締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
小3息子の読書感想文
小3息子の読書感想文。
お盆あたりから、「そろそろやったら?」と声かけしてみるも、息子「後でね。」と延ばし延ばしで何もせずに今日まできてしまったので、私のほうが焦ってきてしまい、書く内容に関するメモを手伝うことに。
「何をどう書いたらいいか全然分からん!」と言うので、どこがどんなふうに心に残って…という感じにヒントを出しながらまとめさせたのですが、息子の感想だけだと内容が薄く、すぐに文章が終わってしまいそうだったので、なんとか内容を増やすように私がリードして考えていたら、なんだか私の感想文になってきたような。。
じつは一年生のときも、絵日記の文章を一緒に考えて書いたら、それが地域の文集に載ってしまい。。
完全に息子の実力ではないことに罪悪感を感じた経験があるのです。
でも、息子、一言書いたら寝転び、ああだこうだと文句を言うのでなかなか進まず、すごくイライラしてしまいます(~_~;)
親に相談したら、息子の好きなように書かせればよいと。
それはそうなんですけどね。それが理想です。
息子に任せるべきなのかな。
息子の考える力、文章力を私が奪ってしまっているのかな。
どこまでフォローすれば良いのか、難しいです。
お盆あたりから、「そろそろやったら?」と声かけしてみるも、息子「後でね。」と延ばし延ばしで何もせずに今日まできてしまったので、私のほうが焦ってきてしまい、書く内容に関するメモを手伝うことに。
「何をどう書いたらいいか全然分からん!」と言うので、どこがどんなふうに心に残って…という感じにヒントを出しながらまとめさせたのですが、息子の感想だけだと内容が薄く、すぐに文章が終わってしまいそうだったので、なんとか内容を増やすように私がリードして考えていたら、なんだか私の感想文になってきたような。。
じつは一年生のときも、絵日記の文章を一緒に考えて書いたら、それが地域の文集に載ってしまい。。
完全に息子の実力ではないことに罪悪感を感じた経験があるのです。
でも、息子、一言書いたら寝転び、ああだこうだと文句を言うのでなかなか進まず、すごくイライラしてしまいます(~_~;)
親に相談したら、息子の好きなように書かせればよいと。
それはそうなんですけどね。それが理想です。
息子に任せるべきなのかな。
息子の考える力、文章力を私が奪ってしまっているのかな。
どこまでフォローすれば良いのか、難しいです。
この質問への回答
じゅりあさん
私もじゅりあさんと同じ作業をしました^_^
でも、中学生となると、4〜5枚も書かなくてはならないんですね。
それにちょうど収まるように内容を考えるのも大変ですよね。お疲れさまでした。
うちもやっと今日、感想文終わりました。
清書の際も、誤字脱字や句読点のうつ場所など間違えて書き直しとなるとかんしゃくを起こすので、ちょこちょこ後ろに立って大丈夫か見守ってました(~_~;)
は〜、疲れる。こんなのが毎年あるなんて、と思うと憂鬱ですが、みなさんも頑張ってお子さんをサポートしていらっしゃるようなので、それを励みに頑張ります!
次は自由研究じゃ…。
私もじゅりあさんと同じ作業をしました^_^
でも、中学生となると、4〜5枚も書かなくてはならないんですね。
それにちょうど収まるように内容を考えるのも大変ですよね。お疲れさまでした。
うちもやっと今日、感想文終わりました。
清書の際も、誤字脱字や句読点のうつ場所など間違えて書き直しとなるとかんしゃくを起こすので、ちょこちょこ後ろに立って大丈夫か見守ってました(~_~;)
は〜、疲れる。こんなのが毎年あるなんて、と思うと憂鬱ですが、みなさんも頑張ってお子さんをサポートしていらっしゃるようなので、それを励みに頑張ります!
