質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

お箸についてお箸について質問させて下さい

2016/01/27 10:08
4
お箸について

お箸について質問させて下さい。

娘が通うことになる小学校は、給食の時に給食センターからお箸が一緒に来るそうです。
20分以内にこのお箸のみで給食を食べなければなりません。(カレーなどは、スプーンですが・・・)

幼稚園では、お給食とお弁当が週の前半は、お給食で後半は、お弁当です。
お弁当の時は、お箸とフォークとスプーンの3セットを持って行っています。
お箸を使うというよりかは、スプーンやフォークを使うことが多いかんじです。

娘は、初めエジソンのアナ雪のお箸を買いそちらを使っていました。
以前リーフの授業で使った物と同じお箸を100円ショップで見つけてこちらも使っていました。
(こちらは、上にお人形さんみたいなゴムのものをつけ、2本の上を固定してるかんじです。)
今は、ポケモンが好きなので、ポケモンのお弁当用のお箸だけのを買って使っています。
(こちらは、補助なしで下のほうにすべりどめ?が少しついています。)

持ち方についてやお家での皆さんの練習方法?など
お箸に関してアドバイスがありましたら、ぜひお願い致します。

お弁当の時にお箸のみで一度試してみようかと思いますが、なかなか踏み切れずにいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21277
はじめまして。
私の子どもは今、小2ですが、入学したときはお箸を使えませんでした。
担任の先生と相談して補助つきのお箸(エジソンみたいなやつ)を持たせるようにしていました。入学前に校長先生と副校長先生に会いに行き子どもが広汎性発達障害であることを話しておいたので、担任の先生も事情を分かっていて快くOKしていただきました。
周りの目は、私自身は少し気にしましたが、本人は気にならないようでした。
トレーニングは、ネットで調べると実際に食事をするときにはやらない方がいいとあったので、割り箸を短く切って(割り箸が滑りにくくて最初はいいそうです)、ちいさな玩具とかいろんなものを箸で挟んだり持ち上げたりを遊びというかゲームみたいにして練習しました。
今は普通に、というか上手に箸を使えています。
あせって変な持ち方をしてしまうと癖になることがあり、そうなると直すのが大変という話も聞きます。(実は私がそうで、かなり大人になるまで変な箸の持ち方をしていました)
時間をかけたことで、かえって良かったと思っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/21277
チャミさん
2016/01/28 08:41
セイラさん☆あほなおさん☆『大人の当事者』ある晴れ渡った日さん
ご回答ありがとうございました。

昨日幼稚園に音楽療法のため13時に迎えに行き、給食の様子を少し見させて頂きました。
理由として最近帰って来るとすぐにおなかすいたという風に言うようになったからです。
やはり給食が口に合わないようで、昨日は、コロッケでしたが一口食べ食べたくないと。
スプーンとフォークを主に使い、お箸もたまに使っていましたが、下の方を持っていたように見えました。
食事の時間は、幼稚園でも家でもやはりかかってしまいます。
食事に限らず、娘はマイペースで一つ一つの行動がゆっくり丁寧(よい言い方をすれば)なため
まずは、家でお箸のみで食事をすることを始めてみます。時間は、まだ入学まで時間があるので
少しずつお箸で食事をすることに慣れていければと思いました。今度リーフの先生に少しお箸の持ち方を見てもらって、必要ならば授業で取り入れて頂こうと思いました。

貴重なご意見ありがとうございました。とてもお勉強になりました。 ...続きを読む
Dolorem accusamus quo. Ex modi quis. Eaque rerum numquam. Suscipit nihil consequatur. Hic ut sint. Voluptatum molestias aliquid. Libero consequatur a. Rem sapiente possimus. Cumque hic maiores. Odit neque corporis. Debitis officia sunt. Vel architecto id. Sed sequi facilis. Fugit molestiae sequi. Error veniam ut. Commodi voluptatem aspernatur. Ipsum natus eaque. Nihil aspernatur est. Voluptates id sint. Eveniet dolor dolor. Ullam aut dolor. Vero quo earum. Deleniti dolorem eum. Recusandae voluptas natus. Est qui nesciunt. Et voluptatibus voluptates. Commodi eveniet molestiae. Asperiores voluptates velit. Unde pariatur hic. Nulla ut voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/21277
セイラさん
2016/01/27 12:19
チャミさん、はじめまして。
練習方法などは、私にはわからないのですが、以前、小学校の校長先生からお聞きしたのが、学校の給食指導で、学校へ行くのが嫌になる子が、とても多いそうです。
ということで、一番は、お子さんが給食を安心して楽しく食事できる時間にしてあげることを大前提にして、必要なら、スプーンやフォークを使用させてもらうことも考えられてはいかがでしょうか?
ひょっとしたら、周りのお子さんから何か言われるかもしれませんが、それも含めて、学校の先生方と相談されたらよいと思います。(誰でも持参してよい、としてもらう、など)
その上で、お箸の練習も、お子さんが楽しくできそうなら、並行して、始められたらいかがでしょうか?

