質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
私は20代男です
2025/01/02 04:28
2

私は20代男です。

相談内容は30代の兄のことです。
兄が広汎性発達障害ではないかと疑っています。正式な診断はされておらず、精神科受診もしたことないと思われます。

兄は昔から空気が読めず、人と馴染めず、不器用で運動音痴、無意識で変な声を出している、など、広汎性発達障害の項目にいくつも当てはまります。
高校までの勉強はできたようで、大学に進学し(中退しましたが)、現在は何度かの転職を経て会社に勤め、一人暮らしをしています。しかし未だ両親からいくらかお金の援助はあるそうです。

金銭面で完全に独立はしていませんが、働いていて、一人暮らしができているのならば、それでいいのかもしれない。という気持ちもあります。しかし、盆や正月、冠婚葬祭などの家族行事で年に数回会うと、兄の空気の読めなさや落ち着きがない姿を目の当たりにして、私はどうにかしたいような気持ちになります。

「友達(と思っている人)が自分を無視する」
「会社の集まりに自分だけ声がかからなかった」
「仕事がうまくいかない、合わないから転職したい」
などと言っています。
よく聞けば、兄の友人に対する行動は相手を考えない突拍子ないもので、友人が離れていくのも仕方ないなと思います。

この状況、生活に困っているのならば一度受診を、と思うのですが、診断されることを望んでいないかもしれないですし、弟の私から「精神科行きなよ」と言われるのも彼のプライドを傷つけてしまいそうです。
30代半ばでも両親からの金銭的な援助なしでは生きられない兄。20年後は両親も面倒をみきれないでしょう。
私が金銭面で面倒を見るのでも構わないと幼少期から思っていましたが、私にも妻子がいるため、ギリギリまでは自分の力で生きていってほしいと勝手ながら思います。

手助けの第一歩としては、やはり医療機関の受診を勧めることでしょうか。
何か困っていることはないか?と尋ねてみることでしょうか。
社会で傷ついている姿をみるのはつらいですが放っておくべきでしょうか。

アドバイスがあればお願いします。
また、同じような経験をした方がいらっしゃったら、成功失敗問いませんので経験談をお聞かせください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/192117

ASDの当事者です。
友人に全く同じ立ち位置の兄がいます。そのお兄さんは学力優秀で最高峰の大学を出ましたが仕事がうまくいかないことに最終的には診断を受けました。
その時は友人から兄について相談があったので、私は困っているならさっさと診断を受けて、障害厚生年金を受給したほうがいいとアドバイスしました。友人は兄に言ったかどうかは分かりませんが、お兄さんに直接いうのではなく、主様のご両親が同じように考えられていたら、ご両親に言った方がいいかも知れません。

年金を支払っており、社会人なら障害厚生年金の受給する資格があります。微々たるものですが、少なくとも足しになります。
将来的に仕事ができなくなっても診断を受けていたら、A型作業所、B型作業所と障害者に特化した働くところもあります。
また障害者枠として一般就労する方法もあります。特殊な例として、ゲームのマップを作ってプレイした人数に応じて収益がもらえる方法もあります。

金銭的に余裕があるなら、お兄さんだけでも発達障害に理解のある都道府県に引っ越すことです。そこで一人暮らしをするといざとなった場合はすぐに障害厚生年金や生活保護の受給がスムーズです。本当はそんな違いあってはダメなんですが、まだまだ理解のないところもあります。
私は障害厚生年金を受給していますが、申請書出しに行くときに、これでは通らないと思いますがそれでもいいですかと念を押されましたが、病院から申請しましょうと言われているので出しましたら、なぜか通りました。主様だけでも一度年金事務所に行き、通るか通らないかの判断に様子を見に行き、
その結果をご両親に伝えておくだけでも、お兄さんが困った時に役に立つかと思います。大体役所の雰囲気を見れば分かります。
X等でも申請行ったのにまだ働けると一喝され、生活保護が受けられなかったポストをみているかと思います。そのことです。