次は自由研究じゃ…。
やどかりさん
共感して頂き、ありがとうございます。
うちだけじゃないんだ、とちょっと安心しました。
そうそう、共感力と気持ちを察する力の欠如。これにより、情感豊かな感想がなかなか出てこないのかなと思います。
そして、一番心に残った場面が的外れなところというか。。えっ⁈ そこなの⁈っていうところなので、なかなか話を膨らましにくくて(~_~;)
気持ちの切り替えも課題です。
私が、「こういう書き方のほうがいいかもよ。」「習った言葉は漢字でね。」などと指摘すると一気に機嫌が悪くなり、課題を放り出します。付き合う人もかなりの根気が要ります。
あー、もうやだよー‼︎と私も息子のヘルプを放り出したいですが、あと6日、頑張って付き合おうと思います。
...続きを読む Provident et voluptatem. Et eum accusamus. Recusandae tempore enim. Consequatur optio aperiam. Eligendi et sit. Laudantium minima provident. Corrupti adipisci minima. Sint necessitatibus et. Aut possimus quia. Error aliquam accusantium. Pariatur dolores fugit. Qui totam eum. Nulla corrupti velit. Dicta animi est. Quod eveniet ratione. Numquam necessitatibus mollitia. Cum ut rerum. Ut deleniti quas. Optio ad numquam. Deleniti a omnis. Ipsa quo porro. Repellat fuga non. Dolorem natus veniam. Dolores iure qui. Nemo aut at. Esse aperiam dolorem. Dolores fuga debitis. Rerum aspernatur repellendus. Ipsam tempore iure. Aut dolores nobis.
共感して頂き、ありがとうございます。
うちだけじゃないんだ、とちょっと安心しました。
そうそう、共感力と気持ちを察する力の欠如。これにより、情感豊かな感想がなかなか出てこないのかなと思います。
そして、一番心に残った場面が的外れなところというか。。えっ⁈ そこなの⁈っていうところなので、なかなか話を膨らましにくくて(~_~;)
気持ちの切り替えも課題です。
私が、「こういう書き方のほうがいいかもよ。」「習った言葉は漢字でね。」などと指摘すると一気に機嫌が悪くなり、課題を放り出します。付き合う人もかなりの根気が要ります。
あー、もうやだよー‼︎と私も息子のヘルプを放り出したいですが、あと6日、頑張って付き合おうと思います。
...続きを読む Provident et voluptatem. Et eum accusamus. Recusandae tempore enim. Consequatur optio aperiam. Eligendi et sit. Laudantium minima provident. Corrupti adipisci minima. Sint necessitatibus et. Aut possimus quia. Error aliquam accusantium. Pariatur dolores fugit. Qui totam eum. Nulla corrupti velit. Dicta animi est. Quod eveniet ratione. Numquam necessitatibus mollitia. Cum ut rerum. Ut deleniti quas. Optio ad numquam. Deleniti a omnis. Ipsa quo porro. Repellat fuga non. Dolorem natus veniam. Dolores iure qui. Nemo aut at. Esse aperiam dolorem. Dolores fuga debitis. Rerum aspernatur repellendus. Ipsam tempore iure. Aut dolores nobis.
たけのこさん
具体的に書く内容を教えてくださり、ありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきますね。
息子、書く内容が決まっても、それをなかなかうまくつなげて書けないのです。構成力がないというか。。
なので、読んでみて変な文章にならないように、話が分かるようにつなげるところまで手伝ってあげないとなりません。それをすると、息子らしい文章ではなくなってしまうなぁといつも思うんです。息子の文章を生かすようにしないとな。 ...続きを読む Doloremque facilis corrupti. Non tenetur sunt. Et dolorem doloremque. Magnam facere tempore. Possimus architecto sit. Qui non ut. Tempora non animi. Temporibus dolor aut. Autem quo ab. Dolorum ipsam deserunt. Facilis est exercitationem. Recusandae aut repellat. Non itaque consequatur. Eos rerum facere. Dignissimos consectetur facere. Sed debitis ipsam. Alias provident est. Consequatur quam facere. Vel sed rerum. Ut beatae molestiae. Pariatur eos et. Et sunt dolor. Consequuntur id et. Aut nemo repudiandae. Ratione et voluptatem. Distinctio veritatis nisi. Voluptates vero tenetur. Dolor suscipit voluptas. Sapiente maiores sunt. Quasi occaecati nulla.
