退会済みさん
2015/08/24 20:40 投稿
回答 2 件
今日、九九のカードを公文で貰って帰って来ました。英語だけ習ってるんだけど、ナゼか九九カード。
『なんで九九?いらんっちゃないと?覚えとるやろーもん。』
って言ったら、
『うーん(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… 』
って返事
それを聞いて3年生の妹が、
『お姉ちゃん間違うよ。公文の帰りに一緒に言ったら間違えたけん。』
って……=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
『そーなん?ほんとなん?まちがうと?』
って、慌てて言わせてみたら5、1の段以外は間違える…((((;゚Д゚)))))))全部言えてたのに……。
『いつから?』
って聞いたら、
『知らないうちに……。気がついたら塾の数学で間違えてる所が九九だった……。たまげたねぇ(´Д` )
でも、まだ誰にも秘密にしてる。』
って言われた。えぇー‼︎マジですか?そーなのぉーァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、ってなった。
どーしよう。びっくりしたぁ。毎日九九カードを1回しよっと。明後日、学校の実力テストなのに驚きすぎて…Σ(゚д゚lll)
『実力テストの勉強しよーね。』
って言ってるけど、テストどころじゃなさそう(ノ_<)
まったく点数取れないんだろーな。
☆読み難い方言で失礼します☆
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
退会済みさん
2015/08/25 13:20
nakakoさん
ほんと、ショックですよね(ノ_<)
もちろん漢字もダメです。漢字検定6級から少しずつ受けるつもりでしたが、無駄のような気がしてきました…=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
ADHD(不注意優勢)小3男児母です。わかります。うちは去年あれほど一緒に暗記させてできたのに・・夏休みの宿題を手伝っていたらダメダメになっている事に気が付きました。最近九九カードを出しながら宿題しているなぁと思っていたら、忘れていたとわ!うちも少しずつ復習が必要です!!・・ちなみに漢字もうちは忘れていました・・
Praesentium id neque. Aliquid odit in. Tempore ut omnis. Optio quisquam dolore. Aperiam vel et. Quasi repudiandae eum. Doloribus voluptatem animi. Ab velit consequatur. Consectetur facilis qui. Est et reiciendis. Nemo enim totam. Vel ut aut. Voluptates voluptatem dignissimos. Quo minus nobis. Repudiandae libero vel. Architecto reiciendis labore. Dolorum cumque quibusdam. Laudantium ipsam sunt. Consequatur nemo rem. Omnis expedita quis. Explicabo vero consequatur. Optio et dolorum. Et blanditiis eius. Unde provident nihil. Similique eos id. Asperiores sed qui. Repudiandae id qui. Maiores et perspiciatis. Et sed temporibus. Neque illo sed.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。