質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
5歳自閉症スペクトラムの男の子です

5歳自閉症スペクトラムの男の子です。ここ数日、トイレでの排尿を嫌がります。座っても『出ない』と戻り我慢をし、排便はまだおむつなのでその時に一緒にする感じです。今までトイレで出来ていたので、おむつを履かせるべきなのかトイレでの排尿を促すべきなのか悩んでいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/191906
ナビコさん
2024/12/22 16:11

お子さんの発達具合、自閉度の高低、知能、性格などの情報が全くないので、答える方は難しいですよ。

排便だけオムツにする理由はなんですか?

5歳だと年中か年長でしょうが、年長ならオムツを外しておかないと小学校は難しくなるのでは?(支援学級でも)
能力の問題ではなくこだわりが原因なら、合わせすぎると誤学習します。

排便もオムツなしにするのが早いけど。
ただある日突然はできないでしょうから、予告期間は必要だと思います。

寒くてトイレに行くのが嫌なら、トイレヒーターを入れるとか。
トイレに成功したらご褒美をあげるとか、モチベーション作りがあっていいかな。




https://h-navi.jp/qa/questions/191906
sacchanさん
2024/12/23 07:59

トイトレは「これが正解」ってのがないだけに、悩みますよね…。

お子さんは、自分の気持ちを言葉にできる感じですか?
もう少し、お子さんがトイレをいやがる理由をさぐってみれるといいんでしょうけど、お子さんの感じはいかがでしょうか。

まずは通っている園(療育園?保育園?幼稚園?)の先生に、園ではどうしているか聞いてみることをお勧めします。
園では排尿をトイレで出来てるなら、トイレの教え方のコツについて先生からアドバイスをもらいましょう。普段お子さんに接してる先生が、お子さんへの声掛けの仕方に一番詳しいはずですから。

うちの息子の場合は、排尿の方は家よりも園で先に自立しました。
というのも、息子の幼稚園では立ちション式の便器だったので、家でズボンやパンツをぬいで座ってするよりも手数が少なくてずっと簡単だったんです。

排尿は家ではおまる、外出時はおむつという状態が続いてましたが、立ちションを覚えてからは家でもトイレで立ちションスタイルに切り替えました。
そしたら外出がすごく楽になりましたよ😊

後になって分かったのですが、家のトイレは座ると足が床に届かないため座ったりおりたりが難しかったのと、穴の上に座る感覚が怖くて嫌だったようです。また、水を流す時の音も怖い、パンツ等を下ろす手順が多く大変などの要因も重なって、トイレ嫌いに繋がっていました。

なので、トイレを怖がることについては、壁やドアに好きなキャラクターのポスター新幹線のマスキングテープを貼ったりして、楽し気な雰囲気になるよう工夫しました😊
さらに、年長の時にお友達の家で、床に足が届く便座の座り方を教えてもらったらトイレ嫌いが解消されました。

たまたまそのタイミングで、かねてからの悩みだった便秘の治療薬を服薬したところ、うんちがゆるくなったせいで「おむつに大をしたら気持ちが悪い」と分かったようで、無事に大の方もおむつ卒業となりました。

「これなら確実」という方法をお教えできなくて心苦しいですが、参考になりますれば。
...続きを読む
Quam et fugit. Perferendis sunt explicabo. Ut aut et. Consequatur et consequuntur. Et omnis quo. In cum vitae. Qui dicta ut. Est deleniti et. Animi rerum qui. Itaque non et. Facere quam sapiente. At sint officiis. Reprehenderit et placeat. Saepe laborum at. Saepe quia a. Maiores ut aut. Quia cupiditate et. Quo distinctio tempore. Quas officia exercitationem. Rem praesentium magnam. Suscipit laboriosam sint. Consequatur qui rerum. Aut error quibusdam. At quo eius. Dolore ex optio. Enim veniam tempora. Quaerat voluptate nisi. Dicta est totam. Ad tenetur minima. Velit quaerat id.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