具体的に書く内容を教えてくださり、ありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきますね。
息子、書く内容が決まっても、それをなかなかうまくつなげて書けないのです。構成力がないというか。。
なので、読んでみて変な文章にならないように、話が分かるようにつなげるところまで手伝ってあげないとなりません。それをすると、息子らしい文章ではなくなってしまうなぁといつも思うんです。息子の文章を生かすようにしないとな。 ...続きを読む Doloremque facilis corrupti. Non tenetur sunt. Et dolorem doloremque. Magnam facere tempore. Possimus architecto sit. Qui non ut. Tempora non animi. Temporibus dolor aut. Autem quo ab. Dolorum ipsam deserunt. Facilis est exercitationem. Recusandae aut repellat. Non itaque consequatur. Eos rerum facere. Dignissimos consectetur facere. Sed debitis ipsam. Alias provident est. Consequatur quam facere. Vel sed rerum. Ut beatae molestiae. Pariatur eos et. Et sunt dolor. Consequuntur id et. Aut nemo repudiandae. Ratione et voluptatem. Distinctio veritatis nisi. Voluptates vero tenetur. Dolor suscipit voluptas. Sapiente maiores sunt. Quasi occaecati nulla.
こんばんわ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
ウチは中1の女の子ですが、もちろん一緒に書きました……。
本人に任せると1枚も書けない状態です。半分しか書いてなかったです=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
なので、私が本人に何でこの本を選んだのか?読んでどう思ったのか?など…誘導尋問のように質問しまくり、箇条書きにして、まとめる。って作業をしました。
なんせ、原稿用紙4枚半から5枚の間で。
っていう、こまかい指示付きでしたので大変でした(;´Д`A ```
4枚半って長かったです…。 ...続きを読む Nobis dolore odit. Ipsum voluptatibus illum. Ipsam sequi et. Non nulla vitae. In voluptas labore. In est et. Est pariatur amet. Omnis at vitae. Quis a ut. Quo aut eligendi. Voluptatem velit voluptate. Voluptas nihil consequatur. Sed sit id. Dignissimos itaque asperiores. Ut rerum temporibus. Ea dolores quasi. Et odio pariatur. Inventore sit voluptatum. A qui deleniti. Molestias sed aut. Unde et est. Iste doloremque ut. Est sed culpa. Quia qui error. Ea neque qui. Veniam voluptatem labore. Quis est eveniet. Animi possimus soluta. Veritatis laudantium nihil. Quis quos sed.
ウチは中1の女の子ですが、もちろん一緒に書きました……。
本人に任せると1枚も書けない状態です。半分しか書いてなかったです=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
なので、私が本人に何でこの本を選んだのか?読んでどう思ったのか?など…誘導尋問のように質問しまくり、箇条書きにして、まとめる。って作業をしました。
なんせ、原稿用紙4枚半から5枚の間で。
っていう、こまかい指示付きでしたので大変でした(;´Д`A ```
4枚半って長かったです…。 ...続きを読む Nobis dolore odit. Ipsum voluptatibus illum. Ipsam sequi et. Non nulla vitae. In voluptas labore. In est et. Est pariatur amet. Omnis at vitae. Quis a ut. Quo aut eligendi. Voluptatem velit voluptate. Voluptas nihil consequatur. Sed sit id. Dignissimos itaque asperiores. Ut rerum temporibus. Ea dolores quasi. Et odio pariatur. Inventore sit voluptatum. A qui deleniti. Molestias sed aut. Unde et est. Iste doloremque ut. Est sed culpa. Quia qui error. Ea neque qui. Veniam voluptatem labore. Quis est eveniet. Animi possimus soluta. Veritatis laudantium nihil. Quis quos sed.
ストロべリーさん
私も息子が諸学校3~4年生のころの読書感想文にてこずったので共感しています。「何をどう書いていいのかわからん」とうちの息子も言いました。
だいたい読む本が、物語とかではなく、虫の生態や科学もので、感想を持ちようのない本ばかり選んでいたなあと、今更ながら特性だったのだなあ。と思い返しています。で、私が起承転結とか、考えて、感想文を書かすのですが、ほとんど私の感想文になりました。"(-""-)"
でも今思えは彼らは「共感力の欠如」「相手の気持ちを考える」など苦手だったのだなあ、と。そうすると感想文なんて「何をどう書いたらいいかわからん」代物だったんだなあと。今なら理解できました。
ストロベリーさんも、大変でしょうが、心の切り替えがうまくいくことを、同じ空の下から祈っていますね。
...続きを読む Temporibus distinctio itaque. Consequuntur omnis deserunt. Est dolor magnam. Eum enim reprehenderit. Illum exercitationem sapiente. Reiciendis vitae laboriosam. Consectetur quis ab. Dolor adipisci autem. Consequatur in voluptatum. Reprehenderit dolore deserunt. Repellendus fugit quidem. Error sit impedit. Sed occaecati sit. Dicta fugiat eligendi. Laudantium quia rerum. Earum quaerat consequuntur. Voluptatem in vel. Iste delectus tempora. Et autem enim. Voluptatem qui debitis. Dolorem animi dolor. Ipsa numquam et. Mollitia et officiis. Asperiores et reiciendis. Facilis dolorum magni. Non expedita aspernatur. Dolorem rerum rem. Rem molestias cupiditate. Facere mollitia omnis. Et doloribus sequi.