https://h-navi.jp/qa/questions/192117
太郎さん
2025/01/03 01:26

シフォンケーキさんへ

ご回答ありがとうございます。
確かに私たちの両親が兄をどう思っているかははっきり聞いたことがないため、いちど両親と話をしてみようと思います。
都道府県によって発達障害の患者が受けられるサービスが違うことを初めて知りました。これから調べてみます。
先ずは、兄を直接介さずに情報を集めるところから始めます。
この度は参考になりました。ありがとうございます。 ...続きを読む
Vel autem aliquam. Excepturi delectus ut. Magni voluptatem aut. Qui nihil harum. Voluptatem debitis ut. Nostrum perferendis eos. Qui aliquid voluptas. Debitis aut aliquid. Vero atque fuga. Dolorem cum sit. Velit sit et. Reprehenderit voluptates tempora. Quia assumenda id. Voluptatem praesentium animi. Quis vel consequatur. Sed aut sunt. Officiis aut accusantium. Est eum iste. Sit velit aut. Tenetur quasi ea. Eum atque natus. Doloribus sequi cum. Similique dolore nisi. Ipsam hic sunt. Suscipit maxime cupiditate. Magnam magni qui. Nisi odio soluta. Facere deserunt omnis. Corrupti vel unde. Eos alias eaque.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
25日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害の診断を受けるメリットと家族についてはじめまして

未診断で、これから診断を受けようか迷っているtomatoと申します。20代・社会人です。当事者の方とご家族の方に質問があります。まず、ご家族の方に質問です。(失礼な質問で、気分を害されたら申し訳ありません)発達障害の診断を受けたいと本人から言われた場合、ご家族の方はどのように感じましたか?やはりショックでしょうか。また、ご兄弟の場合、自分の兄弟に発達障害の人がいることで、どのような影響がありましたか?私には社会人の定型の兄弟がいます。私が発達障害であった場合、兄弟の昇進に関わったり、兄弟が出産を諦めることになるのでは?と、心配しています。兄弟は現在希望の職種で働いており、夢の邪魔をしたくない思いが強いです。※近い身内に逮捕歴があると警察官になれないって言いますよね。警察官に近い職種なので、身内に発達障害者がいると良くないのでは、と思ってしまいます。続いて、当事者の方に質問です。自分から「診断を受けたい」と思った場合、どのようにして診断に至りましたか。ご家族にどのようにお話されましたか?また、(失礼な質問ですが…)ご家族の反応を踏まえても、診断を受けたメリットはありましたか?親元ですが一応生活できているのだから診断は不要ではないかという思いと、仕事で上手くいかずこの先の生き方が不安だという思いが両方あります。まとまらない文章かつ質問が多くて申し訳ありません。何か一つでもご回答頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

回答
ずっちゃんさん アドバイスを下さり、ありがとうございます。 心療内科より、精神科の方が確実なんですね。 精神科を探して、診断を受けたいと...
12
はじめまして

大阪に住む30代女です。自分が軽度の発達障害なのでは?と疑いだしてから心が落ち着きません。社会に出てから、適応障害のような症状や、ストレスが溜まると身体に症状が出、鬱状態になったり、転職や引きこもりを繰り返したりと、とても辛い状態です。原因を探すうちに発達障害に辿り着き、幼少期から思い返すと当てはまる箇所が多くて、「何故今まで気づかなかったんだ、でも本当にそうなのか?ネット情報を鵜呑みにして当てはめてるだけなのでは?」等、グルグルと悩んでいます。先月仕事を辞めました。次の仕事を探す前に、発達障害の診断を受けに行った方が良いのでしょうか。(診断受けるのがとても恐いです。)小さい頃は保育園で皆んなが輪になって遊んでるのを外から見てるような子だったと言われました。わがままでああ言えばこう言う、不安症でネガティブな子でしたが友達はふつうに沢山いました。努力が苦手で興味のないことは続きません。芸術やアート、音楽が大好きで、小さい頃から変わってる、天然だねと言われます。時間に正確で遅刻などほぼした事はありません。他人に厳しく自分に甘く、融通が効かなかったり、思い込みが激しい所があり、人間関係がなかなか上手くいきません。こう色々思い返すようになったのもここ最近の事で、それまでそれが問題だと思った事もありませんでした。。危機感も少なく、白黒ハッキリさせたいタチで、本当に不器用です。ただ、ある程度は空気が読めたり、気遣い等出来てたりはするので、「ちょっと天然で変わってる」が個性だと思っていました。健常者でもこのような方はいますか?やはり病院に行くべきでしょうか?

