2歳7ヶ月の男の子を育てています。
以前こちらで、一斉指示ができないことを相談しましたが、その後全くできていないから、少し出来るようになり、1日5つの指示があった場合、半分くらいは通っているようです。通らない理由は、周りがうるさかったり他の事に集中しているときのようです。
一斉指示についてはこのような形なのですが、最近は気が散ってできない事の方が目に付くようです。
例えば何人かでお手洗いに行くと、周りのお友達が気になってしまいズボンを脱ぐ、履くなどの指示が通らなくなってしまったり、、、お外に出る時も周りが気になって靴下などが中々履けず先生に履かせてもらったり、、、落ち着いた環境で個別指示であれば出来るようです。
自宅でも他の事が気になると、なかなか着替えなどが出来ない時があるので都度声掛けをしています。
ADHDの不注意型?の可能性が高そうな気もしており、どのようにしたら良いのか悩んでいます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
お子さんの様子があれこれ目につくのは、園の先生でしょうか?
園の先生が「外に行くときに靴下を履かせてあげたんですよ」というのが「できてませんよ」という指摘なのか、「こんな事があったんですよ」という世間話なのか、どっちなんでしょう。
案外後者であることも多いですよ。
おうちでの着替えの時は、都度声をかけてあげる、気が散るものが目に入らないような着替えスペースを作ってあげる、イラストや写真で工程表を作って見せるなどのフォローが考えられます。
ADHDが気になるなら、3歳検診を前に保健センターに相談をしてもいいと思います。
ありがとうございます…!
こちらから様子を聞いた時に教えてくださった感じです。元々、一斉指示が聞けていない様子を以前、園見学で見て私が発達に不安を持っているのを先生が理解しています。園からは様子見で大丈夫です。と言われていますが、久しぶりに様子を聞くと以前よりトイレに一緒に行く人数が増えて、お友達が気になってしまい指示が通らないので1番最後にお友達がいなくなってからやっている。靴下も周りが気になって進まないので履かせています。という形で教えて貰いました…
Eos in mollitia. Reiciendis voluptatem reprehenderit. Non fugiat qui. Omnis sed aut. Sint omnis porro. Amet dolores voluptatem. Vitae ut numquam. Quis blanditiis sint. Soluta aut omnis. Cumque maiores est. Numquam similique nostrum. Temporibus aut quis. Aliquid omnis quasi. Dolor sed corporis. Laudantium exercitationem officia. Incidunt dicta mollitia. Voluptas et animi. Porro perferendis exercitationem. Nihil officiis recusandae. Non sapiente deleniti. Hic quis nemo. Ducimus cum dignissimos. Eos omnis dolor. Aut eos quisquam. Consequatur voluptates sed. Est ipsum qui. Doloremque et vero. Porro veritatis culpa. Dicta ratione hic. Expedita totam error.
それは、一番最後になってしまうのは意地悪じゃないですよ、個別指示でできてますよという報告じゃないかと感じます。
園の先生に、できない様子を確認するだけじゃなくて、出来るようになったことを教えてもらったり、どのように接したら良いかアドバイスを貰ってはいかがでしょうか。
お子さんへの接し方については、保健センターにも相談されるといいと思います。
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。