私も息子が諸学校3~4年生のころの読書感想文にてこずったので共感しています。「何をどう書いていいのかわからん」とうちの息子も言いました。
だいたい読む本が、物語とかではなく、虫の生態や科学もので、感想を持ちようのない本ばかり選んでいたなあと、今更ながら特性だったのだなあ。と思い返しています。で、私が起承転結とか、考えて、感想文を書かすのですが、ほとんど私の感想文になりました。"(-""-)"
でも今思えは彼らは「共感力の欠如」「相手の気持ちを考える」など苦手だったのだなあ、と。そうすると感想文なんて「何をどう書いたらいいかわからん」代物だったんだなあと。今なら理解できました。
ストロベリーさんも、大変でしょうが、心の切り替えがうまくいくことを、同じ空の下から祈っていますね。
...続きを読む Temporibus distinctio itaque. Consequuntur omnis deserunt. Est dolor magnam. Eum enim reprehenderit. Illum exercitationem sapiente. Reiciendis vitae laboriosam. Consectetur quis ab. Dolor adipisci autem. Consequatur in voluptatum. Reprehenderit dolore deserunt. Repellendus fugit quidem. Error sit impedit. Sed occaecati sit. Dicta fugiat eligendi. Laudantium quia rerum. Earum quaerat consequuntur. Voluptatem in vel. Iste delectus tempora. Et autem enim. Voluptatem qui debitis. Dolorem animi dolor. Ipsa numquam et. Mollitia et officiis. Asperiores et reiciendis. Facilis dolorum magni. Non expedita aspernatur. Dolorem rerum rem. Rem molestias cupiditate. Facere mollitia omnis. Et doloribus sequi.
こてつさん
おぉ、こてつさんは今も読書感想文のお手伝いをしていらっしゃるのですね!
小3にもなっていまだに親が手伝うのはどうかとも思っていたのですが、肯定的な意見を聞けて心強いです。
息子のかんしゃくに心折れそうにもなりますが、なんとか課題をやり遂げさせたいと思います。 ...続きを読む Nobis dolore odit. Ipsum voluptatibus illum. Ipsam sequi et. Non nulla vitae. In voluptas labore. In est et. Est pariatur amet. Omnis at vitae. Quis a ut. Quo aut eligendi. Voluptatem velit voluptate. Voluptas nihil consequatur. Sed sit id. Dignissimos itaque asperiores. Ut rerum temporibus. Ea dolores quasi. Et odio pariatur. Inventore sit voluptatum. A qui deleniti. Molestias sed aut. Unde et est. Iste doloremque ut. Est sed culpa. Quia qui error. Ea neque qui. Veniam voluptatem labore. Quis est eveniet. Animi possimus soluta. Veritatis laudantium nihil. Quis quos sed.
おぉ、こてつさんは今も読書感想文のお手伝いをしていらっしゃるのですね!
小3にもなっていまだに親が手伝うのはどうかとも思っていたのですが、肯定的な意見を聞けて心強いです。
息子のかんしゃくに心折れそうにもなりますが、なんとか課題をやり遂げさせたいと思います。 ...続きを読む Nobis dolore odit. Ipsum voluptatibus illum. Ipsam sequi et. Non nulla vitae. In voluptas labore. In est et. Est pariatur amet. Omnis at vitae. Quis a ut. Quo aut eligendi. Voluptatem velit voluptate. Voluptas nihil consequatur. Sed sit id. Dignissimos itaque asperiores. Ut rerum temporibus. Ea dolores quasi. Et odio pariatur. Inventore sit voluptatum. A qui deleniti. Molestias sed aut. Unde et est. Iste doloremque ut. Est sed culpa. Quia qui error. Ea neque qui. Veniam voluptatem labore. Quis est eveniet. Animi possimus soluta. Veritatis laudantium nihil. Quis quos sed.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
かかりつけの小児歯科に通えなくなったというかやんわり断られた
回答
みなさま本当にありがとうございます。
目が覚めたというかなんというか、、
確かにめちゃくちゃ配慮していただいてますね、、
ちょっと受付...