回答
はじめまして、私は宮城県大崎市在住の25歳の男性です。 私も投稿者様と同じような心境、状況です。 私自身も発達障害ないしは人格障害を疑い、...
18
将来のことについて相談させてください

大学生の女性です。自分は何かしらの障害の傾向があると思っています。確信し始めたのは、大学生になりバイトを始めてからです。とにかく仕事が出来ないのです。ミスを減らす努力はしていますが、努力してもどうしてもミスが減りません。メモも細かくとって、ミスを無くす努力はしているつもりです。恐らく、同時に複数のことに注意を向けることが出来ないのだと思います。あるミスを無くそうと気をつけると、別のミスが出てしまうと言ったような感じです。これがなかなか致命的で、周りの状況把握も困難で、完全に仕事が出来ない人です。後から考えると、どう考えてもおかしいのに、やってる最中はそれが分からないと言ったような事もあります。また、コミュニケーションも苦手です。人と話すこと自体が苦手という訳ではなく、頭の中で文章を組み立てられないと言ったような感じです。こうやって書くことはあまり問題ないのですが、とにかく話すのが苦手で、相手からは「??」のような反応を良くされます。自分でもどうして、上手く話すことが出来ないのか不思議でなりません。今思えば、小中学生時代でも、かなり特性が顕著に現れていたと思います。集団登校では、毎回遅刻し、ひとりで登校する事がしょっちゅう。宿題や教科書をよく忘れる。数学が苦手。理科の実験などで使用する教材の作り方説明がさっぱり分からず、いつも最後で他の人に手伝ってもらうなど。ただ、本当に大人しい性格で、成績は全体で見ると平均を維持していたため、問題児のような認識がされなかったのだと思います。その他にも方向音痴や、歩き方が変など、あげるとキリがありませんのでこの辺にしておきますが、このように、明らかに普通では無い特性が多いのです。本当に自分が嫌になって、精神的に辛いです。これから、就職も考えなければなりませんが、就職しても上手くやっていける自信が全く無くなってしまいました。ミスをして落ち込む自分しかイメージできません…。ここで、お聞きしたいのですが、自分は診断を受けるべきでしょうか…?受けたとしてなにか変わるでしょうか。少しは楽になれるでしょうか。また、今まで健常者として生きてきた私が、診断を貰って家族や友人がそれを受け入れて貰えるかどうかなど多くの心配があります。ただ、自分の努力ではどうにもならないことが多いため、診断名を貰いたいという気持ちも強いです。話が長くなってしまい申し訳ありませんが、なにかアドバイスなど頂けると幸いです。

回答
こんばんは、 まずは、ご自身がWISCなどの知能検査を受けられて、得手不得手について把握したいかどうか?、、今後、支援を受けて就職するこ...
4
皆さんはどういった手順で大人の発達障害と診断してもらえました

