違いないと思います。部活で毎日のようにからかわれるんだと言われ泣かれ私も感情的になり、学校に電話し中心メンバーの名前を告げて匿名でやめて欲しい旨を伝えました。ですが、息子だと疑われ無視されているようです。息子は私に無視されいることをバレないようにしていますが、嘘が下手でバレバレです。息子と私の対応が悪いので、嫌われて当然です。でも辛くって。人と比べないようにって分かってはいるんですが、自分より苦労している人はたくさんいるって分かってはいるのですが、頭で理解していても心がついていけません。みなさんは、こんな風に考えることはありませんか?自分が悪いのに直せない。こんなときどうしますか?
回答
毎日お疲れ様です。いじめに対しては、皆様おっしゃる通りに、早くカウンセラーなり、対処した方がよいかと。既に自己肯定感が、低くなってるかと思...
24
夜遅くにすみませんm(__)mお話の前に私の息子は発達障害の
クラスにいます。相手の子供は普通級です。1週間前の事なのですが、子供会のクリスマス会の帰りにのバスの中で普通級の子とうちの息子が些細なことで言い合いになりました。言い合いがひどくなり相手の子がつかみかかろうとしたので引き離しました。とりあえず息子は落ち着いたのですが、相手の子が言った事が(○○くんはバカで、学校でも先生や皆に迷惑かけているから○○学級にいるんだ)と言われ、腹立たしさと悲しさでいっぱいになりました。確かに時々意見の違いでお友達と衝突することもありますが、バカ呼ばわりされたり、支援級にいることをそんなふうに言われるのは…学校外での事なのですが、昨年も同じ相手の子に二度も同じような内容の事を登校中に言われ今年、支援級について普通級の全学年に話をしている状況ですが、学校にこの話をすべきなのか悩んでます。
回答
続きです
ちなみに、何がトラブルの原因かはわかりませんが、基本的にこういう捨て台詞をはいてしまうような子とトラブルにならないようにしたり...
17
よろしくお願いします
3年の息子ですが、本当に鈍感、です。周りから嫌みや普通なら気にするようなことを言われても、聞こえてないのもありでスルーします。危害は加えることはないのでほとんどトラブルもないのですが、ふとした会話の中で最近夜寝る前になるとモヤモヤするんだ…と言います。朝起きると直る。って言うので、なんか学校であった?と聞いても、いじめとかそんなんはない。なんだかわからない。と…難しい年頃だし何か言われてるであろうと思うのですが、本人は気づかない。担任から(特性は伝えています)も困るといった連絡もなしなので、どういった生活を送っているのか気にはなっています。特定の友達はいませんが、みんなでやる遊びには参加してるようです。本人はいじめとかはない。と言っていますが、過去に言葉で攻撃されていたことがあり、それを見た子が先生に話して判明したことがありました。でも本人は言われたことは気にしてないのです。これから難しい年齢になっていくにつれて、ますます巧妙にやると思います。こんな子は親がどのように気をつけてあげていったらいいのでしょうか。
回答
お返事拝見しました。
うちのお姉ちゃんと似たようなタイプだとすると、この先結構苦労というか、様々色々根本的なところで躓いてくるかもしれま...
12
息子がアスペルガーとADHDですが、発達障害に理解のある私立
中学は、東京都もしくは神奈川県内だとどこがおすすめでしょうか?
回答
ちびママさん
時間がないとのこと。私の回答は不適切でした。もうしわけありません。
近くの公立中学は他にはないのですか?少人数で手厚いとこ...
