締め切りまで
約1ヶ月
Q&A
- もしかして発達障害?
初めまして
初めまして。
1歳2ヶ月の娘がいます。少し気になることがあり心配しているのですが、下記どのようにお感じになりますでしょうか。
気になること
・バイバイが一方的なことが多い
→こちらがバイバイして振り返してくる確率が低く、娘から急にバイバイしてくることの方が多いです。「バイバイだよ」と促して動作してくれることもありますが、圧倒的に自分のタイミングですることが多く、コミュニケーションの一方的さを感じます。
おやすみ、の時にバイバイするなど、一定の正しいシチュエーションでも自発的にバイバイしてきますが、自分のタイミングで動作することが気になってきました。
・模倣が弱い
→上記に通じますが、模倣を殆どしません。あわわ、だけは好きなのか、こちらがやると真似してくれます。パチパチも出来ますが模倣してくれなくなってきました。はーい、いただきますなども前から見せていますがしません。
口の形を真似することはよくやってくれます。
・感覚過敏?
→他人が着ている目新しい服の生地や他人の手のひらに触る時に躊躇する仕草が見られます。低月齢の頃から親の手のひらを避けて膝上に登ってくるのが気になっていました。芝生や砂利、アスファルトなどは今のところあまり躊躇するようには見えません。
◯◯どこ?ちょうだいなどは出来ることが増えて、まだ発語はないものの、伝わっているなと思うことが増えてきました。親が大好きで人見知りあり(ただし激しいです)、後追いもありますし、指差しも少しずつ上達してきたと思います。
でも母親の勘は当たると言います…それがとても不安です。
心配で検索してもあまり出てこなかったので勇気を出して質問してみました。
何か怪しい、注意して見ておいた方がいいなどありますでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
一読して、楽しくないことはやりたくないんだろうなぁ、と。
1歳児なんてそんなもんですが。
パチパチを真似させられるの、楽しくないんだろうなぁ。
あわわも飽きたらやらなくなるだろうなぁ。
バイバイは反応してくれるのが楽しいんだろうなぁ。
バイバイだと思わずに、〇〇ちゃーん、ママーって手を振りあうのでも良いんじゃないでしょうか。
なんというか、正しいことを教えよう、できるか確認しようという圧を感じます。
お子さんも身構えてしまうのではないでしょうか。
指さしなんて上手いも下手も無いと思います。
お母さんに伝えようとしてくれているのだから、受けとってあげればそれで良いのではないでしょうか。
指差しも、〇〇はどれ〜?って質問に答えさせるテストばかりするとそっぽを向かれることがあるそうです。
お子さんが楽しいことを真似し合ったり、大人のマネをしたら良いこと(おやつやあわわ等)があるようにしたりしてみてはどうかなと思います。
1歳半になってもやり取りが一方的だと感じたら、検診で相談されると良いと思います。
1歳児なんてそんなもんですが。
パチパチを真似させられるの、楽しくないんだろうなぁ。
あわわも飽きたらやらなくなるだろうなぁ。
バイバイは反応してくれるのが楽しいんだろうなぁ。
バイバイだと思わずに、〇〇ちゃーん、ママーって手を振りあうのでも良いんじゃないでしょうか。
なんというか、正しいことを教えよう、できるか確認しようという圧を感じます。
お子さんも身構えてしまうのではないでしょうか。
指さしなんて上手いも下手も無いと思います。
お母さんに伝えようとしてくれているのだから、受けとってあげればそれで良いのではないでしょうか。
指差しも、〇〇はどれ〜?って質問に答えさせるテストばかりするとそっぽを向かれることがあるそうです。
お子さんが楽しいことを真似し合ったり、大人のマネをしたら良いこと(おやつやあわわ等)があるようにしたりしてみてはどうかなと思います。
1歳半になってもやり取りが一方的だと感じたら、検診で相談されると良いと思います。
ごまっきゅさん
コメントありがとうございます。
「できるか確認しようの圧」というお言葉、まさしくそうだと思います…
子どもが笑顔で楽しいなら今はそれで充分なのに、◯◯が出来ない、◯◯がおかしい、などばかり考えてしまう自分を反省です。
気づきを与えてくださりありがとうございます。
確かに日頃から自分の意思がはっきりしている子だと思うので、ただやりたくないことはやらないだけなのかもしれません。
一つのポイントである一歳半まで、この子の笑顔や楽しいを大切に向き合っていきたいと思います。
...続きを読む