6歳年長自閉症男児、大がトイレでできません

小は5歳の誕生日の直前にトイレでできるようになり、現在声がけにて失敗もありません。2週間ほど前から寝る時もパンツにしていますが、おねしょもありません。今年2月頃から便意がなくても毎日トイレに座る練習をしていて、少しずつ座る時間が長くなってきたので便意を催した所を見計らって本人の欲しいおもちゃで誘ってトイレに行くようになりました。また便意を催した時、自分でオムツに履き替えるようになりました。週に1~2回同じような方法でトイレでできるようになってきた頃、幼稚園の担任との面談で大のトイトレを見直そうという事になりました。今まで本人がすぐ取れる所にオムツを置いていたのですが、「いつまでもオムツがあると思うと本人がそれに頼ってしまうので、本人に説明の上一旦撤去してみましょう」と。担任からも私からも本人に向けて説明をしオムツを撤去したのですが、その後から便意を催すと部屋の押入れに閉じ込もりパンツのままするようになったり、寝ている時にするようになってしまいました。しかたなくオムツをトイレに置くようにしたのですが、以前は便意を催した時に自分で履き替えていたのに、それもしなくなりました。現在は元の場所にオムツを戻しましたが、状況は変わりません。今後どのようにトイトレを進めていったらいいのか困っております。同じような経験をされた方がいらしたら、ご意見を伺いたいです。どうぞよろしくお願いします。

トイレトレーニングについて相談です

小1の女の子ですが、まだ紙オムツをしています。療育手帳はB2の軽度知的障害、特別支援学校に在籍しています。現在、排泄は全て紙オムツにしています。就寝中に1〜2回排尿、起床してからオムツを取り替えると、午前中はほぼ排尿がありません。その後は午後〜夜お風呂までの間に2回くらい。ウンチは日により時間のバラつきがありますが、1〜2日に一度のペースで排便があります。3年位前から排泄の状況はあまり変化がないのですが、中々トイレトレーニングが進みません。ウンチはいきみはじめた時にトイレに誘うのですが、激しく拒否、無理に座らせようとすると排泄せずに我慢してしまいます。おしっこは、以前は布パンツに漏らしている事もあったのですが、1年程前から布パンツを履かせると朝から夜まで排尿をしないようになってしまいました。オムツを履かせるとすぐに排尿があります。紙オムツにしか排泄をしたくない為、我慢しているのだと思います。知り合いのお子さんが同じようにおしっこを我慢しすぎて何度か膀胱炎になったという話を聞いたので、あまり長時間排尿がないと仕方無くオムツを履かせてしまいます。最近では布パンツを履くこと自体泣いて嫌がるようになってしまいました。パンツ無しでズボンを履くことは嫌がらなかったので、夏休みに入ってから日中ノーパンで過ごして1時間置きにトイレに座りますが、やはりトイレでの排泄はありません。おしっこを意図的に我慢している様子が見られるので、何かのきっかけでトイレで排泄しようと思えば出来るのではないかと思うのですが。。特別支援学校の先生や、就学前に通っていた保育所・児童発達支援センターの先生、小児科の医師も焦っても仕方ない、本人の気持ちが大事だから無理せずやりましょうと仰いますが、数年同じ様な状況が続いていて、このままのやり方でいいのだろうかと考えてしまいます。トイレの本を読んだり知育DVDを見たりして、トイレ=排泄をする場所と言う事は本人も理解しているようです。理解はしていても、排泄はオムツにしたいというこだわりの方が強いのだと思います。お子さんが同じ様な経験のある方、トイレでの排泄を促せる声かけや関わり方等のアドバイスを頂けたらと思います。どうぞよろしくお願い板します。

回答
フランシス様、なの様 さくらもち様、春なす様 皆様ご回答ありがとうございます。 まとめてのお礼となり申し訳ありません。 尿道からおしっ...
5
広汎性発達障害の小学2年生です

トイレで大便ができません。何か良い方法がありましたら、教えてください。宜しくお願いします

回答
おばあちゃんですか。 お孫さんがどのような状態なら排便できるのかをお母様に聞いて、もしかしたらオムツで排便するこだわりが出来てしまってい...
6
(注意トイトレについてです

)重度自閉で軽度知的のある4歳の男の子がいるのですが、大きい方のトイトレがなかなか進みません。。最初はトイレに誘導すると大泣きし、便意を感じたら自分でオムツに履き替えていました。踏ん張り出したときに誘導して、一度だけ成功したのですがそれからは以前ほど嫌がる様子はなくなり、一方でオムツに履き替えずに布のトレパンに出すようになりました。踏ん張り始めたのがわかりにくく、寝てテレビを見てる間にしていたり遊びながらしていたり、、なので誘導できずいつのまにか漏らしてしまっています。幼稚園からは早くトイレでできるようになってほしいというプレッシャーが伝わってきますし、療育の保育士さんに相談してみても「焦らなくても息子くんのペースに合わせていいよ〜」と言われて、どうすればいいのかわかりません。幼稚園や療育園で便意を感じても我慢しているようなので、家で頑張るしかないのですが全くできる気がせず、汚れたパンツを洗う毎日でしんどくなってきました。同じ自閉症スペクトラムのお子様で、トイトレのときにどのように工夫したか教えてください。よろしくお願いします。