か?○部屋が汚い。掃除するタイミングが掴めず気づけば汚くなってしまうが片付けられずそのまま生活してしまう。何からしたらいいか分からない○物忘れや忘れ物が多い。両手に荷物を持つと片方を置いてきがち○字が汚い。大きさ傾き全てがバラバラで真っ直ぐ文字を揃えてかけない○たまに〜してくれればいいよ!のたまにやちょっとなど曖昧な表現のタイミングがうまく掴めず、例えば混雑時や相手を立てなければならない不適切な場面でやってしまう。○先送り癖。学校に行けなくなる○マルチタスクが苦手○言われて気づくことが多いため気が利かない考えが甘いなどと言われる○極端なマイナス思考。自己肯定感が低い○感情が揺れるとすぐ涙が出てしまい適切な感情を表現したり制御出来ない。泣けば許されると思っていると思われてしまう。○昔から爪噛みと抜毛症があるなどの悪癖があり自分自身でも発達障害を疑い、恋人にもADDではないか?と言われてしまいました。(ショッピングセンターなどでフラっと興味のある売り場を見に離れてしまうことはありますが座っていられないなど多動はほとんどないと思います)1度病院にかかり上記のことを話しましたが発達障害だろうね〜ここに申請したら薬が安くなるからね〜とプリント1枚渡されただけで検査などありませんでした…(結局投薬も申請も何もしていません…)検索しても大人の発達障害を診てくれると明記している病院も市内にはなく、支援施設に連絡するのも気が引けて何も出来ずにいます…就活真っ只中で自分の特性と向き合い今後を見通す上での助けに診断を受けてみたいのですが、予約などで時間がかかりそう親に伝わりそう結果が発達障害でもそうでなくともショックが大きそうなど不安が大きいです。皆さんはどのような手順で診断まで進み、どのようなことをしましたか?

回答
おはようございます。診断をして貰った結果、大まかにふた通りのタイプがいるようです。 1つ目のタイプ:努力してた報われなかった思い出が仕方な...
5
30歳弟が発達障害なのか気になります

本人は性格が臆病で誰にでも虚栄を張るが、すぐにウソがバレて信頼を失っている状況が15歳位から続いています。以下特徴です。発達障害か否かコメント頂けますか。・主体性がない・自己保身の嘘をつく・特撮ヒーローに強い憧れをもつ・ストレスからの過食で体重90キロ代・状況を判断できない・当事者なのにどこか他人事・ネット依存・親からの援助を口先では感謝を述べるものの、その後の就活などの行動が伴わない・自分の立場が理解できない。例…自分がお客の立場なのに業者に対してお客様に接するかのような言い回しをして不自然・掃除ができない。例…実家から引っ越す際に部屋を明け渡す予定なのに散らかした状態で引っ越す。・演劇や、カラオケ、声優等に興味があり自己表現できるサークルが居場所とのこと・お金の管理ができない・自分の好きな動画を他人にみてもらいたい・指先を噛む癖がある・運動は苦手・勉強は最下位クラス・快楽主義・会話はほとんど自分のこと・人の話をきかない・家族に気を使う時は嫌われたくない自己保身が行動原理にある様子でビクビクしてて不自然以上です。今月から近居することもあり、これまで以上に関わりがあるのでちゃんとして欲しい一方で今までの行動から期待するだけ無駄な気持ちもあります。発達障害の可能性があるのか、あったとして自分が弟に何ができるのか、アドバイス頂けるとありがたいです。私自身兄として幼少時から弟に対してやる前から頭ごなしに諦めさせてチャレンジさせない言い方をしてしまい後悔してます。失敗してもそこから得るものの大切さを弟が体験する機会は少なく、家に引きこもりがちな性格を形成する一因と感じてます。兄として自立して欲しいのですが、病気なら本人にとってストレスになるだけなのではないかと悩んでいます。

回答
おはようございます 弟さんにが近くに越してくるとのこと。 本人に相談されるまで深く関わるのはお避けになったらどうですか? ところで、弟さん...
9
もしかしたら、アスペルガーかもしれませんが、本人も病院に行か

ず家にずっといる感じです、診断を受けるいい方法ありますか?