Recusandae inventore nam. Est consectetur nisi. Et necessitatibus est. Qui sapiente natus. Eligendi velit eos. Velit consequatur inventore. Culpa provident ut. Ut suscipit in. Nesciunt rerum eum. Blanditiis numquam consequatur. Aut sequi consequuntur. Et tempore ratione. Occaecati quas ut. Neque dolor maiores. Sit omnis ratione. Corporis exercitationem perferendis. Earum nam soluta. Voluptatibus asperiores omnis. Excepturi in aut. Occaecati quod expedita. Qui in adipisci. Temporibus totam aut. Voluptatem est natus. Aut ea ducimus. Sed quas perspiciatis. Rerum quae corrupti. Id et harum. Saepe aut optio. Dolorum ipsum dolor. Aut rerum distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
来春から中学生になる孫です小学校では通級がありましたが、中学
にはありません支援クラスを進められましたが、以前TVで、中学は支援クラスを選んだ女の子が出て、中学の支援クラスでは、数学は小学3年ぐらいのレベルの簡単なプリントをやらされるただタオルを畳むだけの”作業”の時間が何時間もあるその子には夢があるけど、、これでは高校にも行けないかもしれないと心配してましたうちの孫も夢があるのですが、通級教室がないと、支援クラスだけで勉強をする事になるのでしょうか?支援クラスは、通常クラスとは教科書も違うのでしょうか?小学校では、通級ですが、教科書は同じものを使ってます知的に問題がないし、高校も進学するつもりですので、支援クラスで大丈夫か心配しています。小学校の通級と同じように、中学では支援クラスに在籍してても、通常クラスで受けたい授業は受けられるのでしょうか?
回答
自治体によって全然違うし、学校によっても違うし、同じ学校でも他にどんな特性の子が何人いるのか、によっても
違うし、担任が(普通級担任や支援...
4
二歳半の遅延性エコラリア?について二歳半の男の子がいるのです
が、発達について疑問に思ってることがあります。2語文、3語文は出るようになり意思疎通も出来るのですが、これはエコラリアかな?と思うものが増えました。トーマスが好きで、トーマスのお話のセリフを暇な時などに言っている前に同じシチュエーションだった時に親に言われたセリフを思い出して言う。例えば走りながら、走っちゃダメ!と言うその場その場にあったことは言っているのですが。あまり調べてみてもこのようなケースが出てこなかったのできになりました。あとは気に入らないことがあると叩いたり、その場でゴロンとひっくり返って怒ります。半袖から長袖に衣替えするのも嫌がり、苦戦しました。保育園の先生にはやんわりと療育園を勧められています。二歳半時点で同じような感じだった子いませんか??2歳4ヶ月の時に言葉の遅れが心配になり受けたK式発達検査では年相応問題なし、と言われましたが、その後から気になるようになりました。
回答
今のようなエコラリアなら問題ないと思います。
人から話しかけられているのに、エコラリアで答えるなら心配だけど。
園の先生が困っているのは...
2
現在、1歳1か月になったばかりの娘を育てています
発達について気になる点があり、ご相談させてください。◾️出来ない事・バイバイと返事をしてハーイはどれだけやっても出来ない→13ヶ月たくさんの子がバイバイできると医者から聞いたので不安・共感、要求、応答の指差し勝手に絵本だったり気になるものに指差しはするが、共感は求めて来ない(楽しい時、おもちゃを正しく扱えた時などに共感を求めるように顔はみる)→いつ頃から出来るようになるものなのか?・他の子供と遊びたがるが、やたら距離感が近いのが気になる。おもちゃを取られた時など思い切り手を掴みにいってしまうので、傷つけてしまわないか怖い....→グイグイ行くので嫌がる子も、もちろんいて遊ばせてあげたい気持ちもあるが、まだ優しくとかどうぞが出来ないのでどうしたら良いのか。◾️出来る事・タッチ乾杯はしてくれるパチパチはすごく稀にする・1歳になったばかりの頃から歩く・おもちゃの模倣は得意遊び方を教えたら、すぐに真似して遊べる・名前は認識してる自分の名前を呼べば振り向く・おいでダメあっち見ていただきますなどの簡単な言葉の認識あり・どうぞと食べ物を口に入れてくれたり、物を渡してくれる事もある・日常生活の模倣は少しあり玄関の鍵を開けようとしたり・着替えの時に、自分から腕を通そうとしたり、バンザイって言うと脱ぐ時にバンザイしてくれる・指差した先は見る簡単にですが、出来る事出来ない事をまとめさせて頂きました。出来ない事にあげられてる事で、何か対策だったり、このまとめを見て娘の発達について何か思う事があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
回答
う〜ん、正直、気になる点がよくわかりませんでした。
出来ないことについては、親側のタイミングでトライしすぎて、嫌になっていたり、混乱させ...
