締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
今日は次男小1のことで相談です
今日は次男小1のことで相談です。
幼稚園に行くまで、何の問題もなく本当にやりやすい子だったんですけど、幼稚園の時に友達に髪の毛が変と言われて毎日びちょびちょのペッタンコにしないと行けなくなってしまったり、小学生になってからは、学校に遅刻する!と言って8時に出ても間に合うのに7時半に家を出るので6時40分に起こして!と言われてるんですけど、その時間を少しでも過ぎてしまうと「もうー!間に合えへん!お母さんのせいや‼」と言って泣きわめきます💧でも結局時間が余るのでけろっとしてテレビ見てダラダラしてるんですけどね(^-^;
あとは、着て行く服が出ていないと、もうパニックです…
「全然間に合うから焦らんでもいい」と言ってもダメで…とにかく異常なまでに気にしすぎるので私も絶対に起こさないと!とか服やハンカチの用意は完璧かなどとにかく疲れます💧…
「お母さんも忘れることがあるから朝出てなかったら自分で用意してな!」と言って、本人も「わかった」と言うんですけど、やっぱり朝起きて完璧じゃないとわめいてます💧
何か良い言葉かけや対応などありましたらアドバイス宜しくお願いします!
幼稚園に行くまで、何の問題もなく本当にやりやすい子だったんですけど、幼稚園の時に友達に髪の毛が変と言われて毎日びちょびちょのペッタンコにしないと行けなくなってしまったり、小学生になってからは、学校に遅刻する!と言って8時に出ても間に合うのに7時半に家を出るので6時40分に起こして!と言われてるんですけど、その時間を少しでも過ぎてしまうと「もうー!間に合えへん!お母さんのせいや‼」と言って泣きわめきます💧でも結局時間が余るのでけろっとしてテレビ見てダラダラしてるんですけどね(^-^;
あとは、着て行く服が出ていないと、もうパニックです…
「全然間に合うから焦らんでもいい」と言ってもダメで…とにかく異常なまでに気にしすぎるので私も絶対に起こさないと!とか服やハンカチの用意は完璧かなどとにかく疲れます💧…
「お母さんも忘れることがあるから朝出てなかったら自分で用意してな!」と言って、本人も「わかった」と言うんですけど、やっぱり朝起きて完璧じゃないとわめいてます💧
何か良い言葉かけや対応などありましたらアドバイス宜しくお願いします!
この質問への回答
こんにちわ!知的障害、自閉症の年長の母です。
うちの子もこだわりがすごいです。
うちの子は、
ちょっとでも服がぬれると全部着替えます。
歯磨き、顔洗いは本当に大変、一滴でも濡れると泣きわめいて、
服を全部脱いで、寒くて震えています。
はじめは濡れてもいい服のまま歯磨きしたり、
ドライヤーで乾かしたり、怒ってみたり、悟らせてみたり、
いろいろしました。
ですが、外で濡れたり、
雨の時はしょうがないと思っているのか、我慢していて
そこまで騒ぐ事はありません。
と言う事は、結局、精神的に甘えているのだな。
様子を見ていて、身体的な過敏症と言うよりは、
単なるこだわりであると判断しました。
ですので、ある程度、ほっておく、はいはい、と受け流しながら、
様子を見て、
(ここぞという時↓)
絵本や、テレビでキャラクターが濡れているシーンがあると、
思いっきり「ぬれた~!わ~~ん!」というもの息子のマネをして、
からかってあげます(笑)
すると息子もバツが悪そうにしながら、笑っています。
そのうち恥ずかしくなって、治ることを期待しています。。
うちの子もこだわりがすごいです。
うちの子は、
ちょっとでも服がぬれると全部着替えます。
歯磨き、顔洗いは本当に大変、一滴でも濡れると泣きわめいて、
服を全部脱いで、寒くて震えています。
はじめは濡れてもいい服のまま歯磨きしたり、
ドライヤーで乾かしたり、怒ってみたり、悟らせてみたり、
いろいろしました。
ですが、外で濡れたり、
雨の時はしょうがないと思っているのか、我慢していて
そこまで騒ぐ事はありません。
と言う事は、結局、精神的に甘えているのだな。
様子を見ていて、身体的な過敏症と言うよりは、
単なるこだわりであると判断しました。
ですので、ある程度、ほっておく、はいはい、と受け流しながら、
様子を見て、
(ここぞという時↓)
絵本や、テレビでキャラクターが濡れているシーンがあると、
思いっきり「ぬれた~!わ~~ん!」というもの息子のマネをして、
からかってあげます(笑)
すると息子もバツが悪そうにしながら、笑っています。
そのうち恥ずかしくなって、治ることを期待しています。。
kikuさん、はじめまして。
お子さんは、目覚まし時計のセットの仕方を教えるのは、まだまだ難しいでしょうか?