回答
いきなり発達障害の診断という話にしなくて、家にこもりがちで気力がないから、医者に診てもらうという言い方にして説得するとか。 本人の年齢が...
15
3月ほどに一度質問した人で、今年19の大学一回生です

私は前の質問をした後から現地点では結局病院に行けずじまいで、小学生の頃に通級指導教室と、何度か発達障害者支援センター?のようなところに行った覚えはあるのと、家にADHD関連の本がいくつか私が見えないようなところに親が隠して置いていたりしていたので恐らくADHDなんじゃないかな、と思っています。あのあと自分のことをよく考えてみると、やたらと耳と鼻は効くのと、考えながら動くことはほぼ出来ず、必ず動きが止まってしまうというのと、飲み物を飲むためにコップを出したのに5分後にはまた新しいコップで飲み物を飲んでしまうことが度々あったり、親がやれと言われたこともすぐに実行しない限り7割の確率で忘れていたりと、ネットに書いてある症状に該当するものが沢山ありました。また、両極端な考え方しか出来ません。今日はバイクを運転していると、信号を不注意で見落として信号無視で警察に止められて違反切符を取られてしまいました。なので今私はバイクや車に二度と乗らないようにしよう、電車とバス、徒歩だけでこれからは生きていこう、というような起こった事象に対してものすごく極端な考え方しか出来ません。半々、がダメです。自分の中で許せません。というよりADHDの不注意優勢型と思われる自分は運転をしてもいいのでしょうか?過去に事故も一回起こしており、その時は軽症で済みましたが、このままいくと今度は死ぬと思うから乗っちゃいけないよな、とも思っています。また、自分でも変と感じるほどこだわりが強いです。何か物を買う時は同じブランドのものを揃えようとしたりすることがよくあります。そのブランドの物を買ったら、もう他のブランドのものは買わない、みたいな感じです。ただやはり障害のことを親に説明すると「お前は障害のせいにしているだけだ」とか「そんなことはない!」と言い返され理解されません。ただ自分も「なんでみんなと同じようにできないんだろうと」何度も考えますが、親が見てないところ、例えばバイト先などでしか不注意に対して気をつけようと思ったことがないので結局、「努力してない」と見られてしまいます。何をやるのも裏目が出るような気分でどうしたらいいのか、何から手をつければいいのかという状態です。恐らく親は非協力的なので病院に行くお金も出してくれないと思います。自分のバイト代で賄うしかないと思うのですが、病院代もバカにならないと思います。一体どうしたらいいのでしょうか。追記:仮に診断を受けに行くとして、どこにいけばいいのでしょうか…?自分は大阪住みで一番近くて大きなのは近大付属病院ぐらいしかなくて…

回答
運転については近くに交通安全協会であったり、免許更新のセンターはないですか? 再講習や、認知のテストなどもあり、問題があるか調べたり、補習...
10
未診断の彼は発達障害?正式に診断されていませんが、私の主治医

である精神科医(発達障害の診断が出せる病院です)に、「彼は発達障害だろうね」と言われました。私の話を聞いたり、一度私の付き添いで診察室まで入った彼の言動からの発言です。私自身、彼にそういった特性を感じていたので、その時に随分しっくりきました。ですが、正式な診断でもなく、身内の担当にはならないという主治医からは彼を診られないと言われました。他の病院に電話するも、成人なので本人からの電話でないと、診察は受けれないと言われ、どうしたら良いのか途方にくれています。正式に診断されたところで、現状の何が変わるでもないし…と思う自分と、検査してもらって得手不得手を把握し、特性が大騒ぎしたときに「あぁ、これは仕方ないからこうしていこう」と私のこれからのために診断して欲しいと思う自分がいます。今はなんとかやれていますが、今後もそうだとは限らない。そんな時のために、お聞きしたいです。成人した人に病院に行ってもらう為には、やっぱり本人に行動(電話で予約等)してもらうしかないのでしょうか?(しかし彼は他人とコミュニケーションをとるのを嫌い、電話したとしてもすぐに私に電話を代わると思います。下手したら一言も発しないかも…)病院に行ったとしても幼少期の話が聞けるように身内や成績表・通知表が必要と聞いたことがあるのですが、彼はネグレクトで育っているため、親からは話を聞けませんし、成績表なんて残ってもいません。本人と、2~3年一緒にいる私と二人で行ったところで、話しは聞いてもらえても検査や診断はだせないということもありえるのでしょうか?成人で、本人が無自覚の場合、病院(初診予約)までどうやって誘導したらいいんでしょうか?