3
ASD傾向ありADHD女です
特性なのか性格なのかわかりませんが話が絶望的に下手です。考えながら喋るということが苦手で口が回る人がとても羨ましいです。無駄に黙りこくる癖もあり、そのあとも碌なことが言えません。文章を書くことは比較的得意なのですが、身の回りの出来事などを口で説明しようとすると整然とせず、相手に何度も質問させてしまいます。聞き役に徹するのはまだいいのですが、自分の事を話すのも好きではなく、家族にももっと話せ、明るく喋れと言われます。医者にも練習して経験を積むべきと言われましたが、そもそも会話が楽しいものだという認識があまりないので、雑談の練習も苦痛です。しかし誰とも喋らない時間が長いとそれはそれで別のストレスがあります。なんだかワガママですよね。同じような悩みのある方、あった方のお話が聞きたいです。よろしくお願いします。
回答
皆様たくさん回答ありがとうございます。
コミュニケーションの絶望的な下手さのせいでクビになりました。
病院に通いながらコミュ不要のバイトを...
8
1歳2ヶ月の女の子を育てています
1歳になる頃から奇声をよく発するようになり、それをきっかけにネットで調べたところ発達障害の項目に当てはまることが多く気になって毎日ネットで検索して疲弊しています。。気になったときにすぐ保健センターでの発達相談をうけましたが、1時間ほど遊んでいる様子をみて1歳児らしく特に問題ないと言われました。しかし普段の様子から違和感が拭えません。発達相談員の方の問題ないの理由としては、遊んでほしいものをこれをやってと大人におもちゃを渡して期待してまっている、模倣ができる、物を穴に入れるなどの高度な遊びもできる、などと言われました。発達障害があるかこの年齢では何ともだと思いますが、ご意見を頂戴したいです。【気になること】・思い返せばずっと目線が合わない(遠くからなら合うことがありますが、だっこや近距離では合いません)・奇声が多い(あー、いー、うーなど母音での大声の奇声が多い)・嫌なことがあるとすぐそり返る・自身で壁や柔らかい床に頭を打ちつける・だっこしにくい、フィット感がない(抱っこは要求されますが)・常に動いていて落ち着きがない・クレーンのような動きをたまにする・1歳になったころから偏食がでてきた【できりること】・お手手パチパチ、バイバイ、はーい(名前を呼んだら無言で手を上げる)、ばんざい、もしもし、いただきますごちそうさまなどの模倣はします。・ご飯の時はまんまを連呼・首すわり、お座り、一人歩きは標準的な時期にできました・要求の指差しはしますが、共感の指差しはありません
回答
最近、主さんのように小さな頃から、何か発達障害の疑いを親御さんが持ち、ここで。
ご質問をされる方が、多く見受けられますが、先ず。
書き込...
6
1歳2ヶ月になったばかりの息子の発達を心配しています
今気になることは・模倣しない(はーい・パチパチ・バイバイ・万歳・いただきますなど何もしません)・指差しなし(1の指すらしません)・名前を呼んで振り返ることが少ない・こちらに訴えかけてくるような言動が少ない・ほとんど泣かない・こちらの顔をじっと見ることが少ない・歩けない(ハイハイが11ヶ月の後半と遅かった)出来ることは・まんま食べよう→机のところに来る・散歩行くよ→足元に来てつかまり立ちする・ちょうだいどうぞ・リモコン取って・絵本のタイトルを言うと渡してくれる・おもちゃを両手に持ってカチカチ・あそびたいおもちゃの電源をつけて欲しい時など私のところに持って来る・ぽっとん落とし・話せる喃語の音声模倣・かくれんぼすると探してくれる発達の専門の方がコミュニケーションの一歩目は模倣から、その後指差しが出ないと言葉も出ないとおっしゃっているのを見掛けてとても心配しています。この月齢で模倣・指差しがなくてもこの先発達が追いつくことはあるのでしょうか。
回答
こんにちは、
凄くやり取りが上手なお子さんですね。たぶん、どりさんがやり取りややり取り遊びが上手なんでしょう。。理解もきちんとありそうだ...