お子さんの好きなキャラクターなどあれば、そんな目覚まし時計を一緒に買いに行かれてはどうか?と思いました。自分で目覚ましをセットして、自分で、着ていく服やハンカチなどを前日に一緒に用意する、というのは、大変でしょうか?
なんでも、お母さんのせいにされては、たまりませんよね?(^_^;)
かといって、お子さんも、お母さんに当たることで、自分の気持ちを必死でおさめようとしているのかな?と思いました。mamamaさんも書かれているように、ある程度、ほっておく、はいはい、と受け流しておくの、私も賛成です。
...続きを読む Quia voluptatibus nemo. Beatae quia officia. Nihil asperiores aut. Rerum deleniti non. Doloribus dolores ipsum. Rerum sequi non. Consequatur cumque totam. Neque reprehenderit et. Aut modi ut. Perspiciatis accusantium similique. Voluptate minus inventore. Facere consequatur sunt. Non unde aliquid. Dolore harum voluptatem. Eaque sapiente culpa. Culpa vero id. Sed consequatur rem. Ut recusandae et. Molestias praesentium autem. Facere odit assumenda. Ea aut dolores. Consequatur eos deleniti. Itaque dolor similique. Corrupti nostrum quia. Officia necessitatibus velit. Doloribus sequi voluptate. Qui voluptatem aliquid. Sint voluptas qui. Deleniti quaerat et. Asperiores est cum.
お子さんは、目覚まし時計のセットの仕方を教えるのは、まだまだ難しいでしょうか?
お子さんの好きなキャラクターなどあれば、そんな目覚まし時計を一緒に買いに行かれてはどうか?と思いました。自分で目覚ましをセットして、自分で、着ていく服やハンカチなどを前日に一緒に用意する、というのは、大変でしょうか?
なんでも、お母さんのせいにされては、たまりませんよね?(^_^;)
かといって、お子さんも、お母さんに当たることで、自分の気持ちを必死でおさめようとしているのかな?と思いました。mamamaさんも書かれているように、ある程度、ほっておく、はいはい、と受け流しておくの、私も賛成です。
...続きを読む Quia voluptatibus nemo. Beatae quia officia. Nihil asperiores aut. Rerum deleniti non. Doloribus dolores ipsum. Rerum sequi non. Consequatur cumque totam. Neque reprehenderit et. Aut modi ut. Perspiciatis accusantium similique. Voluptate minus inventore. Facere consequatur sunt. Non unde aliquid. Dolore harum voluptatem. Eaque sapiente culpa. Culpa vero id. Sed consequatur rem. Ut recusandae et. Molestias praesentium autem. Facere odit assumenda. Ea aut dolores. Consequatur eos deleniti. Itaque dolor similique. Corrupti nostrum quia. Officia necessitatibus velit. Doloribus sequi voluptate. Qui voluptatem aliquid. Sint voluptas qui. Deleniti quaerat et. Asperiores est cum.