回答
娘(診断済)の父親の話です。離婚しているのでパートナーになります。 病院と検査まで子どもを理由に受けてもらいましたが、本人が診断を拒否した...
9
21歳の無職の男です

2週間ほど前にASDだと医師から言われました。軽いのと、今のところ仕事(が出来ない、続かない)以外で困っていなければ、家族には迷惑かけていても、と言われました。(診断はついたけど、診断書はありません。)色々と説明はされてたはずなんですが、よく分からないうちにどんどん話が進んでいってしまって、僕も聞き返す勇気がなくて、グレーゾーンなのか軽い発達なのか分からず...が、支援を受けたいと思っているなら、書類の為にまた受診することになっているのと、初診から6ヶ月は経ってるので申請(手帳のこと?)は出来ると言っていたので、グレーでないのかなと思っています。公的支援は、今までまともに働いたことが無いので、受けられるのなら受けたいです。ただ、僕は社会に出なければ、たぶん困らないと思うし、この程度で福祉サービスが使えるのかかなり疑問に思っています。なにより、次に何をしたらいいか全く分からず、聞く事も出来ずにその場は終わってしまいました。診断を受ける前から、地域の支援機関やNPO法人には相談していて、そこで今後の事を相談しようと思っていたのですが、予約制という事もあり今予約しても少し先になってしまうので、ここに質問を投稿しました。田舎に住んでいる事もあり、通ってるクリニックが家から遠く、今無職で出来るだけ出費を抑えたいので、出来るだけ書いてもらう書類を減らしたいのと、頻繁には通いたくないのです。地域差とかもあるのは分かっているので参考程度にしようと思ってます。就職や仕事関係の障害者福祉サービスで、どれから申請したほうがいいのでしょうか?もしくは、一度医師に相談した後に色々決めた方がいいのでしょうか?

回答
色々説明されてもよく分からず…聞き返すことが出来ない… これは、社会に出たら困りますよね。社会に出なければ…とありますが、社会に出る、つま...
7
私の夫(32)なのですが…当方、第二子(娘)が産まれたばかり

で上に2歳8ヶ月の娘がいます。夫に関して4月に電気会社へ私の親のコネで転職したのですが、・社長に散々怒られても謝らずに言い訳ばかり。・社長がエアコンやってるときぼーっとずっと見てるだけで、メモや質問等何もしてない・プラスドライバーとマイナスドライバーとインパクトを教えてもどれかわからない・工具とかを違う人のトラックに入れてしまってどこに行ったかわからなくなる・夫がやると倍時間かかる・朝や帰りに挨拶をしない家庭では、・私が散々怒っても動こうとしません。・私が怒れば逆ギレ・何でも私のせいにする昨年度まで介護で働いていたので、そのときまでも散々怒ったり、職場でも失敗はよくあったらしいのですが、ここまで酷いとは分かりませんでした。なので、今になって親が社長から話を聞いて判明しました。臨機応変ができない、我が強い、言い訳ばかり、上から目線ただ、夫に聞くと自分でも障害あるって分かってるそうですが、診断はしたことないので障害者手帳も持っていません。それを昨日初めて聞きました。来週診断してもらう予定なので、分かるとは思います。まわりにそういう人がいないので、どう対策していいのか分からなくて…また上の子も、・臨機応変ができない(順番にやらないとすぐ怒ったり駄々こねる)・こだわり強い・我が強い(自分の思い通りにいかないとすぐ怒る)・短い間隔で会わないと人見知りしてしまいすぐ固まってしまう近づくと泣く(男女関係なく)・少し前までうるさいくらい遊んでたのに知らない人来るとすぐ静かになる←いい子だねと言われる・ワガママ・音に敏感(最近は見られないが繊細なところがある)が見られるので、心配です。まだ3歳にもなってないので様子見るだけでいいかなと思ってたのですが、夫とも似てる感じがしたので心配です。夫と娘に関してどう接したらいいでしょうか第二子も大きくなるにつれて障害ありそうで…長くなり申し訳ありません。車持ってないし、第二子も小さいのですぐ動けなく、そういった相談できるところにすぐ行けない現状なので、ここに相談させてもらいました。

