締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
図書館で予約していた本がきた
図書館で予約していた本がきた。
「育てにくい子にはわけがある」(木村順 作業療法士)。
さらっとのぞいて「これは読んだら落ち込むな、間違いなく落ち込むな」と思った。
そんな風に出来なかった自分。
今からでもやってみようと思えない自分。
これからも、たくさんの出来ることを気付かないふりでスルーして、そんな自分を責めて、でも、仕方ないとか精一杯やってるとか言い訳して生きていくんだろうな。
もっと小さいうちに知っていれば、と思うこともあるけど、そうなると、小さい人のハハはすごいプレッシャーだよね。苦しくなってしまうよね。
先日受けたペアトレ講座の先生が最後に言ってた。
「このような講座に来られる方は熱心な人が多く、講座を受けて思うようにいかないと、ご自分を責めてしまう。支援はオーダーメードでひとりひとり違うのだから、絶対はないので、少しでも役に立ったらいいなくらいの気持ちで受けて欲しい」と。
支援講座をやる側の人は、受ける側の保護者が「出来ない自分を責めてしまう」辛さを常に抱えていることを忘れずにいて欲しいと思う。
「必ず出来るようになります」とか、絶対に言わないでほしい。
さもないと、支援するはずのものが、逆に保護者を追い詰めてしまうから。
さて、でも読んでみよう。
誰かの役には立てるかもしれないから。
あたしえらい。
この質問への回答
アオアオさん
ここ数年の発達系の本の多さは以上です。
佐々木先生くらいしかなかったころと、どっちがいいかと思ってしまうくらい、あり過ぎです。
おまけにネット情報もあふれていて、溺れそうですよね。
それぞれが自分に合った書き手を見つけて参考に出来ればいいけど。
親も子も先生もいろいろだから、これっ!て勧めるのも難しいですね。でも、教員の教育に奔走している先生方もたくさんいるので、少しずつ理解者は増えていくとは思います。
点が線に、繋がっていくといいけど・・・
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
ラタンさん
何かしていないと、自己嫌悪の沼に沈んでしまうからね。
自己防衛です。
>私なんて自分がどうしたいのか、何が出来て、出来ないのかチンプンカンプンだし。
あたしもです。
やってもやってもどうしたらいいかわかりません。
・・・「ちんぷんかんぷん」てことば、かわいいね。
マイブームにしようかな(笑)
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
mi-koさん
昨日図書館に高濱先生の本が1冊あったのでさらっと読んでみました。
なかに「子どもの自己肯定感を高めるには勉強が一番手っ取り早い」とありました。義務教育は99.8%が出来るようになるそうですよ!
むりっ!(笑)
でも、そうかもしれないですね。
花マル方式できちんと教えればほんとにみんなが勉強できるようになるなら、ぜひそこを目指してほしい。
官民一体で環境を整える道を探っているようでした。
うちは、英語と数学が出来ないだけで進路の幅をかなり狭めてしまいました。
やり直せるものならやり直したい・・・
本人がその気になればいつでもやり直せるはず。
そこは忘れずにいようと思います。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
私も先日アマゾンで買った本をようやくひらきました。
ですが´д` ;
期待はずれていうか、見出しのことばの数々が、素直に入りませんで、
あー(~_~;)できないと。
自己嫌悪。
いろいろ自分なりに工夫して育てたって、
息子ひどくなってるしとか、感じてしまいました´д` ;
思春期の例なんてありゃしなかったし。
今は読む気力ないですが、また時間が経てば読めるかな(T_T)
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
おはようございます。
療育本を片っ端から読み、データとして頭に叩き込んで、『このケースはこの対応』と出てくるようになりたい。
コンピューターになりたい。
とおもいます。
今朝、妹が休園日で息子だけ登園です。
うまく説得できずイライラです。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラムとADHDがあり、不安が強く、特に見捨てら
れ不安の強い16歳の娘です。不安が強すぎて、衝動的に周りの物を壊したり、周りの人を試す行動が多く、人との関係をなかなか積み上げられない子どもですが、本を読むことが好きで、自分のことを知りたいと思ってもがいています。言葉に振り回される傾向もありますが、なんとかしたい気持ちもある本人に寄り添ってくれるような、本人が読むのにオススメな本がありましたら教えてください。
回答
ぷぅちゃんさんお返事ありがとうございます。娘はずっと不登校で、本当の意味で会話が出来るようになったのは最近かもしれません。
自分の興味のな...