セイラさん
そう言えば長男の時は、こどもちゃれんじの目覚まし時計を使っていたのに、そんな事すっかり忘れていました!さっそくやってみます!
私に当たることで必死でおさめようとしている…確かにそうかも知れません…学校では問題なく生活出来ているので、私にだけはイライラをぶつけられるのかも知れませんね…
私が、どーんと構えているのが一番ですね!
明日から、はいはい という感じでやってみます!アドバイスありがとうございました!
...続きを読む Libero consequatur ducimus. Vitae consequatur explicabo. Magnam sed tenetur. Architecto dicta itaque. Delectus facilis omnis. Quis suscipit rerum. Quae possimus velit. Ut quam quae. Amet dolore perspiciatis. Et velit recusandae. Distinctio expedita corporis. Neque quidem sunt. Ut cupiditate neque. Rem repellat similique. Ducimus natus quia. Sed ratione aliquid. Consequuntur perspiciatis nobis. Et assumenda dolor. Explicabo quia placeat. Quidem est doloremque. Qui eius ut. Corrupti eos et. Quisquam quia et. Adipisci incidunt iste. Vero ut dolorum. Illo id quaerat. Aut quisquam maiores. Aut sunt non. Consequuntur quae occaecati. Nam officia libero.
そう言えば長男の時は、こどもちゃれんじの目覚まし時計を使っていたのに、そんな事すっかり忘れていました!さっそくやってみます!
私に当たることで必死でおさめようとしている…確かにそうかも知れません…学校では問題なく生活出来ているので、私にだけはイライラをぶつけられるのかも知れませんね…
私が、どーんと構えているのが一番ですね!
明日から、はいはい という感じでやってみます!アドバイスありがとうございました!
...続きを読む Libero consequatur ducimus. Vitae consequatur explicabo. Magnam sed tenetur. Architecto dicta itaque. Delectus facilis omnis. Quis suscipit rerum. Quae possimus velit. Ut quam quae. Amet dolore perspiciatis. Et velit recusandae. Distinctio expedita corporis. Neque quidem sunt. Ut cupiditate neque. Rem repellat similique. Ducimus natus quia. Sed ratione aliquid. Consequuntur perspiciatis nobis. Et assumenda dolor. Explicabo quia placeat. Quidem est doloremque. Qui eius ut. Corrupti eos et. Quisquam quia et. Adipisci incidunt iste. Vero ut dolorum. Illo id quaerat. Aut quisquam maiores. Aut sunt non. Consequuntur quae occaecati. Nam officia libero.
mamamaさん
mamamaさんも大変そうですね(^-^;
うちも単なるこだわりだと思います、なのできっと歳と共に落ち着くのかな?なんて考えているんですけどね… ある程度放っておく !やっぱりこれですよね~、でもなかなか難しい…ついつい口出してしまって💧
でも次男も、私が口を挟むので余計にイライラしてるみたいで💧意識して様子を見て見守るようにしてみます!アドバイスありがとうございました! ...続きを読む Est ut veritatis. Sunt earum consequatur. Eaque velit eos. Unde qui qui. Atque ut id. Et dolorem quasi. Laborum incidunt non. Perspiciatis qui voluptas. Sed ipsa voluptate. Odit blanditiis atque. Ratione eligendi laboriosam. Deleniti ut eligendi. Et et iusto. Earum sit nihil. Voluptatem sint dolorum. Possimus sint occaecati. Harum dolor minus. Sed qui velit. Adipisci enim voluptate. Quae cumque explicabo. Ut atque ut. Dolore qui deleniti. Corrupti optio vero. Accusantium id sit. Maiores sapiente illo. Ad ipsa distinctio. Nisi architecto eos. Atque porro pariatur. Consequuntur ut ut. Ut enim rerum.