13
小1の普通級在籍で積極奇異の息子が相手の気持ちを察する事がで
きず、どうやって教えたらいいか困っています。先日も授業参観がありましたが、息子はみんなにさけられつつあります。ただ息子は避けられていてもグイグイいきます。教えたいのは・話しかけても無視される→体を触り相手を捕まえながら話そうとする・逃げていく友達を大声で呼び止めながら追いかける・『一緒に帰ろう』などの約束を相手が返事をしない事を了承したと思ってしまう言葉で説明したものの、息子は視覚優位で話した事は砂の様にサラサラ飛んでいきます。今までは私もイラストにしたりしてきましたが、複雑になってきた暗黙の了解をイラストに出来る程の画力はなく…放課後デイに行っていますが、預かり型の為そこまでのSSTは期待出来ませんし。SSTを行いたくてもリタリコさんもどこも待機したまま時間だけが過ぎていきます。学校の支援級は相談に行きますが、残念ながら他でダメだった先生がいるんだなと感じぜざるおえない状態です。他のお子さんにもかなり嫌な思いをさせていると思います。とにかくしつこいので…良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
回答
続きです。
お子さんについては、預り方のデイのようですが、遊びの中でどれぐらいこういった「ちょっとしたこと」に介入してくれたり
止めてもら...
16
いつもお世話になってます
また自閉症スペクトラム小学2年の息子の事です。最近、息子の口癖に困ってて、毎日の会話の中で、「分からない聞こえないどういう事知らないもう一回言って」(私がもう一回説明とか注意する)「えっ?何て聞こえない知らない分からない」僕、頭も目も耳も悪いから」(そんな事ないよ)(また私が分かるように言ってみる)をずっと繰り返しなので、中々普通に会話が出来ず、1回ならもう一度話すのですが、ここまで言い返されると喋る気もなくしてしまい、聞き流しています。落ち着いてきたら、違う話しに切り替えて..って感じです。どうすればいいでしょうか?年々、特性からかプライドも高くなってきて、自己肯定感が下がってきていると感じます。
回答
余談です。
社会で生活していたら、嫌でも他の人とちょっと違うとか、うまくいかないことに直面していくので、落ち込むのは当たり前です。
か...
13
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
比較的おとなしく、先生の言うことも聞いて、友達ともうまく遊べる子です。ただ聴覚過敏と、自己肯定感が低いので学習支援で「それ間違っているよ、なんでできない?」など先生に言われてしまうと宿題ができません。なのでデイではやらず家で一緒にしています。しかしそこは学習支援や、感覚統合を売りにして、ペアトレ、SST,強度行動障害にも特化していると言ってたのにこれはなんか違うなと思うのです。一番驚いたのが、子供が怪我をして帰ってきたときの連絡帳で、けがの様子などに一切触れず着替えなどなく貸したので早く洗濯、アイロンかけて返すようにということと、今日も勉強ができないダメな子でしたという一言でした。正直親もメンタルが疲れてて、どこかに苦情を言いたいけどどこに言っていいか解らないので教えてほしいです。他害行為ある子に叩かれる、首を絞められる逃げれない子が悪いのでしょうか?また自転車で引かれ腰に大きなあざを付けてきた場合、親に報告する義務はないのでしょうか。退所しようと考えていますが、許せないし悲しいです。
回答
「なんでできない?」という言葉を発する時点で、デイの学習支援でも何でもなく、肯定感を下げるだけのダメダメ先生だと思います。
前回の質問の...
6
発達障害があり、人が離れていきます
最初の頃は話しかけてくれますが自分のことを知られたら離れていきます。自分のことを知られずに他人と関わる方法ってないですか?今は専門学生で、仲良い人2人だけいます。また孤立してます。ネッ友だと上手くいきますがリアルだと結局孤立してしまいます。高校生の時は3人仲良い友達がいました。中学生の時は完全孤立してました。周りの環境が良いとなんとかなります。学校にも今は行きたくないし学科を変えるか休学したいです。しかし親に迷惑かけるかもで休学はできません…学校に問い合わせたら休学する際は来年の学費から10万引かれるらしいです。ちなみに住まいは関西です。実家は関東になります
回答
リアルで他人と関わるということは、お互いに少しずつ知り合っていくことです。
あなたに必要なのは、自分のことを知られずに人と関わることではな...
2