26
気持ちが楽になる本、言葉、アイディア等を教えてください!息子
の発達を考えると先が見えず不安で気持ちが滅入ります。長い長い育児を少しでも楽しく乗り越えたいです。発達障害関連の本でなくてもいいです。自己啓発本等でもいいです。こんな言葉に救われたよ~など。何か人生のヒントが欲しいです。何かにすがりたいです。
回答
普段から、思った事をモレスキンに書くようにしてます。日記をつけてます。ブログだと誰かが見ているため、炎上するような事は書けないかもしれませ...
40
未診断ですがかなりアスペルガー傾向の、中1娘についてです
普段から人が考えてることや、人の気持ちを考えた言動が苦手で、好ましくない言動について注意しても改善されない状況です。今朝も部活に行かなければならないのに、行きたくないイライラ態度で当たり散らし、迎えに来たお友だちに「今、起きたとこで熱があるから休む」と伝え部活をお休みしました。(普段、学校や部活などどうしても休みたい時には事前申告制にて休むのは可、などの対応はしています。)出掛ける間際になって自分の気分次第で急に行かない、と言うのは迷惑がかかるからダメだよ、と娘に話しましたが「何がいけないんだ?」といった態度です。これまでも様々な事を注意したり、怒って来ましたが改善されず、思いきって「注意された事は直す努力をしたほうがいいんだけど、直す事は出来る?」と聞くと「直さなきゃいけない理由がわからない」と…なるほど、私の伝え方が届いていなかったのかと落胆するやら、よしっ!イチからやり直すか!と思ってみたり。アスペルガーの本を読み、特性を理解して伝え方など工夫してきたつもりですが、もう一度勉強し直す意味でも何かオススメの本など教えて頂けないかと思い投稿しました。また、当事者である娘にも読んでもらえるような本などあれば教えて頂きたいです。
回答
本の紹介ではなくてごめんなさい。
本は我が家の場合はマンガのADHD脳とか言う物を購入しましたが本人に困り感がないのでホコリ被ってます。そ...
16
皆さままたすみませんが教えてください
高校一年不登校気味の女子、この秋に発達障害が判明しました。今日、三回目の診察でした。話は聞いてくれましたが、私が知りたいことに対する返答に、説明がなくわからずじまい、学校でカウンセリング受けてるなら、ここでは今はストラテラを出すしかほかにやることはない、という話でした。先生の感じは悪くは無いのですが、病院とはこんなものでしょうか?皆さまは通院では先生とはどんなことをされているのでしょうか?
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。
私は初回の診察で悩みを話してて泣いたのを覚えています。
と言うくらい悩みが大きかったことや、辛か...
9
もう無理です…疲れ果てました…頑張ったんです...のQをされ
たまなさんへAをと思っておりましたら、締め切りになってしまいました。それで、Qで発信します。私は小児科医です。もし、このメッセージを見ていただけましたら、次のアドレスを訪ねてみてください。読み書き障害についてのインタビュー記事です。何か、ヒントになるかもしれません。https://edupedia.jp/article/5ad299dd1236ea0000641b98一人一人発達のプロフィールは違いますので、踏み込んだことは言えませんが、いずれにしてもまず個別の評価と診断が第一歩です。その上で、学習は学校任せにはできません。一生に責任を持てるのは家族です。ですから、家族がキーパーソンになってみてあげるのがいいと思います。そして、よき第三の理解者の存在が望まれます。家族だけでは疲れてしまうからです。それに、一般人のご家族に合理的支援は無理です。一人で背負い込まずにとお願いします。愛情も教育も、質と数の両方があった方がベターだと私は思います。
回答
こまちさま
(武田先生)
あまりツイッターは活用してませんでしたが、ぜひこの機会に
フォローさせていただいて、
フェイスブックやラインで...