回答
再度コメントありがとうございます。 分かりました。 とりあえず、診断結果次第ということで。 先生にも相談してみます。 色々とアドバイスあり...
14
今年20才の専門学校の息子

中学時代から多々問題行動が多くてADHDではと不安になって4年程前からに市の福祉課に相談して私はカウンセリングを受けてました。息子にも何とか検査を受けてもらいましたが、その結果の判断を医師もカウンセラーの方もはっきり教えてくれませんでした。検査を受けた頃はバイトもして高卒認定試験に合格して専門学校にも行くと進路が決まっていたので、本人が特に困った様子もないから診断名をつける必要がないと言われました。ただ専門学校に通い始めても朝起きれなかったり、自分勝手な理由で休んだり遅刻したりと、私から見ると年相応の責任感や自覚がない足らず、嫌な事は避ける。勉強もしない。やりたいゲームを深夜までやって朝起きれない。など定型の人とはやはり違うと感じながら、ずっとカウンセラーの方に相談しながら今に至ります。今までにも何度か息子の適切検査の結果を教えて下さいと頼みましたが、息子が困ったり息子自身が知りたいと思って受診すれば診断名をつける事は出来ると言われてはっきりとした病名?も数値も未だわかりません。来年から県外で社会人になる息子に今のままの状態では絶対に仕事が続かなくて辞めてしまうのでは特に不安です。もしはっきりと診断名を付けて頂けたら息子は色々何サポートを受けて就職することも可能になりますが、やはり息子自身が行き詰り、悩み、困ってから自分自身で受診するまで見守るしかないのでしょうか?今も専門学校の欠席が多いし、勉強も出来なくて単位取得、卒業が怪しいのに本人はさほど焦りもせず全く困った様子もないです。

回答
市の福祉課を飛び出して民間の発達障害専門医に繋げられたらよかったですよね。 カウンセラーはともかく、医師は何故何の助言もしてくれ無かったの...
11
はじめまして

私の兄についての相談です。たぶん兄はADHDだと思います。私の父は会社を経営していて私の兄が継ぐことになり一緒に働いていましたが、父の性格?が強すぎて兄は自分は何もできない無力な人間だとおもうようになりました。そんな兄を見て父はひどく怒鳴り益々関係がわるくなっていきました。父は兄のことが心配で何もできないと思っています。兄はこのしがらみから抜け出したいのですが勇気がでない?のか違う仕事につくことができません。どうせ自分はなにやっても無駄だから。。が口癖になり父の元にいるよりは遥かに外へでたほうがいいと思うのですが、兄にはそう思えないようです。また、会社を任され経営していましたが、じぶんでも気づいていなかったのか発達障害があるようで、1つのことしかできない、片付けられない、集中力が持たない、などがあり会社はまったくうまくいきませんでした。結局父がまたやることにしたのですが、また父の下で働こうと考えている?のか違う仕事を探してはためらい、働かず父の下にいるというなんとも歯がゆい関係に私も母も困っています。父にうまく使われてるような気がします。兄は結局父から離れられずこのままの状態でいるつもりなのでしょうか。私は父から離れ仕事をみつけ父から逃げてほしいと思っています。これは無理なことなのでしょうか。長々とすみませんでした!アドバイスをしていただけると嬉しいです

回答
心療内科でカウセリングからがいいと思いますよ。 そこで話を聞いてもらいながら、今後どうしたら笑って過ごせるかを考えたらいいかなと。 薬を安...
8
◼︎締め切りました