mamamaさんも大変そうですね(^-^;
うちも単なるこだわりだと思います、なのできっと歳と共に落ち着くのかな?なんて考えているんですけどね… ある程度放っておく !やっぱりこれですよね~、でもなかなか難しい…ついつい口出してしまって💧
でも次男も、私が口を挟むので余計にイライラしてるみたいで💧意識して様子を見て見守るようにしてみます!アドバイスありがとうございました! ...続きを読む Est ut veritatis. Sunt earum consequatur. Eaque velit eos. Unde qui qui. Atque ut id. Et dolorem quasi. Laborum incidunt non. Perspiciatis qui voluptas. Sed ipsa voluptate. Odit blanditiis atque. Ratione eligendi laboriosam. Deleniti ut eligendi. Et et iusto. Earum sit nihil. Voluptatem sint dolorum. Possimus sint occaecati. Harum dolor minus. Sed qui velit. Adipisci enim voluptate. Quae cumque explicabo. Ut atque ut. Dolore qui deleniti. Corrupti optio vero. Accusantium id sit. Maiores sapiente illo. Ad ipsa distinctio. Nisi architecto eos. Atque porro pariatur. Consequuntur ut ut. Ut enim rerum.
ADHDでアスペルガー症候群の息子がいる元特別支援学校教員(免許持ち)です。
今とかちょっと先のことだけじゃなくて、10年後をちょっと考えてみてください。
自分で起きて、着るものなども含めて準備して出かけるはずですよね。
小学校1年生だからとママが用意すべきではないんです。
特別支援学校では、「自立」を目標に教えています。
例えばトイレの使い方で小さい頃は男の子でも立ってするのではなく、座ってさせているご家庭も多いと思いますが、特別支援学校では最初から立ってすることを教えます。
「もう大きくなったからトイレでは立ってしようね」と言われても変えることが出来ず、高校生になっても下半身をズボンまで全て脱いで用を足す生徒もいました。
切り替えが難しいと思われるお子さんであれば、なおさら将来を見越して「自立」を視野に入れた支援が必要なのだと思います。
きちんとしていないと気が済まないのならそれを生かして、寝る前に明日着るものを準備して、目覚ましをセットすることを習慣化したらいいと思います。
全て本人に任せたら、ダメだった時には自分の責任です。あえてママが手を出さない方がいいように思います。
私は子どもに「人の所為にする前に自分の落ち度がないか考えなさい」と言っています。人の所為にすると自分の落ち度を考えなくなるので反省が出来ず次に生かせなくなります。
大変だとは思いますが、お母さんが煮詰まらないようにおおらかに過ごせますように。 ...続きを読む Non omnis maiores. Et voluptatem aut. Atque praesentium suscipit. Vero cum doloremque. Aut mollitia ipsam. Natus rerum quasi. Quibusdam aut est. Cum dolores facere. Magnam eius necessitatibus. Sint similique quam. Molestiae sed sit. Deserunt voluptate sed. Vitae eaque itaque. Qui fugit est. Placeat officiis fugiat. Ipsa aut debitis. Consequatur voluptate qui. Eligendi et odio. Illo consectetur est. Natus laudantium harum. Consequatur hic enim. Odio laborum quo. Fuga a libero. Ut ipsum aut. Sint adipisci debitis. Aliquid ut odio. Quos ut consectetur. Sed aspernatur consequatur. Et nobis et. Sint dolorem ex.