16
幼稚園の時に保健師さんから周りと同じ行動ができていないと指摘
をうけ去年の9月から幼稚園で訪問療育を月に一回うけてました。とにかく手先が不器用なのと、集中力がない、じっとしてられない等大きくなるにつれて目立ってきました。病院とかで診断とかは、してもらってないです。4月から一年生です。初めての宿題、プリント三枚と本読み、内容は、なぞり書きや迷路、間違い探し等、幼稚園の一時間の療育の中でも同じような内容はやってました。いざ家でやろうとすると、とても嫌がり、机に向かっても、わざとふざけたり、答えの書くところを鉛筆でぐちゃぐちゃにしたり、真剣に取り組もうとしてくれません。宿題する初日に少しきつめに言ってしまって、子供は大泣きして『何で家でも勉強せないかんの、何の為に宿題するん‼️幼稚園にもどりたい』っと泣いて訴えてきました。それから、毎日宿題をするのが親子ともに憂鬱です。あまり、言うと子供にストレス与えてしまうんじゃないかとか、色々考えます。やる気のおきるように、頑張ったらプリンな、ゲームもいっぱいできるよ等声かけしてますが、なかなか難しいです。友達となら一緒に宿題できるかと、児童館に宿題を持っていかせましたが、途中から友達にしてもらってました…どうしたら、家でも宿題に取り組める環境になりますか?とにかく時をかくのが苦手です。旦那は家でいても、ちっとも子供の宿題みてくれません。
回答
ありました、ありました。全く同じ事言われました。そこに気づく時点で、賢かったりするんですよね。うちは、学校の先生に話をして学校の先生から本...
10
全日制の高校へ通えなくなりその頃asdと診断されました
その後通信制高校のサポート校へ転入したのですが通えていません。理由を聞くと今は通える気がしないのと事でした。ほとんど家に引きこもっていて、家族で話をするのは私だけです。精神科へは通えていてカウンセリングも受けてますが自分の話をするようになり、いい感じだと言われました。先生に通信制高校の件を相談してみましたら、無理しないで何年かかってもいいんだよと言っていて、本人の意思を尊重するのはそれが一番だとは思いますが、サポート校は学費が結構かかるのでこのままゆっくり待つというのは現実的ではないとも思います。これから先の事とか本人も考えられる状態ではないのは分かってるのですが、親として出来ることとは何なのか考え込んでしまいます。その出来る事を知りたくて色々私が動いてみましたが、結局出来ることはただ見守る事しかないのでしょうか。
回答
お返事拝見したのですが
通信制があるよ。などの選択肢は示してあげた方がよいですし
本人がきちんと興味を示していれば、見学などの段取りも取...
15
人の目が気になる
回答
ruidosoさん
コメントありがとうございます。
確かにとてもがんばり屋だと思います。
手を抜くということがあまりなく、いつも全力な...
15
1歳11カ月のうちの子どもですが、人が持っているものをすぐ奪
いたがる、その際に人を押すといった問題行動が見られます。今から悪いことは悪いと理解させ、自分勝手な振る舞いを失くすためにはなにをすればいいでしょうか?今後激しい他害行為に繋がるのではと心配です。またこうした問題行動を取り除く方法は年齢によって変わってきますか?今はまだ小さいからこうした方がいい、少し大きくなればこうした方がいいというのがあれば教えてほしいです。
回答
やっちんさん、ありがとうございます。
やはりなるべく近くで目を離さず、阻止していかないといけないですね。よい行動を促すようにもしてみます...
14