締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
どなたかご存知ありませんか
どなたかご存知ありませんか。
今年小学1年生の自閉症の孫の女の子がおります。
将来はこの社会で生きていかねばならない事を考え、普通級で周りの友達と
一緒に過ごす学校生活の中で社会性を学び、刺激を受けて将来の可能性を伸ばして上げたいとの総意で学区内の普通級での付き添いの道を選びました。娘もあくまでも周囲の迷惑にならない様気をつけながら授業に付き添っているとの事でした。学校とは上手くいっていると思っていたのは全くの見当違いだったらしく、突然校長始め副校長、担任に「孫は母親なしでは何も出来ないから」とか朝校門で迎えている時も目も合わさず「つまらなそうだから」と支援級を勧められたそうです。勿論一人では先生の指示通り動けないのでその為の付き添いだったし、それも経験を積む事によって出来る事も増え、それも先生方の理解があるからと私達は喜んでおりました。授業中に立ち歩く事もないし、騒ぐ事もなかったのですが。
先生方を相手に何か行動を起こす事は出来るかもしれませんが、それより障害児に将来の希望をもってくれる理解のある校長先生を始め先生方が一人でも多くいらして、付き添いが出来る小学校を都内でも近辺でもご存知の方教えて下さい。
今年小学1年生の自閉症の孫の女の子がおります。
将来はこの社会で生きていかねばならない事を考え、普通級で周りの友達と
一緒に過ごす学校生活の中で社会性を学び、刺激を受けて将来の可能性を伸ばして上げたいとの総意で学区内の普通級での付き添いの道を選びました。娘もあくまでも周囲の迷惑にならない様気をつけながら授業に付き添っているとの事でした。学校とは上手くいっていると思っていたのは全くの見当違いだったらしく、突然校長始め副校長、担任に「孫は母親なしでは何も出来ないから」とか朝校門で迎えている時も目も合わさず「つまらなそうだから」と支援級を勧められたそうです。勿論一人では先生の指示通り動けないのでその為の付き添いだったし、それも経験を積む事によって出来る事も増え、それも先生方の理解があるからと私達は喜んでおりました。授業中に立ち歩く事もないし、騒ぐ事もなかったのですが。
先生方を相手に何か行動を起こす事は出来るかもしれませんが、それより障害児に将来の希望をもってくれる理解のある校長先生を始め先生方が一人でも多くいらして、付き添いが出来る小学校を都内でも近辺でもご存知の方教えて下さい。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小6ASD息子がいます
回答
ごめんなさい。
同じような子を何人かそだててきましたが、お子さんについては、育てやすいタイプと思います。
理由は順応性が高く、反発が少な...
10
小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6
回答
saisaiさん
>こちらでは療育手帳と知的障害はちがいます。
地域の差ですね。うちの地域では療育手帳(愛の手帳)=知的障害の手帳です...
6
小学2年生不登校中の娘がおります
回答
何がきっかけで今の状況になってしまったのでしょうか?そのきっかけが学校側の対応次第でクリアになることなら、また復帰できると思いますが、発達...
4
いつもこちらでアドバイスをいただいている息子の事です
回答
「本当はみんなと同じ空間にいて勉強してほしい
というのが親の願いで、息子の願いでもあります。」
その気持ちよくわかります。私も支援学校か同...
2
いつもこちらでアドバイスをいただいている息子の事です
回答
Dryckさん、コメントありがとうございました。
貴重な、ご自身の学童期時代のお話をありがとうございます。
とても息子の今後にとって希望...
11
小学1年、普通級在籍の息子の事です
回答
natureさん、tentenさん、choinsonさん、
コメント、アドバイスをありがとうございました!!
私自身とても勇気をもらえまし...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
小1、自閉症スペクトラムの息子がいます。
ADHDありで支援級に通ってます。
息子さんは診断はついていますか?
元々口頭の説明での理解...
29
現在小学校1年生のASD女子の母です
回答
問題があるからいく放デイではなくて、家庭、学校以外で人と関わる機会が持てる場所と思うとよいと思います。
ASDならなおさら、社会性のために...
6
はじめまして、来年小学校入学の娘がいます
回答
息子を1人しか持たない、1例の小学校しか知らない私の印象ですが、
通常級にも支援級にいるような子はかなりいるし、支援級にも、通常級の子より...
19
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
こんにちは!大変ですね。
うちの主人も発達障害で癇癪をよく起こすのでお気持ちわかります。
インチュニブ!夏休みにでも試してみたらどうです...
14
こんにちは
回答
追記です。
日本の子育ては、いい方法ではないです。
大人の都合の良いしつけです。
環境も最低レベル。
ご両親の見方を変える為には親も学ぶこ...
26
こんにちは
回答
なの様
コメントありがとうございます。
@法的な関連もあり,現在高校受験においては,事前の申告があれば配慮しなければならない環境になって...
14
はじめまして
回答
小学生になると周りが習い事始めて、影響を受けますよね。うちも支援級在籍ですが、診断前からスイミングに通っていて、レベル別指導、一クラス10...
17
小学一年生の女の子です
回答
「やりなおし」はむつかしいです。学童さんでプリント頑張ったなら、それ以上手を加えることはあきらめましょう。
もう一つ家でがんばるドリルを準...
11
小1の娘ですが、場面緘黙とおそらく自閉症スペクトラムだと言わ
回答
たけのこさんさん、ご回答いただきありがとうございます。
学校での意思表示については、担任の先生からは、聞いたことにはきちんと返してくれるし...
13
小1の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
さちこ97さん、ご回答いただき、ありがとうございます。
娘さん、学校まで往復1時間もかかるんですか⁈重い荷物を背負っての片道約30分は、...
11
アスペルガー年長娘の就学について
回答
フランシス(旧みかん)さん
おっしゃる通りで、グレーの子達をどうするんだという感じですよね。
私も当初は普通級に在籍で通級ができるのかな、...
12
今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です
回答
うちの子は年中までは保育園にいて、年長は就学準備のため公立幼稚園に1年通いました。
環境が全然違うので、2か月は落着きがなかったです。
そ...
8
来年小学生になる女の子です
回答
お子さんの場合、数値的には、一昔前だと何の支援もなく通常級に振り分けられてたと思います。
うちの子は10年以上前に就学していますが、お子...
12
今年から学区外の支援級に通っています小学1年生の息子です
回答
私の子の場合ですが
小学校の時
入学前面談をして頂いた
校長先生は入学時には退職(急に)
6年間で3人校長先生変わりました。
支援級の先...
14