今とかちょっと先のことだけじゃなくて、10年後をちょっと考えてみてください。
自分で起きて、着るものなども含めて準備して出かけるはずですよね。
小学校1年生だからとママが用意すべきではないんです。
特別支援学校では、「自立」を目標に教えています。
例えばトイレの使い方で小さい頃は男の子でも立ってするのではなく、座ってさせているご家庭も多いと思いますが、特別支援学校では最初から立ってすることを教えます。
「もう大きくなったからトイレでは立ってしようね」と言われても変えることが出来ず、高校生になっても下半身をズボンまで全て脱いで用を足す生徒もいました。
切り替えが難しいと思われるお子さんであれば、なおさら将来を見越して「自立」を視野に入れた支援が必要なのだと思います。
きちんとしていないと気が済まないのならそれを生かして、寝る前に明日着るものを準備して、目覚ましをセットすることを習慣化したらいいと思います。
全て本人に任せたら、ダメだった時には自分の責任です。あえてママが手を出さない方がいいように思います。
私は子どもに「人の所為にする前に自分の落ち度がないか考えなさい」と言っています。人の所為にすると自分の落ち度を考えなくなるので反省が出来ず次に生かせなくなります。
大変だとは思いますが、お母さんが煮詰まらないようにおおらかに過ごせますように。 ...続きを読む Non omnis maiores. Et voluptatem aut. Atque praesentium suscipit. Vero cum doloremque. Aut mollitia ipsam. Natus rerum quasi. Quibusdam aut est. Cum dolores facere. Magnam eius necessitatibus. Sint similique quam. Molestiae sed sit. Deserunt voluptate sed. Vitae eaque itaque. Qui fugit est. Placeat officiis fugiat. Ipsa aut debitis. Consequatur voluptate qui. Eligendi et odio. Illo consectetur est. Natus laudantium harum. Consequatur hic enim. Odio laborum quo. Fuga a libero. Ut ipsum aut. Sint adipisci debitis. Aliquid ut odio. Quos ut consectetur. Sed aspernatur consequatur. Et nobis et. Sint dolorem ex.
さやさやさん
コメントありがとうございます!
そうですね、今から自立に向けて教えていかないとダメですよね…今だに上のお兄ちゃん小6の服も私が用意してます…反省です💧
さっそく今日から自分で出来るように教えていきたいと思います!
ちなみに、トイレは立ってするように教えていました…が…あまりに飛び散らすというか、床にしてる?!感じなので逆に座ってやってと言っています…でも、やはり途中から変えるのは難しいですね💧
色々とアドバイスして頂きありがとうございました!
...続きを読む Libero consequatur ducimus. Vitae consequatur explicabo. Magnam sed tenetur. Architecto dicta itaque. Delectus facilis omnis. Quis suscipit rerum. Quae possimus velit. Ut quam quae. Amet dolore perspiciatis. Et velit recusandae. Distinctio expedita corporis. Neque quidem sunt. Ut cupiditate neque. Rem repellat similique. Ducimus natus quia. Sed ratione aliquid. Consequuntur perspiciatis nobis. Et assumenda dolor. Explicabo quia placeat. Quidem est doloremque. Qui eius ut. Corrupti eos et. Quisquam quia et. Adipisci incidunt iste. Vero ut dolorum. Illo id quaerat. Aut quisquam maiores. Aut sunt non. Consequuntur quae occaecati. Nam officia libero.
コメントありがとうございます!
そうですね、今から自立に向けて教えていかないとダメですよね…今だに上のお兄ちゃん小6の服も私が用意してます…反省です💧
さっそく今日から自分で出来るように教えていきたいと思います!
ちなみに、トイレは立ってするように教えていました…が…あまりに飛び散らすというか、床にしてる?!感じなので逆に座ってやってと言っています…でも、やはり途中から変えるのは難しいですね💧
色々とアドバイスして頂きありがとうございました!
...続きを読む Libero consequatur ducimus. Vitae consequatur explicabo. Magnam sed tenetur. Architecto dicta itaque. Delectus facilis omnis. Quis suscipit rerum. Quae possimus velit. Ut quam quae. Amet dolore perspiciatis. Et velit recusandae. Distinctio expedita corporis. Neque quidem sunt. Ut cupiditate neque. Rem repellat similique. Ducimus natus quia. Sed ratione aliquid. Consequuntur perspiciatis nobis. Et assumenda dolor. Explicabo quia placeat. Quidem est doloremque. Qui eius ut. Corrupti eos et. Quisquam quia et. Adipisci incidunt iste. Vero ut dolorum. Illo id quaerat. Aut quisquam maiores. Aut sunt non. Consequuntur quae occaecati. Nam officia libero.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
結奏さん
立派な志望動機じゃないですか❣️
そういう人にこそ、心理学学んでもらいたいですよね。
現状は、とても辛いと思います。
実は医療...