回答
特別支援学校で教師しているとき、オムツをして掃除道具入れみたいなのロッカーの中に入り、うんちする子がいました。アンパンマンのビデオをみて、...
5
トイトレについて、アドバイスをいただきたく投稿します

現在、年少で4歳半になる息子を育てています。来週に発達検査を控えており、半年前から療育を受けています。目立つのは多動で、こだわりや偏食などはあまり強くありません。感覚過敏はあり、触られることが苦手なところはあります。保育園に3歳0ヶ月で入園し、数ヶ月で保育園でおしっこはトイレでできるようになりました。しかしそこから止まったままです。(尿意、便意は把握できています)一年以上たったいまでも「保育園だけ」便器でできて、それ以外のトイレでは毎回毎回オムツに履き替えています。ウンチも先日、保育園で一度便器でできたようですが、いまは我慢している日が続いています。これが特性からくるものとは知らず、「保育園でできるのだから家でも挑戦!」と無理強いしていた時期もあり、こじれてしまい、いまはおしっこもウンチもオムツに履き替えてする日々が続いています。一度保育園でウンチをしたときに、ウンチがスルーっと出る感覚が気持ち悪いと言っていたのでもしかしたら感覚的に嫌なのかなと。外出もパンツです。尿意を感じてトイレに行き、オムツに履き替えてする、という流れになっており、体の大きな息子がオムツに履き替えるという動作が難しくなっています。トイレの床に靴下で降りることもしばしば…ですが毎回外出はオムツに履き替えて家を出るということはしていません。(オムツをはいているとトイレにすら行こうとせず、遊びたいが優先されてその場でしています)いつか取れる。小学校に入る前、成人してもオムツはない。そういう言葉を頼りに一年以上待っていますが、変化もなく、適切な関わりが見つかりません。保育園の先生から「いつか取れるけど、このままでもいいという態度を親がとったら子どもはいいんだって思って卒業できませんからね」という言葉も言われてしまい…どのようにアプローチしていったらいいか、なにかアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

回答
もうオムツを買わないようにした方がいいと思います。「今あるオムツでおしまいだよ。」と言い聞かせて。 はじめのうちは、癇癪など起こしてしまっ...
9
知的障害と発達障害がある4歳の男の子がいます

体重は17kgぐらいです。最近、寝ている間にオムツが横漏れします。まだオムツが外れず、寝る前にもトイレに行くのを嫌がります。お風呂上がりに昼用のオムツを履かせて、寝る前にオヤスミマンのビッグより大きいサイズを履かせていますが、寝相のせいかそれでも漏れてしまいます。布団はマットを敷いてあるので良いのですが、オシッコ漏れで子供が早朝に起きてしまいます。皆さんはどうしていますか?【追記】回答ありがとうございます。昼のオムツはグーンのビッグより大です。漏れるのは太ももの上の腰辺りです。ズボンの横のポケットの辺りです。ジュースはあまり飲まず、お風呂上がりに水が麦茶か牛乳を1杯だけ飲ませて、あとは飲ませません。布のパンツは嫌がって自分で脱いでしまう。もしくは履く時に気が付いて履かないので、昼もオムツです。オマルや補助便座、3COINSの立ってする便座も買ったのですが、見ただけで投げられるので、今はしまっています。「漏れて」というより「濡れて冷たいから」起きるのかもしれません。トイレは中に入るのも嫌がります。トイレに好きなキャラクターのシールを貼ったりしても駄目です。本当にたまに便座に腰かける事は出来ますが、ほとんどオシッコは出ません。保育園では声掛けはして貰えず、お昼寝の時にたまに漏らします。漏らしていない時は、お昼寝をしていない事がほとんどです。療育では何故かトイレに行けるので、トイレを見せて貰ったのですが、やはりシールなどが貼ってあり、広さ以外は同じようです。お出掛け前やお風呂の前、寝る前などに声掛けはしているのですが、大泣きしながら逃げてしまいます。今年の2月に検査した時はギリギリ軽度だったので、もしかしたら中度かもしれません。IQテストであと2点?少なかったら、中度判定でした。皆さんのお子さんは何歳でオムツが外れましたか?色々な方法を試してみます。介護用のオムツも考えてみます。