11
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
私は碧さんと似た特性を持っています。
碧さんは分析力が高いので、軸と興味が定まった瞬間に素晴らしい能力を発揮されると思うのですが…(既に...
8
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
どんな支援が必要なお子さんなのですか?
単に勉強(テストの成績)出来ないけど友達はいる、のび太君タイプなら、中学校も普通級と通級で、それな...
29
現在2歳8ヶ月息子、発語数十個のみで二語分なし、ほぼ喃語
回答
お返事、拝見しました。
まだ3年後の事なので、解りませんが、お子さんは支援級のほうが、力を発揮出来、合っている気がします。希望に水を差す...
35
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
厳しい言い方をしますが、そんな先のことは今考えるのは無意味です。
高卒で働いたとしてもまだ10年以上ありますし、その間に制度も支援のありか...
25
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
こんにちは、まず早く寝過ぎでは?
夜中に起こされるなら、寝る時間を1、2時間ずらしては?
10時に寝て、5時に起きてトイレなら、
それはそ...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
支援級や通級についてはまず、就学相談してみてはどうでしょうか。
専門家がみてくれますし。
相談しながら、今後について話し合いができます。
...
29
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
私は学習系のデイをやめて、毎週土曜日を預かり型のデイにしたらいいと思います。
本気で学習するなら、デイではなく塾もしくは家庭教師と思いま...
8
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
ASDグレーで小1息子がいます。
入学したてでお子さんも疲れてるのかなぁと思いました。我が家も癇癪強めでしたが、自分でやらせる&起こった...
12
いくつといくつ理解できない小1小学校1年生になったばかりの息
回答
どういう経緯で普通級になったかは、不明ですが、もしもASD診断ありで就学相談で普通級で決定とするならば、ただ着席できる事以外に、勉強ができ...
19
鉛筆と消しゴム何を使っていますか?小学生になる息子がいまして
回答
大きい消しゴムは、カッターかハサミで半分に切ればいいだけなので、大丈夫です。
私も子どもが1年の時、三角か六角かで迷って、一時くもんの三...
7
小学校レッスンバッグ何を使っていますか?小学校の入学準備をし
回答
余談。
本人の体型や癖、気にすることなどにより正解違ってきますよ。
撫で肩の子は、紐を肩にかけられるようにしておいても上手に手提げカバ...
8
18歳の高校3年生です
回答
親御さんでしょうか?
進学には学校選びは、進んでいますか?
担任のアドバイスとかは?
就職に一般は大変でしょう?
就労移行支援事業所で学...
13
自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます
回答
よく言うのは、引っ越すとき、家具や、使っている小物はなるべく変えないで、なれた空間に似た様子にすると落ち着くよ、といいます。
なにもかも変...
3
いつもお世話になっております
回答
こんにちは。
不信感が募るお気持ち、伝わってきました。
訪問については、訪問のトリガーとなったのは主さんからの依頼かもしれませんが、
訪...
8
またまた、お世話になります!小学校に向けて、放課後デイサービ
回答
最終的には、「お子さんに合った放課後デイ」という極論にはなりますが、、、
外で遊ぶことや自然が好きな子なら、学校が終わって山遊び!という...
11
たびたびお世話になっております
回答
やってみて、駄目なら
また、そこから考えるのが、
いいと思います。
5
長文でごめんなさい
回答
♡ママちゃんさん
ありがとうございます。そう言っていただき、心が救われる思いです。
普段そういうことがないのに、ママちゃんさんのご回答を...
6
初めて利用させていただきます
回答
なかなか他の方のコメントは手厳しいですね。確かに文面の意図は正直わかりづらいですが、自分の思いを発信できること私はありと思います。
街人...
20