3
トラブルメーカーの子供、どう対応すればよいでしょうか?自分の
子供ではありません。仕事上、複数の子供と関わることがあり、そこでの出来事です。小学生高学年男子。勉強は低学年レベルで発達障害か境界知能と思われる。おしゃべりが得意で陽キャ、友達が多く、明るい問題児。大人の言うことも仲間の言うことも聞かないのですぐにケンカになったり、児童センターなどの施設を追い出される。例えば児童センターで、順番に並んで遊ぶ遊具の順番を守らない。注意されて気を悪くすると、全く関係ない他の子らが遊んでいるボードゲームをめちゃくちゃにする。1人1つと決められた配布物をいくつも持っていく。やっぱりいらないと道端に捨てる。とにかくルールを守らず、やりたい放題。家族関係は悪くないようで、保護者の希望で普通級。学校でも問題行動だらけだが保護者は「うちの子供は悪くない(周りが悪い)」発達障害か境界知能と思われるが、保護者の理解がないためか支援を受けていないらしい。私自身この子と関わっていて大変な思いをしたり感情的になることもあります。でも、こういう子だからこそ出禁にしてはいけない、見放してはいけないと思っています。中学生になって普通の子たちから孤立し、悪い道へ進むかどうかは周りの大人次第じゃないかと思っています。自分の子供も発達障害で私自身が苦労したり死ぬほど悩んでいるので、この子のこともとても気になっています。何かおすすめの本や対処法などありましたら教えてください。
回答
ということは、職場の意見として出禁にまとまった、まとまりつつあるということでしょうか。
他の利用者のことを考えると、それもやむなしと考え...
8
先週1歳になったばかりの息子について
低月齢から目が合いにくい・1人座りが10ヶ月頃と遅めだった等の発達の面で気になる点があり、あまり気にしないようにと考えていたのですが1歳になり同じくらいの周りの赤ちゃんと比べて遅れていると感じる機会が増え、不安な日々を過ごしています。今気になること・1人立ち、歩きはまだ・ずり這い全くしなかった・まんまやパパなど喃語はあるも、意味が分かっている訳ではない・音に敏感。花火大会は泣いていた夜は比較的大丈夫だが、昼は寝ていても少しの音で起きる。低月齢の頃は背中スイッチが酷かった・指差し全くなし、大人が指した方も見ない(大人の指を見ている)・パチパチ、バイバイ等の模倣なしちょうだいと手を広げるとたまに渡してくれる、そもそも真似をするというのが興味がない?・おもちゃの遊び方が分からない物をクルクルひっくり返して観察したり、倒したり投げてそれを追いかけるばかり。ヒモやおもちゃの裏にあるネジ穴が大好き。木琴や釘打ち?の打つ系のおもちゃは遊べるが、ポットン落としのようなタイプは遊び方を見せてもできない(真似ができないから?)。できること・つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ上手・目が合いにくいところが不安だったが気になることが減り、表情も出てきた・おもちゃなどに集中していない時に部屋から出ていくと泣く(後追い?)・ダメ、お風呂にいこう、絵本を読もうは理解している感じ・絵本を読むとちゃんと反応ありめくるの上手次の健診が1歳半になるので、それまでに大人がしてあげれる方法は何かと考えています。保健センター等へ相談した方が良さそうですか?
回答
現時点ではとにかく可愛がっていっぱい一緒に遊んであげることが、最大の「親がやってあげられること」だと思います。
この時期は成長過程での身...
5
5歳自閉症スペクトラムの男の子です
ここ数日、トイレでの排尿を嫌がります。座っても『出ない』と戻り我慢をし、排便はまだおむつなのでその時に一緒にする感じです。今までトイレで出来ていたので、おむつを履かせるべきなのかトイレでの排尿を促すべきなのか悩んでいます。
回答
お子さんの発達具合、自閉度の高低、知能、性格などの情報が全くないので、答える方は難しいですよ。
排便だけオムツにする理由はなんですか?
...
2
もうすぐ一歳の次男なんですが…パチパチバイバイなど人真似しな
いんです…お茶をのんであーっ!と言う真似はしたり、ふーと息を吹きかける真似はたまにしています。偶然?何度目の前でやってみせてもしないです…検診でも先生に真似しないんですね…といわれました。指差しはよくするんですが、人真似ってやっぱりこの月齢でしてないのは遅いのでしょうか??みなさんのお子さん一歳ごろどうでしたか??よければ教えてください。
回答
うちの子はパチパチとかバイバイはできましたけども、正直言いますと出来たから平気な訳ではないのですよね。
真似がものすごく上手だった長女。...
7