回答
おはようございます オムツを外したくてもとれないわけですよね? 夜の漏れの原因は何ですか? オムツが小さいから?尿が多いから? オムツは大...
8
以前にもトイレトレーニングのことについて相談しました

現在、4歳10ヶ月の息子は自閉症スペクトラムの疑いがあります。幼稚園には年中から入園し、週に3日通園し、療育教室にも通園しています。言葉は簡単な2語文が出てきています。トイレトレーニングは以前は家のトイレに座ることを躊躇していました。最近になりようやく家、幼稚園、療育教室のトイレで座ることは出来るようになりました。しかし、いずれの場所でもトイレで排泄することが出来ません。排泄を催すと伝えてきてトイレに行っても排泄はしなく、しばらくするとオムツの中にしてしまいます。療育教室の先生のアドバイスで日中在宅時は布地のトレパンを着用しています。しかしながら、トイレで排泄はしません。布地のトレパンで漏らしてズボン等を濡らすのを嫌がり、紙式のトレパンやオムツに履き替えたいと強く訴え、履き替えてしまいます。息子の様子を見てるとトイレで排泄することを怖がっている、オムツで排泄することに安心感みたいなのがあるのかと感じています。

回答
療育教室でも、トイレで排泄しなかったらオムツに履き替えさせているのでしょうか? それなら、日中布トレパンを履く意味があるのかな?と思います...
8
おトイレの話、失礼します

年中の娘(アスペルガー)が、オムツを外せなくて困っています。排尿コントロール可能ですが、便器におしっこするのが、どうしても嫌なのです。トイレに行くのも大嫌いです。現在は、2パターンを練習中です。1オムツもズボンも着用のまま、トイレに座っておしっこ。2オムツを外して、お風呂場でおしっこ(入浴時)。この2つは、気分と状況しだいで、たまにできるようになりました。ここに至るまでに、書ききれないほどたくさんの試行錯誤がありました。幼稚園でも、頭が下がるほど先生があれこれやってくれています。その結果、ようやくようやく、この2つができるまでに、たどり着いたんです。でも、この先のステップに進めず苦戦。トレーニングパンツを履くのも断固拒否。何も履かないで過ごすなど、もってのほか、みたいな感じです。とにかくオムツにこだわっています。主治医からは、「こだわりと自己主張が強いので、何ごとも焦らないよう気長に。特に、トイレトレーニングはこじれてしまったので、無理強いは逆効果」と言われていますが。就学までにオムツが外れなかったらと思うと、焦ります。どんな経験談でも、ささいなアドバイスでも、かまいません。どなたかコメントいただけたらうれしいです。何かヒントがほしくて投稿しました。よろしくお願いします。

回答
ジェニーさん、きみきみさん、悠花ママさん、みかんさん、Decoさん、星のかけらさん、ナギサさん、ムーキーさん コメントありがとうございまし...
8
四歳ら中度寄りの軽度知的障害を伴う自閉症の息子のトイレトレー

ニングの事で行き詰まっています。尿意はわかっているはずなのですが、トイレに行きたがりません。時間で誘って連れて行ってトイレでおしっこが出る時もあります。(基本トイレに行くのは嫌がります)トイレで上手におしっこができたねとたくさん褒め、本人もその時は嬉しそうにはするのですが紙おむつの快適さがわかってしまって、行く必要性を感じていないのかもしれません。布パンツ、トレーニングパンツ、おむつを裏返して履かせるなど色々試してはみたものの事後報告のみで進まず、最近はトイレに誘っても嫌がりひどい時は癇癪をおこし後退していって行き詰まっています。トイレトレーニング、どう進めていけばいいかアドバイス経験談などありましたらお願いします。息子は言葉の発達が著しくなく、会話は出来ませんが多少の単語とこちらの日常的な簡単な指示は理解しています。未診断ですがADHDの傾向もあり集中力に欠けています。

回答
ここでトイレトレーニング。で検索すると主さんのようなお悩みの質問が、ヒットすると思います。 うちは軽度知的障害で、自閉症スペクトラムです...
4