質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

漠然とした質問なので、不愉快にされてしまって...

退会済みさん

2016/01/24 20:41
7
漠然とした質問なので、不愉快にされてしまっていたら、心苦しいので前置きに
お詫び申し上げます 申し訳ございません
共感できる方は返信をお願いします
発達障害が遺伝なのか、家族性なのか、母親の母体にいるときの環境ホルモンなのか、それとも人類が発達する過程での進化なのか…
いろんな憶測で悩まされ、図書館で借りてくる本に振り回さっぱなしです。
前向きに生きては過ごしたいのですが、どうしても発達障害というネーミングが悪いんでしょうか…落ち込みます。誰にも話せません。自分の底にあるかすかな信じる気持ちと熟成した気持ちと感を頼りになんとなく今は漂ってます。答えのない拠り所のない毎日を何となく毎日生かされているのか分からず二児の母をしています。子供は元気に登校していますし、問題はないのですが、こんな煮え切れない気持ちで子供たちの大切な小学校生活を過ごさせていいのか、自分自身、母ですが反省しています。自分も偏った感性があるので、自身を無くす毎日です。体を動かして発散することは好きなので、ストレス発散で運動はしています。だけど冷静になるとなんだか寂しくなるんです。なんかいい解決方法ございましたら、教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21038
kaoruさん
2016/01/24 22:37
わかりますよ。私が運営している発達障害児ママのコミニテイでも、不安でネット検索しまくっていた方は多数いますよ。原因はなんだろう?治るのかな?これからどうしたらいいの?不安な気持ちになるのは当然です。息子は13歳になり振り返って思うことは、そういう不安や悩みがあったからこそここまで来れたってこと。

私もそうですが、コミニテイにいらっしゃるママも次第に前向きな方へ関心が向いて行く方がほとんどです。発達障害というネーミングの悪さを指摘するママは多いですね。でもネーミング云々よりも、一人で悩んでいることに不安を感じる方が多いのです。そしてコミニテイに参加して元気になっていくママ達は「ここに来ると自分の不安や悩みに共感してもらえて一人じゃないって思えて前向きになれる。」と言います。誰にも言えない気持ちも分かります。無理をして周囲に言う必要もないと思います。でも、共感できる場を見つけられるといいですね。発達障害支援センターなどでも懇談会などあると思いますよ。

それに、お子さんが元気に登校できて問題がないのはnanakorobiさんのサポートあるからだと思いますよ。私は息子を普通にしようと頑張って激しい登校しぶりを巻き起こしてしまったので、本当にすごいと思います。発達障害の有無に関わらず、みんな凸凹があります。私も自分の偏りを責める傾向にありましたが、息子の発達障害を受容していくに連れて、自分の偏りにも寛容になっていきました。自分の偏りに寛容になれたら本当に楽になりましたよ。

ちなみに発達障害の原因はまだはっきりしないみたいですね。原因は分からないけど、療育や関わりなど確立されてきた部分もあります。私は未来が見えないときは、今出来ることにしています。
本に振り回されているって書いてありましたが、最後に私のおススメ本をご紹介します。「完 子どもへのまなざし」佐々木正美著 福音館書店。発達障害について詳しく載っています。読むと前向きになれた本です。良かったら図書館で探してみてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/21038
退会済みさん
2016/01/25 08:16
皆さんのご意見一つ一つ丁寧に読ませて頂きました
ありがとうございます
皆さん同様私も少女時代のやり直しを娘とともにと言う気持ちで
宿題や明日の時間割のチェック、友達のもめごとの解決方法を二人三脚でやってきました
でも、私たちは絆が固すぎて誰か赤の他人が入り込む隙がなく、私もどこへもSOSが出せず、
ずっと苦しんでいました。
でもkaoruさんがおっしゃるように、発達障害の母親会にもっともっと積極的に利用して、emotyさんのように涙活して、この胸の苦しみを少しずつ砕いていこうと思えました
mannnakaさんの言うように、幼児期に言えなかったことや我慢してきたことがしこりのように無意識に固まっているかもしれません。その一言がなければ気が付きませんでした。
かんちゃんさんの言うように、これがあるから今私は生かされて、充実した暮らしをしようと努力できているのかもしれません。普通に幸せだったら、こんなに振り返える時間もなかったかもしれません。教えてくださり、ありがとうございます!とかげっちさんの言うように、私もバッティング行ってみますね♪ ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/21038
Lucasさん
2016/01/26 09:09
知的障害を伴う4歳の息子を持ちますが、自分は原因が何かについて本を借りるようなことはしていません。原因が分かったところで現代医学では完治しない。病気ではなく障害なので、少しでも本人が一般社会に適応しやすくなるような手助けとなるような行動分析学や療育に関する本を借りたりするようにしています。
親が否定したところで、障害じゃなくなる訳でもないので手帳も2歳の時に取りました。定型発達とは違い色々とストレスが溜まるとは思いますが、こまめに発散することは良いことだと思います。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/21038
漠然とした不全感・・・そして子育て中・・・。
お母さん自身のこれまでの・・・主に幼少期からの生きてきた過程を、もう一度反芻する時期に来ているように思います。昔、言えなかったこと、泣きたいのに我慢していたこと、頑張っていたけど本当は不安だったこと、誤解して叱られたこと・・・など。
もしかしたらこれまで、一度も意識などしたことないことかもしれない・・・でも、心のどこかにあって、こどもとの生活の中でようやくその姿を現す・・・ということがおきます。
長年抱えてきていた”宿題”のようなものです。