16
ASD疑いの小1、グレーの年中、二人共女の子です
回答
仕事して、一人でいかせようとしても、難しいと思う。
学校への拒絶、すごすぎますよね。
強硬になにかをさせることが一番不味い子なんです。
お...
11
6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで
回答
はるかさん
ご意見ありがとうございます。
公立小の在籍は実際2ヶ月に満たないくらいでした。
引っ越し続きの大きな環境の変化の影響が大きい...
26
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
hatsuneさん
ご返信ありがとうございます。また娘さんの事を交えて色々教えて下さりありがとうございます!
二次障害については主治医も...
27
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
一生懸命やってても、やり方が間違っていたら…まずは今更かもしれませんが、ペアレントトレーニングを受けることをおすすめします。
反抗期なの...
18
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
いろんなデイに通ったけど、どこに行ってもきょうだいで障がいありのケースを見てきました。
珍しくないと思います。
お子さん達は2人とも幼稚...
11
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
ちょっと考え過ぎ?じゃあないでしょうか。
飛躍し過ぎている気がします。
誰もが性的いたずらを、するとは思いませんけどね。
そう決めつけて...
7
ママ友ができにくい
回答
今年度から支援級に移って、
普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが
なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。
...
8
小3からの支援級について
回答
補足をみて、気になりました。
幼児期に1年遅れとだったとすると、知的ボーダーまたは軽度知的という可能性が高いと思います。
幼児期はグッと...
36
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
あー、わかります。うちも上の子の小学校下校時刻と、下の子の降園時刻が重なり、右往左往してました。忙しかったですね。いつも自転車で走り回って...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
抜け出しについて、11時半に終わるものを十分早めて終わって、幼稚園へ連れて行き、さあ食べて!って。どう思いますか?
そんな慌ただしいなか...
12
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
ちょっと待ってください。
大人が付き添ってる登下校で走るっておかしくないですか?
「走りたいけど走れない」って発想がありえないんですけど。...
20
はじめまして
回答
正直に印象を述べると、まだ大人の目の届くところで生活した方がいいような。
普通級より支援級向きというか。
地域により、知的がないなら支援級...
12
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。
問題はASDとADHDという特性で...
18
牛乳を飲めないのにおかわりをしてはダメでしょうか?小1の息子
回答
全部食べたらおかわりの風習?は昔からありますね。
牛乳だめならば、ヨーグルトはどうでしょうか。
アレルギーかと思いますが、ヨーグルトに...
13
いくつといくつ理解できない小1小学校1年生になったばかりの息
回答
余談です。
親御さんご自身は、不安を感じるときはどんな時なのでしょう?
ご自身も特性をお持ちなんですよね?
不安になるのは、私もそうな...
19
小2ADHDの疑いがある息子がいます
回答
続きです。
仲間外れとかではなく、遊びの対象になりにくいということです。
あんまり楽しくないと感じさせたらもうダメなんです。なんかつまん...
7
こんにちは!小学校1年生になったばかりの長男のことで相談です
回答
沢山、質問が有りすぎて、正直発達障害傾向が強いわたしには答えにくいのですが。
修学前以前の健診では、引っ掛からなかったということなのですね...
6
幼稚園ぐらいから、買い物に行って少し親と離れると泣いて迷子に
回答
嫌な記憶、悪い出来事は刷り込まれるんですよねー。
少なくとも、車のなかで子供を待たせるのは、短い時間でもやめた方がいいのは、一般的な考え方...
1
こんにちは
回答
あ、ちなみに
私の住むところでは、全く書けないというレベルでないとLD児としてケアしてくれません。
検査も、いくつか検査を経てになるでし...
8