ただ、今は、お母さん自身も、お箸のみで試されることに、ためらいがあるのですよね?
お弁当の時間にお箸を使うと、沢山こぼしてしまう、とか、何か理由があるのでしょうね。
【20分以内にこのお箸のみで給食を食べなければなりません】にお子さんを当てはめるよりも、お子さんのペースに合わせて、考えていかれたらと思います。 ...続きを読む
Quis ut ut. Quia blanditiis qui. Et sint omnis. Eum voluptatum id. Qui debitis voluptatem. Itaque ea rerum. Qui amet rem. Fugiat quos ducimus. Quibusdam ipsa temporibus. Iure ipsa quae. Beatae et cum. Consectetur et iusto. Delectus maiores voluptas. Voluptas quam nam. A eos incidunt. Et ut esse. Similique ipsam impedit. Impedit in voluptatum. Eius eos sed. Rem consequuntur provident. Neque possimus ut. Qui consectetur voluptatibus. Corporis optio at. Quaerat et accusamus. Et voluptatum facere. Accusamus ad error. Nihil quisquam consequatur. Illo asperiores qui. Aut quibusdam sit. Amet necessitatibus perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/21277
チャミさん

『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。

たとえばお箸を使って食べた場合に給食時間にあたる20分以内に食べきれない可能性がありますか?もし、食べきれない可能性があるのであれば、まずはご自宅でお箸のみを使ったご飯の食べ方にかえてみてはいかがでしょうか?その際に、恐らくお子様からはなんでお箸しか使えないの?という質問が飛んでくるかもしれません。その際は、学校では20分以内にお箸のみでみんなで食べるんだよと説明してみてください。質問すれば何らかの回答がお子様から得られるはずなので、回答を得てから次を考えましょう。

もし仮にお箸のみで20分以内に収まる食べ方である可能性が高い場合、特にお箸の持ち方に関しては、気にしないでいいのではないかと個人的には思います。 ...続きを読む
Nostrum consequatur exercitationem. Quia sapiente omnis. Autem quam deserunt. Totam et qui. Soluta non nihil. Qui quis possimus. Fugiat sit delectus. Accusamus dolor sunt. Est officia sint. Nemo cumque dolores. Numquam provident consequatur. Incidunt vitae accusamus. Et eligendi qui. Tempora modi reiciendis. Molestiae tempora blanditiis. Excepturi quam voluptatum. Quam aliquam debitis. Repudiandae animi omnis. Cum rerum fuga. Repellat quos et. Consequatur repellendus cum. Similique ad et. Velit aut debitis. Doloribus quod temporibus. Et est tempora. Praesentium qui ut. Harum eos nostrum. Repudiandae veritatis consequuntur. Unde sit aut. Eligendi est reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

広汎性発達障害の5歳の子供がおり、療育と幼稚園を併用していま

す。小学校では支援級を想定していますが、義理の両親から反対されています。義母から保健師は就学相談で支援級を勧めると評価が上がると聞いた、だ...
回答
初めまして、現在保健センターで働いております。 私は、保健師ではありませんが、周りの方々はほとんど保健師さんです。 素人なので詳しくはわか...
6

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
G&Hさん、こんにちは。大阪市内の小学校に通う娘(小1・発達障がい)がいます。 娘は、算数に学習障害があるようで、通常学級での学習が難しく...
10

放課後デイサービスを利用するか悩んでいます

年少の子供なんですが、2歳から3歳まで療育に通い、現在は普通の幼稚園に通っています。発達支援センターで広汎性発達障害と診断を受けているので...
回答
放課後デイは、学校へ送迎バスが乗り入れる場合、学校に連絡しないといけませんが、そうじゃないなら知られることはないと思います。 息子は休日の...
7

過剰睡眠障害?について教えて下さい

新一年生になる6歳の息子です。自閉症スペクトラムです。明日、小児科医師の診察日で小学校の支援学級の新設に向けて意見書を作成して頂こうと思っ...
回答
あー。 すみませんうちのお姉ちゃんととっても似てます。 結論から言いますね。投薬治療を強く進めます!! 生まれつき寝付きが悪すぎて眠れ...
5

広汎性発達障害の幼稚園年長男の子の母です

🙂診断はされてないですがADHD傾向にあります。来年小学校に入学する際に、普通級か支援学級(交流学級あり)どちらに在籍するかかなり迷ってい...
回答
はじめまして。うちは小1男児で支援級在籍です。 年中までは悩んでましたが、年長になり息子の気が散りやすい様子を見てこれは支援級だな。と決め...
5