回答
23時ころに一旦、締め切らせて頂きます。残り1時間弱ですが回答お待ちしておりますm(__)m
17
登録したばかりのみいと言います

中3と小6の息子の母です。下の子は2年生の時にADHDと診断され、定期的に相談と薬の処方を受けに発達センターにかかっています。中学進学に向けても悩みもあるのですが、今回は長男のことで皆さんのお知恵を借りたいと思って投稿させて頂きました。昔からちょっと変わった子でした。言葉もやや遅く、保育園に入園するまでは単語~二語文程度でした。しかし、担任の先生に恵まれたり、園自体が加配園だったこともあったためか、特別に発達を心配されたことはありませんでした。小学校でも、担任の先生により、可愛がられたり、まぁ出来は良くないので、不器用さや運動がイマイチなことを言われたりはしましたが、そこでも発達の心配をされたことはありませんでした。中学に入り、宿題や課題を出さなくなりました。量が多いことは確かなので大変だと思いますが、みんなそれでも何とかやっているのに、うちの子は宿題をやる意味が分からないようでした。反抗とかではなく、純粋に「これをすることが何故自分のためなのか」が分からないようでした。そして中3になり、受験が現実味わ帯びてくると、多少は出すようになりましたが、まだ出さないこともあります。それから、うちの中での禁止事項(ゲームやカードなど)も、何度も破ります。その都度私の話をふんふんと聞くのですが、少しするとまた同じことをします。前はお金も財布から抜くこともありました。これは最近はありません。そして協調性もありません。他の人からの目をあまり気にしないようです。部活の大会で弁当を持っていったのですが、寝坊して朝ごはんが食べれなかったのです。(それも、朝練に行く時間を私に告げ、それに合わせてお弁当を作っていたのに起きてこず、起こしてやっと起きてきたと思ったら、「朝練には行くつもりはなかった。あと一時間後でいい」みたいな事を言うのです。なぜ昨日聞いた時に朝練には行かないと言わないのか?謎です)で、持っていったお弁当を、お腹がすいたからと、まだ誰も食事をしていない11時頃に一人で食べたのだそうです。もちろん、12時頃みんなが食べる時に息子が食べるものはなく、1人で控え室でぼーっとしていたそうです。その後、二時ごろに何故かうちに帰ってきたので「もう終わったの?」と聞くと「お腹がすいたから抜け出してきた。ご飯だけ詰めてまた行く」というのです。ビックリしましたが、もううちまで来てしまった以上、早く詰めるなら詰めて行きなさい、と送り出しました。それをまた1人で食べたのだそうです。ルールとしては、食事の時間は決まっておらず、合間に食べるようにはなっていたようですが、みんなが食べている時に一人でぼーっとしていたことをなんとも思わないのは「おかしい」と言うと、きょとんとした顔をしていました。言われなければ、それの何がおかしいのか全くわからないそうです。修学旅行でも、自由行動は一人で回ったそうです。基本、人と争うことが嫌い、努力が嫌(と言うか意味がわからない)、人の言う事には面と向かって逆らえない人です。優しい所や、小さい子が好きで面倒見たがる所はいいのですが、こんなに協調性が無かったり、人と違っていることに違和感を感じないと、普通の仕事には就けないのではないかと心配です。なにか特別にずば抜けている才能があればそこを伸ばす手も考えますが、手先も不器用、運動もまるでダメ(弟が普通に手をついて脚を開いて跳び箱が飛べると言ったら驚いていました)、勉強も下の上、コンピュータも興味なし、という感じでこれと言ってないので困っています。勉強に関しても下の上くらいなのに「いつか、特別に努力しなくても勝手に成績が上がるだろう」と漠然と思っているのだそうです。びっくり。変形中二病??前々から発達障害かじってるかも??と思ってはいましたが、ここへ来て心配が大きくなってます。微妙なラインで、支援クラスに行くとか診断がどうとかではないと思いますが、この子が社会人になるために何を伸ばして、何を身につけさせるのがいいのか、そのためにどう対応したらいいのか、お知恵を貸してください。

回答
kikikoさん、お返事ありがとうございます。 「おひとり様がラク」とか「大体のことには怒らない」とかは、いいように取ることもできると思...
24