自分自身とのつきあいかたを学ぶチャンス・・・と考えたらいかがでしょうか。

ちなみに・・・。
発達障害とは、要は”個性”ですからね。
親子であれば気質、個性が似ていて当然ですから自分の親と・・・そしてわが子と・・・同じことが起こりやすいです。ですから、親から受け継いだ選択肢だけでなく、新しいこの家族での好循環をつくりだしていけばよいのだと思います。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/21038
nanakorobiさん、こんにちは。

私もmannakaさんと同じ意見です。

私自身もやっぱり子供の頃から抱えていた宿題を、娘を通じて、答えを出すことができました。

小学校の頃の私と、子供が見事にリンクして、あー、私ももしかしたらなんらかのものを持っていたんだなぁ…だから、こうだったんだ!そんな風に、かけていたピースを一つ一つ、あてはめて行って、それでもかけてるところは、私だからだ!と、すごく安心しました。

何かを持っているいないにかかわらず、幼い頃ってうまく言葉にできずに胸の奥にしまうしかなかったこと、それが今、いろいろ子供を通して見えているという気がします。

その作業は本当に苦しく、私は仕事をしながら、泣いてしまう、そんな日々もありましたが、そこを通ったおかげで、今はすっきりしています。

すごくしんどかったのに、実はすごーく暖かい時間だったんだと、今思います。

あなたはあなた、それでいい。
子どもは子ども、それでいい。

それをじっくり見つめる今だと思います。

ちょっとしんどくなったらまた、ここに吐き出してみてくださいね。

...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/21038
退会済みさん
2016/01/24 22:49
同じく二児の母です。
私も不安を抱えながら、育児をしています。

育児に悩むと、自分の発達のアンバランスさに行きつくような心境になります。
そうなると、子供に申し訳なくて…。
けど、それ以上に、私は二児が大好きなんですよ。
二児が自立してくれるまでは、二児は私と関わってほしいです。

ストレス発散の運動っていいですね。
私は気づいたら、5~6キロの距離を、ひたすら歩いていましたね。
あと、バッティングセンターもおすすめです。
思いきり降って、ボールが飛ぶと嬉しいです。
空振りはちょっと恥ずかしいですが…。
あ、あとカラオケでシャウトするのもいいかもです。
ただ、一つ気になったのが…。
自身をなくす....ですか。
自身と向き合って、その上で自身を抑える....と、少し柔らかにするといかがですか。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
伊達メガネさま 返信が遅くなりすみません。 丁寧な子育てなんて褒めていただき嬉しいです。ありがとうございます。 息子はずっと少し変わっ...
13

娘は小学校3年生

自閉症があり知的障害はないと言われてますが、苦手も多く支援学級にいます。作文などの文章問題は一切できません。また今年もきた地獄の夏休みの宿...
回答
息子も娘も何もできませんでしたので、親がしていました。 感想文は感想文の書き方!みたいなプリントで学校からもらいませんかね? 貰っていない...
16

いつもお世話になっております

小学4年生の男の子を持つ母親です。2年生の三学期から不登校に近く現在も1時間行けるか行けないかの状態です。今は運動会のダンスに関しては興味...
回答
ふうさん⭐️ありがとうございます! 児童精神科も毎月通院してます。 ウィスクも昨年の夏うけてます。 今年の夏にもABC2検査もうけて 学習...
12

発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした

検査と、今年の夏に心療内科でした検査、同じWISCーⅣなのにあまりに結果が違ってびっくりしています。もちろん検査した環境や日など、本人の状...
回答
保健センターや子供家庭センターや病院で発達検査をしてもらいました その日の子供の状態にもよります 年齢が上がるたび検査結果も変わってきま...
4

こんばんは

自閉症の小4息子がいます。先日運動会がありました。毎年毎年少しずつ成長していて感動もしたんですけど、、こんなにたくさん子供いるのに、なんで...
回答
周りと比べる、さらに落ち込むって時間の無駄かな〜と私は思います。 周りと比べるのは、どうにもならないことを考え続けているだけなので、良い...
27

広汎性発達障害(ICD-10:F84.0)とADHD(ICD

-10:F90.0)の小3娘がいます普通級ですが、学力に多少問題あり、他動もあり本人のやる気スイッチの時間帯やムラにうっかりミス、そそっか...
回答
ひーちゃんさん、ありがとうございます!学力に問題ない自閉症スペスラクトの子と学力に問題はないけど多動ゆえに ワーキングメモリの記憶がまちま...
4

友達付き合いについて

特性がある子、子供だけでの外食等、許可していますか?小4、ADHD強め、ASD、一般級。今のところ女子グループに属し、大きな問題もなく小学...
回答
小学校のルールとして、子供だけで学区外に出てはいけない、SCへ行ってはいけないというのがありました。 ゲーセンなんてもっての外です。 息...
5

父親の取るべき行動として相談です

発達グレーと思われえる小学校3年生の娘がいます。完全に医師による判定はされていませんが、恐らく娘はADHD、ASD両方の特性を持っていて、...
回答
質問や回答を拝見しました。 奥さんについて、根本的に親子の愛情や関わりについて、ご本人が抱えているしこりがあるのではないかと感じました。...
34

中1長男、155センチ56キロ自閉スペクトラム症、ADHD(

不注意から来る学習問題)、過敏性腸症候群小4次男、153センチ、58キロ自閉スペクトラム症、ADHD(注意欠如多動)長男が今年の7月から音...
回答
すみません、補足です。 色々な対処方法はあると思うのですが、しても良いよの肯定する声かけも意識してしまいチックが多発するので息子の場合は...
7

初めて利用させていただきます

9歳(4年生、発達障害のグレーゾーン)と6歳(1年生)の男の子の母です。みなさんは、どうしてるのかお聞きしたくて投稿します。子ども達が近く...
回答
送迎バスの運転手となると外部委託な可能性が高いと思うので、スイミングスクールとの情報連携が上手く出来ていなかった、もしくは個人情報なのでド...
9