私には現在、5歳年長の男の子がいます

もともと言葉が遅い方で二語文を話したのは2歳半ころでした。幼稚園へは年少から通っていますが年中のころに担任より『気分によって集団行動がとれ...
回答
あにゃさん、こんにちは。色々悩まれていますね。多分家では、お子さんに合わせて自然に工夫されているところがあると思います。家もそうでした。小...
10

こんばんは

年長の女の子の母です。前回の悩みの続きといいますか…また愚痴です(._.)姪っ子2人が娘を仲間はずれにした事について、前回相談させていただ...
回答
うわっ、頭にきますね。その姪っ子たちと義妹さん達(-_-メ でも、お婆ちゃんのところにしょっちゅう遊びにくるという点では、良い嫁と孫なんで...
4

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
>たかたかさんへ コメントありがとうございますm(__)m 今は、だらけ中です(笑) 私も「ABA」ってよく分かっていなかったので、そ...
20

こんにちは

私はもうすぐ5歳になる娘を育てています。娘が言葉を話さない実の親からも言われと不安になり最初に病院に連れて行ったのは2歳の時でした。その時...
回答
ミチルさんの投稿を読ませていただいて、他の方とのやり取りを読ませていただいて、本当に娘さんの事を思い一生懸命なのだと思いました。 その思い...
17

しんどくなってきました4歳8か月の息子の母親です

軽度の発達の遅れで、言葉も遅く、集団行動も難しかったのですが上の子と同じ幼稚園の年少さんで今まで頑張ってきました。ベテランの担任の先生がつ...
回答
Cocoさん私も同じような時期がありました。 今は話す事でとても前向きになれましたし、周りからのサポートも感じています。 幼稚園でのカミン...
11

春から年長の自閉症男児です

一才半の時プールに連れていったら、入る前から大泣き大騒ぎ。それから親も懲りたので、プールとは疎遠でしたが。(家のプールのみ。風呂のように入...
回答
pugさん!度々ありがとうございます~~。息子さんに聞いてくださったんですね!感謝です。 私もその昔体育大嫌いで。まぁ殆んどを欠席します。...
6

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
自閉が強いのもあるだろうけど、理解力も年齢相応ではなく低めなのでは? 例えばですが、実年齢は3歳でも精神年齢が2歳なら、2歳として教育しな...
3

発達グレーの5歳の男の子がいます

かなりの人見知りで、同年代の子供と遊ぶことを嫌がります。幼稚園では仲がいい子が1人だけおり、その子が休むと先生と遊んでいるそうです…「他の...
回答
ご回答いただきありがとうございます。 息子は年中で3歳から療育にかよっています。 人見知りが強いことは園にも療育にも相談済みですが、まだ同...
7

皆様はどのように解釈されますか

中度から重度の自閉症、知的障害の子供がおり、何度かこちらで欧州への帯同の事で夫と折り合いがつかない為、こちらで質問させて頂いている者です。...
回答
ご主人のお考えは、ご主人のお考えとして。 awawctさんは、どう思っていらっしゃるのでしょう? とりあえず、障害のあるお子さんを連れて...
9

理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか

中度から重度の自閉症、軽度の知的障害(身辺自立はまだ、言語遅滞で言葉も遅く、言語も不明瞭で未だにコミュニケーションは取れません)の子供がお...
回答
たとえ他の人の言ってることが正しくても、自分の気持ちに自分で注意を向けないというのはかなり不自然で辛いことです。 awawktさんの仰るこ...
17

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
今年度から支援級に移って、 普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。 ...
8

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
ご主人の帰宅が差し迫っているので、明日にでも主治医やawawktさんが信頼している方に電話で対応を相談してはいかがでしょうか。 むしろ、今...
10

欧州に単身赴任中の旦那長期休みにも会いに行かないのはおかしい

ですか。現在4歳の発達障害の子供がおります。子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽度から中度の知的障害、身辺自立はまだ、言...
回答
おかしいとは思いませんが。 こういうことは家庭の事情で違いますから、ご夫婦で話し合いするしかないかもしれません。 ですが、4歳でうちの...
10

4月に小学生になる5歳の娘がいます

発達障害を疑い、先日WISC-Ⅳを受けたところ言語131、知覚115、WM91、処理96でFSIQ115だったのですが凸凹が大きいのでGA...
回答
うちのこは視覚発達支援を行ってる民間の施設でビジョントレーニングを受けていました。 自費な為お金はかかりましたが、やった甲斐はあったと思い...
19